JP2588381Y2 - 電動機用直交軸減速機 - Google Patents

電動機用直交軸減速機

Info

Publication number
JP2588381Y2
JP2588381Y2 JP1992008528U JP852892U JP2588381Y2 JP 2588381 Y2 JP2588381 Y2 JP 2588381Y2 JP 1992008528 U JP1992008528 U JP 1992008528U JP 852892 U JP852892 U JP 852892U JP 2588381 Y2 JP2588381 Y2 JP 2588381Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orthogonal
gear
spur gear
electric motor
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992008528U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561555U (ja
Inventor
和実 市原
敏兼 金木
敦士 矢口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oriental Motor Co Ltd
Original Assignee
Oriental Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oriental Motor Co Ltd filed Critical Oriental Motor Co Ltd
Priority to JP1992008528U priority Critical patent/JP2588381Y2/ja
Publication of JPH0561555U publication Critical patent/JPH0561555U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588381Y2 publication Critical patent/JP2588381Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、電動機のハウジングに
取り付ける直交軸減速機に関する。
【0002】
【従来の技術】電動機においては、回転軸に対して直交
する方向の軸出力を取出すことが必要となる場合があ
る。そのような場合には、例えば図3に示すような減速
機を使用している。この減速機は電動機aのハウジング
に着脱自在に取付けてあり、電動機aの回転軸bはハイ
ポイドギヤcと平歯車dを介して出力軸eに連結してあ
る。なお、このように互いに直交する二軸間で動力伝達
を行なう歯車のことを本明細書では直交歯車という。こ
の直交歯車には、ハイポイドギヤcの他にウォームギ
ヤ、ねじ歯車、傘歯車などが含まれる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、このような
直交歯車は平歯車に較べて歯面のすべりが大きく、出力
軸eに大きな負荷がかかる場合には、柔らかいグリスを
潤滑剤として使用しなければならない。このため、減速
機を電動機aから取外す際にグリスがこぼれてしまい、
減速機の取外しは事実上できなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案はこのような課題
を解決しようとするもので、その要旨とするところは、
その周面が平歯車に形成された電動機2の回転軸2bに
歯合する平歯車17及び平歯車16を有する中間軸15
と、該平歯車16に歯合する平歯車18及び第1の直交
歯車12を有する中間軸5と、該第1の直交歯車12に
歯合する第2の直交歯車11を有する出力軸10と、上
記第1の直交歯車12及び第2の直交歯車11を収納し
た密封室6と、上記回転軸2b,平歯車17,16,
8を収納した平歯車収納室7とを備え、上記電動機2の
駆動力を、上記回転軸2bに直交した出力軸10に回転
速度を減少させて伝達する電動機用直交軸減速機におい
て、上記密封室6に収納した直交歯車12,11の潤滑
は、比較的ちょう度が大きく柔らかいグリスを用い
とともに、上記平歯車収納室7に収納した、回転軸2b
と平歯車17及び平歯車16と平歯車18の潤滑には、
上記直交歯車12,11の潤滑に用いたものよりもちょ
う度が小さく、かつ、上記減速機を電動機2から取り外
す際にこぼれない程度の固さを有するグリスを用いたこ
とにある。
【0005】
【実施例】図1と図2に本考案の電動機用直交軸減速機
を示す。同図において、1は該減速機のハウジングで、
該ハウジング1は電動機2のハウジング2aに印篭結合
してある。ハウジング1の内部には、両端をベアリング
3,4で軸支した中間軸5が配設してある。このうち、
区画壁1aに取付けたベアリング3にシールベアリング
を採用することによって、ハウジング1の内部を密封室
6と平歯車収納室7に区画している。さらに、該密封室
6の内部には、ベアリング8,9によって軸支した出力
軸10が貫設してあり、該出力軸10の密封室6に臨む
部分に、第2の直交歯車であるウォームホィール11を
取付けてある。そして、該ウォームホィール11を中間
軸5に取付けた第1の直交歯車であるウォーム12に歯
合させてある。
【0006】一方、平歯車収納室7の内部には、両端を
ベアリング13,14で軸支した他の中間軸15が配設
してあり、該中間軸15に2個の平歯車16,17を取
付けてある。また、中間軸5の平歯車収納室7内に突出
した部分5aには平歯車18が取付けてあり、該平歯車
18を中間軸15の一方の平歯車16に歯合させてあ
る。もう一方の平歯車17は電動機2の回転軸2bに歯
合させてある。なお、図中19はオイルシール、20は
Oリング、21は盲蓋である。そして、ウォームホィー
ル11とウォーム12との潤滑には、比較的ちょう度が
大きく柔らかいグリスを、平歯車16,17,18の潤
滑には、上記ウォームホィール11とウォーム12との
潤滑に用いたものよりもちょう度が小さく固いグリスを
それぞれ使用してある。
【0007】
【考案の効果】本考案に係る電動機用直交軸減速機によ
れば、電動機2の回転軸2bに歯合する平歯車17,1
6,18を収容した平歯車収容室7と、直交歯車11,
12を収容した密封室6とを備え、上記平歯車収容室7
内の潤滑にはちょう度が小さく固いグリスを用いたの
で、上記減速機を電動機2から取り外す際にグリスが外
部に漏れる(こぼれる)ことがない。 また、上記密封室
6内の潤滑には、ちょう度が大きく柔らかいグリスを用
いたので、平歯車17,16,18に較べて歯面のすべ
りが大きい直交歯車11,12についても充分な潤滑効
果を得ることができる。以上述べたように、本考案によ
れば、直交歯車11,12についても充分な潤滑効果が
得られるとともに、減速機を電動機2から取り外す際に
グリスが外部に漏れることがないので、電動機2との取
り外しが可能な直交軸減速機を得ること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る直交軸減速機の縦断面図である。
【図2】図1に示したA−A線による断面図である。
【図3】従来例の横断面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 1a 区画壁 2 電動機 2a ハウジング 2b 回転軸 3 シールベアリング 4 ベアリング 5 中間軸 5a 突出部分 6 密封室 7 平歯車収容室 10 出力軸 11 ウォームホィール 12 ウォーム 15 中間軸 16,17,18 平歯車
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭54−82277(JP,U) 実開 昭60−51767(JP,U) 実開 平2−71160(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 57/02,57/04,1/12 H02K 7/116

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その周面が平歯車に形成された電動機2
    の回転軸2bに歯合する平歯車17及び平歯車16を有
    する中間軸15と、該平歯車16に歯合する平歯車18
    及び第1の直交歯車12を有する中間軸5と、該第1の
    直交歯車12に歯合する第2の直交歯車11を有する出
    力軸10と、上記第1の直交歯車12及び第2の直交歯
    車11を収納した密封室6と、上記回転軸2b,平歯車
    17,16,18を収納した平歯車収納室7とを備え、
    上記電動機2の駆動力を、上記回転軸2bに直交した出
    力軸10に回転速度を減少させて伝達する電動機用直交
    軸減速機において、 上記密封室6に収納した直交歯車12,11の潤滑に
    は、比較的ちょう度が大きく柔らかいグリスを用いると
    ともに、上記平歯車収納室7に収納した、回転軸2b
    平歯車17及び平歯車16と平歯車18の潤滑には、上
    記直交歯車12,11の潤滑に用いたものよりもちょう
    度が小さく、かつ、上記減速機を電動機2から取り外す
    際にこぼれない程度の固さを有するグリスを用いたこと
    を特徴とする電動機用直交軸減速機。
JP1992008528U 1992-01-29 1992-01-29 電動機用直交軸減速機 Expired - Lifetime JP2588381Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992008528U JP2588381Y2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 電動機用直交軸減速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992008528U JP2588381Y2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 電動機用直交軸減速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0561555U JPH0561555U (ja) 1993-08-13
JP2588381Y2 true JP2588381Y2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=11695653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992008528U Expired - Lifetime JP2588381Y2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 電動機用直交軸減速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588381Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4494229B2 (ja) * 2005-01-19 2010-06-30 株式会社ツバキエマソン 直交型ヘリカルウォーム減速機、及び該減速機のシリーズ
JP4614879B2 (ja) * 2005-12-28 2011-01-19 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 密閉型のウォームギヤ式指関節ユニット
JP4749932B2 (ja) * 2006-04-27 2011-08-17 株式会社京三製作所 電動遮断機用減速機
JP5676327B2 (ja) * 2011-03-18 2015-02-25 株式会社マキタ 動力伝達機構
CN107030718B (zh) 2013-05-17 2020-11-20 株式会社尼康 驱动装置和机械手装置
CN106233587A (zh) * 2014-05-27 2016-12-14 株式会社安川电机 旋转电机

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5482277U (ja) * 1977-11-24 1979-06-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561555U (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2588381Y2 (ja) 電動機用直交軸減速機
CA1298991C (en) Differential gear device incorporating internal meshing type planetary reduction gear
US3798991A (en) Intermediate right angle speed reducer
US2788679A (en) Differential gearing unit
US5896775A (en) Gear arrangement
JP2523827B2 (ja) 洗濯機の減速装置
CN211175284U (zh) 一种改进型减速机
JPS58196348A (ja) 減速装置
CN214946113U (zh) 一种减速齿轮箱
CN219692200U (zh) 一种结构紧凑的准双曲面齿轮减速机
CN217583050U (zh) 一种3k结构型的内藏式行星齿轮箱
JP2924064B2 (ja) パワートレイン
CN219499139U (zh) 一种直流无刷电机用调向装置
CN217874096U (zh) 一种具有防漏油功能的减速齿轮箱
CN218041078U (zh) 一种具有润滑油脂防漏结构的马达
CN210716231U (zh) 电动阀门执行器变速箱改进结构
JP2921123B2 (ja) 四輪駆動車の動力伝達装置
JPH0413464Y2 (ja)
CN214171239U (zh) 一种正反转动力装置
JP2585852Y2 (ja) 車両用終減速機
CN211639975U (zh) 工业机器人的手腕结构
CN219866088U (zh) 轮边减速机
CN217234345U (zh) 一种精密微型行星齿轮箱用密封结构
CN213270888U (zh) 齿轮结构及减速机
CN208218228U (zh) 开式齿轮葫芦小车

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term