JP2576493Y2 - 複合箱 - Google Patents

複合箱

Info

Publication number
JP2576493Y2
JP2576493Y2 JP1989049346U JP4934689U JP2576493Y2 JP 2576493 Y2 JP2576493 Y2 JP 2576493Y2 JP 1989049346 U JP1989049346 U JP 1989049346U JP 4934689 U JP4934689 U JP 4934689U JP 2576493 Y2 JP2576493 Y2 JP 2576493Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
box
box body
locking
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989049346U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02141322U (ja
Inventor
宜保 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP1989049346U priority Critical patent/JP2576493Y2/ja
Publication of JPH02141322U publication Critical patent/JPH02141322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576493Y2 publication Critical patent/JP2576493Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案はおまけ等を収納する補助箱を箱本体に装着で
きる複合箱に関する。
〈従来技術〉 箱本体とは別体の補助箱を設け、これら2個の箱を一
体にして販売することが、例えば、箱本体に菓子を、補
助箱におまけを収納するような場合に、よく行われてい
る。従来このような場合には、フイルムで同時包装する
ことにより2個の箱を一体化していた。
〈考案が解決しようとする課題〉 しかしフイルムで同時包装するのでは、フイルム包装
用の装置が必要となり、コスト高で簡易性に欠け、また
一度開封してしまうと2度と箱本体と補助箱とを一体に
することができず、箱が散逸してしまうという問題点が
あった。
そこで本考案では、箱本体に補助箱を簡単に装着する
ことができる複合箱を提供する。
〈課題を解決するための手段〉 箱本体と補助箱とから成り、該箱本体は側板から上方
に伸びる保持板を有し、前後板各少なくとも一方側部か
ら上方に伸び、前記保持板に連接する保持片を有し、前
記保持板上端に保持板内面に折り返され、先端に係止孔
を有する係止板が連接し、前記箱本体上部に前記保持
板、保持片及び天板によって副収納部を形成し、前記補
助箱は底板両側に前記係止孔と係合する係止片が設けら
れ、前記副収納部に装着するものである。
〈実施例〉 本考案の実施例を図面を用いて詳細に説明する。第1
図は箱本体(A)のブランク板を示す平面図であり、側
板(1)、後板(2)、側板(3)、前板(4)、及び
のり代(5)が折線を介して横に連接し、前板(4)と
後板(2)の上端には互いに係合する係止片(11)と係
止溝(12)を有する天板(10)、(10)が連接してい
る。側板(1)、(3)から上方に保持板(6)、
(6)が伸び、前板(4)及び後板(2)の両側上方へ
は側部が保持板(6)に連接する保持片(7)、
(7)、(7)、(7)が伸びている。さらに保持板
(6)上端には先端に半円弧状の係止孔(13)を有する
係止板(8)が連接し、側板(1)、後板(2)、側板
(3)、前板(4)の下端には低部封鎖部材(21)、
(22)、(23)、(24)が連接している。
次に第2図は補助箱(B)のブランク板を示す平面図
であり、低板(31)、前板(32)、天板(33)、後板
(34)、のり代(35)が折線を介して連接し、前板(3
2)の両端側には差込み片(37)を有する蓋板(36)
が、低板(31)及び(33)の両端側には内フラップ(3
8)が連接し、低板(31)に連接する内フラップ(38)
には切込みとハーフカット、ミシン目線等の破断線
(c)とに囲まれた半円弧状の係止片(39)が形成され
ている。
以上の構成を有する本考案を組み立てるには、まず箱
本体(A)は、側板(1)、後板(2)、側板(3)、
前板(4)、のり代(1)を折り曲げてのり代(5)を
側板(1)の内面に接着して筒状に形成する。低部は低
部封鎖部材(21)、(22)、(23)、(24)で封鎖し、
上開口部は天板(10)、(10)を内側に折り曲げ係止片
(11)と係止溝(12)を係合して封鎖する。
次に補助箱(B)は、底板(31)、前板(32)、天板
(33)、後板(34)、及びのり代(35)を折り曲げての
り代(35)をそこ板(31)内面に接着して筒状に形成す
る。両側開口部は係止片(39)を外側に残した状態で内
フラップ(38)を内かわに折り曲げて蓋板(36)を折り
重ね、差込み片(37)を後板(34)内面に差し込めばよ
い。
このようにして組み立てた2箱を結合するには、第3
図、第4図に示すように箱本体(A)の天板(10)、
(10)と保持板(6)、(6)と保持片(7)、
(7)、(7)、(7)とによって上部に形成される副
収納部(9)に補助箱(B)を係止板(8)を内側に折
り曲げた後に差込み、補助箱(B)の底体(31)と箱本
体(A)の天板(10)を当接させると共に係止板(8)
の係止孔(13)に係止片(39)を嵌め込めばよい。これ
によって補助箱(B)と箱本体(A)がしっかり係合し
て抜け落ちる恐れがなくなる。
また開封する際には、補助箱(B)を強く引き抜くこ
とにより係止片(39)を破断線(c)によって破り、箱
本体(A)から外せばよい。箱本体(A)は天板(1
0)、(10)を開いて内容物を取り出せばよい。
このように開封時に係止片(39)が破断するので、不
正な開封を行ったかどうかの判定ができ、一度開封した
後も係合はしないものの、補助箱(B)を箱本体(A)
の副収納部(9)に差し込めば一体化することができ
る。
また補助箱(B)の蓋板(36)が保持板(6)に押え
られるので、補助箱(B)の不正開封も防止することが
できる。
〈効果〉 以上述べたように本考案によれば、箱本体の副収納部
に補助箱を差し込んで係止片を係止片に係合するだけで
簡単に2つの箱を一体化することができ、不慮に補助箱
が抜け落ちる恐れがない。またこのとき補助箱を差し込
むことにより箱本体の天板を押え箱本体を封緘すること
ができる。
開封する際には補助箱を強く上方へ引き抜けば簡単に
開封するてことができ、このとき補助箱の係止片が破断
するので、不正な開封をしたか否かを判断することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は箱本体
のブランク板を示す平面図、第2図は補助箱のブランク
板を示す平面図、第3図は組み立て完成斜視図、第4図
は組み立て経過を示す斜視図である。 (1)、(3)…側板、(2)…後板 (4)…前板、(6)…保持板 (7)…保持片、(8)…係止板 (9)…副収納部、(13)…係止孔 (10)…天板 (39…係止片 (A)…箱本体、(B)…補助箱

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】箱本体と補助箱とから成り、該箱本体は側
    板から上方に延びる保持板を有し、前後板の各少なくて
    も一方側部から上方に伸び、前記保持板に連接する保持
    片を有し、前記保持板上端に保持板内面に折り返され、
    先端に係止孔を有する係止板が連接し、前記箱本体上部
    に前記保持板、保持片及び天板によって副収納部を形成
    し、前記補助箱は底板両側に前記係止孔と係合する係止
    片が設けられ、前記副収納部に装着する複合箱。
JP1989049346U 1989-04-26 1989-04-26 複合箱 Expired - Fee Related JP2576493Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989049346U JP2576493Y2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 複合箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989049346U JP2576493Y2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 複合箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141322U JPH02141322U (ja) 1990-11-28
JP2576493Y2 true JP2576493Y2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=31566952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989049346U Expired - Fee Related JP2576493Y2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 複合箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576493Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02141322U (ja) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5904244A (en) Hinge-lid box for cigarettes and blank
CA2089226C (en) Package, especially soft-cup pack for cigarettes
EP1837293B1 (en) Tongue-lid package for rod-shaped smoking articles and blank therefor
JPH0688594B2 (ja) 特にヒンジ蓋形の煙草の容器
UA78147C2 (en) Tongue lid type pack for rod-like smoking articles and blank to form thereof
EP0473656B1 (en) A sales and dispenser box for pastils and the like
JPH0632347A (ja) 長い品物を収容するためのパッケージ
JP4240571B2 (ja) 自動蓋開閉カートン
JP2576493Y2 (ja) 複合箱
JPH02242736A (ja) 不正な開封の防止機構を具えた包装用の箱
JP4663392B2 (ja) 差込ロック式包装箱
JPH01213144A (ja) 不正な開封の防止機構を具えた包装用の箱
JPH07242230A (ja) スライドオープンパッケージのリクローズ装置
JPH074175Y2 (ja) ハンガー付きカートン
JP4238650B2 (ja) 包装箱
JPH0454910Y2 (ja)
JP4718039B2 (ja) 包装箱
JPH07285542A (ja) 箱の包装体
JPS6346367Y2 (ja)
JPH04189743A (ja) 包装装置
JP3092497U (ja) 不正開封防止箱
JP4439078B2 (ja) 包装箱
JPH0551725U (ja) 包装用容器
JP2022075123A (ja) 包装容器
JP2004075121A (ja) 包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees