JP2582724Y2 - 絶縁ゲート型半導体素子 - Google Patents

絶縁ゲート型半導体素子

Info

Publication number
JP2582724Y2
JP2582724Y2 JP1991081586U JP8158691U JP2582724Y2 JP 2582724 Y2 JP2582724 Y2 JP 2582724Y2 JP 1991081586 U JP1991081586 U JP 1991081586U JP 8158691 U JP8158691 U JP 8158691U JP 2582724 Y2 JP2582724 Y2 JP 2582724Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulated gate
layer
gate electrode
base layer
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991081586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0533546U (ja
Inventor
真一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP1991081586U priority Critical patent/JP2582724Y2/ja
Publication of JPH0533546U publication Critical patent/JPH0533546U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582724Y2 publication Critical patent/JP2582724Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は自己消弧機能を有する電
力用半導体素子に係り、特にMOS型絶縁ゲート電極を
有する半導体素子の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、電力用半導体素子にMOSFET
(Metal Oxiside Semiconductor Field Effect Toransi
stor)やIGBT(Insulated Gate Bipolar Transisto
r)等の絶縁ゲート型半導体素子が使用されている。
【0003】これら絶縁ゲート型半導体素子は、MOS
構造の絶縁ゲート電極を少なくとも備えてなり、周知の
ように、電圧印加時に絶縁ゲート電極直下の半導体層に
形成されるチャネルを介して異なる種類の半導体同士を
通電させるものである。
【0004】図3は先に提案した本出願人による両面I
GBTの断面構造図を示す(特願平1−334224号
明細書参照)。
【0005】この図を参照すると、N−ベース層10を
有する一つの半導体基板のそれぞれの面にPベース層1
1とPエミッタ層12を対抗して選択形成し、Pベース
層11の表面にN エミッタ層13aを、Pエミッタ層
12の表面にN ショート層13bをそれぞれ形成し、
エミッタ層13a表面とN ベース層10表面とP
ベース層11表面には絶縁ゲート電極14a、N ショ
ート層13b表面とN ベース層10表面とPエミッタ
層12表面には絶縁ゲート電極14bを各々設けるとと
もに、前記Pベース層11と エミッタ層13aとを
表面で短絡する第一の導電部材15aと、Pエミッタ層
12とNショート層13bとを表面で短絡する第二の
導電部材15bとを設け、更に、第一の導電部材15a
にはカソード電極K、第二の導電部材15bにはアノー
ド電極Aを接合し、カソード側の絶縁ゲート電極14a
には第一のゲート電極G、アノード側の絶縁ゲート電
極15には第二のゲート電極Gを各々接合している。
【0006】第一及び第二の導電部材15a,15b
は、例えば、各半導体要素表面及び絶縁ゲート電極14
a,14b表面にアルミ蒸着したもので、上記短絡作用
の外、複数の半導体要素を並列接続し、大容量用途に適
合させるために設けられている。
【0007】このような構造の両面IGBTでは、第一
及び第二のゲート電極G、Gに正電圧を印加するこ
とでNベース層10と エミッタ層13a,N
ョート層13bとの間にチャネルを形成してNベース
層10中の過剰キャリアを引き出し、テイル電流を少な
くしてスイッチング損失を軽減し、同時にチャネルによ
る阻止で逆耐電圧を高くしている。これにより、双方向
の高速スイッチング動作を可能とするとともに、その際
の電力損失を低減できる。
【0008】なお、上記両面IGBTは、いわゆるター
ンオン優先型のIGBTであり、各々の絶縁ゲート電極
14a,14bの対向側に各々Pエミッタ層12とPベ
ース層11が配置される構造となっている。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】ところで、最近、絶縁
ゲート型半導体素子がより大容量の用途に用いられてい
る。そのため、主電極、特に、カソード電極Kと第一の
導電部材15a、アノード電極Aと第二の導電部材15
bの接合を、夫々ボンディング接合でなく、圧接接合す
ることが行われている。
【0010】しかしながら、従来の構造の絶縁ゲート型
半導体素子では、主電極を圧接する際に絶縁ゲート電極
14a,14bの表面に過度の負担がかかり、絶縁膜が
破損して絶縁信頼性を損なう問題があった。
【0011】この場合、軟性金属であるハンダ等を介し
て各主電極A,Kを圧接することもできるが、そうする
と、ハンダ付けの際に半導体(シリコン)と電極板
(銅)との熱膨張係数の差から、各絶縁ゲート電極14
a,14b内部に外方向の応力が生じ、同様に絶縁信頼
性を損なう問題があった。そのため、主電極の取り出し
が困難となり、その実用化を阻む要因となり、更に、高
耐圧、高速ターンオフ優先型の絶縁ゲート型半導体素子
の開発促進を遅らせていた。
【0012】本考案はかかる問題点に鑑みてなされたも
ので、主電極の取り出しが容易な構造の絶縁ゲート型半
導体素子を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本考案の絶縁ゲート型半
導体素子は、半導体基板のそれぞれの面にMOS型の絶
縁ゲート電極を配設してその表面を絶縁部材で被覆し、
絶縁ゲート電極を被覆している絶縁部材上に導電部材を
設けるとともに、この導電部材に主電極が接合される構
造を有する絶縁ゲート型半導体素子において、前記半導
体基板の前記絶縁ゲート電極の配設部位に少なくともこ
の絶縁ゲート電極と前記絶縁部材の厚みの和の深さを有
する凹部を設け、この凹部に絶縁ゲート電極と絶縁部材
とをこの順に埋め込んだ構造としたものである。
【0014】また、本考案の絶縁ゲート型半導体素子
は、Nベース層を有する半導体基板のそれぞれの面に
ベース層とP エミッタ層を対向して選択
形成し、P ベース層表面にN エミッタ層を、P
エミッタ層表面にN ショート層をそれぞれ形成
し、N エミッタ層表面とN ベース層表面とP
ベース層表面、及び、 ショート層表面とN ベース
層表面とPエミッタ層表面には、各々絶縁部材で
被膜されたMOS構造の第一及び第二の絶縁ゲート電極
が半導体基板を介して対向して設けられ、更に
ベース層とN エミッタ層、P エミッタ層とN
ショート層を夫々その表面で短絡する導電部材を設けて
なる絶縁ゲート型半導体素子であって、前記半導体基板
の前記絶縁ゲート電極の配設部位に少なくともこの絶縁
ゲート電極と前記絶縁部材の厚みの和の深さを有する凹
部を設け、この凹部に絶縁ゲート電極と絶縁部材とをこ
の順に埋め込んでなる構造としたものである。
【0015】
【作用】絶縁ゲート電極を半導体基板内に埋め込むこと
により、主電極の圧接接合による外力が絶縁ゲート電極
のみに集中せず、周辺の半導体要素表面に分散される。
これにより、絶縁膜破壊による絶縁信頼性の低下が防止
される。
【0016】また、半導体基板の凹部を絶縁ゲート電極
の厚みと同一又は更に深くすることで、導電部材を介し
て絶縁ゲート電極表面に伝導する熱の影響が緩和され
る。したがって、各半導体要素に接続する主電極の取り
出しが容易となる。
【0017】
【実施例】以下、図面を参照して本考案の実施例を説明
する。
【0018】図1は本考案が適用される両面IGBTの
断面構造図例であり、従来のターンオン優先型のIGB
T(図3)に対し、いわゆるターンオフ優先型のIGB
Tの例を示したものである。
【0019】図1を参照すると、ターンオフ優先型のI
GBTは、Nベース層1を有する半導体基板のカソー
ド側にPベース層2、アノード側にPエミ
ッタ層3が各々対向して選択形成されており、
ベース層2表面にはN エミッタ層4a、P エミ
ッタ層3表面にはN ショート層4bが各々形成されて
いる エミッタ層4aとNベース層1との間のP
ベース層2表面及びNショート層4bとN
ース層1との間のPエミッタ層3表面には、各々
MOS構造の第一及び第二の絶縁ゲート電極5a,5b
がNベース層1を介して対向して設けられ、これら絶
縁ゲート電極5a,5bの表面は各々絶縁部材(絶縁
膜)6a,6bで被膜されている。また、 エミッタ
層4a表面、Pベース層2表面、及び第一の絶縁
ゲート電極5aの表面には第一の導電部材7a(アルミ
蒸着板)が設けられ、Nショート層4b表面、P
エミッタ層3表面、及び第二の絶縁ゲート電極5bの
表面には第二の導電部材7b(アルミ蒸着板)が設けら
れている。
【0020】第二の導電部材7b表面にはハンダ又はA
l等を介してアノード電極Aが圧接されている。
【0021】このような構造の両面IGBTでは、ゲー
ト電圧印加時に各絶縁ゲート電極5a,5bの直下のP
層がN層に反転し、夫々Nベース層1−N反転
層− エミッタ層4a,N ショート層4bからなる
ダイオードが形成される。そしてターンオフ時に存する
ベース層1中の過剰なキャリアを エミッタ層4
a,N ショート層4bから速やかに引き出し、寄生サ
イリスタによるラッチアップを防止している。
【0022】これにより、逆耐圧を保持しながらターン
オフ時間を短縮化することができ、且つ、ターンオフ損
失を低減することもできる。
【0023】図2は図1に示した構造を改良した両面I
GBTの断面構造図である。図2中、図1のものと同一
構成部品については同一符号を付して説明する。
【0024】図2を参照すると、このIGBTは、半導
体基板上の各絶縁ゲート電極5a,5bの配設部位に少
なくともこれら絶縁ゲート電極5a,5bと絶縁部材6
a,6bの厚みの和の深さを有する凹部を設け、この凹
部に各絶縁ゲート電極5a,5bと絶縁部材6a,6b
とをこの順に埋め込んだ構造を有する。
【0025】また、半導体要素表面および各絶縁ゲート
電極5a,5b表面を覆う第一及び第二の導電部材7
a,7bの一端には、夫々MOS構造の第一及び第二の
絶縁ゲート取り出し電極8a,8bが接続されており、
これら取り出し電極8a,8bには各々第一及び第二の
ゲート電極G1,G2が接合されている。
【0026】更に、第一の導電部材7aにはタングステ
ンやモリブデン等の熱緩衝部材9aを介してカソード電
極Kが圧接接合され、第二の導電部材7bには同様の熱
緩衝部材9bを介してアノード電極Aが圧接接合されて
いる。
【0027】このような構造のIGBTでは、半導体基
板の両面が平面状となり、第一及び第二の導電部材7
a,7bも平面状となる。従って、半導体素子本体を薄
くできるとともに、カソード電極K、アノード電極Aの
圧接接合による外力が絶縁ゲート電極のみに集中せず、
周辺の半導体要素表面に分散されるので、絶縁膜破壊が
防止され、絶縁信頼性の低下を防止することができる。
【0028】また、導電部材7a,7bと絶縁ゲート電
極5a,5bとの接触面積が小さくなるので、ハンダ付
け、電極接合時の各絶縁ゲート電極5a,5b表面に伝
導する熱の影響が緩和され、熱緩衝部材9a,9bの作
用も相まって絶縁ゲート電極5a,5bの電極板と半導
体(シリコン)との熱膨張係数の差による応力の発生が
抑制される。
【0029】したがって、上記主電極の圧接接合の外、
アノード電極Aをハンダ付け、カソード電極Kをボンデ
ィング接合することも可能となり、より、汎用性のある
半導体構造を実現することができる。
【0030】
【考案の効果】以上説明してきたように、本考案では、
MOS構造の絶縁ゲート電極を有する絶縁ゲート型半導
体素子において、半導体基板の絶縁ゲート電極の配設部
位に凹部を設け、この凹部に絶縁ゲート電極と絶縁部材
とをこの順に埋め込んだ構造としたので、主電極を圧接
接合やハンダ付け、あるいはボンディング接合しても絶
縁ゲート電極の絶縁信頼性を損なうことがなくなり、電
極取り出しが極めて容易となる効果を有する。
【0031】特に、ターンオフ優先型の両面IGBTの
ように電極取り出し機構が複雑な素子であっても、本考
案を適用することで、電極取り出しが極めて容易とな
り、その実用化が図れるようになった。
【0032】両面IGBTは、アノード側とカソード側
とが同一構造であり、双方向の高速スイッチング動作を
低損失で行うので、交流スイッチとして使用できる。従
って、これを実用化することで、例えばトライアックの
ように光源の調光装置や、自己消弧型素子であることを
利用した力率調整等が一つの素子で安価に行うことがで
き、その効果には多大なものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案が適用される両面IGBTの断面構造
図、
【図2】図1の構造を改良した両面IGBTの断面構造
図、
【図3】従来の両面IGBTの断面構造図。
【符号の説明】
1,10…Nベース層、2…Pベース層、3…
エミッタ層、4a,13a…N エミッタ層、
4b,13b…N ショート層、5a,5b,14a,
14b…絶縁ゲート電極、6a,6b…絶縁部材、7
a,7b,15a,15b…導電部材、K…カソード電
極(主電極)、A…アノード電極(主電極)、G,G
…ゲート電極(主電極)。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板のそれぞれの面にMOS型の
    絶縁ゲート電極を配設してその表面を絶縁部材で被覆
    し、絶縁ゲート電極を被覆している絶縁部材上に導電部
    材を設けるとともに、この導電部材に主電極が接合され
    る構造を有する絶縁ゲート型半導体素子において、 前記半導体基板の前記絶縁ゲート電極の配設部位に少な
    くともこの絶縁ゲート電極と前記絶縁部材の厚みの和の
    深さを有する凹部を設け、この凹部に絶縁ゲート電極と
    絶縁部材とをこの順に埋め込んでなることを特徴する絶
    縁ゲート型半導体素子。
  2. 【請求項2】 Nベース層を有する半導体基板のそれ
    ぞれの面にP ベース層とP エミッタ層を対
    向して選択形成し、P ベース層表面にN エミッ
    タ層を、P エミッタ層表面にN ショート層をそ
    れぞれ形成し、N エミッタ層表面とN ベース層表面
    とPベース層表面、及び、 ショート層表面と
    ベース層表面とPエミッタ層表面には、各々
    絶縁部材で被膜されたMOS構造の第一及び第二の絶縁
    ゲート電極が半導体基板を介して対向して設けられ、更
    ベース層とN エミッタ層、P エミッ
    タ層とN ショート層を夫々その表面で短絡する導電部
    材を設けてなる絶縁ゲート型半導体素子であって、 前記半導体基板の前記絶縁ゲート電極の配設部位に少な
    くともこの絶縁ゲート電極と前記絶縁部材の厚みの和の
    深さを有する凹部を設け、この凹部に絶縁ゲート電極と
    絶縁部材とをこの順に埋め込んでなることを特徴する絶
    縁ゲート型半導体素子。
JP1991081586U 1991-10-08 1991-10-08 絶縁ゲート型半導体素子 Expired - Lifetime JP2582724Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081586U JP2582724Y2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 絶縁ゲート型半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081586U JP2582724Y2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 絶縁ゲート型半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0533546U JPH0533546U (ja) 1993-04-30
JP2582724Y2 true JP2582724Y2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=13750428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991081586U Expired - Lifetime JP2582724Y2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 絶縁ゲート型半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582724Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3352840B2 (ja) * 1994-03-14 2002-12-03 株式会社東芝 逆並列接続型双方向性半導体スイッチ
JP4479052B2 (ja) * 2000-05-09 2010-06-09 富士電機システムズ株式会社 半導体装置
KR100447364B1 (ko) * 2001-01-19 2004-09-07 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치
CN108463885A (zh) * 2015-12-11 2018-08-28 罗姆股份有限公司 半导体装置
JP7068981B2 (ja) * 2018-09-25 2022-05-17 三菱電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2941823B2 (ja) * 1988-11-28 1999-08-30 株式会社日立製作所 半導体装置及びその製造方法
JP2689606B2 (ja) * 1989-05-24 1997-12-10 富士電機株式会社 絶縁ゲート電界効果型トランジスタの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0533546U (ja) 1993-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5360984A (en) IGBT with freewheeling diode
KR0161356B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
US11373924B2 (en) Power module having heat dissipation structure
JP4844591B2 (ja) 半導体装置
WO2021049039A1 (ja) 半導体装置
JP2582724Y2 (ja) 絶縁ゲート型半導体素子
US4618877A (en) Power semiconductor device with mesa type structure
JP2962136B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置及びそれを用いた電力変換装置
JP3709713B2 (ja) 半導体装置
JP3281194B2 (ja) 電力用半導体素子
JP7172846B2 (ja) 半導体装置
JP3226088B2 (ja) 半導体装置
JP3228043B2 (ja) 平形半導体スイッチの並列接続構造
JP3307145B2 (ja) パワーチップキャリア及びこれを用いたパワー半導体装置
JP4243043B2 (ja) 半導体モジュール
US6081039A (en) Pressure assembled motor cube
JPH08125181A (ja) 半導体装置
WO2023203688A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US20230170292A1 (en) Semiconductor device
JPH09275186A (ja) 半導体装置
GB2150754A (en) Semiconductor device electrodes
JP2582716Y2 (ja) 電圧制御型スイッチング素子
JP2714115B2 (ja) 電力用半導体スイッチ装置
JPS5914671A (ja) 増巾ゲ−トサイリスタ装置
JPH0526772Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term