JP2584254Y2 - プラスチックキャップ - Google Patents

プラスチックキャップ

Info

Publication number
JP2584254Y2
JP2584254Y2 JP1992065643U JP6564392U JP2584254Y2 JP 2584254 Y2 JP2584254 Y2 JP 2584254Y2 JP 1992065643 U JP1992065643 U JP 1992065643U JP 6564392 U JP6564392 U JP 6564392U JP 2584254 Y2 JP2584254 Y2 JP 2584254Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canopy
spout
cap
plastic cap
cap body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992065643U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0630059U (ja
Inventor
固 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP1992065643U priority Critical patent/JP2584254Y2/ja
Publication of JPH0630059U publication Critical patent/JPH0630059U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584254Y2 publication Critical patent/JP2584254Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、プラスチックキャップ
に関し、特に注出方向に傾斜をもつ注出口及びその蓋を
有し、かつ1回打の成形型で製造が可能なプラスチック
キャップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、プラスチックなどの弾性を有す
る材料からなる瓶で、その内容物が液体である場合、こ
の瓶に付ける注出口付きプラスチックキャップは、図5
および図6に示すような構成のものが使用されている。
この注出口付きプラスチックキャップは、キャップ本体
1と天蓋2とから構成されている。キャップ本体1は、
筒形部3と封止壁部4より構成されており、全体として
瓶本体5の口部全体を覆う構成とされている。そして、
キャップ本体1の筒形部3の外側上部に、ヒンジ部6を
介して、天蓋2が連設されている。天蓋2はキャップ本
体1の上部全体をおおうドーム型の形状となっている。
【0003】キャップ本体1の筒形部3の内側には、瓶
本体5の口部外周のおねじと螺合するめねじが形成され
ている。キャップ本体1の封止壁部4の中心には、筒型
の注出口7が形成され、その注出口7の向きは、瓶の底
面に垂直となっている。天蓋2の内面の中心には、中栓
8が、天蓋2を閉じたときに注出口7に嵌合する位置に
設けられている。そして、中栓8は注出口7に嵌合した
ときに、内容物がこぼれない程度に密閉することがで
き、かつ天蓋2を開いたときに、中栓8と注出口7が無
理なく外れるように構成されている。この注出口付きプ
ラスチックキャップは、キャップ本体1に天蓋2がヒン
ジ部6を介して取り付けられており、1回打ちの成形型
で製造が可能な構成である。
【0004】このような注出口付きプラスチックキャッ
プを付けた瓶から内容物の液体を注出するには、図7、
図8のように、瓶本体5を傾け、瓶本体5の側面を押し
て内部に圧力をかける。このとき内容物の量が多いと、
図7のように傾斜する角度が少なくても注出できるが、
押し方が弱いと液体が注出口7を伝わって滴下するとい
う不都合があり、押し方が強いと液体が飛散してしまう
という不都合がある。従って、図8のように、少なくと
も注出口7が水平面より下向きになるまで、瓶本体5を
傾けなければならない。しかし、瓶の中の液量が多い
と、注出口7にかかる液体の圧力が高いので、瓶本体5
の側面をわずかの力で押しても注出口7に大きな力がか
かり、大量の液体が注出されてしまう。このように従来
の注出口を有するプラスチックキャップでは、注出量の
微調整がやりにくいという欠点があった。
【0005】上記の欠点を改善するために、図9に示す
ように、注出口7自体が適当な長さを有して傾斜をもっ
たプラスチックキャップが提供されている。このような
プラスチックキャップを用いると、図10に示すよう
に、瓶本体5の傾斜が少なくても、キャップ本体1の注
出口7が水平面より下向きになる。従って、内容物の液
体を注出するときには、図10に示すように軽い傾斜で
十分となるので、注出口7にかかる液体の圧力がかから
ず、瓶本体5の側面を押す力による注出量の微調整が行
いやすくなる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、図9の
ように適当な長さの注出口7に傾斜を付けた場合には、
以下のような不都合がある。即ち、注出口7に中栓8を
嵌合させるときに、天蓋2をヒンジ部6を中心に回動さ
せて傾斜した注出口7の位置に移動させるが、この移動
軌跡が複雑になるため、天蓋2とキャップ本体1とが一
体化されたプラスチックキャップを1回打ちの成形型で
製造するのは困難である。従って、注出口7に傾斜を付
けたプラスチックキャップの場合、中栓8を付けた天蓋
2は別部品として製造されることになる。
【0007】本考案は、前記事情に鑑みてなされたもの
で、傾斜をもつ注出口を有するキャップ本体と、前記注
出口を封じる中栓が設けられた天蓋とを有するプラスチ
ックキャップにおいて、1回打ちの成形型で製造が可能
なプラスチックキャップを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めの本考案のプラスチックキャップは、斜方向の平面状
切り欠き面を有するドーム状曲面で、円筒状の基部の上
方が覆われてなり、該切り欠き面に注出口が突設された
キャップ本体と、前記キャップ本体の基部からヒンジ部
を介して設けられた湾曲形状の帯部と、該帯部の先端
に、ヒンジ部を介して上記切り欠き面を覆うように設け
られた天蓋とを有してなるプラスチックキャップであっ
、前記キャップ本体の前記天蓋で覆われる部分を除い
た上面に前記帯部を嵌合する溝が形成され、前記天蓋に
は前記注出口を挿嵌する凸状中栓が形成され、前記帯部
が前記溝に嵌合した状態で前記天蓋が回転して、前記注
出口を開閉することを特徴としている。
【0009】
【作用】前記のプラスチックキャップは、傾斜をもつ注
出口が設けられたキャップ本体と、注出口を密閉するた
めの中栓が設けられた注出口全体を覆う天蓋とを有する
構成であるが、キャップ本体の基端からヒンジ部を介し
て帯部が設けられるとともに帯部の先端にヒンジ部を介
して天蓋が設けられている。従って、このプラスチック
キャップの傾斜した注出口に中栓を嵌合させるときに天
蓋を注出口の位置まで移動させる軌跡が複雑であって
も、天蓋とキャップ本体との間に帯部が形成されるとと
もにこれらがヒンジ部を介して一体化された構成である
ので、成形型で製造する際には1回打ちの成形型で製造
が可能である。
【0010】
【実施例】以下、本考案を適用するプラスチックキャッ
プの実施例を図面により説明する。図1〜図4は、本考
案のプラスチックキャップの一実施例を示すものであ
る。このプラスチックキャップは、図1に示すように、
キャップ本体1と天蓋2とを有し、これらの間にヒンジ
部6、9を介して帯部10が設けられた構成である。キ
ャップ本体1は、図3に示すように、筒形部3と筒形部
3の上部全体を覆うドーム型の封止壁部4とから構成さ
れ、全体として瓶本体5の口部全体を覆う構成となって
いる。封止壁部4には天蓋2により覆われる斜面部4a
および平面部4bが形成され、斜面部4aには注出方向
に傾斜をもつ注出口7が形成されている。また、封止壁
部4の上面4cには、帯部10を嵌合する溝11、11
aが形成されており、この封止壁部4と斜面部4aの境
界部分には溝12および突起12aが形成されている。
また、筒形部3と平面部4bとの境界部分には、天蓋2
を係止する係止用突起13が形成され、筒形部3の内側
には、瓶本体5の口部外周のおねじと螺合するめねじが
形成されている。
【0011】そして、図1、図2に示すように、キャッ
プ本体1の筒形部3に、ヒンジ部6を介して帯部10が
形成されており、帯部10は所定の長さを有する湾曲し
た形状である。帯部10の先端部には、突起14が形成
されており、さらに、ヒンジ部9を介して天蓋2が形成
されている。帯部10および突起14は、封止壁部4の
上面4cの溝11、11aに確実に嵌合できる形状であ
る。
【0012】天蓋2は、キャップ本体1の注出口7全体
を含む斜面部4aおよび平面部4bを覆うものであり、
天蓋2の内面の中心には、中栓8が、天蓋2を閉じたと
きに注出口7に嵌合する位置に形成されている。そし
て、中栓8が注出口7に嵌合したときに、内容物がこぼ
れない程度に密閉することができ、かつ天蓋2を開いた
ときに、中栓8が注出口7から無理なく外れるような構
成とされている。天蓋2の基端には、天蓋2を閉じたと
きに前記したキャップ本体1の突起12aに係合するス
トッパ15が形成されており、天蓋2の先端には、天蓋
2を開けるための舌部16が形成され、舌部16の内側
にはキャップ本体1の係止用突起13が嵌合する凹部1
7が形成されている。
【0013】前記のような構成のプラスチックキャップ
において、プラスチックキャップの天蓋2を閉じるとき
は、帯部10および突起14を溝11、11aに嵌合さ
せて天蓋2をキャップ本体1の斜面部4aに押し付ける
と、ストッパ15が溝12を通って突起12aに係合
し、中栓8が注出口7に嵌合し、凹部17が係止用突起
13に係合して天蓋2が閉じられる。また、プラスチッ
クキャップの天蓋2を開けるときは、舌部16に指を掛
けて天蓋2を上方に軽く押し上げる。すると、係止用突
起13と凹部17の係合が解けるとともに中栓8が注出
口7より外れ、天蓋2がヒンジ部9を中心に約150度
回動したところで、図4に示すように、ストッパ15が
突起12aで係止されて天蓋2が開かれた状態で固定す
る。
【0014】このプラスチックキャップでは、通常の使
用においては図4に示すように、帯部10をキャップ本
体1の溝11から外さずに嵌合させておくことができ、
邪魔にならない。また、キャップ本体1と天蓋2との間
にヒンジ部6、9を介して帯部10が形成されてこれら
が一体化された構成であるので、このプラスチックキャ
ップは1回打ちの成形型で製造することが可能である。
【0015】なお、本考案のプラスチックキャップの各
部品の形状は、前記実施例に限定されるものでない。ま
た、このプラスチックキャップの材料としては、ポリプ
ロピレン、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、
直鎖状低密度ポリエチレン等が好ましい。
【0016】
【考案の効果】前記の課題を解決するための本考案のプ
ラスチックキャップは、斜方向の平面状切り欠き面を有
するドーム状曲面で、円筒状の基部の上方が覆われてな
り、該切り欠き面に注出口が突設されたキャップ本体
と、前記キャップ本体の基部からヒンジ部を介して設け
られた湾曲形状の帯部と、該帯部の先端に、ヒンジ部を
介して上記切り欠き面を覆うように設けられた天蓋とを
有してなるプラスチックキャップであって、前記キャッ
プ本体の前記天蓋で覆われる部分を除いた上面に前記帯
部を嵌合する溝が形成され、前記天蓋には前記注出口を
挿嵌する凸状中栓が形成され、前記帯部が前記溝に嵌合
した状態で前記天蓋が回転して、前記注出口を開閉する
ことを特徴としている。従って、このプラスチックキャ
ップを成形型で製造する際には、キャップ本体と天蓋と
の間にヒンジ部とともに帯部が形成されてこれらが一体
化された構成であるため、注出口が傾斜した形状でも1
回打ちの成形型で製造が可能であり、天蓋を別の部品と
して製造しなくてもよい。そのため、製造が容易に行え
るとともに、製造コストを低くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例として示したプラスチックキ
ャップの天蓋を開いた状態の平面図である。
【図2】同プラスチックキャップの一部断面視した側面
図である。
【図3】同プラスチックキャップの天蓋全体を開けた状
態の斜視図である。
【図4】同プラスチックキャップの天蓋部を開けた状態
の斜視図である。
【図5】従来のプラスチックキャップの側面図である。
【図6】図5のプラスチックキャップの平面図である。
【図7】図5のプラスチックキャップで、瓶の傾斜が小
さい状態で内容物を注出する様子を示す断面図である。
【図8】図5のプラスチックキャップで、瓶の傾斜が大
きい状態で内容物を注出する様子を示す断面図である。
【図9】従来の傾斜付き注出口を有するプラスチックキ
ャップの側面図である。
【図10】図9のプラスチックキャップで内容物を注出
する様子を示す断面図である。
【符号の説明】
1 キャップ本体 2 天蓋 4c 封止壁部の上面 6、9 ヒンジ部 7 注出口 8 中栓 10 帯部 11,11a 溝12a 突起 15 ストッパ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65D 35/44 - 35/54 B65D 39/00 - 55/16

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 斜方向の平面状切り欠き面を有するドー
    ム状曲面で、円筒状の基部の上方が覆われてなり、前記
    切り欠き面に注出口が突設されたキャップ本体と、前記キャップ本体の基部からヒンジ部を介して設けられ
    た湾曲形状の帯部と該帯部の先端に、ヒンジ部を介して前記キャップ本体の
    切り欠き面を覆うように設けられた 天蓋とを有するプラ
    スチックキャップであって、 前記キャップ本体の前記天蓋で覆われる部分を除いた上
    面に前記帯部を嵌合する溝が形成され 前記天蓋には前記注出口を挿嵌する凸状中栓が形成さ
    れ、 前記帯部が前記溝に嵌合した状態で前記天蓋が回転し
    て、前記注出口を開閉することを特徴とするプラスチッ
    クキャップ。
JP1992065643U 1992-09-21 1992-09-21 プラスチックキャップ Expired - Lifetime JP2584254Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992065643U JP2584254Y2 (ja) 1992-09-21 1992-09-21 プラスチックキャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992065643U JP2584254Y2 (ja) 1992-09-21 1992-09-21 プラスチックキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0630059U JPH0630059U (ja) 1994-04-19
JP2584254Y2 true JP2584254Y2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=13292907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992065643U Expired - Lifetime JP2584254Y2 (ja) 1992-09-21 1992-09-21 プラスチックキャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584254Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5317498B2 (ja) * 2008-03-03 2013-10-16 ニプロ株式会社 滴下容器
JP5386166B2 (ja) * 2008-12-24 2014-01-15 株式会社吉野工業所 注出キャップ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58959U (ja) * 1981-06-26 1983-01-06 三笠産業株式会社 瓶蓋
JPH0630689Y2 (ja) * 1985-04-03 1994-08-17 株式会社吉野工業所 キャップ
JPS6276149U (ja) * 1985-10-29 1987-05-15
JPH0759428B2 (ja) * 1987-08-24 1995-06-28 日本クラウンコルク株式会社 注ぎ出し用キャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0630059U (ja) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5358130A (en) One-piece container closure with lid held open for dispensing
US6478184B2 (en) Two piece hinged closure
US4993606A (en) Dispensing closure
US5395015A (en) Dispensing closure with a modified lid for increased opening angle
US4545495A (en) Snap action hinge with closed position straight straps
US4838441A (en) Child resistant closure
US5251793A (en) Dispensing closure
US5549214A (en) Closure devices
JPH0219257A (ja) 幼児の開封が困難で取出量調節可能な封止体
JPH0454113Y2 (ja)
JP2584254Y2 (ja) プラスチックキャップ
JPH09142511A (ja) ヒンジキャップ
JP2576175Y2 (ja) プラスチックキャップ
JP2569068Y2 (ja) 合成樹脂製容器口用キャップ
JPH0617682Y2 (ja) 容器の閉蓋装置
JP3135701B2 (ja) カートン用注出口
JP3583235B2 (ja) 内容液注出容器における中栓およびキャップ
JPH0669160U (ja) プラスチックキャップ
JPH0738171Y2 (ja) ヒンジキャップ
JP3223151B2 (ja) 蓋付き密閉容器
JPS5845245Y2 (ja) 瓶蓋
EP0404856B1 (en) Dispensing closure
JPH0739815Y2 (ja) ワンタッチで開閉可能なアーチ状キャップ
KR20220102322A (ko) 용기 뚜껑
JP2521350Y2 (ja) キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980728