JP2584806B2 - レジスト材料 - Google Patents
レジスト材料Info
- Publication number
- JP2584806B2 JP2584806B2 JP62320146A JP32014687A JP2584806B2 JP 2584806 B2 JP2584806 B2 JP 2584806B2 JP 62320146 A JP62320146 A JP 62320146A JP 32014687 A JP32014687 A JP 32014687A JP 2584806 B2 JP2584806 B2 JP 2584806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molecular weight
- resist material
- copolymer
- methylstyrene
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/008—Azides
- G03F7/012—Macromolecular azides; Macromolecular additives, e.g. binders
- G03F7/0125—Macromolecular azides; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binder or the macromolecular additives other than the macromolecular azides
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はレジスト材料に係り、特に高感度且つ耐ドラ
イエッチング性の優れたポジレジスト材料に関するもの
である。
イエッチング性の優れたポジレジスト材料に関するもの
である。
IC,LSI等の半導体装置を高集積化するにはレジストパ
ターンの微細加工を行なうことが必須の要求であり、サ
ブミクロンオーダーの微細加工ができる電子ビーム、X
線、紫外線などの短波長高エネルギ線を使用したリソグ
ラフィ技術が実用化されるようになってきた。電子ビー
ムを利用した微細加工においても、レジスト材料はその
精度を左右する最も重要な要素である。
ターンの微細加工を行なうことが必須の要求であり、サ
ブミクロンオーダーの微細加工ができる電子ビーム、X
線、紫外線などの短波長高エネルギ線を使用したリソグ
ラフィ技術が実用化されるようになってきた。電子ビー
ムを利用した微細加工においても、レジスト材料はその
精度を左右する最も重要な要素である。
微細加工の精度を向上させるためには後工程において
良好な性質を有すべく、高感度でしかも耐ドライエッチ
ング性を有するレジスト材料が要求される。
良好な性質を有すべく、高感度でしかも耐ドライエッチ
ング性を有するレジスト材料が要求される。
本発明者らは先に高感度でしかも耐ドライエッチング
性の優れたポジレジスト材料としてα−メチルスチレン
・α−クロロアクリル酸メチル、 (l≧3,m<7,l+m=10,Mw≧3万)を開発した。しか
しながら、例えば約1.5μm以上に厚く該レジスト材料
を塗布すると現像時にクラックが入りやすいという問題
があった。
性の優れたポジレジスト材料としてα−メチルスチレン
・α−クロロアクリル酸メチル、 (l≧3,m<7,l+m=10,Mw≧3万)を開発した。しか
しながら、例えば約1.5μm以上に厚く該レジスト材料
を塗布すると現像時にクラックが入りやすいという問題
があった。
本発明は高感度で耐ドライエッチング性を有し、しか
も1.5μm以上の厚さに塗布しても現像時にクラック
(割れ)を生じない良好なレジスト材料を提供すること
を目的とする。
も1.5μm以上の厚さに塗布しても現像時にクラック
(割れ)を生じない良好なレジスト材料を提供すること
を目的とする。
上記問題点は本発明によればα−メチルスチレン・α
−クロロアクリル酸メチル共重合体高分子量ポリマー
に、 (l≧3,m<7,l+m=10,Mw≧3万)α−メチルスチレ
ン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体低分子量ポリ
マーを2ないし20重量%混合してなることを特徴とする
レジスト材料によって解決される。
−クロロアクリル酸メチル共重合体高分子量ポリマー
に、 (l≧3,m<7,l+m=10,Mw≧3万)α−メチルスチレ
ン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体低分子量ポリ
マーを2ないし20重量%混合してなることを特徴とする
レジスト材料によって解決される。
本発明では高分子量が3万以上であり、前記低分子量
が5千以上3万未満である。この場合、ガラス転移温度
が高分子量ポリマーよりも40〜50℃低く、可塑化効果が
ある。
が5千以上3万未満である。この場合、ガラス転移温度
が高分子量ポリマーよりも40〜50℃低く、可塑化効果が
ある。
本発明によれば前記α−メチルスチレン・α−クロロ
アクリル酸メチル共重合体高分子量ポリマーに、該共重
合体高分子量ポリマーと同じ構造を有するα−メチルス
チレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体低分子量
ポリマーを2ないし20重量%混合させることによってパ
ターニング特性を変えずしかも低ガラス転移温で可塑化
効果があるため現像時のクラック発生の低減がはから
れ、1.5μm以上の厚膜に対しても強い現像条件で現像
することができ1.0μm膜厚時と同等な感度が得られる
ものである。
アクリル酸メチル共重合体高分子量ポリマーに、該共重
合体高分子量ポリマーと同じ構造を有するα−メチルス
チレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体低分子量
ポリマーを2ないし20重量%混合させることによってパ
ターニング特性を変えずしかも低ガラス転移温で可塑化
効果があるため現像時のクラック発生の低減がはから
れ、1.5μm以上の厚膜に対しても強い現像条件で現像
することができ1.0μm膜厚時と同等な感度が得られる
ものである。
上記低分子量ポリマーが2重量%未満ではクラックが
発生し、20重量%を超えると、若干高感度化はするが解
像性が悪くなり耐熱性も低下する。
発生し、20重量%を超えると、若干高感度化はするが解
像性が悪くなり耐熱性も低下する。
以下本発明の実施例を従来のレジストを使用した比較
例と共に説明する。
例と共に説明する。
実施例1 分子量(Mw)3万のα−メチルスチレン・α−クロロ
アクリル酸メチル共重合体(以下単に共重合体と記す)
に対し、分子量2万のα−メチルスチレン・α−クロロ
アクリル酸メチル共重合体を3重量%混合して、モノク
ロベンゼン溶液とした。基板上に該溶液を2.0μmの厚
さにスピンコート法により塗布した後、180℃の温度で2
0分間プリベークし、その後、20kVで電子ビーム(EB)
露光し、キシレンを用いて室温で約5分間浸漬(dip)
現像を行なった。その結果、感度D゜は17μC/cm2であ
り、0.8μmラインアンドスペース解像した。現像過程
においてレジスト材料にはクラックの発生はなかった、 実施例2 分子量3万の上記共重合体に対し、分子量2万のα−
メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体
を20重量%混合して、モノクロルベンゼン溶液とした。
基板上に該溶液を2.0μmの厚さにスピンコート法によ
り塗布した後、180℃の温度で20分間プリベークし、そ
の後、20kVで電子ビーム(EB)露光し、実施例1と同様
現像を行なった。その結果、感度D゜は15μC/cm2であ
り、0.8μmラインアンドスペース解像した。現像過程
においてレジスト材料には実施例1と同様クラックの発
生はなかった。
アクリル酸メチル共重合体(以下単に共重合体と記す)
に対し、分子量2万のα−メチルスチレン・α−クロロ
アクリル酸メチル共重合体を3重量%混合して、モノク
ロベンゼン溶液とした。基板上に該溶液を2.0μmの厚
さにスピンコート法により塗布した後、180℃の温度で2
0分間プリベークし、その後、20kVで電子ビーム(EB)
露光し、キシレンを用いて室温で約5分間浸漬(dip)
現像を行なった。その結果、感度D゜は17μC/cm2であ
り、0.8μmラインアンドスペース解像した。現像過程
においてレジスト材料にはクラックの発生はなかった、 実施例2 分子量3万の上記共重合体に対し、分子量2万のα−
メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体
を20重量%混合して、モノクロルベンゼン溶液とした。
基板上に該溶液を2.0μmの厚さにスピンコート法によ
り塗布した後、180℃の温度で20分間プリベークし、そ
の後、20kVで電子ビーム(EB)露光し、実施例1と同様
現像を行なった。その結果、感度D゜は15μC/cm2であ
り、0.8μmラインアンドスペース解像した。現像過程
においてレジスト材料には実施例1と同様クラックの発
生はなかった。
実施例3 分子量3万の上記共重合体に対し、分子量1万のα−
メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体
を3重量%混合して、モノクロルベンゼン溶液とした。
基板上に該溶液を2.0μmの厚さにスピンコート法によ
り塗布した後、180℃の温度で20分間プリベークし、そ
の後、20kVで電子ビーム(EB)露光し、上記実施例と同
様に現像を行なった。その結果、感度D゜は17μC/cm2
であり、0.8μmラインアンドスペース解像した。現像
過程においてレジスト材料には上記実施例と同様にクラ
ックの発生はなかった。
メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体
を3重量%混合して、モノクロルベンゼン溶液とした。
基板上に該溶液を2.0μmの厚さにスピンコート法によ
り塗布した後、180℃の温度で20分間プリベークし、そ
の後、20kVで電子ビーム(EB)露光し、上記実施例と同
様に現像を行なった。その結果、感度D゜は17μC/cm2
であり、0.8μmラインアンドスペース解像した。現像
過程においてレジスト材料には上記実施例と同様にクラ
ックの発生はなかった。
実施例4 分子量3万の上記共重合体に対し、分子量5千のα−
メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体
を3重量%混合して、モノクロルベンゼン溶液とした。
基板上に該溶液を2.0μmの厚さにスピンコート法によ
り塗布した後、180℃の温度で20分間プリベークし、そ
の後、20kVで電子ビーム(EB)露光し、上記と同様に現
像を行なった。その結果、感度D゜は17μC/cm2であ
り、0.8μmラインアンドスペース解像した。現像過程
においてレジスト材料にはクラックの発生はなかった。
メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体
を3重量%混合して、モノクロルベンゼン溶液とした。
基板上に該溶液を2.0μmの厚さにスピンコート法によ
り塗布した後、180℃の温度で20分間プリベークし、そ
の後、20kVで電子ビーム(EB)露光し、上記と同様に現
像を行なった。その結果、感度D゜は17μC/cm2であ
り、0.8μmラインアンドスペース解像した。現像過程
においてレジスト材料にはクラックの発生はなかった。
実施例5 分子量5.6万の上記共重合体に対し、分子量1万のα
−メチルスチレン・αクロロアクリル酸メチル共重合体
を10重量%混合してモノクロルベンゼン溶液とした。基
板上に該溶液を2.0μmの厚さにスピンコート法により
塗布した後、180℃、20分プリベークし、その後、20kV
で露光し、実施例1と同様に現像を行なった。その結
果、感度D゜は19μC/cm2であり、0.8μmラインアンド
スペース解像した。現像過程においてレジスト材料には
上記実施例と同様にクラックの発生はなかった。
−メチルスチレン・αクロロアクリル酸メチル共重合体
を10重量%混合してモノクロルベンゼン溶液とした。基
板上に該溶液を2.0μmの厚さにスピンコート法により
塗布した後、180℃、20分プリベークし、その後、20kV
で露光し、実施例1と同様に現像を行なった。その結
果、感度D゜は19μC/cm2であり、0.8μmラインアンド
スペース解像した。現像過程においてレジスト材料には
上記実施例と同様にクラックの発生はなかった。
実施例6 分子量8.7万の上記共重合体に対し、分子量5千のα
−メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合
体を5重量%混合してモノクロルベンゼン溶液とした。
基板上に該溶液を2.0μm厚にスピンコート法により塗
布後、180℃、20分プリベークし、その後、20kVでEB露
光し、実施例1と同様に現像を行なった。感度D゜は28
μC/cm2であり、0.8μmラインアンドスペース解像し
た。現像過程においてレジスト材料には上記実施例と同
様にクラックの発生はなかった。
−メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合
体を5重量%混合してモノクロルベンゼン溶液とした。
基板上に該溶液を2.0μm厚にスピンコート法により塗
布後、180℃、20分プリベークし、その後、20kVでEB露
光し、実施例1と同様に現像を行なった。感度D゜は28
μC/cm2であり、0.8μmラインアンドスペース解像し
た。現像過程においてレジスト材料には上記実施例と同
様にクラックの発生はなかった。
実施例7 分子量3万の上記共重合体に対し、分子量1万のα−
メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体
を30重量%混合してモノクロルベンゼン溶液とした。基
板上に該溶液を1.5μm厚にスピンコートし、その後180
℃、20分プリベーク、そして20kVで(EB)露光し、実施
例1と同様に現像を行なった。その結果、感度D゜16μ
C/cm2であるが、0.9μmラインアンドスペースが解像限
界であった。またパターニング後140℃、20分ポストベ
ークを行なった結果、パターンだれが生じた。
メチルスチレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体
を30重量%混合してモノクロルベンゼン溶液とした。基
板上に該溶液を1.5μm厚にスピンコートし、その後180
℃、20分プリベーク、そして20kVで(EB)露光し、実施
例1と同様に現像を行なった。その結果、感度D゜16μ
C/cm2であるが、0.9μmラインアンドスペースが解像限
界であった。またパターニング後140℃、20分ポストベ
ークを行なった結果、パターンだれが生じた。
実施例8 実施例1〜6の各々のレジスト材料を1.5μmの厚さ
にスピンコート法により基板に塗布し上記と同じ条件で
評価した結果、D゜は17μC/cm2、0.6μmラインアンド
スペース解像し、クラック発生もなかった。
にスピンコート法により基板に塗布し上記と同じ条件で
評価した結果、D゜は17μC/cm2、0.6μmラインアンド
スペース解像し、クラック発生もなかった。
比較例1 従来のレジスト材料である分子量3万のα−メチルス
チレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体をモノク
ロルベンゼン溶液として1.0μmの厚さにスピンコート
し180℃、20分プリベークした後、EB露光(20kV)し、
キシレン5分(室温)dip現像した。D゜17μC/cm2であ
り、また0.3μmラインアンドスペースが解像した。厚
さが1.0μmと薄いためクラック発生はなかった。
チレン・α−クロロアクリル酸メチル共重合体をモノク
ロルベンゼン溶液として1.0μmの厚さにスピンコート
し180℃、20分プリベークした後、EB露光(20kV)し、
キシレン5分(室温)dip現像した。D゜17μC/cm2であ
り、また0.3μmラインアンドスペースが解像した。厚
さが1.0μmと薄いためクラック発生はなかった。
比較例2 前記レジスト材料を1.5μmの厚さにスピンコート、
前記同条件でプリベーク、EB露光、現像した。D゜17μ
C/cm2であり、0.6μmラインアンドスペース解像した
が、クラックが発生していた。またこの後140℃、20分
ポストベークしたがクラックは発生しているもののパタ
ーンだれを生じなかった。
前記同条件でプリベーク、EB露光、現像した。D゜17μ
C/cm2であり、0.6μmラインアンドスペース解像した
が、クラックが発生していた。またこの後140℃、20分
ポストベークしたがクラックは発生しているもののパタ
ーンだれを生じなかった。
比較例3 前記レジスト材料を2.0μmの厚さにスピンコート、
前記同条件でプリベークEB露光、現像した。D゜17μC/
cm2であり、0.8μmラインアンドスペースが解像した
が、クラックが多数発生していた。
前記同条件でプリベークEB露光、現像した。D゜17μC/
cm2であり、0.8μmラインアンドスペースが解像した
が、クラックが多数発生していた。
比較例4 分子量5.6万の上記共重合体を2.0μm厚にスピンコー
ト、前記同条件でプリベーク、EB露光、現像した。感度
D゜30μC/cm2であり、0.8μmラインアンドスペースが
解像したが、クラックが多数発生した。
ト、前記同条件でプリベーク、EB露光、現像した。感度
D゜30μC/cm2であり、0.8μmラインアンドスペースが
解像したが、クラックが多数発生した。
比較例5 分子量8.7万の上記共重合体を2.0μm厚にスピンコー
ト、前記同条件でプリベーク、EB露光、現像した。感度
D゜28μC/cm2であり、0.8μmラインアンドスペースが
解像したもののクラックが多数発生した。
ト、前記同条件でプリベーク、EB露光、現像した。感度
D゜28μC/cm2であり、0.8μmラインアンドスペースが
解像したもののクラックが多数発生した。
以上説明したように本発明によれば高分子量共重合体
と同種共重合体の低ガラス転移温度の低分子量ポリマー
を混合することによって1.5μm以上の厚膜に対しても
感度を落すことなく、しかもクラックなくパターニング
できる。これはIC工程上、スループット、歩留りを向上
させる。
と同種共重合体の低ガラス転移温度の低分子量ポリマー
を混合することによって1.5μm以上の厚膜に対しても
感度を落すことなく、しかもクラックなくパターニング
できる。これはIC工程上、スループット、歩留りを向上
させる。
また同系列共重合体混合は、相溶性もよく、パターニ
ング特性も類似なので解像性も落ちない。
ング特性も類似なので解像性も落ちない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−41719(JP,A) 特開 昭62−79446(JP,A) 特開 昭60−257445(JP,A) 特公 平8−3636(JP,B2)
Claims (1)
- 【請求項1】分子量3万以上のα−メチルスチレン・α
−クロロアクリル酸メチル共重合体に、分子量5千以上
3万未満のα−メチルスチレン・α−クロロアクリル酸
メチル共重合体を2〜20重量%混合してなることを特徴
とするレジスト材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62320146A JP2584806B2 (ja) | 1987-12-19 | 1987-12-19 | レジスト材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62320146A JP2584806B2 (ja) | 1987-12-19 | 1987-12-19 | レジスト材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01163738A JPH01163738A (ja) | 1989-06-28 |
JP2584806B2 true JP2584806B2 (ja) | 1997-02-26 |
Family
ID=18118221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62320146A Expired - Lifetime JP2584806B2 (ja) | 1987-12-19 | 1987-12-19 | レジスト材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2584806B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3022418B2 (ja) * | 1997-07-09 | 2000-03-21 | 日本電気株式会社 | レジスト材料およびそれを用いたレジストパターン形成方法 |
EP3409700B1 (en) * | 2016-01-29 | 2022-02-02 | Zeon Corporation | Copolymer, positive resist composition, and resist pattern forming method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5441719A (en) * | 1977-09-08 | 1979-04-03 | Cho Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai | Radiation sensitive material |
JPS60257445A (ja) * | 1984-06-01 | 1985-12-19 | Kuraray Co Ltd | ポジ型放射線レジスト材料 |
JPS6279446A (ja) * | 1985-10-03 | 1987-04-11 | Kuraray Co Ltd | 架橋性共重合体および該共重合体よりなるポジ型レジスト |
-
1987
- 1987-12-19 JP JP62320146A patent/JP2584806B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01163738A (ja) | 1989-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH073579B2 (ja) | ポジテイブフオトレジストおよびこれを利用した像の形成方法 | |
CN105938299B (zh) | 化学增幅型感光性树脂组合物及由其制造的绝缘膜 | |
EP2389359B1 (en) | Self-forming top anti-reflective coating compositions and, photoresist mixtures and method of imaging using same | |
TW201233666A (en) | Lactone photoacid generators and resins and photoresists comprising same | |
JP7173248B2 (ja) | ポリマーおよびその製造方法 | |
JPH0943848A (ja) | レジスト材料及びレジストパターンの形成方法 | |
TWI336423B (en) | Photosensitive composition and use thereof | |
JP4509107B2 (ja) | ポジ型感光性樹脂組成物並びに得られる層間絶縁膜およびマイクロレンズ | |
JPH05204157A (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JPS5949536A (ja) | 微細パタ−ン形成方法 | |
JP2584806B2 (ja) | レジスト材料 | |
JPH0369095B2 (ja) | ||
US7659050B2 (en) | High resolution silicon-containing resist | |
JPH0210824A (ja) | 電子線レジスト現像方法 | |
JPH0613584B2 (ja) | 感電子線及び感x線重合体 | |
CN115494697A (zh) | 一种化学放大光刻胶及其制备与使用方法 | |
JPH0249011A (ja) | 高エネルギー線加工用レジスト | |
JP2663815B2 (ja) | レジストパターン形成方法 | |
JP2645561B2 (ja) | レジスト材料 | |
JP3766245B2 (ja) | パタン形成方法および半導体装置の製造方法 | |
JPS6161154A (ja) | 微細ネガレジストパターン形成方法 | |
JPS5828571B2 (ja) | 微細加工用レジスト形成方法 | |
JPH0339964A (ja) | 半導体装置の製造方法及びそれに用いるパターン形成用塗布溶液 | |
JPH0145610B2 (ja) | ||
JPH087441B2 (ja) | ポジ型高感度放射線感応性レジスト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121 Year of fee payment: 12 |