JP2577393Y2 - スローアウェイチップ - Google Patents
スローアウェイチップInfo
- Publication number
- JP2577393Y2 JP2577393Y2 JP1991103205U JP10320591U JP2577393Y2 JP 2577393 Y2 JP2577393 Y2 JP 2577393Y2 JP 1991103205 U JP1991103205 U JP 1991103205U JP 10320591 U JP10320591 U JP 10320591U JP 2577393 Y2 JP2577393 Y2 JP 2577393Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boss surface
- nose
- rake angle
- boss
- cutting edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、切削に使用するスロー
アウェイチップに関するもので、特に、微小な切り込み
で仕上げ切削を行うスローアウェイチップについてのも
のである。
アウェイチップに関するもので、特に、微小な切り込み
で仕上げ切削を行うスローアウェイチップについてのも
のである。
【0002】
【従来の技術】切削加工においては、ワークからの切屑
を適宜長さに分断しないと、被削材またはホルダ本体へ
切屑が絡みつくことによる加工への障害発生や切削抵抗
が増してチップを破損せしめることがある。そこで、チ
ップには切屑を適宜長さに分断するチップブレーカーが
考慮されている。
を適宜長さに分断しないと、被削材またはホルダ本体へ
切屑が絡みつくことによる加工への障害発生や切削抵抗
が増してチップを破損せしめることがある。そこで、チ
ップには切屑を適宜長さに分断するチップブレーカーが
考慮されている。
【0003】従来の仕上げ切削加工に使用するスローア
ウェイチップでは、 0.1〜1.0mm の微小な切り込みで加
工する場合、図4に示すようにボス面101 をノーズ102
にできるだけ近づけ、切削された切屑をボス壁面104 に
当てて切屑を分断していた。
ウェイチップでは、 0.1〜1.0mm の微小な切り込みで加
工する場合、図4に示すようにボス面101 をノーズ102
にできるだけ近づけ、切削された切屑をボス壁面104 に
当てて切屑を分断していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】仕上げ切削加工では、
ノーズ102 にボス面101 を近づけて切屑の分断を行って
いたが、昨今においては、STKM材などの延性に富ん
だ被削材が増えており、ボス面101 をノーズ102 に近づ
けると、切刃稜103 からボス面101 に向けたすくい角θ
があまりとれないため、切屑はボス面101 に直ちに乗り
上げてしまい切屑の分断ができず、被削材またはホルダ
本体に絡みついたりして加工障害となったり、切削抵抗
が大きくなるなどの問題があった。
ノーズ102 にボス面101 を近づけて切屑の分断を行って
いたが、昨今においては、STKM材などの延性に富ん
だ被削材が増えており、ボス面101 をノーズ102 に近づ
けると、切刃稜103 からボス面101 に向けたすくい角θ
があまりとれないため、切屑はボス面101 に直ちに乗り
上げてしまい切屑の分断ができず、被削材またはホルダ
本体に絡みついたりして加工障害となったり、切削抵抗
が大きくなるなどの問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本考案は、上記
の事情に鑑み、延性に富んだ被削材の仕上げ切削におい
ても良好な切屑の処理が行えるようにすべく、多角形か
らなり、中央部にボス面を形成したスローアウェイチッ
プにおいて、ノーズの両側にそれぞれ切刃稜からボス面
に向かう帯状の突堤を膨出させ、ノーズから突堤まで切
刃稜からボス面に向かってすくい角αの下り傾斜面を形
成し、前記下り傾斜面を立ち上がり角γの上り傾斜面に
よりボス面に連ね、ノーズからボス面の上り傾斜面まで
の距離H3 を0.3〜0.5mmに設定し、突堤から後
方部に切刃稜からボス面に向かってすくい角βの下り傾
斜面を形成し、すくい角αがすくい角βより大きく設定
したものである。
の事情に鑑み、延性に富んだ被削材の仕上げ切削におい
ても良好な切屑の処理が行えるようにすべく、多角形か
らなり、中央部にボス面を形成したスローアウェイチッ
プにおいて、ノーズの両側にそれぞれ切刃稜からボス面
に向かう帯状の突堤を膨出させ、ノーズから突堤まで切
刃稜からボス面に向かってすくい角αの下り傾斜面を形
成し、前記下り傾斜面を立ち上がり角γの上り傾斜面に
よりボス面に連ね、ノーズからボス面の上り傾斜面まで
の距離H3 を0.3〜0.5mmに設定し、突堤から後
方部に切刃稜からボス面に向かってすくい角βの下り傾
斜面を形成し、すくい角αがすくい角βより大きく設定
したものである。
【0006】
【作用】延性に富んだ被削材の仕上げ切削で、ノーズの
切刃稜で切断された切屑は、突堤に当たりカールして分
断される。切込みが大きくなった場合は、すくい角の小
さい下り傾斜面で切削するので、強度も十分である。
切刃稜で切断された切屑は、突堤に当たりカールして分
断される。切込みが大きくなった場合は、すくい角の小
さい下り傾斜面で切削するので、強度も十分である。
【0007】
【実施例】本考案を、添付する図面に示す具体的な一実
施例に基づいて、以下詳細に説明する。多角形板からな
り、図1・図2に示すように、中央部に膨出したボス面
1を形成する。
施例に基づいて、以下詳細に説明する。多角形板からな
り、図1・図2に示すように、中央部に膨出したボス面
1を形成する。
【0008】ノーズ2の両側にそれぞれ切刃稜3からボ
ス面1に向かう帯状の突堤4を膨出させる。また、ノー
ズ2から突堤4まで切刃稜3からボス面1に向かってす
くい角αの下り傾斜面5を形成し、突堤4から後方部に
切刃稜3からボス面1に向かってすくい角βの下り傾斜
面6を形成し、すくい角βは、突堤4を超えた重切削が
できるように、すくい角αより小さく設定する。
ス面1に向かう帯状の突堤4を膨出させる。また、ノー
ズ2から突堤4まで切刃稜3からボス面1に向かってす
くい角αの下り傾斜面5を形成し、突堤4から後方部に
切刃稜3からボス面1に向かってすくい角βの下り傾斜
面6を形成し、すくい角βは、突堤4を超えた重切削が
できるように、すくい角αより小さく設定する。
【0009】このスローアウェイチップは、0.1〜
1.0mmの微小切り込みを行うもので、帯状の突堤4
の幅はH1 =0.1〜0.3mmで、高さH2 はH2 =
0〜0.1mmで、ノーズ2からボス面の上り傾斜面7
までの距離H3 =0.2〜0.5mmで、切刃稜3から
ボス面1までの距離H4 はH4 ≦0.5mmに設定す
る。ノーズ2から突堤4まで切刃稜3からボス面1に向
かうすくい角αは、α=15〜25°で、突堤4から後
方部の切刃稜3からボス面1に向かうすくい角βは、β
=10〜20°で、すくい角αはすくい角βより大きく
設定する。切り込みH3 より大きい重切削の場合はすく
い角βが付与された下り傾斜面6で切削を行い十分に強
度があるように設定する。
1.0mmの微小切り込みを行うもので、帯状の突堤4
の幅はH1 =0.1〜0.3mmで、高さH2 はH2 =
0〜0.1mmで、ノーズ2からボス面の上り傾斜面7
までの距離H3 =0.2〜0.5mmで、切刃稜3から
ボス面1までの距離H4 はH4 ≦0.5mmに設定す
る。ノーズ2から突堤4まで切刃稜3からボス面1に向
かうすくい角αは、α=15〜25°で、突堤4から後
方部の切刃稜3からボス面1に向かうすくい角βは、β
=10〜20°で、すくい角αはすくい角βより大きく
設定する。切り込みH3 より大きい重切削の場合はすく
い角βが付与された下り傾斜面6で切削を行い十分に強
度があるように設定する。
【0010】ノーズ2の切刃稜3から下り傾斜面5に形
成し、ボス面1に連続する場合、立ち上がり角γの上り
傾斜面7によりボス面1に連なる。この際立ち上がり角
γは、γ≧45°とする。このスローアウェイチップで
仕上げ切削を行うと、切屑は突堤4に当たりカールして
分断される。切り込みがH3 を超えると、下り傾斜面6
で切削を行い強度を維持する。
成し、ボス面1に連続する場合、立ち上がり角γの上り
傾斜面7によりボス面1に連なる。この際立ち上がり角
γは、γ≧45°とする。このスローアウェイチップで
仕上げ切削を行うと、切屑は突堤4に当たりカールして
分断される。切り込みがH3 を超えると、下り傾斜面6
で切削を行い強度を維持する。
【0011】突堤4の幅H1 、高さH2 、ノーズ2から
ボス面の上り傾斜面7までの距離H3 、切刃稜3からボ
ス面1までの距離H4 、ノーズ2から突堤4まで切刃稜
3からボス面1に向かう下り傾斜面5のすくい角αおよ
び突堤4から後方部の下り傾斜面6のすくい角βについ
て種々実験した結果を次に示す。
ボス面の上り傾斜面7までの距離H3 、切刃稜3からボ
ス面1までの距離H4 、ノーズ2から突堤4まで切刃稜
3からボス面1に向かう下り傾斜面5のすくい角αおよ
び突堤4から後方部の下り傾斜面6のすくい角βについ
て種々実験した結果を次に示す。
【0012】
【表1】 図3は本考案のスローアウェイチップと従来品のスロー
アウェイチップとの比較を示す。切削条件は切削速度V
=150m/min、被削材は延性に富んだSTKM材で、横軸に切
り込み(mm)をとり、縦軸に送り(mm/rev)をとって示す。
従来品は切り込みD=1mmでは切り込みが繋がってしま
い、またD=0.3mm では切屑が被削材に絡まってしま
う。しかし、本考案品はD=0.3 〜1.0mm で良好な切屑
処理が得られた。従来品Bより本考案品Aの方が使用範
囲が広がっていることが分かる。
アウェイチップとの比較を示す。切削条件は切削速度V
=150m/min、被削材は延性に富んだSTKM材で、横軸に切
り込み(mm)をとり、縦軸に送り(mm/rev)をとって示す。
従来品は切り込みD=1mmでは切り込みが繋がってしま
い、またD=0.3mm では切屑が被削材に絡まってしま
う。しかし、本考案品はD=0.3 〜1.0mm で良好な切屑
処理が得られた。従来品Bより本考案品Aの方が使用範
囲が広がっていることが分かる。
【0013】
【考案の効果】本考案は、上述のように、多角形からな
り、中央部にボス面を形成したスローアウェイチップに
おいて、ノーズの両側にそれぞれ切刃稜からボス面に向
かう帯状の突堤を膨出させ、ノーズから突堤まで切刃稜
からボス面に向かってすくい角αの下り傾斜面を形成
し、前記下り傾斜面を立ち上がり角γの上がり傾斜面に
よりボス面に連ね、ノーズからボス面の上り傾斜面まで
の距離H3 を0.3〜0.5mmに設定し、突堤から後
方部に切刃稜からボス面に向かってすくい角βの下り傾
斜面を形成し、すくい角αがすくい角βより大きく設定
しているスローアウェイチップであるので、延性に富ん
だ被削材の切削においても良好な切削が行え、切屑の分
断ができ、また、切り込みが増加した場合は、突堤より
後方の下り傾斜面で切削し刃先の強度を十分に維持でき
る。
り、中央部にボス面を形成したスローアウェイチップに
おいて、ノーズの両側にそれぞれ切刃稜からボス面に向
かう帯状の突堤を膨出させ、ノーズから突堤まで切刃稜
からボス面に向かってすくい角αの下り傾斜面を形成
し、前記下り傾斜面を立ち上がり角γの上がり傾斜面に
よりボス面に連ね、ノーズからボス面の上り傾斜面まで
の距離H3 を0.3〜0.5mmに設定し、突堤から後
方部に切刃稜からボス面に向かってすくい角βの下り傾
斜面を形成し、すくい角αがすくい角βより大きく設定
しているスローアウェイチップであるので、延性に富ん
だ被削材の切削においても良好な切削が行え、切屑の分
断ができ、また、切り込みが増加した場合は、突堤より
後方の下り傾斜面で切削し刃先の強度を十分に維持でき
る。
【図1】本考案の具体的一実施例の要部の拡大斜視図で
ある。
ある。
【図2】本考案の具体的一実施例の要部を拡大した四面
図である。
図である。
【図3】本考案のスローアウェイチップと従来のスロー
アウェイチップの切り込みと送りとの関係を示す図であ
る。
アウェイチップの切り込みと送りとの関係を示す図であ
る。
【図4】従来のスローアウェイチップの二面図である。
1…ボス面 2…ノーズ 4…突堤 3…切刃稜 5…下り傾斜面 6…下り傾斜面 7…ボス面の上り傾斜面
Claims (1)
- 【請求項1】 多角形からなり、中央部にボス面を形成
したスローアウェイチップにおいて、ノーズの両側にそ
れぞれ切刃稜からボス面に向かう帯状の突堤を膨出さ
せ、ノーズから突堤まで切刃稜からボス面に向かってす
くい角αの下り傾斜面を形成し、前記下り傾斜面を立ち
上がり角γの上り傾斜面によりボス面に連ね、ノーズか
らボス面の上り傾斜面までの距離H3 を0.3〜0.5
mmに設定し、突堤から後方部に切刃稜からボス面に向
かってすくい角βの下り傾斜面を形成し、すくい角αが
すくい角βより大きく設定してなるスローアウェイチッ
プ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991103205U JP2577393Y2 (ja) | 1991-12-16 | 1991-12-16 | スローアウェイチップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991103205U JP2577393Y2 (ja) | 1991-12-16 | 1991-12-16 | スローアウェイチップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0551508U JPH0551508U (ja) | 1993-07-09 |
JP2577393Y2 true JP2577393Y2 (ja) | 1998-07-23 |
Family
ID=14348019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991103205U Expired - Fee Related JP2577393Y2 (ja) | 1991-12-16 | 1991-12-16 | スローアウェイチップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2577393Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3078438B1 (en) * | 2013-12-03 | 2020-02-26 | Tungaloy Corporation | Cutting insert and cutting tool comprising same |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4818768U (ja) * | 1971-07-09 | 1973-03-02 | ||
JP3062705U (ja) * | 1999-04-02 | 1999-10-15 | 厚木プラスチック株式会社 | 即席麺用包装容器 |
-
1991
- 1991-12-16 JP JP1991103205U patent/JP2577393Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0551508U (ja) | 1993-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3331010B2 (ja) | 切粉出し工作用の切削インサート | |
EP0579963B1 (en) | Insert for light feed, light depth of cut | |
EP0046874B1 (en) | Cutting insert | |
JPH0852605A (ja) | 切削用インサート | |
EP0355834B1 (en) | Thread cutting throw-away tip | |
US4834592A (en) | Cutting insert with chip control | |
EP0955117A1 (en) | Cutting insert for a peeling operation | |
JP4330933B2 (ja) | スローアウェイチップ | |
US4993893A (en) | Cutting insert with chip control | |
US6146064A (en) | Cutting insert with improved chip control | |
JP2577393Y2 (ja) | スローアウェイチップ | |
JP2000107911A (ja) | スローアウェイチップ | |
JP3487195B2 (ja) | 大型スローアウェイチップ | |
JP2556519Y2 (ja) | スローアウェイチップ | |
JPS5937165B2 (ja) | スロ−アウエイチツプ | |
JP3237372B2 (ja) | スローアウェイチップ | |
US5088862A (en) | Cutting insert with chip control | |
JPS6236562Y2 (ja) | ||
JPS637446Y2 (ja) | ||
JPH067845Y2 (ja) | スロ−アウェイチップ | |
JP3260984B2 (ja) | フライス用サラエ刃付切削インサート | |
JPH0426167Y2 (ja) | ||
JPH052243Y2 (ja) | ||
JPH0715206U (ja) | スローアウェイチップ | |
JPS6125924Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |