JP2584173B2 - 油冷式圧縮機の運転方法 - Google Patents

油冷式圧縮機の運転方法

Info

Publication number
JP2584173B2
JP2584173B2 JP4208810A JP20881092A JP2584173B2 JP 2584173 B2 JP2584173 B2 JP 2584173B2 JP 4208810 A JP4208810 A JP 4208810A JP 20881092 A JP20881092 A JP 20881092A JP 2584173 B2 JP2584173 B2 JP 2584173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
compressor body
compressor
discharge
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4208810A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0658284A (ja
Inventor
新村  剛
廣司 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP4208810A priority Critical patent/JP2584173B2/ja
Publication of JPH0658284A publication Critical patent/JPH0658284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584173B2 publication Critical patent/JP2584173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、吸気容量調節弁制御と
オン,オフ制御を行う油冷式圧縮機の運転方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、圧縮機本体の吐出流路に設けた圧
力センサによる検出圧力が設定圧力を超えた場合には、
両圧力の差が大きくなる程、圧縮機本体の吸込流路に設
けた吸気調整弁の開度を小さくする吸気調整弁制御の下
で運転しつつ、圧縮機本体を起動,停止させて吐出流路
内の圧力を一定範囲内に保つオン,オフ制御を行う油冷
式圧縮機は公知である。このオン,オフ制御によれば、
吸気調整弁制御下で、圧縮ガスの消費量が少なく、吸気
調整弁を全閉にしても、なお吐出流路内の圧力(以下、
吐出圧力という)上昇が続き、上記圧力センサによる検
出圧力が上限設定値を超えた場合には、圧縮機本体は停
止させられて、上記圧縮機本体からのガス供給が止ま
り、吐出圧力が上記上限設定値よりも低い下限設定値で
ある、いわゆる復帰圧力値まで降下すると再度、上記圧
縮機本体が起動される。但し、圧縮機本体駆動部の保護
のために、圧縮機本体の停止後、一定時間経過するまで
は、吐出圧力が上記復帰圧力まで降下しても、圧縮機本
体の再起動は行われない。また、この油冷式圧縮機は、
一般的に、圧縮ガスの安定供給、吐出圧力の変動幅の縮
小、圧縮機本体のオン,オフ回数の減少のために、吐出
流路に圧縮ガスを溜めるリザーブタンクを備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の油冷式圧縮
機では、例えば、吐出流路から放気が行われている場合
のように、オン,オフ制御により圧縮機本体の停止後、
吐出圧力の降下速度が大きく、短時間の内に吐出圧力が
上記復帰圧力まで降下した場合、圧縮機本体の再起動が
できず、吐出圧力が過度に降下するという問題が生じ
る。本発明は、斯る従来の問題点を課題としてなされた
もので、オン,オフ制御下において、吐出圧力が過度に
降下することの防止を可能にした油冷式圧縮機の運転方
法を停止を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、圧縮機本体の吐出流路に設けた第1圧力
センサによる検出圧力が設定圧力を超えた場合には、両
圧力の差が大きくなる程、圧縮機本体の吸込流路に設け
た吸気調整弁の開度を小さくする吸気調整弁制御の下で
運転しつつ、圧縮機本体を起動,停止させて吐出流路内
の圧力を一定範囲内に保つオン,オフ制御を行う油冷式
圧縮機の運転方法において、上記検出圧力と、上記圧縮
機本体の吸込流路に設けた第2圧力センサによる検出圧
力から求めた吸気調整弁の開度に基づいて算出した単位
時間当たりの圧縮ガス供給量と、上記圧縮機本体の吐出
側の予め定めた範囲におけるガス流動空間部の容積とに
基づいて圧縮ガス使用量を算出し、新たなガス供給がな
いとして、上記ガス流動空間部の圧力が下限設定値まで
降下するのに要する時間を算出し、この時間が設定値以
上の場合にのみ、上記オン,オフ制御下で、上記圧縮機
本体の停止を可能とした。
【0005】
【作用】上記発明のように構成することにより、オン,
オフ制御下で、吐出圧力が上限設定値を超えている場合
でも、吐出圧力の降下速度が大きい場合には、圧縮機本
体の停止は行われなくなる。
【0006】
【実施例】次に、本発明の一実施例を図面にしたがって
説明する。図1は、本発明に係る運転方法を適用した油
冷式スクリュ圧縮機を示し、互いに噛合う雌雄一対のス
クリュロータ1を有する圧縮機本体2が下部に油溜まり
部3を有する油分離回収器4内に配置してある。このス
クリュロータ1はモータ5により回転駆動される。圧縮
機本体2の吸込口6に続く吸込流路7には、吸込フィル
タ8、吸気調整弁9が設けてあり、圧縮機本体2の吐出
口10から油分離回収器4の内外に続く吐出流路11に
は、保圧弁12が設けてある。
【0007】吸気調整弁9は、吸込流路7の一部をなす
吸込空間部13とはダイヤフラム14により隔離された
第1室15と、この第1室15とは隔壁16により隔離
された第2室17を有している。吸込空間部13と第1
室15とは、オリフィス18を設けた流路19により連
通している。ダイヤフラム14には、これと一体的に図
1中(以下、“図1中”と記すのを省略する)左右に移
動可能に弁体21が取付けてあり、弁体21に対向させ
て、吸込流路7の部分に弁座22が設けてある。また、
隔壁16を貫通させたピストンロッド23の第2室17
側の端部にピストン24が設けてあり、ピストン24の
右側の第2室17の壁部には、図示しない配管により吸
込流路7に連通する連通孔25が設けてある。ピストン
ロッド23,ピストン24は、コイルばね26により常
時第1室15側に付勢されている。また、油分離回収器
4と保圧弁12との間の吐出流路11の部分から、第1
流路27,第2流路28が分岐しており、第1流路27
は、放気弁29を介して、吸込フィルタ8と弁座22と
の間の吸込流路7の部分に合流し、第2流路28は、圧
力調整弁31を介して第1室15に通じている。なお、
※印同志は連通していることを示している。
【0008】さらに、油分離回収器4から、三方切換弁
32を介して吸込空間部13、および第2室17内のピ
ストン24の左側の空間部に通じる第3流路33が設け
てある。一方、保圧弁12の出側に第1圧力センサ34
が、弁座22と吸込口6との間の吸込流路7の部分に第
2圧力センサ35が圧力検出可能に設けてある。次に、
本発明に係る運転方法を、上記構成からなる圧縮機の作
動とともに説明する。圧縮機本体2のモータ5によりス
クリュロータ1が回転駆動され、これにより吸込フィル
タ8,吸気調整弁9,吸込口6を介して圧縮機本体2に
空気が吸込まれる。この吸込まれた空気は、ここで油分
離回収器4内の油溜まり部3から圧縮機本体2内の圧縮
室に至る図示しない油供給流路から油注入されつつ圧縮
され、圧縮空気が吐出口10から油分離回収器4内に油
とともに吐出される。
【0009】さらに、油分離回収器4にて、圧縮空気と
油とを分離して、圧縮空気は、油分離回収器4の上部に
続く吐出流路11により、保圧弁12を経てユーザ側に
送られる。一方、圧縮空気から分離された油は、一旦油
溜まり部3に溜められた後、上記油供給流路から圧縮室
に注入され、以後上記同様に循環使用される。ところ
で、上述した圧縮機の作動状態は、三方切換弁32の
a,bポートが連通している状態において実現され、こ
の場合、第2室17内の上記左側の空間部には、第3流
路33を介して油分離回収器4内の吐出圧力が導かれ、
吸込空間部13内は略大気圧状態にある。このため、弁
体21の右側の面に作用する力よりも、ピストン24の
左側の面に作用する力が大きくなり、ピストンロッド2
3はピストン24とともに右方に移動した状態となり、
弁体21は弁座22から離れ、吸気調整弁9は全開状態
(開度100%)、即ち全負荷運転状態となっている。
【0010】また、圧縮機の運転中、第1圧力センサ3
4により、常時吐出圧力が検出されており、圧縮空気の
消費量が少なく、吐出圧力が設定値を超えて上昇した場
合には、圧力調整弁31が開き、オリフィス18を備え
た流路19を介して吸込空間部13に連通した第1室1
5内が吐出圧力と吸込圧力との間の中間圧力状態にな
る。この結果、ピストン24,ピストンロッド23は左
側に押しやられ、吐出圧力の大きさに応じて弁体21は
弁座22に接近して行き、吸気調整弁9の開度は100
%より小さくなり、部分負荷運転を始める。さらに、吐
出圧力の上昇が続くと、最終的に、弁体21は弁座22
に密着して、全閉状態となり、無負荷運転状態となる。
以上が、吸気調整弁制御で、この制御運転中、即ち圧力
調整弁31が開の状態にある場合における運転中に、以
下に述べるオン,オフ制御が行われる。
【0011】圧縮機本体2の吐出側の予め定めた範囲に
おけるガス流動空間部、例えば圧縮機本体2の吐出口1
0から第1圧力センサ34の下流側に設けた図示しない
リザーブタンクも含めて、ここまでの容積を予め求めて
おく。そして、この容積と、第1圧力センサ34による
検出圧力の値と、第2圧力センサ35による検出圧力か
ら求められる吸気調整弁9の開度に基づいて算出される
現時点の単位時間当たりの圧縮空気供給量、即ち圧縮空
気供給率とから圧縮空気使用量を算出し、新たな空気供
給がないとして、さらに吐出圧力が下限設定値、即ち復
帰圧力、例えば6Kまで降下するのに要する時間を算出
する。この時間が、設定値、例えば1分間よりも短い場
合には、第1圧力センサ34による検出圧力が上限設定
値を超えていても圧縮機本体2を停止させないこととす
る。
【0012】したがって、常時上記時間の算出を繰り返
し、上記時間が1分を超え、かつ第1圧力センサ34に
よる検出圧力が上限設定値を超えた場合には、圧縮機本
体2を停止させ、放気弁29を開として、吐出口10と
保圧弁12との間の圧縮空気を第1流路27,吸気調節
弁9の入側の吸込流路7の部分,吸込フィルタ8を介し
て大気放出する。また、圧縮機本体2が停止すると三方
切換弁32のa,cポートが連通状態となり、第2室1
7内のガスが吸込空間部13内に放出され、ピストンロ
ッド23が左方に移動して、ダイヤフラム14を左方に
押し、弁体21が弁座22に密着し、吸込流路7は閉じ
られる。このようにして、圧縮機本体2の停止時間を確
実に、最低1分間は確保するようにしてある。そして、
圧縮機本体2の停止により。吐出圧力が降下して、復帰
圧力に達すると、これを第1圧力センサ34により検出
し、ここからの信号によりモータ5の電源をオンにし
て、圧縮機本体2を再起動させる。
【0013】本実施例では、上述したオン,オフ制御を
採用することにより、吐出圧力が上限設定値を超えてい
る場合でも、吐出圧力の降下速度が大きい場合には、圧
縮機本体の停止は行われなくなり、吐出圧力が過度に降
下することがなくなる。また、吐出圧力の変動幅が小さ
くなり、リザーブタンクの容量も小さくできるようにな
る。なお、本発明は、油冷式スクリュ圧縮機への適用に
限定するものでなく、油冷式圧縮機全般に適用されるも
のであり、空気圧縮機への適用に限定されるものでもな
い。
【0014】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
によれば、圧縮機本体の吐出流路に設けた第1圧力セン
サによる検出圧力が設定圧力を超えた場合には、両圧力
の差が大きくなる程、圧縮機本体の吸込流路に設けた吸
気調整弁の開度を小さくする吸気調整弁制御の下で運転
しつつ、圧縮機本体を起動,停止させて吐出流路内の圧
力を一定範囲内に保つオン,オフ制御を行う油冷式圧縮
機の運転方法において、上記検出圧力と、上記圧縮機本
体の吸込流路に設けた第2圧力センサによる検出圧力か
ら求めた吸気調整弁の開度に基づいて算出した単位時間
当たりの圧縮ガス供給量と、上記圧縮機本体の吐出側の
予め定めた範囲におけるガス流動空間部の容積とに基づ
いて圧縮ガス使用量を算出し、新たなガス供給がないと
して、上記ガス流動空間部の圧力が下限設定値まで降下
するのに要する時間を算出し、この時間が設定値以上の
場合にのみ、上記オン,オフ制御下で、上記圧縮機本体
の停止を可能としてある。
【0015】このため、オン,オフ制御下で、吐出圧力
が上限設定値を超えている場合でも、吐出圧力の降下速
度が大きい場合には、圧縮機本体の停止は行われなくな
り、吐出圧力が過度に降下することがなくなる。また、
吐出圧力の変動幅が小さくなり、リザーブタンクの容量
も小さくできるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る運転方法を適用した油冷式スク
リュ圧縮機の全体構成図である。
【符号の説明】
2 圧縮機本体 7 吸込流路 9 吸気調整弁 11 吐出流路 34 第1圧力センサ 35 第2圧力センサ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機本体の吐出流路に設けた第1圧力
    センサによる検出圧力が設定圧力を超えた場合には、両
    圧力の差が大きくなる程、圧縮機本体の吸込流路に設け
    た吸気調整弁の開度を小さくする吸気調整弁制御の下で
    運転しつつ、圧縮機本体を起動,停止させて吐出流路内
    の圧力を一定範囲内に保つオン,オフ制御を行う油冷式
    圧縮機の運転方法において、上記検出圧力と、上記圧縮
    機本体の吸込流路に設けた第2圧力センサによる検出圧
    力から求めた吸気調整弁の開度に基づいて算出した単位
    時間当たりの圧縮ガス供給量と、上記圧縮機本体の吐出
    側の予め定めた範囲におけるガス流動空間部の容積とに
    基づいて圧縮ガス使用量を算出し、新たなガス供給がな
    いとして、上記ガス流動空間部の圧力が下限設定値まで
    降下するのに要する時間を算出し、この時間が設定値以
    上の場合にのみ、上記オン,オフ制御下で、上記圧縮機
    本体の停止を可能としたことを特徴とする油冷式圧縮機
    の運転方法。
JP4208810A 1992-08-05 1992-08-05 油冷式圧縮機の運転方法 Expired - Lifetime JP2584173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4208810A JP2584173B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 油冷式圧縮機の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4208810A JP2584173B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 油冷式圧縮機の運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658284A JPH0658284A (ja) 1994-03-01
JP2584173B2 true JP2584173B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=16562502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4208810A Expired - Lifetime JP2584173B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 油冷式圧縮機の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584173B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102043963B1 (ko) 2013-04-25 2019-11-12 (주)수도프리미엄엔지니어링 가상 풍동의 운전 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0658284A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3837278B2 (ja) 圧縮機の運転方法
EP0142926B1 (en) Positive displacement rotary compressors
JPS62298424A (ja) 圧縮空気装置
JP4022547B2 (ja) 容量制御器を有する圧縮機
JP4532327B2 (ja) 圧縮機およびその運転制御方法
JP2584173B2 (ja) 油冷式圧縮機の運転方法
JPH0979166A (ja) 空気圧縮機
JPH1077977A (ja) スクロール式圧縮機
JP3009255B2 (ja) 給油式スクリュー圧縮機の吸込み絞り弁
JP2952377B2 (ja) 圧縮機における容量制御装置
JP3487737B2 (ja) 油冷式圧縮機
JPH021517Y2 (ja)
JP2952378B2 (ja) 圧縮機における容量制御装置
JPH0725564Y2 (ja) 冷凍機の油戻し制御装置
JP2724816B2 (ja) ガスリフトポンプ用スクリユー圧縮機の容量制御装置
JPH03172591A (ja) スクロール圧縮機
JPS6365836B2 (ja)
JPS6240135Y2 (ja)
JPH10274180A (ja) スクリュ圧縮機
JPH0972289A (ja) スクリュ二段圧縮機
JPH077592Y2 (ja) 圧縮機の容量制御装置
JPS6357634B2 (ja)
JP2000034980A (ja) ブースタコンプレッサ
CN108368837B (zh) 液冷式压缩机及其运转方法
JPH04132473U (ja) エアコンプレツサ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 16