JP2582471B2 - 無線選択呼出受信機 - Google Patents

無線選択呼出受信機

Info

Publication number
JP2582471B2
JP2582471B2 JP2258866A JP25886690A JP2582471B2 JP 2582471 B2 JP2582471 B2 JP 2582471B2 JP 2258866 A JP2258866 A JP 2258866A JP 25886690 A JP25886690 A JP 25886690A JP 2582471 B2 JP2582471 B2 JP 2582471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
calling
address
radio
code word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2258866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04138731A (ja
Inventor
重雄 吉沢
守 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Mobile Communications Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2258866A priority Critical patent/JP2582471B2/ja
Application filed by NEC Mobile Communications Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Mobile Communications Ltd
Priority to DE69123425T priority patent/DE69123425T2/de
Priority to SG1996001723A priority patent/SG67295A1/en
Priority to EP91116571A priority patent/EP0479164B1/en
Priority to CA002052362A priority patent/CA2052362C/en
Priority to KR1019910017154A priority patent/KR950014886B1/ko
Priority to US07/767,773 priority patent/US5214791A/en
Priority to AU84893/91A priority patent/AU640822B2/en
Publication of JPH04138731A publication Critical patent/JPH04138731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582471B2 publication Critical patent/JP2582471B2/ja
Priority to HK98101219A priority patent/HK1002138A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • H04W88/025Selective call decoders
    • H04W88/026Selective call decoders using digital address codes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B3/1025Paging receivers with audible signalling details
    • G08B3/1066Paging receivers with audible signalling details with other provisions not elsewhere provided for, e.g. turn-off protection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は無線選択呼出受信機に関し、特に、呼出番号
の照合部とBCH信号誤り検出部の結果による呼出報知動
作を行う無線選択呼出受信機に関する。
【従来の技術】
この種の無線選択呼出受信機は、無線信号を復調信号
に変換する無線部と、この無線部からの復調信号中の同
期信号や個別選択呼出信号を検出し、この検出された個
別選択呼出信号と複数の自己の呼出番号の各々とを比較
し、検出された個別選択呼出信号が複数の自己の呼出番
号のうちの1つに一致した時にアドレス受信パルスと報
知駆動信号を出力する制御部と、この該制御部から出力
される報知駆動信号により呼出報知する手段とを有す
る。 復調信号は、プリアンブル信号に続き、第1バッチの
同期信号、個々の無線選択呼出受信機を呼び出すための
複数のグループ、第2バッチ以降も同期信号、個々の無
線呼出受信機を呼び出すための複数のグループという形
式の信号であり、各グループは1コードワードと2コー
ドワードとに分かれている。 無線選択呼出受信機の制御部は、プリアンブル信号と
第1バッチの同期信号を検出する手段と、この検出後
は、当該無線選択呼出受信機が属する自グループのみを
間欠的に受信して、当該無線選択呼出受信機をアドレス
サーチ状態とする手段と、アドレスサーチ状態で、自己
の呼出番号を検出・比較しその結果を保持する手段と、
BCH信号として誤りを検出しその結果を保持する手段
と、アドレスサーチ状態で、アドレス受信パルスや振動
部・発光部・スピーカ部にて呼出報知する為の駆動信号
を出力する手段とを有する。 従来の無線選択呼出受信機の制御部は、復調信号中の
プリアンブル信号と同期信号を検出しアドレスサーチ状
態となった第1バッチの自グループの1コードワード
目、2コードワード目や、同期信号を検出しない第2バ
ッチ以降の、自グループの1コードワード目、2コード
ワード目の各々で、復調信号中の個別選択呼出信号と複
数の自己の呼出番号の各々とを比較し、両者がNビット
を許容して一致した時にすぐにアドレス受信パルスと報
知駆動信号を出力するようになっている。
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の無線選択呼出受信機の制御部は、アド
レスサーチ状態に於て、第2バッチ以降の自グループの
1コードワード目、2コードワード目の各々で、復調信
号中の個別選択呼出信号と複数の自己の呼出番号の各々
とを比較し、両者がNビットを許容して一致した時にア
ドレス受信パルスと報知駆動信号を出力するようになっ
ている。このように、第2バッチ以降では、同期信号を
受信していないので、自グループの時がノイズ状態もし
くは異なるボーレートとなっていても、自己の呼出番号
との比較を行ってしまうので、Nビットを許容して一致
すればアドレス受信パルスと報知駆動信号を出力し、ア
ドレスを誤検出して呼出報知してしまうという欠点があ
る。
【課題を解決するための手段】
本発明が適用される無線選択呼出受信機は、無線信号
を復調信号に変換する無線部と、該無線部からの復調信
号中の同期信号や個別選択呼出信号を検出し、該検出さ
れた個別選択呼出信号と複数の自己の呼出番号の各々と
を比較し、前記検出された個別選択呼出信号が前記複数
の自己の呼出番号のうちの1つに一致した時にアドレス
受信パルスと報知駆動信号を出力する制御部と、該制御
部から出力される報知駆動信号により呼出報知する手段
とを有する。前記復調信号は、プリアンブル信号に続
き、第1バッチの同期信号、個々の無線呼出受信機を呼
び出すための複数のグループ、第2バッチ以降も同期信
号、個々の無線呼出受信機を呼び出すための複数のグル
ープという形式の信号であり、各グループは1コードワ
ードと2コードワードに分かれている。 本発明の第1の態様によれば、前記制御部は、前記プ
リアンブル信号と前記第1バッチの同期信号を検出する
手段と、該検出後は、当該無線選択呼出受信機が属する
自グループのみを間欠的に受信して、当該無線選択呼出
受信機をアドレスサーチ状態とする手段と、該アドレス
サーチ状態で、自グループの1コードワード目で個別選
択呼出信号と自己の呼出番号とを比較した結果を保持
し、その保持された内容と2コードワード目のBCH信号
の誤り状態により前記アドレス受信パルスを出力するか
しないかの判断を行う第1のアドレス検出報知手段と、
前記アドレスサーチ状態で、自グループの1コードワー
ド目のBCH信号の誤り状態を保持し、その保持された内
容と2コードワード目で個別選択呼出信号と自己の呼出
番号とを比較した結果により前記アドレス受信パルスを
出力するかしないかの判断を行う第2のアドレス検出報
知手段と、を備えていることを特徴とする。 本発明の第2の態様によれば、前記制御部は、前記プ
リアンブル信号と前記第1バッチの同期信号を検出する
手段と、該検出後は、当該無線選択呼出受信機が属する
自グループのみを間欠的に受信して、当該無線選択呼出
受信機をアドレスサーチ状態とする手段と、前記第1バ
ッチであるか前記第2バッチ以降であるかを判断する手
段と、前記第2バッチ以降のアドレスサーチ状態で、自
グループの1コードワード目で個別選択呼出信号と自己
の呼出番号とを比較した結果を保持し、その保持された
内容と2コードワード目のBCH信号の誤り状態により前
記アドレス受信パルスを出力するかしないかの判断を行
う第1のアドレス検出報知手段と、前記第2バッチ以降
のアドレスサーチ状態で、自グループの1コードワード
目のBCH信号の誤り状態を保持し、その保持された内容
と2コードワード目で個別選択呼出信号と自己の呼出番
号とを比較した結果により前記アドレス受信パルスを出
力するかしないかの判断を行う第2のアドレス検出報知
手段と、前記第1バッチのアドレスサーチ状態で、自グ
ループの1コードワード目及び2コードワード目の各々
において、個別選択呼出信号と自己の呼出番号とを比較
して両者が一致すると前記アドレス受信パルスを出力す
る第3のアドレス検出報知手段と、を備えていることを
特徴とする。
【実施例】
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。 第4図を参照して、本発明に使用される無線信号また
はベースバンドでのディジタル信号の信号の構成につい
て説明する。 第2図(A)に示されるディジタル信号は、プリアン
ブル信号(PA)に続き、第1バッチの同期信号(SC)、
個々の無線選択呼出受信機を呼び出す為の複数のグルー
プ(G1〜Gn)、第2バッチ以降も同期信号(SC)、個々
の無線選択呼出受信機を呼び出す為の複数のグループ
(G1〜Gn)、の形式で成り立つ。更に、第4図(B)に
示されるように、ここでグループG2という1つのグルー
プを例にとってみると、1コードワードと2コードワー
ドに分かれており、この各コードワードに呼出信号(I
D)が割り当てられている構成は、従来のディジタル信
号と同じである。 第3図を参照すると、本発明の無線選択呼出受信機
は、無線信号を受信する空中線101と、無線信号を復調
してディジタル信号とする無線部102と、このディジタ
ル信号(DATA)を解読したり、自己の呼出番号と比較し
たり、報知信号を出力する制御部103と、制御部103から
の報知信号を増幅するドライバ部106と、発光部107と、
振動部108と、スピーカ部109と、スイッチ105と、ROM
(読出専用メモリ)104と、ここに図示されていない電
源等で構成されている。 第1図を参照して、本発明の無線選択呼出受信機の制
御部103の第1の実施例について説明する。 空中線101(第3図)で受信した無線信号は、無線部1
02(第3図)で復調されディジタル信号となり、このデ
ィジタル信号(DATA)201が制御部103(第3図)に入力
される。 まず、プリアンブル・同期信号検出回路(PA・SC検出
回路)202でDATA201中の同期信号(SC)を検出したら同
期状態切換回路203によりアドレスサーチ状態とする。
そして、ROM104(第3図)に記憶されたグループで、ア
ドレス照合比較回路204においてDATA201とROM104に記憶
された呼出番号をNビットの誤りを許容して照合すると
共に、BCH信号誤り検出回路205でDATA201の誤りチェッ
クを同時に行う。自グループの1コードワード目のアド
レス照合比較回路204の結果を第1のアドレスラッチ回
路206に保持する。また、2コードワード目のアドレス
照合比較回路204の結果を第2のアドレスラッチ回路207
に保持する。自グループの1コードワード目のBCH信号
誤り検出回路205の結果を第1の誤りラッチ回路208に保
持する。また、2コードワード目のBCH信号誤り検出回
路205の結果を第2の誤りラッチ回路209に保持する。 そして、第1のアドレスラッチ回路206の保持された
内容と第2の誤りラッチ回路209の保持された内容によ
り第1のアドレス受信報知回路210で呼出報知信号212を
出力するかしないかの判断を行う。また、第2のアドレ
スラッチ回路207の保持された内容と第1の誤りラッチ
回路208の保持された内容により第2のアドレス受信報
知回路211で呼出報知信号212を出力するかしないかの判
断を行う。 ここで、第1のアドレス受信報知回路210は、第1の
アドレスラッチ回路206がDATA201と自己の呼出番号がN
ビットの誤りを許容して一致したことを保持しており、
かつ、第2の誤りラッチ回路209がDATA201がBCH信号と
して(N−1)ビット誤り以内で保持している条件の場
合、アドレス受信パルスを出力して呼出報知を行う。し
かし、第1のアドレス受信報知回路210は、第1のアド
レスラッチ回路206がDATA201と自己の呼出番号がNビッ
トの誤りを許容しても一致していないことを保持した場
合、または第2の誤りラッチ回路209がDATA201がBCH信
号としてNビット誤り以上であることを保持している場
合、呼出報知を行なわない。 更に、第2のアドレス受信報知回路211は、第2のア
ドレスラッチ回路207がDATA201と自己の呼出番号がNビ
ットの誤りを許容して一致したことを保持しており、か
つ、第1の誤りラッチ回路208がDATA201をBCH信号とし
て(N−1)ビット誤り以内で保持している条件の場
合、アドレス受信パルスを出力して呼出報知を行う。し
かし、第2のアドレス受信報知回路211は、第2のアド
レスラッチ回路207がDATA201と自己の呼出番号がNビッ
トの誤りを許容しても一致していないことを保持した場
合、または第1の誤りラッチ回路208がDATA201がBCH信
号としてNビット誤り以上であることを保持している場
合、呼出報知を行なわない。 第2図を参照して、本発明の無線選択呼出受信機の制
御部103の第2の実施例について説明する。 空中線101(第3図)で受信した無線信号は、無線部1
02(第3図)で復調されディジタル信号となり、このデ
ィジタル信号(DATA)301が制御部103(第3図)に入力
される。 まず、プリアンブル・同期信号検出回路(PA・SC検出
回路)302でDATA301中の同期信号(SC)を検出したら同
期状態切換回路303によりアドレスサーチ状態とする。
更に、アドレスサーチ状態に於て、1バッチ目か2バッ
チ目以降かを判断するバッチ状態切換回路313を利用し
て、後述するアドレス受信報知回路の選択を行うことと
する。 同期選択(SC)を受信した直後の1バッチ目は第3の
アドレス受信報知回路314のみ動作許可状態となり、第
1のアドレス受信報知回路310と第2のアドレス受信報
知回路311の両方とも動作禁止状態となる。次に、同期
信号(SC)を受信しない2バッチ目以降は、第3のアド
レス受信報知回路314のみ動作禁止状態となり、第1の
アドレス受信報知回路310と第2のアドレス受信報知回
路311の両方とも動作可能状態となる。 第1バッチ目に於て、第3のアドレス受信報知回路31
4は、ROM104(第3図)に記憶されたグループの1コー
ドワード目で、アドレス照合比較回路304の結果が、DAT
A301とROM104に記憶された呼出番号をNビットの誤りを
許容して照合された直後にアドレス受信パルスと共に呼
出報知を行い、照合されなかった場合は、呼出報知を行
わない。また、2コードワード目に於ても、第3のアド
レス受信報知回路314は、アドレス照合比較回路304の結
果が、DATA301とROM104に記憶された呼出番号をNビッ
トの誤りを許容して照合された直後にアドレス受信パル
スと共に呼出報知を行い、照合されなかった場合は、呼
出報知を行わない。この時、BCH信号誤り検出回路305で
DATA301の誤りBCHチェックを同時に行っているが、この
結果を利用しないで第3のアドレス受信報知回路314は
動作している。 バッチ状態切換回路313が同期信号を受信しない2バ
ッチ目以降であると判断している場合は、ROM104に記憶
されたグループで、アドレス照合比較回路304に於てDAT
A301とROM104に記憶された呼出番号をNビットの誤りを
許容して照合すると共に、BCH信号誤り検出回路305でDA
TA301の誤りチェックを同時に行う。自グループの1コ
ードワード目のアドレス照合比較回路304の結果を第1
のアドレスラッチ回路306に保持する。また、2コード
ワード目のアドレス照合比較回路304の結果を第2のア
ドレスラッチ回路307に保持する。自グループの1コー
ドワード目のBCH信号誤り検出回路305の結果を第1の誤
りラッチ回路308に保持する。また、2コードワード目
のBCH信号誤り検出回路305の結果を第2の誤りラッチ回
路309に保持する。 そして、第1のアドレスラッチ回路306の保持された
内容と第2の誤りラッチ回路309の保持された内容によ
り第1のアドレス受信報知回路310で呼出報知信号312を
出力するかしないかの判断を行う。また、第2のアドレ
スラッチ回路307の保持された内容と第1の誤りラッチ
回路308の保持された内容により第2のアドレス受信報
知回路311で呼出報知信号312を出力するかしないかの判
断を行う。 ここで、第1のアドレス受信報知回路310は、第1の
アドレスラッチ回路306がDATA301と自己の呼出番号がN
ビットの誤りを許容して一致したことを保持しており、
かつ、第2の誤りラッチ回路309がDATA301をBCH信号と
して(N−1)ビット誤り以内で保持している条件の場
合、アドレス受信パルスを出力して呼出報知を行う。し
かし、第1のアドレス受信報知回路310が、第1のアド
レスラッチ回路306がDATA301と自己の呼出番号がNビッ
トの誤りを許容しても一致していないことを保持した場
合、または第2の誤りラッチ回路309がDATA301がBCH信
号としてNビット誤り以上であることを保持している場
合、呼出報知を行なわない。 更に、第2のアドレス受信報知回路311は、第2のア
ドレスラッチ回路307がDATA301と自己の呼出番号がNビ
ットの誤りを許容して一致したことを保持しており、か
つ、第1の誤りラッチ回路308がDATA301をBCH信号とし
て(N−1)ビット誤り以内で保持している条件の場
合、アドレス受信パルスを出力して呼出報知を行う。し
かし、第2のアドレス受信報知回路311は、第2のアド
レスラッチ回路307がDATA301と自己の呼出番号がNビッ
トの誤りを許容しても一致していないことを保持した場
合、または第1の誤りラッチ回路308がDATA301がBCH信
号としてNビット誤り以上であることを保持している場
合、呼出報知を行なわない。
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、自グループ内の1コ
ードワード目で個別選択呼出信号と自己の呼出番号とを
比較した結果と2コードワード目のBCH誤り状態を利用
し、また自グループ内の1コードワード目のBCH誤り状
態と2コードワード目の個別選択呼出信号と自己の呼出
番号とを比較した結果を利用してアドレス受信を判断す
ることにより、2バッチ目以降の同期信号を受信しない
自グループでノイズや異なるボーレートによる、誤受信
・誤呼出を防止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例による無線選択呼出受信
機の制御部を示すブロック図、第2図は本発明の第2の
実施例による無線選択呼出受信機の制御部を示すブロッ
ク図、第3図は第1図又は第2図の制御部を有する本発
明による無線選択呼出受信機を示すブロック図、第4図
は本発明が適用される無線選択呼出受信機における信号
構成例を示す図である。 101……空中線、102……無線部、103……制御部、104…
…ROM、105……スイッチ、106……報知駆動ドライバ、1
07……発光部、108……振動部、109……スピーカ部、20
1,301……復調された信号、202,203……プリアンブル・
同期信号(PA・SC)検出回路、203,303……同期状態切
換回路、204,304……アドレス照合比較回路、205,305…
…BCH信号誤り検出回路、206,306……第1のアドレスラ
ッチ回路、207,307……第2のアドレスラッチ回路、20
8,308……第1の誤りラッチ回路、209,309……第2の誤
りラッチ回路、210,310……第1のアドレス受信報知回
路、211,311……第2のアドレス受信報知回路、212,312
……呼出報知信号、313……バッチ状態切換回路、314…
…第3のアドレス受信報知回路。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−160830(JP,A) 特開 昭58−129843(JP,A) 特開 昭58−119239(JP,A) 実開 昭59−147350(JP,U)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線信号を復調信号に変換する無線部と、
    該無線部からの復調信号中の同期信号や個別選択呼出信
    号を検出し、該検出された個別選択呼出信号と複数の自
    己の呼出番号の各々とを比較し、前記検出された個別選
    択呼出信号が前記複数の自己の呼出番号のうちの1つに
    一致した時にアドレス受信パルスと報知駆動信号を出力
    する制御部と、該制御部から出力される報知駆動信号に
    より呼出報知する手段とを有する無線選択呼出受信機に
    於て、 前記復調信号は、プリアンブル信号に続き、第1バッチ
    の同期信号、個々の無線呼出受信機を呼び出すための複
    数のグループ、第2バッチ以降も同期信号、個々の無線
    呼出受信機を呼び出すための複数のグループという形式
    の信号であり、各グループは1コードワードと2コード
    ワードに分かれており、 前記制御部は、 前記プリアンブル信号と前記第1バッチの同期信号を検
    出する手段と、 該検出後は、当該無線選択呼出受信機が属する自グルー
    プのみを間欠的に受信して、当該無線選択呼出受信機を
    アドレスサーチ状態とする手段と、 該アドレスサーチ状態で、自グループの1コードワード
    目で個別選択呼出信号と自己の呼出番号とを比較した結
    果を保持し、その保持された内容と2コードワード目の
    BCH信号の誤り状態により前記アドレス受信パルスを出
    力するかしないかの判断を行う第1のアドレス検出報知
    手段と、 前記アドレスサーチ状態で、自グループの1コードワー
    ド目のBCH信号の誤り状態を保持し、その保持された内
    容と2コードワード目で個別選択呼出信号と自己の呼出
    番号とを比較した結果により前記アドレス受信パルスを
    出力するかしないかの判断を行う第2のアドレス検出報
    知手段と、 を備えていることを特徴とする無線選択呼出受信機。
  2. 【請求項2】無線信号を復調信号に変換する無線部と、
    該無線部からの復調信号中の同期信号や個別選択呼出信
    号を検出し、該検出された個別選択呼出信号と複数の自
    己の呼出番号の各々とを比較し、前記検出された個別選
    択呼出信号が前記複数の自己の呼出番号のうちの1つに
    一致した時にアドレス受信パルスと報知駆動信号を出力
    する制御部と、該制御部から出力される報知駆動信号に
    より呼出報知する手段とを有する無線選択呼出受信機に
    於て、 前記復調信号は、プリアンブル信号に続き、第1バッチ
    の同期信号、個々の無線呼出受信機を呼び出すための複
    数のグループ、第2バッチ以降も同期信号、個々の無線
    呼出受信機を呼び出すための複数のグループという形式
    の信号であり、各グループは1コードワードと2コード
    ワードに分かれており、 前記制御部は、 前記プリアンブル信号と前記第1バッチの同期信号を検
    出する手段と、 該検出後は、当該無線選択呼出受信機が属する自グルー
    プのみを間欠的に受信して、当該無線選択呼出受信機を
    アドレスサーチ状態とする手段と、 前記第1バッチであるか前記第2バッチ以降であるかを
    判別する手段と、 前記第2バッチ以降のアドレスサーチ状態で、自グルー
    プの1コードワード目で個別選択呼出信号と自己の呼出
    番号とを比較した結果を保持し、その保持された内容と
    2コードワード目のBCH信号の誤り状態により前記アド
    レス受信パルスを出力するかしないかの判断を行う第1
    のアドレス検出報知手段と、 前記第2バッチ以降のアドレスサーチ状態で、自グルー
    プの1コードワード目のBCH信号の誤り状態を保持し、
    その保持された内容と2コードワード目で個別選択呼出
    信号と自己の呼出番号とを比較した結果により前記アド
    レス受信パルスを出力するかしないかの判断を行う第2
    のアドレス検出報知手段と、 前記第1バッチのアドレスサーチ状態で、自グループの
    1コードワード目及び2コードワード目の各々におい
    て、個別選択呼出信号と自己の呼出番号とを比較して両
    者が一致すると前記アドレス受信パルスを出力する第3
    のアドレス検出報知手段と、 を備えていることを特徴とする無線選択呼出受信機。
JP2258866A 1990-09-29 1990-09-29 無線選択呼出受信機 Expired - Fee Related JP2582471B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258866A JP2582471B2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 無線選択呼出受信機
SG1996001723A SG67295A1 (en) 1990-09-29 1991-09-27 Radio communication apparatus capable of producing an announce with a reduced error
EP91116571A EP0479164B1 (en) 1990-09-29 1991-09-27 Radio communication apparatus capable of producing an announce with a reduced error
CA002052362A CA2052362C (en) 1990-09-29 1991-09-27 Radio communication apparatus capable of producing an announce with a reduced error
DE69123425T DE69123425T2 (de) 1990-09-29 1991-09-27 Funkkommunikationsgerät mit Fähigkeit zum Erzeugen von Rufsignalen mit weniger Fehlern
KR1019910017154A KR950014886B1 (ko) 1990-09-29 1991-09-28 무선 통신 장치
US07/767,773 US5214791A (en) 1990-09-29 1991-09-30 Radio communication apparatus capable of producing an announce with a reduced error
AU84893/91A AU640822B2 (en) 1990-09-29 1991-09-30 Radio communication apparatus capable of producing an announce with a reduced error
HK98101219A HK1002138A1 (en) 1990-09-29 1998-02-17 Radio communication apparatus capable of producing an announce with a reduced error

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258866A JP2582471B2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 無線選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04138731A JPH04138731A (ja) 1992-05-13
JP2582471B2 true JP2582471B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=17326125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2258866A Expired - Fee Related JP2582471B2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 無線選択呼出受信機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5214791A (ja)
EP (1) EP0479164B1 (ja)
JP (1) JP2582471B2 (ja)
KR (1) KR950014886B1 (ja)
AU (1) AU640822B2 (ja)
CA (1) CA2052362C (ja)
DE (1) DE69123425T2 (ja)
HK (1) HK1002138A1 (ja)
SG (1) SG67295A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69415166T2 (de) * 1993-09-13 1999-06-02 Rockwell International Corp Einrichtung zur entfernten ausführung eines kommandos
JP2730463B2 (ja) * 1993-12-20 1998-03-25 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JPH08265817A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Uniden Corp 受信装置
KR100427639B1 (ko) * 2001-11-03 2004-04-28 윤관욱 생선회용 돌 접시

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1207201A (en) * 1968-04-23 1970-09-30 Collins Radio Co Selective calling system
JPS6013588B2 (ja) * 1977-09-16 1985-04-08 日本電気株式会社 無線個別呼出受信機
JPS6062758A (ja) * 1983-09-10 1985-04-10 Fujitsu Ltd デ−タエラ−検出方式
JPS62160830A (ja) * 1986-01-10 1987-07-16 Nec Corp 選択呼出信号受信機
JPS63191427A (ja) * 1987-02-04 1988-08-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動無線通信方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0479164A2 (en) 1992-04-08
SG67295A1 (en) 1999-09-21
DE69123425D1 (de) 1997-01-16
EP0479164B1 (en) 1996-12-04
JPH04138731A (ja) 1992-05-13
KR950014886B1 (ko) 1995-12-16
AU640822B2 (en) 1993-09-02
KR920007376A (ko) 1992-04-28
DE69123425T2 (de) 1997-05-15
EP0479164A3 (en) 1992-12-16
HK1002138A1 (en) 1998-07-31
CA2052362C (en) 1994-01-11
US5214791A (en) 1993-05-25
CA2052362A1 (en) 1992-03-30
AU8489391A (en) 1992-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI75243C (fi) Dekoder samt foerfarande foer mottagande av en aktiveringskod i en oeverfoerd information.
EP0698974B1 (en) Time diversity communication system
JPS6314537B2 (ja)
WO1983001545A1 (en) Encoder for transmitted message deactivation code
KR860001439B1 (ko) 디지탈 무선 페이징 수신기용 신호검출회로
KR100264695B1 (ko) 심볼판정문턱대역을이용하여반복된전송을 다이버시티 수신하는방법 및 수신기
AU559554B2 (en) Encoder for transmitted message deactivation code
JP2582471B2 (ja) 無線選択呼出受信機
EP0880236B1 (en) Method and apparatus for performing error correcting process with small memory capacity
US5410734A (en) Quick charging battery saving control circuit and method for a paging receiver
JPH04503742A (ja) シリアルワードコンパレータ
WO1989006475A1 (en) Digital selective calling receiver having a selectively attachable device for multiple independent address decoding capability
CA2060513C (en) Selective call signalling system
US5801640A (en) Radio pager with a message processing function
US5525974A (en) Radio selective calling receiver for receiving a call signal intermittently under an asynchronous system
JPS5858858B2 (ja) 選択呼出通信方式
US5206636A (en) Signal search method for selective call receiver
JPH0756554Y2 (ja) 選択呼び出し信号受信機
JP2966695B2 (ja) 受信機
JPH06101700B2 (ja) バツテリセ−ビング方式
JPS60140938A (ja) 個別選択呼出受信機
GB2225140A (en) Decoding arrangements
JPS63242034A (ja) 無線選択呼出方式
JPH05122132A (ja) 同報ページング方式
JPH07154838A (ja) 選択呼出受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees