JP2577922Y2 - スタッカ装置 - Google Patents

スタッカ装置

Info

Publication number
JP2577922Y2
JP2577922Y2 JP1992040429U JP4042992U JP2577922Y2 JP 2577922 Y2 JP2577922 Y2 JP 2577922Y2 JP 1992040429 U JP1992040429 U JP 1992040429U JP 4042992 U JP4042992 U JP 4042992U JP 2577922 Y2 JP2577922 Y2 JP 2577922Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
frame
discharged
pallet
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992040429U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0650850U (ja
Inventor
信治 平田
Original Assignee
株式会社桜井グラフィックシステムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社桜井グラフィックシステムズ filed Critical 株式会社桜井グラフィックシステムズ
Priority to JP1992040429U priority Critical patent/JP2577922Y2/ja
Priority to EP92311055A priority patent/EP0578891B1/en
Priority to DE69211689T priority patent/DE69211689T2/de
Priority to US07/986,288 priority patent/US5235907A/en
Publication of JPH0650850U publication Critical patent/JPH0650850U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577922Y2 publication Critical patent/JP2577922Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/06Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable detecting, or responding to, completion of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/54Auxiliary folding, cutting, collecting or depositing of sheets or webs
    • B41F13/70Depositing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/16Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact of one face only with moving tapes, bands, or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/04Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
    • B65H31/12Devices relieving the weight of the pile or permitting or effecting movement of the pile end support during piling
    • B65H31/18Positively-acting mechanical devices

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はスクリーン印刷機とリー
フ式乾燥機間に位置するスタッカ装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図9に示すように、従来スクリーン印刷
機90からの排出紙はスクリーン印刷機90とリーフ式
乾燥機91の中間位置に設けられる第一コンベア92に
よりリーフ式乾燥機91へと順次搬送され、乾燥後、排
出紙は第一コンベア92の下方において、予め所定の角
度に固定された第二コンベア94により搬送され、スタ
ッカである収容ケース95内へその前面開口部(図示し
ない)を介して順次積層される。そして、作業者はこの
収容ケース95内に所定量の排出紙が積層されたことを
見計らい、収容ケース95内から排出紙をまとめて取り
出し、さらに、その取り出した排出紙を揃えるといった
作業をおこなっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、第二コンベ
ア94と収容ケース95は一体化されているが、第一コ
ンベア92と収容ケース95は互いに独立して設けられ
ている。このため、スタック能力を向上させるために、
収容ケース95を大型化してより多くの排出紙をストッ
クしようとすると第一コンベア92も大型化する必要が
ある。この結果、広い設置スペースを確保しなければな
らない。逆に、設置スペースを確保するために第一コン
ベア92を小型化すると、収容ケース95も小型化され
て排出紙のスタック能力が低下してしまうという問題が
あった。
【0004】又、上記の収容ケース95内に収容された
排出紙は作業者がわざわざ揃えなくてはならず、そのた
めに作業員を要するという問題があった。さらに、収容
ケース95の収容能力の限界を越えても排出紙は次々と
搬送されるため、これまた排出紙が積層するのを監視す
るための作業員を要する問題があった。
【0005】本考案の目的は収容体と搬送手段を一体化
したことにより、スクリーン印刷機とリーフ式乾燥機間
の設置スペースを狭くすることができるととともに、ス
タック能力を向上させることができるスタッカ装置を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は上記問題点を解
決するため、スクリーン印刷機とリーフ式乾燥機間に位
置するスタッカ装置において、リーフ式乾燥機からの排
出紙を積層して収容する収容体と、スクリーン印刷機か
らの排出紙をリーフ式乾燥機へ搬送する搬送手段とを一
体化したことを要旨とするものである。
【0007】
【作用】従って、収容体と搬送手段を一体化したことに
より、搬送手段を小型化することができるため、スクリ
ーン印刷機とリーフ式乾燥機間の設置スペースが狭くす
ることができる。さらに、収容体を大型化することがで
きるので、リーフ式乾燥機からの排出紙をより多くスタ
ックすることができる。
【0008】
【実施例】以下、本考案を具体化した一実施例を図1〜
図8に従って説明する。図8に示すようにスクリーン印
刷機1とリーフ式乾燥機2は所定の間隔をおいて配置さ
れ、それらの中間位置にはスタッカ装置Sが配置されて
いる。スタッカ装置Sの上部にはスクリーン印刷機1か
らの排出紙をリーフ式乾燥機2へ搬送するための搬送手
段としての第一コンベア3が設けられ、又、同スタッカ
装置Sの前方上部にはリーフ式乾燥機2からの排出紙を
スタッカ装置S内へと搬送するための第二コンベア4が
設けられている。
【0009】まず、スタッカ装置Sについて図1〜図3
に従って説明する。図3はスタッカ装置Sの第一コンベ
ア3を省略した平面図を図示し、リーフ式乾燥機2側を
前部とする。四角枠状に形成されたリーフ式乾燥機2か
らの排出紙が収容される収容体としてのフレーム5の後
部は覆い板6にて閉成されている。フレーム5の左側部
には取付バー7が固定され、取付バー7の長手方向中央
付近には所定間隔離間する一対のアングル8を介してギ
ヤボックス9が固定されている。ギヤボックス9の下部
には昇降モータ10が固定されている。ギヤボックス9
の一側面には後部へ延びる駆動軸11が回転可能に突出
され、駆動軸11の先端には駆動スプロケット12が固
定されている。なお、図2中の覆い板6は説明の都合
上、省略している。
【0010】図3に示すように、フレーム5の左側上部
の両端には一対の軸受13が固定され、この軸受13間
には被動軸14が回転可能に軸支されている。被動軸1
4の長手方向中央には前記駆動スプロケット12よりも
径が大である被動スプロケット15が固定されている。
被動スプロケット15と前記駆動スプロケット12には
無端状の駆動チェーン16が張設されている。被動軸1
4の両端には各一対の第一昇降スプロケット17が固定
されている。
【0011】図2,3に示すように、フレーム5の左側
上部には、前部から後部にわたる載置棒18が固定さ
れ、載置棒18上の両端には各一対の軸受板19が立設
されている。各軸受板19間には一対の第二昇降スプロ
ケット20が回転可能に軸支されている。各第二昇降ス
プロケット20と、前記被動軸14に対し内側の前記各
第一昇降スプロケット17には、昇降内側チェーン21
が装架されている。内側昇降チェーン21の一端はフレ
ーム5外へ延びる自由端となっており、一方、他端はフ
レーム5内へ延び、連結金具22を介して昇降アングル
26の左端に連結されている。
【0012】又、フレーム5内の右側上部の両端には、
各一対のメタル23が固定され、各メタル23には一対
の第三昇降スプロケット24が回転可能に軸支されてい
る。各第3昇降スプロケット24と、前記被動軸14に
対し外側の前記各第一昇降スプロケット17には外側昇
降チェーン25が装架されている。外側昇降チェーン2
5の一端はフレーム5外へ延びる自由端となっており、
一方、他端はフレーム5内へ延び、連結金具22を介し
て昇降アングル26の右端に連結されている。なお、図
示しないが、第一昇降スプロケット17には内側及び外
側昇降チェーン21,25が駆動中に同スプロケット1
7から離脱防止するためのガイド板が取着されている。
【0013】図1及び図3に示すように、前記昇降アン
グル26はフレーム5の左右方向に延び、フレーム5内
に互いに向き合うように収納されている。この昇降アン
グル26の底部にはリーフ式乾燥機2からの排出紙を載
置するパレット27が載置されている。各昇降アングル
26内側面の左右両端には横方向に延びる支持片28が
固定され、この支持片28の上部には前記連結金具22
が突設されている。すなわち、パレット27はこれらの
内側及び外側昇降チェーン21,25により吊下連結さ
れ、昇降モータ10が駆動されることにより、パレット
27は上下方向に昇降するようになっている。又、フレ
ーム5の底部には昇降アングル26の底面に接触して作
動するマイクロスイッチ29が設けられている。
【0014】図2に示すように、フレーム5内における
前後方向中央付近には、左右方向に延びる第一ガイドレ
ール30が設けられている。図2に示すように、第一ガ
イドレール30の左端は上方へ延びる連結棒32aを介
して前記載置棒18の下面に支持され、一方、左端は右
側上部のフレーム5下面に支持されている。この第一ガ
イドレール30には、その長手方向に沿って摺動可能な
一対の摺動子31が挿通されている。又、前記第一ガイ
ドレール30の内側面における長手方向中央には、後部
へ延びる第二ガイドレール32が連結され、この第二ガ
イドレール32の後端は上方へ延びる連結棒32aを介
して後ろ上部のフレーム5下面に支持されている。第二
ガイドレール32にはその長手方向に沿って摺動可能な
摺動子31が挿通されている。
【0015】前記第一ガイドレール30の各摺動子31
の下部には、連結具33を介して側部紙揃え板34の上
端が固定され、第二ガイドレール32の摺動子31の下
部には、連結具33を介して後部紙揃え板35の上端が
固定されている。前記紙揃え板34,35は長方形状に
形成され、後部紙揃え板35は側部紙揃え板34に比べ
若干横長となっている。後部紙揃え板35の中央外側面
には上限センサ36が固定され、前記パレット27に積
層される排出紙の上限位置を検知するようになってい
る。この上限センサ36は反射式の光センサにて構成さ
れ、積層された最上部の排出紙から反射された光を受光
することにより、排出紙の上限を検知するようになって
いる。
【0016】図4及び図5に示すように、側部及び後部
紙揃え板34,35の内側面下方は段部37が形成され
ている。この段部37には複数のガイド片38が並列配
置され、各ガイド片38の上部に貫通される支軸39に
より回動可能に軸支されている。各支軸39の下方には
前記ガイド片38の下方位置への移動を規制するための
規制ピン40が外方へ突出ように、段部37の側面に対
し螺入されている。そして、各ガイド片38の下端は前
記パレット27の上端に当接するようになっており、パ
レット27の昇降にともない下方側へ回動するようにな
っている。
【0017】フレーム5の前部における排出紙の搬入経
路(矢印A)の上下には、左右方向にわたる一対の取付
管41が架設されている。上部取付管41の下面と下部
取付管41の下面には、光電管センサ42が固定され、
排出紙のフレーム5内への搬入時に排出紙の前端部を検
知するようになっている。又、図1及び図2に示すよう
に、フレーム5の前部にはエアシリンダ43が設けられ
ている。図6に示すように、このエアシリンダ43には
前後方向へ進退するロッド44を介して、前部紙揃え板
45が固定されている。そして、前部紙揃え板45はエ
アシリンダ43の駆動により、パレット27上の積層紙
の前端位置である紙揃え位置と、紙揃え位置から待機し
た位置である待機位置間を往復運動するようになってい
る。図2に示すように、前部紙揃え板45の下方には前
記紙揃え板34,35と同一構成からなるガイド片38
が並列配置されている。なお、前部紙揃え板45は光電
管センサ42が検知後の作動時以外は、常時紙揃え位置
に位置している。
【0018】次に、スタッカ装置Sの電気的構成につい
て説明する。図7に示すように、前記光電管センサ4
2、上限センサ36、マイクロスイッチ29、及び図1
〜3には図示しないが警報ブザー46と警報灯47は中
央処理装置48(以下、CPUという)に電気的に接続
されている。CPU48にはスタッカ装置S全体の動作
を制御するプログラムが記憶された読出専用メモリ(R
OM)49と、演算処理に必要なデータ等を読み書き可
能なメモリ(RAM)50を備えている。
【0019】CPU48には前記昇降モータ10とエア
シリンダ43、及び後記する搬入モータ51と送出モー
タ52が駆動回路96を介して電気的に接続されてい
る。そして、上限センサ36がパレット27上の積層紙
の上限を検知すると、その検知信号に基づいてCPU4
8は昇降モータ10を予めプログラムされた量だけ下降
駆動する。又、光電管センサ42がリーフ式乾燥機2か
らの排出紙がフレーム5内に搬入される前に、排出紙の
前端部を検知すると、その検知信号に基づいてCPU4
8はエアシリンダ43を駆動制御し、前記ロッド44を
前方へ移動させることにより、前部揃え板45を待機位
置へ移動させる。そして、移動後、エアシリンダ43は
予めプログラムされたタイマーにより再び紙揃え位置へ
移動するようになっている。さらに、前記マイクロスイ
ッチ29が作動するとCPU48は前記昇降モータ10
とエアシリンダ43、及び搬入モータ51と送出モータ
52を同時に停止するように駆動制御するとともに、警
報ブザー46からブザー音を発したり、警報灯47を点
灯させる。
【0020】次に、第二コンベア4について図1及び図
3に従って説明する。第二コンベア4は前記スタッカ装
置S側に設けられる第一搬送帯4aと、リーフ式乾燥機
2側に配置される第二搬送帯4bとから構成されてい
る。図3に示すように、前記フレーム5の前部両端には
一対の軸受アーム53が固定されている。この軸受アー
ム53の上部間には左右方向に延びる各搬送帯4a,4
bの駆動ローラ54a,54bが回転可能に軸支され、
各駆動ローラ54a,54bの左端には被動スプロケッ
ト55が固定されている。図1に示すように、左側の軸
受アーム53下部には、搬送モータ51が固定されてい
る。搬送モータ51には右側へ突出する駆動軸51aが
回転可能に固定され、この駆動軸51aには駆動スプロ
ケット57が固定されている。そして、この駆動スプロ
ケット57と前記両被動スプロケット55には搬送チェ
ーン58が張設されている。
【0021】第二搬送帯4bに付いて説明する。駆動ロ
ーラ54aの両端には、平面コの字状に形成された支持
枠59の両端が回動可能に支持されている。支持枠59
の側面には前後方向へ貫通する複数の雌ねじを有する透
孔(図示しない)が螺刻され、この透孔には調整棒65
が螺入されている。そして、各調整棒65は前後方向か
ら一対のナット66にて締付固定されている。各調整棒
65の前端には平面コの字状のメタル67が固定され、
各メタル67にはテンションローラ68が回転可能に軸
支されている。そして、テンションローラ68と前記駆
動ローラ54aには搬送タイミングベルト74が張設さ
れている。
【0022】支持枠59の右端と右側の軸受アーム53
間において、軸受アーム53には駆動ローラ54aと共
通軸心を有するウオームホイール61が一体に固定され
ている。このウオームホイール61には軸受アーム53
に対して回動可能に支持されたウオーム62が噛合され
ている。ウオーム62の上部には上方へ延びる回動軸6
3が連結され、この回動軸63の上端にはハンドル64
(図3中においてはハンドル64を省略する)が固定さ
れている。そして、ハンドル64を正逆方向に回動させ
ることにより、前記支持枠59を上下方向に角度調節可
能になっており、すなわち、第二搬送帯4b全体の角度
を調節可能になっている。
【0023】次に、第一搬送帯4aに付いて説明する。
前記軸受アーム53の基端間には軸支板69が固定さ
れ、軸支板69の側面には前後方向へ貫通するように複
数の雌ねじを有する透孔(図示しない)が透設されてい
る。この透孔には前記調整棒65の延長上に位置する調
整棒70が螺入され、各調整棒70は前後方向から一対
のナット71にて締付固定されている。各調整棒70の
前端には平面コの字状のメタル72が固定され、各メタ
ル72にはテンションローラ73が回転可能に軸支され
ている。そして、テンションローラ73と前記駆動ロー
ラ54bには搬送タイミングベルト74が張設されてい
る。この搬送タイミングベルト74は前記調整棒65,
70の前後位置を調整することにより搬送タイミングベ
ルト74のテンションを調整できるようになっている。
【0024】次に、第一コンベア3について図1及び図
2に従って説明する。第一コンベア3はスクリーン印刷
機1側に設けられる第一送出帯3aと、リーフ式乾燥機
2側に配置される第二送出帯3bとから構成されてい
る。前記フレーム5の上部中央の左右両端には一対の軸
受板75が固定されている。この軸受板75の上部間に
は左右方向に延びる各送出帯3a,3bの駆動ローラ7
6a,76bが回転可能に軸支され、各駆動ローラ76
a,76bの左端には被動スプロケット77(駆動ロー
ラ76a側のみ図示)が固定されている。左側の軸受板
75下部には、スクリーン印刷機1からの排出紙をリー
フ式乾燥機2内に送出するための送出モータ52が固定
されている。送出モータ52には右方向へ駆動軸52a
が突出され、この駆動軸52aには駆動スプロケット7
8が固定されている。そして、この駆動スプロケット7
8と前記両被動スプロケット77には送出チェーン79
が張設されている。
【0025】第一送出帯3aについて説明する。駆動ロ
ーラ76aの両端には、平面コの字状に形成された支持
枠80の両端が互いに向い合うように支持されている。
各支持枠80の側面には前後方向へ貫通する複数の雌ね
じを有する透孔(図示しない)が透設され、この透孔に
は複数の調整棒81が螺入され、各調整棒81は前後方
向から一対のナット82にて締付固定されている。各調
整棒81の前端には平面コの字状のメタル83が固定さ
れ、各メタル83にはテンションローラ84が回転可能
に軸支されている。そして、テンションローラ84と前
記駆動ローラ76aは送出タイミングベルト85が張設
されている。この送出タイミングベルト85は調整棒8
1の前後位置を調整することにより送出タイミングベル
ト85のテンションを調整できるようになっている。な
お、第二送出帯3bは前記第一送出帯3aの180°反
対側に軸受板75に設けられている以外は同一構成であ
るので同一符号を付しその説明を省略する。
【0026】次に、このように構成されたスタッカ装置
の作用を説明する。印刷作業の開始前にあたっては、紙
の縦横長さに対応させて第一ガイドレール30と第二ガ
イドレール32の摺動子31を調節移動し、各摺動子3
1に設けられたロックボルト(図示しない)を各ガイド
レールに締付けすることにより位置を固定する。この状
態において、図示しない電源スイッチを投入すると、送
出モータ52が回転駆動し送出チェーン79を介して第
一及び第二送出帯3a,3bの駆動ローラ76a,76
bは回転する。それとともに、各送出帯3a,3bの送
出タイミングベルト85がリーフ式乾燥機2側へ回転駆
動する。又、搬送モータ51は所定方向に駆動し搬送チ
ェーン58を介して第一及び第二搬送帯4a,4bの駆
動ローラ54a,54bは回転する。それとともに、搬
送タイミングベルト74がスタッカ装置S側へ回転駆動
する。そして、スクリーン印刷機1からの排出紙は送出
タイミングベルト85へ載置され、リーフ式乾燥機2へ
送出される。乾燥後、リーフ式乾燥機2からの排出紙は
スッタカー装置Sのフレーム5内へ搬送され、フレーム
5内のパレット27上に連続して載置されると、排出紙
の前端部と両側部は側部紙揃え板34と後部紙揃え板3
5の内側面にて側部と後部への移動が規制され、定位置
に積層する。
【0027】すなわち、リーフ印刷機2からの排出紙が
フレーム5内への搬送時において、光電管センサ42は
排出紙の前端を検知する。すると、エアシリンダ43が
駆動して前部紙揃え板45は紙揃え位置から待機位置へ
と移動する。続いて、排出紙が前記側部紙揃え板34と
後部紙揃え板35にてガイドされて移動が停止したとこ
ろでCPU48に予め設定されたタイマーが経過する
と、再び前部紙揃え板45は待機位置から紙揃え位置へ
と移動し、前部紙揃え板45の側面にて不揃いの排出紙
は前方へ移動され、所定の位置へ移動修正されて積層す
る。この前部紙揃え板45は排出紙がパレット27上に
載置される毎に上記のような待機位置と紙揃え位置間を
往復運動し、排出紙は定まった位置にて揃えられて積層
される。
【0028】又、前記上限センサ36は所定の厚みまで
積層された最上部に位置する排出紙の上面を検知する
と、CPU48は昇降モータ10を正方向へ駆動させて
駆動スプロケット12を回転駆動させる。この結果、駆
動チェーン16を介して被動スプロケット15は正方向
に回転駆動するとともに、被動軸14が回転駆動する。
それにより、第一昇降スプロケット17は回転し、昇降
内側チェーン21を介して第二昇降スプロケット20
と、昇降外側チェーン25を介して第三昇降スプロケッ
ト24とは回転駆動するとともに、パレット27を所定
量だけ下降させる。そして、パレット27上に排出紙が
上記動作を繰り返して積層され、上限センサ36が所定
量の厚みに積層された排出紙の上限を検知すると、パレ
ット27は前記下降位置よりもさらに所定量下降する。
【0029】そして、上記の動作が繰り返され、パレッ
ト27が段階的に下降していき、パレット27の底部が
マイクロスイッチ29にをオン動作させると、CPU4
8は昇降モータ10、エアシリンダ43、搬送モータ5
1、送出モータ52の駆動を停止するとともに、制御信
号をスクリーン印刷機1とリーフ式乾燥機2に送り出
し、スクリーン印刷機1とリーフ式乾燥機2の動作を停
止させる。又、これと同時に、作業者に対して警報ブザ
ー46によりブザー音や警報灯47を点灯させて知らせ
る。その後、作業者は積層した排出紙をパレット27か
ら移替え、図示しないスイッチを操作して昇降モータ1
0を逆方向に駆動させ、パレット27を印刷開始前の位
置へ上昇させて再び印刷作業を開始する。
【0030】又、パレット27が下降したときに、各紙
揃え板45,34,35のガイド片38も支軸39を中
心に回動して垂下するため、積層した排出紙の上面が各
紙揃え板45,34,35の底部よりも低位置に下降し
ても、このガイド片38により最上部から一定の範囲に
位置する積層紙はガイドされる。
【0031】このように本実施例のスタッカ装置におい
ては、以下のように優れた効果を発揮する。 (1)スタッカ装置Sは第一コンベア3と第二コンベア
4は一体に設けられているため、従来と異なりコンベア
とスタッカ装置が別々に設置されていたのに比較して、
第一コンベア3が小型化できることからスクリーン印刷
機1とリーフ式乾燥機2間の設置スペースを縮小するこ
とができ、余分な設置スペースを確保する必要がなくな
る。
【0032】(2)又、排出紙がパレット27上に載置
されると、排出紙は左右両側紙揃え板34と後部紙揃え
板35により排出紙は定位置に搬送することができ、し
かも排出紙がフレーム5内へ搬送される前に光電管セン
サ42にて検知すると、エアシリンダ43が駆動し、排
出紙が搬送する毎に前部紙揃え板45により排出紙を確
実に揃えて積層することができ、崩落することはない。
すなわち、従来と異なり多くの排出紙を積層することが
でき、作業終了後、作業員がわざわざ排出紙を揃える必
要はなくなる。
【0033】(3)さらに、排出紙がパレット27に所
定量積層されると上限センサ36により、所定量の厚み
に積層された排出紙の上限を検知することにより、パレ
ット27を所定量だけ自動的に下降させることができ
る。すなわち、従来と異なり作業者を要することなく、
より多くを排出紙を積層することができる。又、パレッ
ト27がフレーム5の底部に迄下降すると、マイクロス
イッチ29が作動し、昇降モータ10、送出モータ5
2、搬送モータ51の駆動を自動的に停止され、なおか
つ、周囲の作業員にブザー音や警報灯にて知らせること
ができるので、余分な作業員を要することはなくなる。
【0034】(4)又、パレット27が各紙揃え板3
4,35,45の底部よりも低位置に下降してもこのガ
イド片38により、排出紙の紙揃えを行うことはでき
る。なお、本考案は上記実施例に限定されることはな
く、本考案の趣旨から逸脱しない範囲で以下のように任
意に変更してもよい。
【0035】(1)上記実施例では第一の駆動手段はパ
レット27を内側及び外側昇降チェーン21,25を介
して昇降さたが、これ以外にフレーム5内底部に油圧式
のリフトを設け、パレット27の昇降を行うようにして
もよい。
【0036】(2)上記実施例のエアシリンダ43は印
刷紙が一枚パレット27に載置される毎に駆動していた
が、これ以外に、CPU48にカウンタを装備して所望
の枚数間隔毎に駆動させるようにしてもい。
【0037】(3)上記実施例においてフレーム5の左
右両側面において第二コンベア4の搬送タイミングベル
ト74の下方付近には、同フレーム5の前後方向に亘る
一対の支持板をボルト等により締付固定してもよい。こ
の構成により、リーフ式乾燥機2からの排出紙がパレッ
ト27上に載置されて上限付近に達した場合には、この
支持板上に一時的に排出紙を受けるための紙積板もしく
は串状の紙積棒を載置し、この間に排出紙が積層された
パレット27をフレーム5外へ引き抜いて排出紙を回収
し、空のパレット27と交換する。そして、交換後は昇
降アングル26はCPU48により上方位置へ駆動さ
れ、紙積板もしくは紙積棒をフレーム5外へ引き抜き排
出紙を回収後、再び空のパレット27に排出紙が積層さ
れる。すなわち、スクリーン印刷機1とリーフ式乾燥機
2の運転を停止することなく、パレット27を交換する
ことができるため、連続してパレット27に排出紙を積
層することができる。
【0038】
【考案の効果】以上詳述したように本考案によれば、収
容体と搬送手段を一体化したことにより、スクリーン印
刷機とリーフ式乾燥機間の設置スペースを狭くすること
ができるととともに、スタック能力を向上させることが
できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例におけるスタッカ装置の側面図であ
る。
【図2】同じく、スタッカ装置の背面図である。
【図3】同じく、第一コンベアを除いたスタッカ装置の
平面図である。
【図4】同じく、ガイド板の一部拡大正面図である。
【図5】同じく、ガイド板の拡大側面図である。
【図6】同じく、エアシリンダに固定された前部紙揃え
板の拡大側面図である。
【図7】同じく、スタッカ装置のブロック図である。
【図8】同じく、スッタカー装置の配置を示す概略説明
図である。
【図9】従来技術におけるスッタカー装置の概略説明図
である。
【符号の説明】
1…スクリーン印刷機、2…リーフ式乾燥機、3…搬送
手段としての第一コンベア、5…収容体としてのフレー
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41F 15/08 - 15/12 B41F 23/04 B65H 29/00 - 29/51

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スクリーン印刷機(1)とリーフ式乾燥
    機(2)間に位置するスタッカ装置であって、 リーフ式乾燥機(2)からの排出紙を積層して収容する
    収容体(5)と、収容体(5)の上部に位置し、スクリ
    ーン印刷機(1)からの排出紙をリーフ式乾燥機(2)
    へ搬送する搬送手段(3)とを一体化したことを特徴と
    するスタッカ装置。
JP1992040429U 1992-06-12 1992-06-12 スタッカ装置 Expired - Fee Related JP2577922Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992040429U JP2577922Y2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 スタッカ装置
EP92311055A EP0578891B1 (en) 1992-06-12 1992-12-03 Apparatus for stacking printed sheets from a screen process printing machine
DE69211689T DE69211689T2 (de) 1992-06-12 1992-12-03 Vorrichtung zum Stapeln von bedruckten Bogen aus einer Siebdruckmaschine
US07/986,288 US5235907A (en) 1992-06-12 1992-12-07 Apparatus for stacking printed sheets for a screen process printing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992040429U JP2577922Y2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 スタッカ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0650850U JPH0650850U (ja) 1994-07-12
JP2577922Y2 true JP2577922Y2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=12580406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992040429U Expired - Fee Related JP2577922Y2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 スタッカ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5235907A (ja)
EP (1) EP0578891B1 (ja)
JP (1) JP2577922Y2 (ja)
DE (1) DE69211689T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372066A (en) * 1993-08-11 1994-12-13 Becmar Corp. Multiple feed cylinder press
US6016747A (en) * 1998-12-16 2000-01-25 Becmar Corp. Printing press coupler accumulator
US7455742B2 (en) * 2005-02-16 2008-11-25 The Boeing Company Slit-course ply placement device and method
CN106364143B (zh) * 2016-10-28 2018-12-11 东莞市意艾迪数控科技有限公司 一种全自动丝印机及其生产线
US11897717B2 (en) 2019-07-26 2024-02-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method for pallet transfer
CN114603981A (zh) * 2022-03-25 2022-06-10 宁波欧达光电有限公司 一种太阳能电池印刷设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1562716A (en) * 1922-01-20 1925-11-24 Western Can Company Lithograph-drying system
US2195545A (en) * 1937-11-16 1940-04-02 Stobb Anton Sheet-fed printing press
US3289814A (en) * 1964-01-23 1966-12-06 Gen Res Inc Apparatus for drying coated sheet stock
US3652083A (en) * 1969-10-31 1972-03-28 John Benton Inc Paper feed mechanism
US4181078A (en) * 1977-12-08 1980-01-01 Am International, Inc. Automatic recirculating duplicator
US4811939A (en) * 1987-08-24 1989-03-14 Midaco Corporation Printing platform
US4971311A (en) * 1987-09-24 1990-11-20 Komori Printing Machinery Co., Ltd. Feeder for sheet-feed printing machine
US5116037A (en) * 1991-04-08 1992-05-26 Landis & Gyr Betriebs Ag Apparatus for receiving and issuing sheets

Also Published As

Publication number Publication date
US5235907A (en) 1993-08-17
JPH0650850U (ja) 1994-07-12
DE69211689D1 (de) 1996-07-25
DE69211689T2 (de) 1997-03-06
EP0578891A1 (en) 1994-01-19
EP0578891B1 (en) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4981292A (en) Swing-up loader for signature machines
JP2577922Y2 (ja) スタッカ装置
JP2649842B2 (ja) 枚葉印刷機の給紙紙積装置
EP0215341B1 (en) A device for providing signature stacks with endboards and for the conveyance of said stacks in stackers for printing works and the like
US6237870B1 (en) Device for removing packaging material from a web roll
US5024577A (en) Paper arranging system
US3485488A (en) Combination conveyor feeder and loader of sheet material
JP4515662B2 (ja) 給紙方法
KR101789645B1 (ko) 반전이 가능한 급지장치
KR920007685Y1 (ko) 경계석 큐빈 적재기
CN111453074A (zh) 一种纸板仓
KR100475610B1 (ko) 인쇄기용 골판지 공급장치
KR20100119450A (ko) 타발기용 블랭킹 머신
JPH0130736B2 (ja)
KR100553351B1 (ko) 상면 인쇄기용 골판지 공급장치
JPH02191132A (ja) バンド切断装置
JPH092674A (ja) 紙搬送装置
JP3400795B2 (ja) 製版装置に於ける給版装置
JPH0638817Y2 (ja) シートパレタイザ
JPH0644932Y2 (ja) 排紙装置
JP4157640B2 (ja) 排紙収納装置
JP2864522B2 (ja) 連続用紙と単票用紙を用いるプリンタ
JPH11119A (ja) 海苔シート供給装置
JP2610377B2 (ja) 原反供給装置
JPH07291470A (ja) 感光材料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees