JP2583203Y2 - 積層構造の電気回路ユニット - Google Patents

積層構造の電気回路ユニット

Info

Publication number
JP2583203Y2
JP2583203Y2 JP8726692U JP8726692U JP2583203Y2 JP 2583203 Y2 JP2583203 Y2 JP 2583203Y2 JP 8726692 U JP8726692 U JP 8726692U JP 8726692 U JP8726692 U JP 8726692U JP 2583203 Y2 JP2583203 Y2 JP 2583203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electric component
terminal
current electric
circuit unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8726692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0645371U (ja
Inventor
栄 大熊
昭雄 江橋
Original Assignee
ナイルス部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイルス部品株式会社 filed Critical ナイルス部品株式会社
Priority to JP8726692U priority Critical patent/JP2583203Y2/ja
Publication of JPH0645371U publication Critical patent/JPH0645371U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583203Y2 publication Critical patent/JP2583203Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、複数の基板を所定間隔
に重積配列した、積層構造の電気回路ユニットの改良に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に電気回路ユニットは、実開昭59
−176190号公報で示すように、単一の板上にリレ
ーのような大電流電気部品と、このリレーを駆動制御す
る電子回路素子等の小電流電気部品や外部接続端子を、
混在して配設している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の技術においては、基板が大型化したりノイズの影響を
受け易い。また、基板をプリント基板で構成した場合に
は、大電流電気部品を接続する銅箔の回路パターンが、
大電流を通電させるために非常に幅広に形成する必要が
あり、当該基板が大型化する。これに対し、例えば、実
開昭61−107177号や実公平3−31633号公
報で示す技術のように、複数の基板を重積配列にする構
成が考えられる。しかしこのような従来の技術において
は、大電流電気部品を配設する配慮がなされていないも
のであった。
【0004】本考案は上記問題点に鑑み考案したもので
あり、1枚の配線材で基板間接続端子及び外部接続端子
を形成することができ、又第2基板に一体形成した端子
ホルダを備えたので、本考案品の製作が簡単迅速に出
来、量産に好適な新規の電気回路ユニットを提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は上記目的を達成
するために、ケースに揺動自在に枢着されたノブと、該
ノブの揺動操作でスイッチ動作するラバーコンタクトを
備えかつ、小電流電気部品をプリント配線上に配設した
第1基板と、配線材上に大電流電気部品を配設した第2
基板とを、前記ケース内に所定間隔で重積配列し、前記
配線材の両端部により前記プリント配線に接続する基板
間接続端子及び外部接続端子を構成し、上記外部接続端
子を収納しかつ上記第2基板に一体形成した端子ホルダ
を備えたことを特徴とする積層構造の電気回路ユニット
を構成する。
【0006】
【実施例】本考案に係る好適な一実施例を、添付図面に
基づき詳述する。1はプリント基板で構成した第1基板
であり、図2で示す所定の回路パターンを印刷したプリ
ント配線1aを有する。2は電気絶縁性樹脂で構成した
第2基板であり、導電性を有する金属板や金属棒などか
ら成る複数の配線材3を、図2で示す所定の回路パター
ンに一体成形で配設している。
【0007】第1基板1は、上下面に形成したプリント
配線1a上に、IC、トランジスタ、抵抗、コンデンサ
などの小電流が通電する小電流電気部品5を配設し、ハ
ンダで固定している。また第1基板1は、図1で示すス
イッチ用ラバーコンタクト6と対向する固定接点1bを
印刷形成している。スイッチ用ラバーコンタクト6の上
にはプッシュロッド7を載置している。プッシュロッド
7は、後述するケース8に揺動自在に軸支されたノブ9
によって操作される。
【0008】第2基板2は所定の配線材3に、上記小電
流電気部品5によって駆動制御されるリレーなど、大電
流が通電する大電流電気部品10を配設し、ハンダで固
定している。所定の配線材3は、端部を延長かつ第1基
板1側に垂直に立設して基板間接続端子3aを構成す
る。また、所定の配線材3は、端部を延長して外部接続
端子3bを構成する。基板間接続端子3aの先端は、プ
リント配線1aに接続されたラウンド1cにハンダで接
続している。これにより、第1基板1と第2基板2は所
定間隔で重積配列している。また、基板間接続端子3a
は小電流電気部品5や固定接点1bを、大電流電気部品
10や外部接続端子3bに電気的に接続する。外部接続
端子3bは小電流電気部品5、固定接点1b、大電流電
気部品10の入出力信号を導入・導出する。
【0009】11は端子ホルダであり、第1基板1の下
面において第2基板2の側方に配設している。この端子
ホルダ11は、ほぼL字状に形成した複数の信号用接続
端子12を一体成形により備えると共に、外部接続端子
3bを嵌入する端子孔11aを形成している。信号用接
続端子12の上端は、第1基板1のラウンド1cにハン
ダで接続している。
【0010】図1において、8はケースであり、各基板
1や端子ホルダ11などを収納している。端子ホルダ1
1は、第2基板2に装着後に第1基板1に装着し、一体
形成した第2基板2をケース8に嵌着することにより、
このケース8に収納される。なお、各配線材3及びその
各端子3a、3bの断面積は、それぞれの通電電流に応
じて適宜設定される。図2において4はサージアブソー
バであり、配線材3上に配列している。
【0011】また、第2基板2は平盤状の構成に限定さ
れず、配設される周囲のスペース等を勘案して適宜の形
状にしてもよい。例えば、第2基板2を図3で示すよう
に段差状に構成すれば、他の部材13と当接することが
ない。また図4で示すように第2基板2において、大電
流電気部品10間のスペースが狭い場合に、その隣接間
に突出した配設部2aを設けることにより、サージアブ
ソーバ4などの他の部品の装着が容易になる。
【0012】また、第1基板1と第2基板2とはそれぞ
れ1個を配列した構成に限定されるものではなく、例え
ば複数個ずつ配列した構成でもよい。特に、大電流電気
部品10の数量が多い場合などにおいては、複数個の当
該第2基板2を容易に多段配列が可能である。
【0013】
【考案の効果】以上詳述したように本考案の構成によれ
ば、ケースに揺動自在に枢着されたノブと、該ノブの揺
動操作でスイッチ動作するラバーコンタクトを備えかつ
小電流電気部品をプリント配線上に配設した第1基板
と、配線材上に大電流電気部品を配設した第2基板と
を、前記ケース内に所定間隔で重積配列し、前記配線材
の両端部により前記プリント配線に接続する基板間接続
端子及び外部接続端子を構成し、上記外部接続端子を収
納しかつ上記第2基板に一体形成した端子ホルダを備え
たことを特徴とするので、1枚の配線材で基板間接続端
子及び外部接続端子を形成することができ、又第2基板
に一体形成した端子ホルダを備えたので、本考案品の製
作が簡単迅速に出来、量産に好適な電気回路ユニットを
提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る一実施例を示す組立断面図であ
る。
【図2】図1の構成おける第1基板と第2基板と端子ホ
ルダの要部分解斜視図である。
【図3】第2基板の他の実施例を示す要部断面図であ
る。
【図4】第2基板の更に他の実施例を示す要部断面図で
ある。
【符号の説明】
1 第1基板 1a プリント配線 2 第2基板 3 配線材 3a 基板間接続端子 3b 外部接続端子 5 小電流電気部品 10 大電流電気部品 11 端子ホルダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭49−89161(JP,A) 特開 昭56−67981(JP,A) 特開 平5−259373(JP,A) 実開 昭62−76563(JP,U) 実開 昭55−37234(JP,U) 実開 昭62−59543(JP,U) 実開 昭50−90147(JP,U) 実開 平6−17295(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H05K 1/14 H05K 1/02

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケースに揺動自在に枢着されたノブと、
    該ノブの揺動操作でスイッチ動作するラバーコンタクト
    を備えかつ、小電流電気部品をプリント配線上に配設し
    た第1基板と、配線材上に大電流電気部品を配設した第
    2基板とを、前記ケース内に所定間隔で重積配列し、 前記配線材の両端部により前記プリント配線に接続する
    基板間接続端子及び外部接続端子を構成し、上記外部接
    続端子を収納しかつ上記第2基板に一体形成した端子ホ
    ルダを備えたことを特徴とする積層構造の電気回路ユニ
    ット。
JP8726692U 1992-11-26 1992-11-26 積層構造の電気回路ユニット Expired - Fee Related JP2583203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8726692U JP2583203Y2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 積層構造の電気回路ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8726692U JP2583203Y2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 積層構造の電気回路ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0645371U JPH0645371U (ja) 1994-06-14
JP2583203Y2 true JP2583203Y2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=13909967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8726692U Expired - Fee Related JP2583203Y2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 積層構造の電気回路ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583203Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7156804B2 (ja) * 2018-02-21 2022-10-19 矢崎総業株式会社 電子部品モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0645371U (ja) 1994-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0973108A3 (en) Field programmable printed circuit board
JPS58175399A (ja) 増幅回路を有する補聴器
JPH07192798A (ja) シャント電気コネクタ
US4883428A (en) Test socket incorporating circuit elements
JPH0620746A (ja) 表面実装型コネクタ
JP2583203Y2 (ja) 積層構造の電気回路ユニット
US6906603B2 (en) High-frequency module for commonality of circuit board
JPH0521266Y2 (ja)
JP4551552B2 (ja) 複合回路基板
US6939147B2 (en) Junction box and soldering method for printed circuit board of the junction box
JP3435817B2 (ja) プリント基板取付用電子部品
JPH0710516Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JPH01118474U (ja)
JPS598308Y2 (ja) 接続子
JPH0528816Y2 (ja)
JP2500129Y2 (ja) プリント配線板
JPH0517901Y2 (ja)
JPH10199596A (ja) コネクタ及びそのコネクタを含む配線装置
JP2576784B2 (ja) 集積回路チェック端子
JPH052392U (ja) 表面実装用コネクタ
JP2000149693A (ja) スイッチ
JPH04369893A (ja) 電子部品の支持装置
JPS6169861U (ja)
GB2302996A (en) Electrical circuit
JPH056705U (ja) プリント板用端子

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980623

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees