JP2587802B2 - 脂肪性物質と水性ポリマー分散液とを含有する化粧品組成物並びにその分散液の使用方法 - Google Patents

脂肪性物質と水性ポリマー分散液とを含有する化粧品組成物並びにその分散液の使用方法

Info

Publication number
JP2587802B2
JP2587802B2 JP7147731A JP14773195A JP2587802B2 JP 2587802 B2 JP2587802 B2 JP 2587802B2 JP 7147731 A JP7147731 A JP 7147731A JP 14773195 A JP14773195 A JP 14773195A JP 2587802 B2 JP2587802 B2 JP 2587802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
polyester
aqueous polymer
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7147731A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH083017A (ja
Inventor
ベルトラン・リヨン
ジャン・モンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH083017A publication Critical patent/JPH083017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587802B2 publication Critical patent/JP2587802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/044Suspensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/85Polyesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/91Graft copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本出願は、少なくとも一つの脂肪
性物質と、既存のポリエステル系ポリマー粒子の内部お
よび/または部分的表面にラジカルモノマーを重合して
得られた粒子を含む少なくとも一つの水性ポリマー分散
液とを含有する、ケアもしくはメイクアップ組成物等の
化粧品組成物に関する。
【0002】また、本発明は、被膜形成剤等として、化
粧品組成物中にこの分散液を使用する方法にも関する。
【0003】脂肪性物質を含有するマスカラ等のメイク
アップ組成物に、被膜形成剤として水性ポリマー分散液
を用いることが知られている。このようにして得られた
水性分散液および最終化粧品組成物の特性は、これらを
構成するポリマーおよびモノマーの性質に依存する。し
かしながら、例えば特有の有利な特性を強調/最適化し
たり、前記分散液が本来の組成物のベースに保有してい
ない新規の特性を開発することによって、これらの特性
をわずかに変えることができれば好都合である。
【0004】本発明の目的は、脂肪性物質と、ポリエス
テル類、ポリエステルアミド類およびアルキド類からな
る群から選択されるポリマーの水性分散液とを含有する
化粧品組成物を提供することであり、前記分散液および
前記組成物は、従来のポリエステル、ポリエステルアミ
ドおよび/またはアルキドの分散液に関連する改良され
た特性を有するものである。
【0005】本発明の一つの主題は、少なくとも一つの
脂肪性物質と、ポリエステル類、ポリエステルアミド類
およびアルキド類からなる群から選択された少なくとも
一つのポリマーの既存粒子の内部および/または部分的
表面に少なくとも一つのラジカルモノマーをフリーラジ
カル重合することによって得られた粒子を含む水性ポリ
マー分散液とを含有する化粧品組成物である。
【0006】本発明の他の主題は、前記組成物中におけ
る被膜形成剤として、あるいは水に関する残留分極(レ
マネンス;remanence)特性あるいはメイクアップとし
て前記組成物の除去特性を改良することを目的として、
ポリエステル類、ポリエステルアミド類およびアルキド
類からなる群から選択される少なくとも一つのポリマー
の既存の粒子の内部および/または部分的表面に少なく
とも一つのラジカルモノマーをフリーラジカル重合して
得られた粒子を含む水性ポリマー分散液を使用する方法
である。特に、この組成物が、マスカラまたはアイライ
ナーの形態をとる場合には、本発明に係る分散液を使用
することにより、睫毛伸長特性、水に関する残留分極特
性および/またはメイクアップとしての組成物の除去特
性を改良することができる。
【0007】この記載において、“ポリエステル”と
は、ポリエステル類、ポリエステルアミド類およびアル
キド類からなる群から単独または混合物として選択され
たあらゆるポリマーを指す。
【0008】本発明に係る水性分散液、すなわち混成ポ
リエステルポリマーの水性分散液を使用することによ
り、水に関する残留分極、メイクアップ除去あるいは被
膜形成特性等の改良された特性を備えた化粧品組成物を
得ることが可能となるが、このような特性は、既存のポ
リエステルの水性分散液と、アクリルおよび/またはビ
ニルポリマーとの単なる混合物等を用いても得ることは
できない。本発明の利点は、既存の水性ポリマー分散液
をベースとして、比較的管理された方法で、ある特定の
有利な特徴を開発および/または最適化することができ
ることである。しかして、睫毛に適用するマスカラを例
にとれば、分散液の製造に用いられるポリマー類および
モノマー類の性質に依存して、水に関する残留分極が改
良された、もしくは逆にメイクアップとしての除去が容
易とされたマスカラを得ること、あるいは睫毛の伸長の
ための顕著な能力を持ったマスカラを得ることができ
る。
【0009】本発明に係る組成物を調製するためには、
水性ポリマー分散液を最初に調製する。この分散液は、
以下に示す方法等の一般的な技術知識に基づいて当業者
が調製することができる。ポリエステルポリマーが水に
不溶である場合、わずかに水に溶ける有機溶媒に溶解
し、水を加えてエマルションを形成し、次いで有機溶媒
を蒸発させて、約30−50重量%の固形物濃度を有す
る、水中にポリエステルポリマーが分散した水性分散液
が得られる。ポリエステルポリマーが水に自発的に分散
し得る場合には、このポリマーが十分な量の親水基を有
するならば、この段階は省略しても良い。
【0010】使用される水性“ポリエステル”分散液
は、陰イオン性、陽イオン性、非イオン性もしくは両性
のポリエステル、ポリエステルアミド類、あるいはアル
キド類、すなわち脂肪鎖ポリエステル類の単独または混
合物とされた水性分散液である。また、この分散液は、
スルホ基またはカルボキシル基等のイオン化し得る副次
的な基を含有するポリエステル類の分散液でもよい。ジ
オールまたはジアミンを、無水マレイン酸等の不飽和酸
無水物で重縮合して得られる場合のように、前記ポリエ
ステルは、不飽和基を含有していても良い。この場合、
投入するラジカルモノマーが、不飽和ポリエステルと反
応し、グラフト重合および/または架橋を起こす。この
ようにして、分散液の適用後に得られる被膜に、この被
膜の粘着性の改良等の特定の機械的特性を付与し得る、
グラフト重合および/または架橋混成ポリマーの分散液
を得ることができる。
【0011】本発明に係る混成ポリエステルポリマーの
水性分散液は、既存のポリエステル粒子の内部および/
または部分的表面に少なくとも一つのモノマーをフリー
ラジカル重合させることによって得られる。ラジカルモ
ノマーは、事実上ビニルまたはアクリルであり、陰イオ
ン性、陽イオン性、非イオン性もしくは両性である。ま
た、異なる種類のモノマーの混合物を用いることもでき
る。モノマーもしくはモノマーの混合物は、好ましくは
不溶性、または水にわずかに溶けるものである。用いら
れるモノマー類は、メチル、エチル、プロピル、ブチ
ル、イソブチル、tert-ブチルおよび2-エチルヘキシル
アクリラートまたはメタクリラート等のアクリル酸また
はメタクリル酸のエステル類;N-置換、N,N-置換ア
クリルアミド類またはメタクリルアミド類;ビニルアセ
タート等のビニルエステル類;およびスチレンを含む。
特に、 ・次の式のモノマー CH2=C(CH3)-C(O)-O-(CH23-Si-
[O-Si(CH333 ・以下の式、 CH2=C(R1)-C(O)-X-(CH2P-[Si
(CH3)(R4)-O-]n-Si(CH32-R3 (式中、R1はHまたはCH3を示し、XはOまたはN
Hを示し、pはゼロを含めた整数、R3およびR4は独
立してCH3または脂肪族、環式脂肪族または芳香族の
基を示し、nは好ましくは3〜300の間の整数であ
る)の単官能ビニル、アリル、メタクリルあるいはアク
リル酸エステル、エーテルもしくはアミド末端基を備え
た、ケイ素を含有するマクロモノマー(macromonomer)等
の一つ以上のシロキサン基を含有するビニル、アクリル
もしくはメタクリルモノマーを、単独あるいは混合物と
して用いることもできる。塩素化および/またはフッ素
化された基等のハロゲン化された基を一つ以上含有し、
かつ/または例えば2-(2'-ヒドロキシ-5-メタクリ
ロイルオキシエチルフェニル)-2H-ベンゾトリアゾー
ル等の、置換または未置換のベンジリデンショウノウお
よび/またはベンゾトリアゾール基のような、紫外線を
吸収するとともに、重合した後に太陽光等の紫外線に対
してある程度の光防御を示す基を含有する、ビニルまた
はアリルモノマー、あるいはメタクリルまたはアクリル
酸エステル、エーテルまたはアミドモノマーを用いるこ
ともできる。
【0012】モノマーまたはモノマーの混合物が室温で
液状である場合には、フリーラジカル重合は溶媒を用い
ずに行うことができる。モノマーまたはモノマーの混合
物が室温で固体状である場合には、重合の前に好ましく
は例えばメタノール等の極性および水混和性溶媒のよう
な有機溶媒中に溶解する。この場合、重合の後に、必要
に応じて水性分散液に存在する有機溶媒を希釈すること
ができる。
【0013】本発明に係る水性分散液は、核形成を全く
せずに、すなわち新規の粒子を形成することなしに、ポ
リマー粒子の内部および/または部分的表面にモノマー
が重合するような条件で調製される。これを達成するた
めに、重合反応器中に、30−50重量%の固形物含量
を有する水性分散液状のポリエステルポリマーを導入す
ることが可能である。しかして、この反応器に、そのま
まあるいは適切な溶媒に溶解した溶液状のモノマーまた
はモノマー混合物、およびフリーラジカル重合開始剤を
添加することができる。フリーラジカル重合開始剤は、
種類にあわせて、有機溶媒の溶液の形態、水溶液の形
態、あるいは予めモノマー混合物に溶かして添加され
る。第一の場合、同時に溶液状のモノマーとして添加さ
れ、第二の場合、モノマーの後に添加される。tert
-ブチルペルオキシ-2-エチルヘキサノアート等の、ペ
ルオキシドまたはペルカルボナート系の水に溶けない有
機フリーラジカル重合開始剤、水溶性の有機重合開始
剤、あるいは過硫酸カリウム等の無機重合開始剤を用い
ることもできる。ポリエステルポリマー、そのモノマー
および重合開始剤から構成される水性混合物を調製す
る。この混合物に、陰イオン性、両性、陽イオン性およ
び/または非イオン性の界面活性剤およびこれらの混合
物等の安定化剤を添加することもできる。用いられるポ
リエステル自身がイオン性である場合には、同じもの、
イオン性あるいは両性の界面活性剤を用いるのが好まし
い。イオン性およびポリオキシエチレン化された界面活
性剤を、ポリエステルの固体の重量に対して、固体で
0.5−10重量%の量で用いると好ましい。この混合
物を、重合開始剤が分解され、モノマーが消費されるま
で重合が続くように、必要とされる温度まで熱する。
【0014】ポリエステルポリマーに対するラジカルモ
ノマーの割合は、ラジカルモノマーの固体を10−95
重量%、かつポリエステルの固体を5−90重量%とす
ることができる。
【0015】しかして混成ポリマーの水性分散液が得ら
れ、その構成粒子は混成粒子の形態をとり、二つのベー
スポリマーの“アロイ(alloy)”と類似し、その大きさ
はフリーラジカル重合の前のポリエステル粒子の大きさ
に匹敵する。得られた分散液は、各構成要素の二つの水
性分散液を混合して得られたものとは異なった特徴を有
する。
【0016】本発明に係る分散液は、クリーム、ローシ
ョン、ゲルもしくは溶液等のスキンケア組成物、あるい
はリップスティック、ファンデーション、ブラッシャー
またはアイシャドー、マスカラもしくはアイライナー等
のメイクアップ組成物に用いることができる。本発明に
係る分散液が、ある程度の太陽光防御を与え得る適切な
モノマーを含有する場合には、太陽光等の紫外線から皮
膚および/またはケラチン物質を光防御するための製品
に用いることができる。これらの組成物は、この分野で
慣例的に用いられる成分を含有し、当業者に知られてい
る通常の方法で調製することができる。特に、これらの
組成物は、揮発性の、炭化水素-および/またはケイ素-
含有ろうおよび/または油等の脂肪性物質を少なくとも
一つ含有する。しかして、例えばマイクロクリスタリン
ワックス、パラフィン、ワセリン、鉱油(petroleum jel
ly)、臭ろう、モンタンろう等の無機ろう;みつろう、
ラノリンおよびその誘導体等の動物性ろう;カンデリラ
ろう、オーリクリーろう、カルナウバろう、木ろう、コ
コアバター、コルク繊維ろう(cork fibre wax)またはサ
トウキビろう等の植物性ろう;25℃で固形状の、水素
化油類、脂肪エステル類およびグリセリド類;ポリエチ
レンろうおよびフィッシャー-トロプシュ合成によって
得られたろう等の合成ろう;およびシリコーンワックス
等の従来公知のあらゆるろうを用いることができる。化
粧品に通常用いられる油または油類の混合物を用いるこ
ともでき、これらの中では、パラフィン油または流動パ
ラフィン等の鉱油(mineral oils);ペルヒドロスクアレ
ンまたはアララ油(arara oil)等の動物油;スウィート
アーモンド油、カロフィルム油(calophyllum oil)、パ
ーム油、ひまし油、アボカド油、ホホバ油、オリーブ油
もしくは穀物胚芽油(cereal germ oil)等の植物油;シ
リコーン油;ラノリン酸、オレイン酸、ラウリン酸、ス
テアリン酸もしくはミリスチン酸等のエステル類;オレ
イルアルコール、リノレイルアルコールまたはリノレニ
ルアルコール、イソステアリルアルコールまたはオクチ
ルドデカノール等のアルコール類;アルコールまたはポ
リアルコールのアセチルグリセリド、オクタノアート、
デカノアートもしくはリシノレアート等を挙げることが
できる。また、これらの油類は、少なくとも部分的に揮
発性でもよい。
【0017】この組成物は、化粧品に通常用いられる顔
料および/または真珠光沢剤および/または充填剤を付
加的に含有することができる。顔料は、白もしくは着色
した、無機および/または有機のものである。この無機
顔料は、二酸化チタン、二酸化ジルコニウムもしくは二
酸化セリウム、および亜鉛、鉄またはクロムの酸化物、
および紺青を含む。
【0018】有機顔料は、カーボンブラック、およびバ
リウム、ストロンチウム、カルシウムおよびアルミニウ
ムのレーキ顔料を含有する。真珠光沢剤では、酸化チタ
ンまたは酸化鉄で被覆された雲母、天然の顔料またはオ
キシ酸化ビスマス、並びに着色した雲母チタンを挙げる
ことができる。充填剤は、無機または合成の、薄層状(l
amellar)または非薄層状である。タルク、マイカ、シリ
カ、カオリン、ナイロンパウダー、ポリエチレンパウダ
ー、テフロン、澱粉、雲母チタン、天然の真珠層、窒化
ホウ素、Expancel(Nobel Industrie社)等の微小粒
子、polytrap(DowCorning社)およびシリコーン樹脂微
小球(microballs)が挙げられる。この組成物は、酸化防
止剤、香料、植物精油、防腐剤、化粧活性物質、保湿
剤、ビタミン類、必須脂肪酸、スフィンゴセリル(sphin
goceryls)、サンスクリーン、界面活性剤、ポリアルケ
ン(特にポリブテン)等の脂溶性ポリマー、ポリアクリ
ラートおよび脂肪性物質と一緒に使用できるケイ素含有
ポリマー等の、化粧品の分野で通常用いられる、あらゆ
る添加剤をさらに含むことができる。付加的な化合物、
および/またはその量は、本発明に係る組成物の有利な
特徴が、予想される付加によって変わらないあるいは実
質的に変わらないように、当業者であればもちろん確実
に選択することができる。
【0019】本発明を以下の実施例でより詳細に例証す
る。尚、パーセントは、重量で与えられたものである。
【0020】
【実施例】実施例1 スルホ基を含有するポリエステルポリマー50gの固形
微粒(Eastman Kodak社から市販されているAQ 38)
を、Moritz型の分散器を用いてシェア(shear)攪拌しな
がら、予め80℃に熱せられた脱イオン水250mlに
分散させた。平均粒子径が40nmであり、多分散性が
0.15である分散液が得られた。この分散液を24時
間放置し、予め80℃に熱せられた反応器に入れた;5
0gのメチルメタクリラートを約45分かけて滴下して
加え、その混合物を80℃で1時間攪拌した。0.5m
lのtert-ブチルペルオキシ-2-エチルヘキサノア
ート(Akzo社のTrigonox 21S)を添加し、この混合物を
80℃で攪拌しかつ窒素で泡立てて6時間反応させた。
得られた混合物は、たとえ全てのモノマーが重合してい
ても、最初と同じ外観を備えている。反応混合物の温度
を25℃まで低下させ、ナイロンクロスを通してろ過
し、固形分の濃度が40%となるまで減圧下で濃縮し
た。さらにろ過を行って、以下の特徴を有する分散液を
得た。 ・Coultronix社のCoulter N4準弾性光拡散(quasi-elast
ic light diffusion)装置によって決定した平均粒子
径:44nm ・多分散性:0.15 ポリエステル AQ 38の最初の分散液における粒子径
が、40nm(多分散性:0.15)であることを考慮
に入れると、モノマーの重合が、前記最初の粒子径に事
実上の変化をもたらさないことが分かる。 ・粒子の二重分散がないことは、重合によって最初の粒
子群に加えて第二の粒子群が創造されないことを意味す
る。
【0021】得られた分散液は、粒子が、スルホ基を含
むポリエステル系の既存のポリマーの粒子上および/ま
たは内部におけるメチルメタクルラートモノマーのフリ
ーラジカル重合によって得られた、混成ポリマーの水性
分散液であった。
【0022】実施例2〜5 実施例1に記載したものと類似する方法で、以下の表の
種々の混成ポリマーを調製するために、Eastman Kodak
社のスルホポリエステル、AQ 38の微粒の水性分散
液を用いた。重合開始は、それぞれ0.5mlのTrigon
ox 21Sを用いて行った。粒子径および多分散性の測定
を、固形分の濃度が40%である分散液に対して行っ
た。
【表1】
【0023】上記実施例の全てにおいて、重合によって
粒子径がほとんど変わらない唯一の均質な粒子群を得
た。
【0024】実施例6 本発明に係るポリマーの分散液の被膜形成特性を室温で
比較した。実施例1、2、3および5の分散液が、可塑
剤(100gの固形分散液当たり20gのトリプロピレ
ングリコールモノメチルエーテル)を添加した場合に、
被膜を形成し、乾燥後に均質かつ透明な被膜を与えた。
【0025】実施例7 スルホ基を含有するポリエステルポリマーの40gの固
形微粒(Eastman Kodak社から市販されているAQ 3
8)を、Moritz型の分散器を用いてシェア(shear)攪拌
しながら、予め80℃に熱せられた脱イオン水160m
lに分散させた。この分散液を24時間放置し、予め8
0℃に熱せられた反応器に入れた;Seppic社から固形分
20.25%の濃度で市販されている15.8gのOcta
ron PS20(鎖の末端が硫酸塩化されたポリオキシエチレ
ン化ノニルフェノール(4.5EO))を加えた。攪拌
した後、0.4mlのtert-ブチルペルオキシ-2-
エチルヘキサノアート(Akzo社のTrigonox 21S)を添加
し、この混合物を攪拌しかつ窒素で泡立てながら80℃
にした。10gのブチルアクリラートを添加し、この混
合物を8時間反応させた。反応混合物の温度を25℃ま
で低下させ、ナイロンクロスを通してろ過し、固形分の
濃度が33%となるまで減圧下で濃縮した。以下の特徴
を有する分散液を得た。 ・Coultronix社のCoulter N4準弾性光拡散装置によって
決定した平均粒子径:25nm ・多分散性:0.4
【0026】実施例8 マスカラ組成物を以下のようにして調製した。11.5
gのトリエタノールアミンステアラート、7.0gのみ
つろう、4.1gのカルナウバろうおよび11.4gの
パラフィンを混合した。この混合物を85℃にして、
5.5gの鉄黒を添加した。35mlの水、4.5gの
アラビアゴムおよび0.16gのヒドロキシエチルセル
ロースを含有する第二の混合物を調製し、この混合物を
85℃まで加熱した。二つの混合物をあわせて、21.
3gの前記実施例の分散液の一つを添加し、固形分の濃
度が25重量%となるように希釈または濃縮した。調和
した伸長性を伴った睫毛に良好に適用できる化粧品特性
と、水に対して良好な残留分極とを備えたマスカラを得
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/032 A61K 7/032 7/42 7/42 9/107 9/107 C P C08F 283/01 MRZ C08F 283/01 MRZ 283/02 MQS 283/02 MQS 283/04 MQT 283/04 MQT

Claims (20)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つの脂肪性物質と、ポリエ
    ステル類、ポリエステルアミド類およびアルキド類から
    なる群から選択された少なくとも一つのポリマーの既存
    粒子の内部および/または部分的表面に少なくとも一つ
    のラジカルモノマーがフリーラジカル重合した粒子を含
    む水性ポリマー分散液とを含有することを特徴とする化
    粧品組成物。
  2. 【請求項2】 ラジカルモノマーが、アクリル酸または
    メタクリル酸のエステル;N-置換もしくはN,N-置換
    アクリルアミド類またはメタクリルアミド類;ビニルエ
    ステル類;スチレン;一つ以上のシロキサン基を含むビ
    ニル、アクリルもしくはメタクリルモノマー類;一つ以
    上のハロゲン化された基を含むビニルまたはアリルモノ
    マー類、もしくはメタクリルまたはアクリル酸エステ
    ル、エーテルまたはアミドモノマー類;および、紫外線
    に吸収を示すとともに重合後に紫外線に対する光防御を
    与え得る基を含有するビニルまたはアリルモノマー類も
    しくはメタクリルまたはアクリル酸エステル、エーテル
    またはアミドモノマー類からなる群から選択されること
    を特徴とする請求項1記載の化粧品組成物。
  3. 【請求項3】 ハロゲン化された基が、塩素化および/
    またはフッ素化された基から選択され、かつ/または紫
    外線に吸収を示す基が、2-(2'-ヒドロキシ-5-メタ
    クリロイルオキシエチルフェニル)-2H-ベンゾトリア
    ゾール等の置換または未置換のベンジリデンショウノウ
    および/またはベンゾトリアゾール基から選択されるこ
    とを特徴とする請求項2記載の組成物。
  4. 【請求項4】 シロキサン基が、単独もしくは混合物と
    して、 ・次式のモノマー CH2=C(CH3)-C(O)-O-(CH23-Si-
    [O-Si(CH333 または ・以下の式、 CH2=C(R1)-C(O)-X-(CH2P-[Si
    (CH3)(R4)-O-]n-Si(CH32-R3 (式中、R1はHまたはCH3を示し、XはOまたはN
    Hを示し、pはゼロを含めた整数であり、R3およびR
    4は独立してCH3または脂肪族、環式脂肪族または芳
    香族の基を示し、nは整数である)の単官能ビニル、ア
    リル、メタクリルあるいはアクリル酸エステル、エーテ
    ルもしくはアミド末端基を備えた、ケイ素を含有するマ
    クロモノマーから選択されたことを特徴とする請求項2
    または3記載の組成物。
  5. 【請求項5】 水性ポリエステル分散液が、陰イオン
    性、陽イオン性、非イオン性または両性ポリエステル;
    スルホ基および/またはカルボキシル基等のイオン化し
    得る副次的な基を備えたポリエステル;もしくは不飽和
    基を含有するポリエステルから単独または混合物として
    選択されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれ
    か1項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 既存のポリエステルポリマーに対するラ
    ジカルモノマーの割合が、ラジカルモノマーの固体を1
    0−95重量%、かつ既存のポリエステルの固体を5−
    90重量%とされたことを特徴とする請求項1ないし5
    のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 スキンケア組成物の形態で存在すること
    を特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の
    組成物。
  8. 【請求項8】 リップスティック、ファンデーション、
    ブラッシャーまたはアイシャドー、マスカラおよび/ま
    たはアイライナー等のメイクアップ組成物の形態で存在
    することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項
    に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 紫外線から皮膚および/またはケラチン
    物質を光防御するための製品の形態で存在することを特
    徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の組成
    物。
  10. 【請求項10】 ポリエステル類、ポリエステルアミド
    類およびアルキド類からなる群から選択された少なくと
    も一つのポリマーの既存粒子の内部および/または部分
    的表面に少なくとも一つのラジカルモノマーがフリーラ
    ジカル重合した粒子を含む水性ポリマー分散液を、被膜
    形成剤として、脂肪性物質を含有する化粧品組成物中に
    用いることを特徴とする水性ポリマー分散液の使用方
    法。
  11. 【請求項11】 ポリエステル類、ポリエステルアミド
    類およびアルキド類からなる群から選択された少なくと
    も一つのポリマーの既存粒子の内部および/または部分
    的表面に少なくとも一つのラジカルモノマーがフリーラ
    ジカル重合した粒子を含む水性ポリマー分散液を、脂肪
    性物質を含有する化粧品組成物中に用いて、水に対する
    残留分極特性もしくはメイクアップとして前記組成物の
    除去特性を改良することを特徴とする水性ポリマー分散
    液の使用方法。
  12. 【請求項12】 ポリエステル類、ポリエステルアミド
    類およびアルキド類からなる群から選択された少なくと
    も一つのポリマーの既存粒子の内部および/または部分
    的表面に少なくとも一つのラジカルモノマーがフリーラ
    ジカル重合した粒子を含む水性ポリマー分散液を、脂肪
    性物質を含有するマスカラおよび/またはアイライナー
    組成物中に用いて、睫毛の伸長特性、水に対する残留分
    極特性および/またはメイクアップとして除去特性を改
    良することを特徴とする水性ポリマー分散液の使用方
    法。
  13. 【請求項13】 ラジカルモノマーが、アクリル酸また
    はメタクリル酸のエステル;N-置換もしくはN,N-置
    換アクリルアミド類またはメタクリルアミド類;ビニル
    エステル類;スチレン;一つ以上のシロキサン基を含む
    ビニル、アクリルもしくはメタクリルモノマー類;一つ
    以上のハロゲン化された基を含むビニルまたはアリルモ
    ノマー類、もしくはメタクリルまたはアクリル酸エステ
    ル、エーテルまたはアミドモノマー類;および、紫外線
    に吸収を示すとともに重合後に紫外線に対する光防御を
    与え得る基を含有するビニルまたはアリルモノマー類も
    しくはメタクリルまたはアクリル酸エステル、エーテル
    またはアミドモノマー類からなる群から選択されること
    を特徴とする請求項10ないし12のいずれか1項に記
    載の水性ポリマー分散液の使用方法。
  14. 【請求項14】 ハロゲン化された基が、塩素化および
    /またはフッ素化された基から選択され、かつ/または
    紫外線に吸収を示す基が、2-(2'-ヒドロキシ-5-メ
    タクリロイルオキシエチルフェニル)-2H-ベンゾトリ
    アゾール等の置換または未置換のベンジリデンショウノ
    ウおよび/またはベンゾトリアゾール基から選択された
    ことを特徴とする請求項13記載の水性ポリマー分散液
    の使用方法。
  15. 【請求項15】 シロキサン基が、単独もしくは混合物
    として、 ・次式のモノマー CH2=C(CH3)-C(O)-O-(CH23-Si-
    [O-Si(CH333 または ・以下の式、 CH2=C(R1)-C(O)-X-(CH2P-[Si
    (CH3)(R4)-O-]n-Si(CH32-R3 (式中、R1はHまたはCH3を示し、XはOまたはN
    Hを示し、pはゼロを含めた整数であり、R3およびR
    4は独立してCH3または脂肪族、環式脂肪族または芳
    香族の基を示し、nは整数である)の単官能ビニル、ア
    リル、メタクリルあるいはアクリル酸エステル、エーテ
    ルもしくはアミド末端基を備えた、ケイ素を含有するマ
    クロモノマーから選択されたことを特徴とする請求項1
    3または14記載の水性ポリマー分散液の使用方法。
  16. 【請求項16】 水性ポリエステル分散液が、陰イオン
    性、陽イオン性、非イオン性または両性ポリエステル;
    スルホ基および/またはカルボキシル基等のイオン化し
    得る副次的な基を備えたポリエステル;もしくは不飽和
    基を含有するポリエステルから単独または混合物として
    選択されることを特徴とする請求項10ないし15のい
    ずれか1項に記載の水性ポリマー分散液の使用方法。
  17. 【請求項17】 既存のポリエステルポリマーに対する
    ラジカルモノマーの割合が、ラジカルモノマーの固体を
    10−95重量%、かつ既存のポリエステルの固体を5
    −90重量%とされたことを特徴とする請求項10ない
    し16のいずれか1項に記載の水性ポリマー分散液の使
    用方法。
  18. 【請求項18】 スキンケア組成物の形態の組成物に用
    いることを特徴とする請求項10、11、13ないし1
    7のいずれか1項に記載の水性ポリマー分散液の使用方
    法。
  19. 【請求項19】 リップスティック、ファンデーショ
    ン、ブラッシャーまたはアイシャドー、マスカラおよび
    /またはアイライナー等のメイクアップ組成物の形態の
    組成物に用いることを特徴とする請求項10、11、1
    3ないし17のいずれか1項に記載の水性ポリマー分散
    液の使用方法。
  20. 【請求項20】 紫外線から皮膚および/またはケラチ
    ン物質を光防御するための組成物に用いることを特徴と
    する請求項10ないし19のいずれか1項に記載の水性
    ポリマー分散液の使用方法。
JP7147731A 1994-06-17 1995-06-14 脂肪性物質と水性ポリマー分散液とを含有する化粧品組成物並びにその分散液の使用方法 Expired - Fee Related JP2587802B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9407480 1994-06-17
FR9407480A FR2721209A1 (fr) 1994-06-17 1994-06-17 Composition de soin ou de maquillage comprenant une dispersion aqueuse de polymères.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH083017A JPH083017A (ja) 1996-01-09
JP2587802B2 true JP2587802B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=9464364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7147731A Expired - Fee Related JP2587802B2 (ja) 1994-06-17 1995-06-14 脂肪性物質と水性ポリマー分散液とを含有する化粧品組成物並びにその分散液の使用方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5616598A (ja)
EP (1) EP0687461B1 (ja)
JP (1) JP2587802B2 (ja)
AT (1) ATE143800T1 (ja)
CA (1) CA2151575C (ja)
DE (1) DE69500060T2 (ja)
ES (1) ES2095783T3 (ja)
FR (1) FR2721209A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746003B1 (fr) * 1996-03-13 1998-04-30 Composition cosmetique a appliquer sur un support keratinique et utilisation
FR2750323B1 (fr) * 1996-06-28 1998-08-07 Oreal Utilisation d'oligomeres comme plastifiants d'un polymere filmogene dans et pour la preparation de compositions cosmetiques contenant ce polymere filmogene, compositions cosmetiques ou dermatologiques
FR2753900B1 (fr) * 1996-09-30 1998-10-30 Oreal Compositions pour le maquillage des yeux
DE19822721A1 (de) * 1997-12-23 1999-07-01 Fraunhofer Ges Forschung Filmbildendes gezielt wiederablösbares Material
US5989527A (en) * 1998-01-26 1999-11-23 Inolex Investment Corporation Compositions and methods for improving the performance of chemical exfoliating agents, sunless tanning agents, skin lightening agents and insect repellents
ATE201585T1 (de) 1998-02-12 2001-06-15 Oreal Verwendung von 1,2-pentandiol in einer kosmetischen oder dermatologischen zusammensetzung, welche filmbildende polymerpartikel in wässriger dispersion enthält und kosmetische oder dermatologische zusammensetzung, enthaltend obige bestandteile
US6045783A (en) * 1998-05-22 2000-04-04 Coty B.V. Cosmetic formulation with a swelling effect
FR2782917A1 (fr) * 1998-09-09 2000-03-10 Oreal Composition de maquillage a base de polymere filmogene
FR2788968B1 (fr) 1999-01-28 2002-06-07 Oreal Composition de maquillage ou de soin contenant un organopolysiloxane hydrophile
FR2789311B1 (fr) * 1999-02-08 2003-09-26 Oreal Utilisation de particules d'un organopolysiloxane hydrophile dans une composition de maquillage ou de soin resistante a l'eau
DK1162943T3 (da) * 1999-03-25 2007-01-15 3M Innovative Properties Co Ikke-sviende coatingpræparat
DE19923645A1 (de) * 1999-05-22 2000-11-23 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Lichtschutzzubereitungen mit einem Gehalt an Bornitrid und Benzotriazol sowie die Verwendung von Bornitrid zur Verbesserung des Hautgefühls von Zubereitungen, die sich durch einen Gehalt an UV-Filtersubstanzen auszeichnen, welche das Strukturmotiv des Benzotriazols aufweisen
DE19928772A1 (de) * 1999-06-23 2000-12-28 Beiersdorf Ag Kombination aus wasserlöslichen und/oder wasserdispergierbaren sulfonierten Kammpolymeren und einer oder mehrere Substanzen gewählt aus der Gruppe der physiologisch verträglichen Polyurethane
FR2881431B1 (fr) * 2005-01-28 2008-12-05 Arkema Sa Greffage d'une poudre de polyamide par irradiation gamma.
US20060228315A1 (en) * 2005-04-11 2006-10-12 Yoram Fishman Long-lasting liquid color formulations
US20060275233A1 (en) * 2005-04-11 2006-12-07 Yoram Fishman Long-lasting color and gloss formulations
FR3014875B1 (fr) * 2013-12-17 2016-10-21 Oreal Dispersion de particules de polymere dans un milieu non aqueux et utilisation en cosmetique
US9943475B2 (en) 2014-12-18 2018-04-17 L'oréal Composition comprising polymer particles, a hydrocarbon-based oil and a second semi-volatile or non-volatile oil, and process using the same
FR3030257B1 (fr) 2014-12-18 2016-12-23 Oreal Composition comprenant des particules de polymere et un epaississant mineral, procede la mettant en oeuvre
US10512601B2 (en) 2014-12-18 2019-12-24 L'oréal Compositions having improved water resistance
BR112017011830B1 (pt) 2014-12-18 2021-12-14 L'oreal Composição e processo para a maquiagem e/ou cuidados para os materiais de queratina
US9918925B2 (en) 2014-12-18 2018-03-20 L'oréal Composition comprising polymer particles, alkylcellulose particles and water
FR3030263A1 (fr) 2014-12-18 2016-06-24 Oreal Composition comprenant des particules polymeres, une huile hydrocarbonee et une resine siliconee, et procede la mettant en oeuvre
FR3030262B1 (fr) 2014-12-18 2016-12-23 Oreal Composition comprenant des particules de polymeres, une huile hydrocarbonee et un elastomere de silicone, et procede la mettant en oeuvre

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4198330A (en) * 1974-04-19 1980-04-15 American Cyanamid Company Polyurethane latices modified by a vinyl polymer
US4300580A (en) * 1977-01-07 1981-11-17 Eastman Kodak Company Hair grooming method using linear polyesters
JPH0710768B2 (ja) * 1983-10-28 1995-02-08 花王株式会社 化粧料
DE3722005A1 (de) * 1987-07-03 1989-01-12 Herberts Gmbh Verfahren zur herstellung eines mehrschichtueberzuges und hierfuer geeignetes waessriges ueberzugsmittel
GB8721537D0 (en) * 1987-09-14 1987-10-21 Polyvinyl Chemical Ind Aqueous dispersions
US4950475A (en) * 1988-07-19 1990-08-21 Imaginative Research Associates, Inc. Novel film-forming gels with high concentrations of humectants and emollients
US4946932A (en) * 1988-12-05 1990-08-07 Eastman Kodak Company Water-dispersible polyester blends
US5053221A (en) * 1989-11-20 1991-10-01 Maybe Holding Co. Novel mascara composition having very small particles
JP2527093B2 (ja) * 1990-09-25 1996-08-21 信越化学工業株式会社 有機珪素化合物及び化粧料
FR2680684B1 (fr) * 1991-08-29 1993-11-12 Oreal Composition cosmetique filtrante comprenant un nanopigment d'oxyde metallique et un polymere filtre.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0687461B1 (fr) 1996-10-09
DE69500060T2 (de) 1997-02-13
CA2151575C (fr) 1999-08-17
ATE143800T1 (de) 1996-10-15
US5616598A (en) 1997-04-01
CA2151575A1 (fr) 1995-12-18
FR2721209A1 (fr) 1995-12-22
DE69500060D1 (de) 1996-11-14
ES2095783T3 (es) 1997-02-16
JPH083017A (ja) 1996-01-09
EP0687461A1 (fr) 1995-12-20
FR2721209B1 (ja) 1997-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2587802B2 (ja) 脂肪性物質と水性ポリマー分散液とを含有する化粧品組成物並びにその分散液の使用方法
JP2587801B2 (ja) ポリマーの水性分散液を含有する化粧品用または製薬用の組成物
KR100667634B1 (ko) 유기 매질 중 중합체의 분산액 및 이를 포함하는 조성물
US5851517A (en) Composition including a dispersion of polymer particles in a non-aqueous medium
JP2704730B2 (ja) 化粧料
US6264934B1 (en) Low surface tension cosmetic copolymers
JP2008138215A (ja) シリコーン媒体へのポリマーディスパージョンとそれを含有する組成物
GB2238242A (en) Mascara composition containing microspheres
US20090196839A1 (en) Dispersion of polymer particles, composition comprising same and cosmetic treatment method
JP2007100097A (ja) ポリマー粒子の分散物、それを含む組成物、及び美容処理方法
JP2003508472A (ja) 特定のポリサッカライド樹脂を含む化粧品組成物
US6093384A (en) Hair-care composition comprising an aqueous polymer dispersion
JPH05339125A (ja) 化粧料
JP2003507399A (ja) 水性化粧用組成物
JP2001278982A (ja) 新規高分子およびこれを用いた化粧料
JP2004124045A (ja) 複合ポリマー粒子及びその製法
EP3195855B1 (en) Film-forming composition and cosmetic
JP3229651B2 (ja) 化粧料
JP4593151B2 (ja) 化粧料
JP2004307409A (ja) 化粧料用顔料及びそれを含有する化粧料
FR2937644A1 (fr) Dispersion de particules rigides de polymere, composition cosmetique la comprenant et procede de traitement cosmetique
JP2000178170A (ja) ポリ(2―アクリルアミド―2―メチルプロパンスルホン酸)ポリマ―、非被覆固体粒子、および油性分散ポリマ―を含有する安定な化粧品組成物
FR2848558A1 (fr) Polymere acrylique, dispersion dudit polymere stable dans un milieu organique non aqueux et composition comprenant ladite dispersion

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960827

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees