JP2577220Y2 - 貯蔵庫用ランプホルダ - Google Patents

貯蔵庫用ランプホルダ

Info

Publication number
JP2577220Y2
JP2577220Y2 JP1992032821U JP3282192U JP2577220Y2 JP 2577220 Y2 JP2577220 Y2 JP 2577220Y2 JP 1992032821 U JP1992032821 U JP 1992032821U JP 3282192 U JP3282192 U JP 3282192U JP 2577220 Y2 JP2577220 Y2 JP 2577220Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
lamp holder
storage
lamp
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992032821U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067110U (ja
Inventor
雅幸 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP1992032821U priority Critical patent/JP2577220Y2/ja
Publication of JPH067110U publication Critical patent/JPH067110U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577220Y2 publication Critical patent/JP2577220Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、直管状の照明器具を設
置部位に固定する貯蔵庫用ランプホルダに関し、特に、
直管状の蛍光灯を保持するのに使用して好適な貯蔵庫用
ランプホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の貯蔵庫用ランプホルダと
して、実開昭63−99191号公報の図面に示すもの
が知られている。図9〜図12は、同公報に示す貯蔵庫
用ランプホルダを概略的に示している。同図において、
保持バンド1はバネ性を有する所定長さの帯板2を直管
状のランプ3の外周面に沿って湾曲せしめて形成され、
当該帯板2の両端部間に生じる隙間を取付口4とすると
ともに、同帯板2の中間位置であってこの取付口4反対
側に位置する部分を外周側に突出するように屈曲せしめ
てネジ止め孔を形成した固定部5を形成してある。ここ
で、ランプ3は直管状の蛍光ランプ3aを透明円筒管体
であるジャケット3bの内部に収容され、蛍光ランプ3
aの両端に電源供給用のソケット7を接続するようにな
っている。また、このときにソケット7とジャケット3
bとの間には外気と遮断して保温・防湿を行なうシリコ
ンゴム9が配設されているランプ3を設置面6に固定す
るときには、ランプ3の配設位置にあわせて複数の保持
バンド1を設置面6上に固定する。すなわち、固定部5
を設置面6に当接させ、ネジ止め固定する。そして、図
10に示すように、両端に駆動電源を供給するためのソ
ケット7を接続したランプ3を、取付口4から保持バン
ド1の内側にはめ込む。また、このときにランプ3を鉛
直方向に配設したいときには、保持バンド1だけではな
く、図12に示すように、ランプ3が下方にずれ落ちる
ことを防止するストッパとしてのソケット押さえ板8を
ネジ止めして取り付ける。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上述した従来の貯蔵庫
用ランプホルダにおいては、次のような課題があった。 ランプの発光面を取り囲んで保持するので、照明効率
を低下させてしまう。 ランプの端部にはソケットが接続されているが、輸送
中や使用中の振動によって緩むことがあり、これを防止
できない。 ランプの配置位置がずれないようにするためには、別
個のストッパを必要とする。
【0004】本考案は、上記課題にかんがみてなされた
もので、照明効率を低下させることなく照明器具を保持
するとともに、部品点数を増やすことなくソケットの緩
みや位置ズレを防止することが可能な貯蔵庫用ランプホ
ルダの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、直管状の照明
器具を設置部位に固定する貯蔵庫用ランプホルダにおい
て、前記照明器具の端部に当接する押さえ板と、この押
さえ板の周縁部に立設されて前記照明器具の端部側側面
を取り囲む保持片と、前記押さえ板を前記設置部位に対
して固着する取付部とが一体形成され、かつ前記押さえ
板が、変形部を挟んで前記取付部に繋がる固定部と、反
対側の弾性変位部とから形成されているところに特徴を
有する。
【0006】
【作用】本考案の作用は以下のようである。一対のホル
ダを取付部により設置部位に対向状に取り付け、両ホル
ダの間に照明器具を嵌めると、各ホルダの押さえ板にお
ける弾性変位部が照明器具の一方の端部を弾性的に押し
付けて、他方の端部を相手の押さえ板の固定部が受ける
ように作用し、照明器具は軸線方向の位置ズレが生ずる
ことなく保持される。照明器具の端部にソケットが備え
られている場合は、ソケットを軸線方向に押し込んで保
持するので、ソケットと照明器具の端部との間の緩みも
阻止される。また、押さえ板の周縁部に立設された保持
片が照明器具の端部側側面を取り囲んでいるので、発光
面を遮ることなく照明器具が径方向に位置ズレすること
も防止される。
【0007】
【0008】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、発
光面を遮ることなく照明器具を軸線方向並びに径方向に
位置ズレすることなく保持でき、また照明器具の端部に
ソケットが接続されているときにはソケットが緩んでし
まうことを防止できる。特に、押さえ板の弾性変位部
は、押さえ板自身に形成された変形部を介して弾性変位
可能とされているから、別個に変形部を備えた場合と比
較してコンパクトな構造にまとまる。また対向状に配さ
れた各押さえ板の弾性変位部が照明器具の端部を弾性的
に押し付けてそれを相手の押さえ板の固定部が受けるよ
うに作用するから、照明器具を強固に保持することがで
きる。
【0009】
【実施例】以下、図面にもとづいて本考案の実施例を説
明する。図1は、本考案の一実施例にかかる貯蔵庫用ラ
ンプホルダを使用して照明器具を固定した状態を示す斜
視図である。同図において、照明器具10は透明円筒管
体(ジャケット)11bの内部に断面円形で直管状の蛍
光ランプ11aを挿入するとともにその両端にソケット
12a,12a(以下、総称してソケット12と呼
ぶ。)を接続して構成されている。なお、図示はしてい
ないが、この場合においてもジャケット11bとソケッ
ト12aとの間にはシリコンゴムを配設してある。
【0010】この蛍光ランプ11aの両端にはそれぞれ
金属性の二つの電極ピンが備えられており、ソケット1
2はこの二つの電極ピンに対応する二つの孔を有すると
ともに当該孔内には駆動電源を通電させるための電極を
備えている。そして、ソケット12を蛍光ランプ11a
の軸線方向外側から内側に向けて押し込み、両電極を接
続している。
【0011】照明器具10は配置面20に所定距離だけ
離して対面されて固定されたランプホルダ30にて両端
を保持されている。この配置面20は、例えば、冷蔵シ
ョーケース内の壁面などが該当する。ランプホルダ30
は、図2に拡大して示すように、樹脂にて一体的に形成
されている。同ランプホルダ30は、図3及び図4に示
すように、ソケット12の外形に合わせて円形に形成し
たソケット押さえ辺(押さえ辺)31を有しており、同
ソケット押さえ辺31には、中心をとおって配置面20
に平行となる位置に、下方に突出する湾曲部31aを形
成してある。なお、当該押さえ辺31はこの湾曲部31
aに沿って先端側(図示右側)が所定範囲内で湾曲可能
なバネ性を備えている。
【0012】押さえ辺31における湾曲部31aより先
端側周縁には半円弧を描くように上方に向けて第一保持
辺32が形成されている。この第一保持辺32の高さは
ソケット12と同等の高さとなっており、少なくとも蛍
光ランプ11aにおける発光面までには至らない高さと
してある。押さえ辺31における湾曲部31aよりも後
端側(図示左側)周縁には当該押さえ辺31と略垂直な
第二保持辺33が形成されている。この第二保持辺33
と第一保持辺32とは対面し、上記ソケット12の周縁
を所定範囲にわたって取り囲む形になるので、第一保持
辺32と第二保持辺33との間に隙間が生じていてもソ
ケット12が押さえ辺31の外部に抜け出てしまうこと
はない。
【0013】第二保持辺33の周縁は配置面側に向けて
延設されて当該第二保持辺33と押さえ辺31の一部と
ともに筺形の台部を形成し、配置面20に対する取付部
34となっている。取付部34の上部壁面からは配置面
20側に向かって突出する位置決めピン35が形成され
ている。また、取付部34の中程には同様に配置面20
側に向かって突出する係合辺36が形成されている。こ
の係合辺36は、図5に断面を示すように、中心にて配
置面20側に突出するように形成された基部36aと、
この基部36aの先端にて外方に向けて開きつつその先
端は上記第二保持辺33の側に向けて延設された可撓性
を有する翼辺36b1,36b2とを備えて構成されて
いる。ここにおいて、翼辺36b1,36b2は一旦最
大幅まで広がった後、先端側では先細りとなるように形
成されている。配置面20におけるランプホルダ30の
位置決めピン35と係合辺36とに対応する位置には、
図4に示すように、それぞれの外形に合わせた取付孔2
1,22を形成してあり、上記係合辺36に対応する取
付孔22は、図5に示すように、係合辺36の最大幅よ
りも狭めにしてある。また、配置面20上には少なくと
もランプホルダ30が対面して対をなすように上記取付
孔21,22が形成されており、かつ、ランプホルダ3
0が対をなして取り付けられたときにそれぞれの押さえ
辺31の間隔が照明器具10の長さに一致するようにし
てある。
【0014】次に、上記構成からなる本実施例の使用方
法を説明する。まず、配置面20に形成した取付孔2
1,22にランプホルダ30の位置決めピン35と係合
辺36とを挿入して押し込む。位置決めピン35が挿入
されることにより、取付孔21を中心として放射方向へ
の位置ズレを防止する。一方、係合辺36は狭めの孔に
挿入され、翼辺36b1,36b2が収縮されるが、可
撓性を有しているので、外方に膨らもうとする。する
と、配置面20の取付孔22の側壁面に係合し、抜け止
めが図られる。従って、従来のようにビスを使用してネ
ジ止めする手間が不要となる。
【0015】対となるランプホルダ30を配置面20上
に取り付けたら、蛍光ランプ11aをジャケット11b
内に挿入するとともにその両端にソケット12を差し込
み、一方の端部を一方のランプホルダ30における第一
保持辺32と第二保持辺33との間に挿入する。次い
で、他方の端部をもう一方のランプホルダ30に接近さ
せていくと、同端部は第一保持辺32に当接する。当接
した第一保持辺32を対面するランプホルダ30と反対
の側に押さえると、湾曲部31aにて湾曲するため、両
ランプホルダ30の間隔が広がり、照明器具10の端部
が押さえ辺31上まで挿入できる。押さえていた第一保
持辺32を放すと、可撓性によって元の状態に復帰し、
両方のランプホルダ30における押さえ辺31によって
照明器具10を両側から挟み込む。これにより、照明器
具10は軸線方向への移動を禁止されるとともに、さら
に、第一保持辺32と第二保持辺33とに周囲を挟み込
まれて放射方向への位置ズレも禁止される。
【0016】このようにランプホルダ30はソケット1
2を両端から押さえて保持するため、ソケット12が第
一保持辺32と第二保持辺33とに囲まれる空間に入る
範囲において、蛍光ランプ11aやジャケット11bの
径が変化しても取付可能となる。なお、本実施例におい
ては、第一保持辺32と第二保持辺33との二つの保持
辺を形成しているが、保持辺の数は二つに限られず、適
宜、変更することができる。例えば、図6に示すよう
に、第一保持辺32を二つに分割し、結果として保持辺
の数を増やしている。
【0017】また、本実施例においては、配置面20と
照明器具10との間隔が狭いので第二保持辺33と取付
部34とを一体的に形成しているが、図7及び図8に示
すように、第二保持辺33と取付部34とを離して形成
することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例にかかる貯蔵庫用ランプホル
ダを使用して照明器具を固定した状態を示す斜視図であ
る。
【図2】貯蔵庫用ランプホルダの斜視図である。
【図3】貯蔵庫用ランプホルダの上面図である。
【図4】図3における貯蔵庫用ランプホルダのIV−IV矢
視断面図である。
【図5】図4における貯蔵庫用ランプホルダのV−V矢
視断面図である。
【図6】貯蔵庫用ランプホルダの変形例を示す斜視図で
ある。
【図7】貯蔵庫用ランプホルダの変形例を示す斜視図で
ある。
【図8】貯蔵庫用ランプホルダの変形例を示す側面図で
ある。
【図9】従来の貯蔵庫用ランプホルダを使用して照明器
具を固定した状態を示す斜視図である。
【図10】照明器具の端部を示す斜視図である。
【図11】従来の貯蔵庫用ランプホルダの斜視図であ
る。
【図12】ソケット押さえ板の斜視図である。
【符号の説明】
10…照明器具 30…ランプホルダ 31…押さえ辺 32…第一保持辺 33…第二保持辺 34…取付部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直管状の照明器具を設置部位に固定する
    貯蔵庫用ランプホルダにおいて、 前記照明器具の端部に当接する押さえ板と、この押さえ
    板の周縁部に立設されて前記照明器具の端部側側面を取
    り囲む保持片と、前記押さえ板を前記設置部位に対して
    固着する取付部とが一体形成され、かつ前記押さえ板
    が、変形部を挟んで前記取付部に繋がる固定部と、反対
    側の弾性変位部とから形成されていることを特徴とする
    貯蔵庫用ランプホルダ。
JP1992032821U 1992-04-17 1992-04-17 貯蔵庫用ランプホルダ Expired - Fee Related JP2577220Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992032821U JP2577220Y2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 貯蔵庫用ランプホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992032821U JP2577220Y2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 貯蔵庫用ランプホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067110U JPH067110U (ja) 1994-01-28
JP2577220Y2 true JP2577220Y2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=12369502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992032821U Expired - Fee Related JP2577220Y2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 貯蔵庫用ランプホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577220Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173544U (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 株式会社小糸製作所 照明装置
JP2686457B2 (ja) * 1988-07-06 1997-12-08 東芝ライテック株式会社 蛍光ランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067110U (ja) 1994-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7448784B2 (en) Lighting device
US8220954B2 (en) Discharge tube, ferrule, lighting device, display device and television receiver
TW200415412A (en) Backlight assembly and liquid crystal display apparatus having the same
US20090227154A1 (en) Discharge tube, ferrule, lighting device, display device and television receiver
JP2577220Y2 (ja) 貯蔵庫用ランプホルダ
US4406969A (en) Circular fluorescent lamp holder
JPH0315105A (ja) 照明装置およびランプの支持構造
KR20090016426A (ko) 형광관용 전극지지구조
JPH10326516A (ja) 蛍光灯用反射板組立
JP3788918B2 (ja) 照明器具
JP3588838B2 (ja) 環状蛍光灯器具の包装用ランプ固定構造
JPS6011534Y2 (ja) 照明器具の反射笠取付装置
JPH01140503A (ja) ランプホルダー
KR200371190Y1 (ko) 형광램프용 고정클램프
JPS6348018Y2 (ja)
JPH0438419Y2 (ja)
JPH079295Y2 (ja) 照明器具
JP2739542B2 (ja) 冷陰極蛍光ランプ用コネクタ
JPS623847Y2 (ja)
KR100924025B1 (ko) 직하형 백라이트의 전극 고정구조
JPS6245375Y2 (ja)
JPH059029B2 (ja)
JPH06187815A (ja) 照明器具の反射板取付装置
JPH0388207A (ja) 照明器具
JPS63236206A (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees