JP2588518Y2 - チエーンのテンショナ - Google Patents

チエーンのテンショナ

Info

Publication number
JP2588518Y2
JP2588518Y2 JP1991086813U JP8681391U JP2588518Y2 JP 2588518 Y2 JP2588518 Y2 JP 2588518Y2 JP 1991086813 U JP1991086813 U JP 1991086813U JP 8681391 U JP8681391 U JP 8681391U JP 2588518 Y2 JP2588518 Y2 JP 2588518Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
chain
guide
tensioner
link plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991086813U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0530594U (ja
Inventor
三智郎 赤尾
Original Assignee
日本輸送機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本輸送機株式会社 filed Critical 日本輸送機株式会社
Priority to JP1991086813U priority Critical patent/JP2588518Y2/ja
Publication of JPH0530594U publication Critical patent/JPH0530594U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588518Y2 publication Critical patent/JP2588518Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はローラチエーン伝動機構
における案内用又は張力調整用のガイドローラ付きのテ
ンショナに関する。
【0002】
【従来の技術】ローラチエーン伝動においてローラチエ
ーンの噛合外れを防ぐため、チエーンのローラに摺接
し、該ローラチエーンの弛みをとるためにテンショナを
用いることが知られている。このようなテンショナは、
チエーンと噛合するスプロケットホイールを用いたも
の、又はローラの外向き面に当接させてチエーンの動き
とともに回転するガイドローラを用いたもの等が存在す
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、前者にあって
は、チエーン駆動用のスプロケットホイールと同じ歯部
形成せねばならず歯形成形のためコスト高となる。後者
にあっては、チエーンがその周回面と直角方向に揺動し
た際に図5に示す如くローラチエーンaとガイドローラ
bとの間に芯ずれが生じがちであり、その結果、ガイド
ローラbがローラチエーンaのローラcとの当接開始時
において、ガイドローラbはその外周面dがローラcに
当接するのに先立ちリンクプレートeの端縁fに乗り上
げがしばしば発生し、このようなガイドローラの乗上げ
によって伝動機能が達成し得ないという問題がある。
【0004】ガイドローラの乗り上げは、ローラチエー
ン伝動機構を移動体に設けた場合及び水平にローラチエ
ーンを周回させた場合に特に多発する傾向にある。この
ため、ローラチエーン伝導において、ガイドローラかチ
エーンのローラとの当接に先立ちリンクプレートに乗上
がることなく確実に動作し、しかも経済的に提供しうる
テンショナの出現が期待されていた。
【0005】本発明はチエーンのローラと当接しうるガ
イドローラに、小巾に形成された外周面の両側端に、中
心に向かって拡がる向きに傾く斜面を設けることを基本
としてリンクプレートに乗り上がることなく確実にチエ
ーンをガイドでき、しかも経済的に生産しうるチエーン
のテンショナの提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、スプロケット
ホイールに巻装されて周回するローラチエーンのローラ
に摺接し該ローラチエーンの弛みをとるガイドローラを
有するチエーンのテンショナであって、前記ローラチエ
ーンは、前記ローラを挟みかつローラ径よりも大きい高
さのリンクプレートを具え、前記ガイドローラは、一端
を前記ローラチエーンに向けて配されるアームの前記一
端にかつ回転軸をローラチエーンの周回面と直角に枢支
された円筒状をなすとともに、該ガイドローラは、ロー
ラチエーンのローラ巾よりも小巾の外周面の両側端に
ーラ中心に向かって拡がる向きに傾く斜面を具え、しか
前記外周面が前記ローラと該ローラの前記周回面外側
点で当接した状態においてこのローラを挟む前記リンク
プレートの高さ外縁位置での前記斜面間の距離を、リン
クプレートの前記外縁間の長さよりも小としたことを特
徴とするチエーンのテンショナである。
【0007】
【作用】ガイドローラはローラチエーンのローラ巾より
も小巾の外周面の両側縁に中心に向かって拡がる斜面を
有し、しかも外周面がローラと当接した状態においてロ
ーラを挟むリンクプレートの外縁位置での斜面間の距離
をリンクプレートの外縁間の長さよりも小としている。
【0008】これにより、ローラチエーンがガイドロー
ラに対して芯ずれして走行する場合であっても、ガイド
ローラは、その外周面がローラチエーンのローラに当接
するのに先立ち前記斜面がリンクプレートの外縁の接触
し、その斜面の案内によってローラとガイドローラとの
芯ずれが自ずと矯正されるため、ガイドローラの外周面
とローラチエーンのローラとは円滑に当接することが出
来る。従って、伝動装置が移動体に設置されチエーンの
揺れが著しい場合であっても、又チエーンが水平面内を
周回する水平伝動であっても、ローラチエーンは、テン
ショナに乗上げることがなく、安全なチエーン伝導をな
しうる。
【0009】
【実施例】以下本考案の一実施例を図面に基づき説明す
る。図において本考案のチエーンのテンショナ1は2つ
のスプロケットホイール2A、2Bに巻装されて周回す
るローラチエーン3に摺接し該ローラチエーン3の弛み
をとるガイドローラを有する。又前記2つのスプロケ
ットホイール2A、2Bは、間隔を隔てて配され、スプ
ロケットホイール2A、2B間のローラチエーン3は一
方の側に緊張側、他方の側に弛み側が形成される。
【0010】チエーンのテンショナ1は、ローラチエー
の前記緊張側に配してもよく、又弛み側に配しても
よく、さらには緊張側と弛み側との双方に配することも
出来る。なお本実施例では弛み側のみに設けている。
【0011】ローラチエーン3は、例えばJISB18
01に定める動力伝達用のローラ入りのチエーンであっ
て、又ローラ4を挟む両側のリンクプレート5、5の高
さHはローラ径Dよりも大に形成される。従って周回面
外側においてローラ4の外側点Pとリンクプレート5の
外縁Qとの間に段差Lが形設される。
【0012】チエーンのテンショナ1は一端がローラチ
エーン3に向くアーム7と、該アーム7の前記一端に取
付く前記ガイドローラとを有する。アーム7は、その
他端にローラチエーン3に向く側に向かってのびる長円
の孔部16を有し、基台17に植設されるボルト19を
前記孔部16を挿通させかつナット締めすることによ
り、アーム7はローラチエーン3に向かって近離可能に
基台17に固定される。
【0013】アーム7の前記一端には図3、図4に示す
如く、支持軸20がその一端を該アーム7に抜け落ち不
能に螺入されるとともに、この支持軸20の他端にはロ
ーラチエーン3の周回面と直交する向きを回転軸とする
ガイドローラ6を枢支する。ガイドローラ6は、前記支
持軸20に嵌入する軸孔21にはブッシュが嵌入され、
該軸孔21と該軸孔21を中心とする外周面9とを具え
る円筒状をなし、前記軸孔21の中心を回転軸として回
転しうる。又支持軸20の他端側先端部には止め輪22
が装着されガイドローラ6は支持軸20軸方向への移
動が阻止される。
【0014】前記外周面9はその巾W1をローラチエー
ン3のローラ4の巾W2よりも小とするとともに、該外
周面9の両側端E、Eを起点として中心に向かって拡が
る向きに傾く斜面10、10を設ける。
【0015】又前記斜面10は、図4に示すように前記
外周面9がローラ4と該ローラ4の前記周回面外側点P
で当接した状態において該ローラ4を挟む前記リンクプ
レート5の高さ外縁Q位置での斜面10、10間の距離
W3をリンクプレート5の外縁間の長さW4よりも小と
している。
【0016】従って図3に示す如くローラ4とガイドロ
ーラ6とが当接する直前の状態(図2に示すX点)にお
いてローラチエーン3が位置ずれすることによって、ガ
イドローラ6の中心線Mとローラチエーン3の中心線N
との間に芯ずれFが生じた場合であっても、ガイドロー
ラ6の外周面とローラ4との当接に先立ち一方の斜面
10がリンクプレート5の外縁Qと当接する。その当接
により芯ずれF量を縮めつつガイドローラ6とローラ4
とが近接し、図4に示す如くガイドローラ6の外周面9
がローラ4に当接することとなり、これによってガイド
ローラ6がローラチエーン3を案内することが出来る。
また、図4に示したように、テンショナは、前記外周面
9がローラ4と該ローラ4の前記周回面外側点Pで当接
した状態において、ローラチエーン3に芯ずれを発生さ
せる外力が作用した場合には、前記外周面9とローラ4
とが接触したままで芯ずれを許容することができ、しか
もこの芯ずれ量の増大により、斜面10に沿ってリンク
プレート5が移動することにより、ガイドローラ6の外
周面9とローラ4とを離間させることができる。これに
より、テンショナは、ローラチェーンのさらなる芯ずれ
を許容し、チェーンの負担を軽減しつつガイドすること
ができる。
【0017】従ってガイドローラ6に前記構成による斜
面10、10を設けることにより、ガイドローラ6とロ
ーラ4との間に芯ずれFが生じた場合であっても、芯ず
れが自ずと矯正され、ガイドローラ6がリンクプレート
5に乗上げることなく、確実かつ円滑にローラチエーン
3を案内でき、テンショナとしての機能を達成しうる。
【0018】なお前記ローラチエーンが複数列のチエー
ンによって形成された場合には、前記構成のガイドロー
ラをその列数分に等しい個数だけ並べることにより形成
できる他、単数のガイドローラに、ローラチエーンの中
間リンクプレートに位置合わせして前記斜面と同等の傾
斜した溝壁を有するV字溝を設けることにより形成する
ことも出来る。このように本考案のチエーンのテンショ
ナは種々な態様のものに変形できる。
【0019】
【考案の効果】叙上の如く本考案のチエーンのテンショ
ナは、ローラチエーンのローラと当接しうるガイドロー
ラに小巾の外周面の両側端に、中心に向かって拡がる斜
面を設け、しかもリンクプレートの高さ外縁位置での斜
面間の距離をリンクプレートの前記外縁間の長さよりも
小としたため、ローラチエーンがガイドローラに対して
芯ずれして走行する場合ガイドローラは、外周面がロ
ーラチエーンのローラに当接するのに先立ち斜面がリン
クプレート外縁に接触し、該斜面のガイドによってロー
ラとガイドローラとの芯ずれが矯正されることによりガ
イドローラの外周面とローラチエーンのローラとは確実
かつ円滑に当接でき、ローラチエーンのテンショナへの
乗上げを防止しテンショナとしての信頼性を高めること
が出来る。また、テンショナは、ガイドローラの外周面
がローラと当接した走行状態において、ローラチエーン
に芯ずれを発生させる外力が作用した場合、前記外周面
とローラとが接触したままで芯ずれを許容することがで
き、しかもこの芯ずれ量の増大により、斜面に沿ってチ
ェーンのリンクプレートが移動することにより、ガイド
ローラの外周面とローラとを離間させて、さらに大きな
芯ずれを許容してチェーンの負担を軽減しつつ案内する
ことができる。
【0020】従って本考案のチエーンのテンショナを用
いることにより、速度変動の著しい移動体上でのチエー
ン伝導が可能となり、又ローラチエーンを水平面で周回
させる水平伝動においても好適に採用しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す正面図である。
【図2】その要部を拡大して示す正面図である。
【図3】ローラチエーンとガイドローラとが接触を開始
する状態を示す断面図である。
【図4】ローラチエーンのローラがガイドローラと当接
した状態を示す断面図である。
【図5】従来技術を示す断面図である。
【符号の説明】
2A、2B スプロケットホイール 3 ローラチエーン 4 ローラ 5 リンクプレート 6 ガイドローラ 7 アーム 9 外周面 10 斜面 D ローラ径 H 高さ P 外側点 Q 外縁

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】スプロケットホイールに巻装されて周回す
    るローラチエーンのローラに摺接し該ローラチエーンの
    弛みをとるガイドローラを有するチエーンのテンショナ
    であって、 前記ローラチエーンは、前記ローラを挟みかつローラ径
    よりも大きい高さのリンクプレートを具え、 前記ガイドローラは、一端を前記ローラチエーンに向け
    て配されるアームの前記一端にかつ回転軸をローラチエ
    ーンの周回面と直角に枢支された円筒状をなすととも
    に、該ガイドローラは、 ローラチエーンのローラ巾よりも小
    巾の外周面の両側端にローラ中心に向かって拡がる向き
    に傾く斜面を具え、 しかも前記外周面が前記ローラと該ローラの前記周回面
    外側点で当接した状態においてこのローラを挟む前記リ
    ンクプレートの高さ外縁位置での前記斜面間の距離を、
    リンクプレートの前記外縁間の長さよりも小としたこと
    を特徴とするチエーンのテンショナ。
JP1991086813U 1991-09-27 1991-09-27 チエーンのテンショナ Expired - Lifetime JP2588518Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991086813U JP2588518Y2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 チエーンのテンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991086813U JP2588518Y2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 チエーンのテンショナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0530594U JPH0530594U (ja) 1993-04-23
JP2588518Y2 true JP2588518Y2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=13897254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991086813U Expired - Lifetime JP2588518Y2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 チエーンのテンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588518Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57132846U (ja) * 1981-02-16 1982-08-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0530594U (ja) 1993-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02503545A (ja) クローラ軌道組立体
JPH0511212Y2 (ja)
JP4789748B2 (ja) 張力調整装置及びベルト駆動式自転車
JP2588518Y2 (ja) チエーンのテンショナ
JPH09217797A (ja) 低騒音・耐摩耗チェーン
JP2001146182A (ja) クローラ走行装置
CA2087796C (en) Rope traction device
JP4737819B2 (ja) マンコンベア
JPS5928502B2 (ja) 給紙ロ−ラ装置
JPH0340714Y2 (ja)
JPS6212117Y2 (ja)
JPH066314Y2 (ja) スチ−ルベルト
JP2584542B2 (ja) コンベヤ
JPH0276944A (ja) 動力伝達装置
JPS6321794Y2 (ja)
JPS594969Y2 (ja) コンベヤ用チエン
JPH037634Y2 (ja)
JPH0719984Y2 (ja) 自動2輪車のチェンガイド装置
JPH0115955Y2 (ja)
JPH0238120Y2 (ja)
JP2000274500A (ja) ツインレバー型テンショナ装置
JPS6219608Y2 (ja)
JPH0539984Y2 (ja)
JPH09303502A (ja) ベルト式動力伝達装置
JP2586617Y2 (ja) 昇降部材の落下防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981013

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term