JP2588696Y2 - プレキャストコンクリート版の接続構造 - Google Patents

プレキャストコンクリート版の接続構造

Info

Publication number
JP2588696Y2
JP2588696Y2 JP1991004621U JP462191U JP2588696Y2 JP 2588696 Y2 JP2588696 Y2 JP 2588696Y2 JP 1991004621 U JP1991004621 U JP 1991004621U JP 462191 U JP462191 U JP 462191U JP 2588696 Y2 JP2588696 Y2 JP 2588696Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast concrete
concrete
connection structure
plates
wall forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991004621U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0495404U (ja
Inventor
隆祥 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP1991004621U priority Critical patent/JP2588696Y2/ja
Publication of JPH0495404U publication Critical patent/JPH0495404U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588696Y2 publication Critical patent/JP2588696Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、プレキャストコンク
リート版の接続構造に関し、特に、後打ちコンクリート
の用の型枠を不要としたプレキャストコンクリート版の
接続構造に関する。
【0002】
【従来の技術】プレキャストコンクリート版(以下単に
PC版と称する)同士を組立て現場で接続する場合に
は、従来は、図3に示すようにPC版1,2の接合端面
に突出する鉄筋3同士を重合させた状態で、PC版1,
2の接合端面同士を離して配置し、PC版1,2の側面
間に一対の型枠4を設置して、両者の間に形成される打
設用空間Aを塞ぎ、この空間Aの内部に後打ちコンクリ
ートを打設することによって両PC版1,2を一体的に
接続していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、この接
続構造にあっては、後打ちコンクリ―トを打設するため
の型枠4の設置や撤去作業が繁雑であり、作業性が悪い
という問題があった。この考案は以上の問題を解決する
ものであって、その目的とするところは、PC版同士の
接続に型枠を必要としないPC版の接続構造を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この考案は、一対のプレキャストコンクリート版の
端面同士を接続する構造において、前記プレキャストコ
ンクリート版の接合端面双方に該プレキャストクンクリ
ート版の表裏面と連続する壁面形成部を残して凹部を形
成し、該壁面形成部の先端に係止段部を形成して相互に
係合可能としたことを特徴とする
【0005】
【作用】以上の構成によれば、方のPC版の接合端面
に形成された凹部を当接させ、係止段部を相互に係止さ
ると、接合端面間に後打ちコンクリート打設用空間が
形成され、この空間に後打ちコンクリートを直接流し込
むことによって、両PC版同士は接続される。係止段部
の相互係止により、PC版同士が位置合せおよび仮止め
されるとともに、後打ちコンクリートの漏れを防止する
ことができる。コンクリートの固化によって得られる接
続構造は、両接合端面の中間にほぞを打ち込んだ形状と
なる。また、各PC版の形状を同一にすることができ
る。
【0006】
【実施例】以下、この考案の実施例を図面を用いて詳細
に説明する。図1(a),(b)は、この考案を鉛直接
続構造に適用した第一実施例を示すものであり、図1
(a)に示すように、隣り合って直立する一対のPC版
10,12の接合端面の中央には、それぞれ矩形状をし
た凹部14が切欠き形成され、各凹部14の端面には互
いに相手側に向けて突出する多数の鉄筋16が縦列状態
に露出している。また、凹部14の両側にあって前記P
C版10,12接合端面から一体にのびる薄壁状の壁面
形成部10a,12aの先端には、両壁面形成部10
a,12aの突合わせ状態で互いに係合する係止段部1
0b,12bが形成されている。
【0007】以上の構成のPC版10,12の接合端面
同士を組立て現場で接合した状態では、前記鉄筋16同
士は突出量に応じて互いに重合するとともに、前記壁面
形成部10a,12aの先端の係止段部10b,12b
同士は、係合して前記両凹部14を閉じ、断面長方形を
した打設用空間Bが鉛直方向に形成される。なお、予め
係止段部10b,12b間に目地材をいれておけば、こ
の部分から後打ちコンクリートが洩れることがなく、打
設用空間Bは完全に閉じられることになる。
【0008】この接合作業の後、後打ちコンクリート1
8を空間Bの内部に打設し、コンクリート18が固化す
ることによって、図1(b)に示すように、両PC版1
0,12同士はコンクリート18によって両接合部の中
央に縦長のほぞを打ち込んだ形状に一体的に接続され
る。
【0009】
【0010】また、上記打設用空間Bは、その寸法に制
約を受け、各PC版10,12の板厚が薄い場合には、
凹部14の幅を大きく取れない上に多数の重ね鉄筋16
が錯雑に配置されているので、後打ちコンクリート18
がまわりにくく充填不良を生じやすい。したがって、こ
の場合には高流動性コンクリートが用いられる。この高
流動性コンクリートは、先に本出願人が開発したもの
で、高性能AE減水剤(例えば、SP・9HS商品名)
の添加によってスランプフロー値を40〜60±3セン
チの範囲とした流動性のよい材料分離を生じないコンク
リートであり、前記打設空間Bが狭隘であっても各部に
十分に廻り込み、充填不良を防止する。
【0011】図2は、この考案を水平接続構造に適用し
た第二実施例を示すもので、上下に継ぎ合わされるPC
版20,22の接合端面にはそれぞれ半円状をした凹部
24が形成されているとともに、各凹部24の端面には
互いに相手側に向けて上下に突出する一対の鉄筋26が
横列状態に露出している。また、凹部24の両側にあっ
て前記PC版20,22接合端面から一体にのびる薄壁
状の壁面形成部20a,22aの先端には、両壁面形成
部20a,22aの突合わせ状態で互いに係合する係止
段部20b,22bが形成されている。
【0012】したがってこの実施例においても、両PC
版20,22を重ね鉄筋26同士は突出量に応じて互い
に交錯するとともに、前記壁面形成部20a,22aの
先端の係止段部20b,22b同士は係合して前記両凹
部24を閉じ、円筒形をした打設用空間Cが水平方向に
形成される。したがって、コンクリート打設用ポンプな
どを用いて、前述の高流動性コンクリートを打設用空間
Cの内部に圧送すれば、両PC版20,22同士は接合
部中央に円筒形のほぞを打ち込んだのと同様な状態で一
体に接合されることになる。
【0013】なお、以上の各実施例において、打設用空
間の形状は後打ちコンクリートの打設し易さやPC版の
成形性などを考慮して長方形や、円筒形その他の形状に
することができる。
【0014】
【考案の効果】以上各実施例によって詳細に説明したよ
うに、この考案によるPC版の接続構造にあっては、打
設用空間内に後打ちコンクリートを直接流し込むことに
よって両PC版同士は接合されるため、従来の現場打ち
用の型枠の設置作業が不要となり、作業性を大に向上
できる。また、コンクリートの固化によって得られる接
合形状は両接合部の中央にほぞを打ち込んだのと同等の
形状となるため、接合部の強度も向上する。さらに、P
C版同士は係止段部の相互係止により、位置合わせおよ
び仮止めされるとともに、後打ちコンクリートの漏れを
確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)はこの考案の第一実施例によるPC版同
士の接続前の斜視図である。(b)は同PC版の接続状
態を示す平面図である。
【図2】この考案の第二実施例によるPC版の接続状態
を示す側面図である。
【図3】従来の型枠を用いたPC版の接続状態を示す平
面図である。
【符号の説明】
10,12,20,22 PC版(プレキャストコンク
リート版) 14,24 凹部 B,C コンクリート打設用空間

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のプレキャストコンクリート版の端
    面同士を接続する構造において、前記プレキャストコン
    クリート版の接合端面双方に該プレキャストコンクリー
    ト版の表裏面と連続する壁面形成部を残して凹部を形成
    し、該壁面形成部の先端に係止段部を形成して相互に係
    合可能としたことを特徴とするプレキャストコンクリー
    ト版の接続構造。
JP1991004621U 1991-01-18 1991-01-18 プレキャストコンクリート版の接続構造 Expired - Fee Related JP2588696Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991004621U JP2588696Y2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 プレキャストコンクリート版の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991004621U JP2588696Y2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 プレキャストコンクリート版の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0495404U JPH0495404U (ja) 1992-08-19
JP2588696Y2 true JP2588696Y2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=31734565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991004621U Expired - Fee Related JP2588696Y2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 プレキャストコンクリート版の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588696Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2246734B1 (es) * 2005-04-21 2007-04-16 STRUCTURAL CONCRETE & STEEL, S.L. Torre modular prefabricada.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4710118U (ja) * 1971-02-25 1972-10-06
JPS587787B2 (ja) * 1975-05-22 1983-02-12 カブシキガイシヤ タカサカコウゾウセツケイジムシヨ プレキヤストコンクリ−トバンノ セツゴウホウホウ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0495404U (ja) 1992-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010091697A (ko) 루프바를 이용한 피씨 벽체의 이음부위 연결방법
JP2588696Y2 (ja) プレキャストコンクリート版の接続構造
JP3323463B2 (ja) 高架橋の構築方法
JP2002317512A (ja) 煉瓦及び煉瓦の組み立て方法
JP3302460B2 (ja) コンクリート構造物の継手構造
CN112663788B (zh) 一种装配式快速施工方法
JPH06146219A (ja) コンクリート製プレキャスト床版の継手構造
JPH06158715A (ja) プレキャストコンクリート臥梁の接続構造
JP2800118B2 (ja) プレキャストコンクリート壁部材の直交接合方法
JPH0782753A (ja) 布基礎の施工方法
JPS61162636A (ja) 布基礎用ブロツクおよび同ブロツクを使用した布基礎施工方法
JP3280357B2 (ja) 庇の施工方法
JP2002047660A (ja) 住宅等の基礎施工方法及び基礎用型枠パネル
JP3242160B2 (ja) コンクリート製型枠とその施工方法
JP2890111B2 (ja) 擁壁コーナー部の構築方法及び構築ブロック
JP2606952Y2 (ja) 住宅建築用布基礎ブロック
JP2507206B2 (ja) 建築用基礎梁の結合構造
JPH02236327A (ja) ラーメン式プレキヤストコンクリート構造物の構築工法
JP2963613B2 (ja) 基礎構造およびその施工方法
JPH067075Y2 (ja) 建築用基礎
JPH10140866A (ja) 駐車場用ピットのコーナー部形成用ブロック及び駐車場用ピットの構築方法
JP2507210B2 (ja) 建築用基礎梁の結合構造
JP2507209B2 (ja) 建築用基礎梁の結合構造
JP3088566B2 (ja) 建築物の基礎構造
JPH0718841Y2 (ja) 基礎型枠組立コーナー金物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees