JP2576480B2 - 温水循環装置 - Google Patents

温水循環装置

Info

Publication number
JP2576480B2
JP2576480B2 JP61285749A JP28574986A JP2576480B2 JP 2576480 B2 JP2576480 B2 JP 2576480B2 JP 61285749 A JP61285749 A JP 61285749A JP 28574986 A JP28574986 A JP 28574986A JP 2576480 B2 JP2576480 B2 JP 2576480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
valve
hot water
open tank
water heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61285749A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63140225A (ja
Inventor
基樹 松本
幸一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyotomi Kogyo Co Ltd filed Critical Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority to JP61285749A priority Critical patent/JP2576480B2/ja
Publication of JPS63140225A publication Critical patent/JPS63140225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576480B2 publication Critical patent/JP2576480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は循環ポンプを用いずバーナで加熱した温水
を放熱器に供給することができる蒸気圧を利用する温水
循環装置に関するものである。
[従来の技術] 従来湯沸缶で加熱した温水を放熱器に循環させる循環
ポンプに代わって蒸気圧を利用するものがある。
即ち、実公昭57−53929号には密閉した湯沸缶をバー
ナで加熱し、発生した蒸気圧で放熱器を介して湯沸缶よ
りも高位置にある開放タンクに湯沸缶の温水を押出すと
共に、開放タンクに貯った水は弁を介して湯沸缶に戻す
構造が示されている。そして弁は電磁開閉弁で構成し、
湯沸缶内に少量の温水を残すような液位検出器の信号で
電磁開閉弁を開閉操作している。
[発明が解決しようとする課題] ところで、開放タンクに貯った水を湯沸缶に戻す時、
もし湯沸缶が完全に空焚状態となってしまうと弁を強制
的に開路して開放タンクから湯沸缶へ水を送ると、該湯
沸缶内で水が瞬間的に気化して内圧を高めるので、該開
放タンクの水は湯沸缶に流入できずエアロック現象を起
すものであり、温水の循環が不能になるトラブルが起る
ものである。
この為、従来構造では前記したように液位検出器で温
水が残っている間に弁の切換操作をしているが、この液
位検出器を用いる方法は、バーナが加熱中であるから湯
沸缶は多量の水蒸気が発生中であり、しかも湯沸缶は高
圧力となっているから循環パイプを太くしたり、温水循
環不能をさける為の安全装置として、別に蒸気の逃し管
を設けて管路を開閉するなどの工夫が必要であり、蒸気
圧を逃がせばエネルギー損失となって効率低下はさけら
れなかった。
また、湯沸缶の温水が送り出されて空焚きになってか
らバーナの燃焼を停止し、湯沸缶の冷却を待って開放タ
ンクの水を湯沸缶に流入する方法もあるが、この場合、
エネルギー損失は防げるものの一サイクルに要する時間
が非常に長くなり、移動できる時間当たりの熱エネルギ
ーがごくわずかで、実用性が劣るものであった。
[課題を解決するための手段] この発明は従来の液位検出器の代わる他の検出器によ
って開閉弁の開路操作を行なうもので、開放タンク1
と、開放タンク1より低位置に設けたバーナ7で加熱さ
れる湯沸缶2と、湯沸缶2の温水が供給される放熱器3
とを設け、開放タンク1・湯沸缶2・放熱器3・開放タ
ンク1を循環パイプ4で連通すると共に、開放タンク1
・湯沸缶2を連通する循環パイプ4′に弁5を取付け、
弁5の開路時に開放タンク1の水を湯沸缶2に流入せし
め、弁5の閉路時に湯沸缶2の温水を放熱器3を介して
開放タンク1に圧送し、開閉を繰返す弁5によって連続
して循環パイプ4に温水を流す循環装置において、弁5
は空焚開始時開路となる弁で構成し、かつ弁5を取付け
た循環パイプ4′に温度センサー6を取付け、該温度セ
ンサー6が給水温度以上の高温を検出時に安全装置が作
動するようにしたものである。
また、空焚きを検出して弁5を開くために、湯沸缶2
と連通して圧力スイッチ8を設け、弁5は湯沸缶2の圧
力スイッチ8が低圧検出時に開路となる電磁開閉弁で構
成したものである。
更に、空焚きを検出して弁5を開く他の手段として、
弁5は開放タンク1から湯沸缶2へ流入させる逆止弁で
構成し、弁5に空焚開始検出機能を内蔵させたものであ
る。
また、循環パイプ4′に取付けた異常を検出する温度
センサー6の信号で作動する安全装置は湯沸缶2を加熱
するバーナ7の燃焼量を低下させて温水循環不能を防止
したものである。
[作用の説明] 叙上の構成に示すように、開放タンク1の水を湯沸缶
2に供給する弁5は、湯沸缶2が空焚を開始した時に開
路となるように設定してあり、空焚を開始すると発生す
る水蒸気が減少し、かつ湯沸缶2は循環パイプ4と放熱
器3を介して開放タンク1に接続されて大気開放である
から、湯沸缶2の圧力が低下する。そして、この時に弁
5をあけると低圧となった湯沸缶2に流入した水は、湯
沸缶2内の水蒸気を凝縮するから湯沸缶2内の圧力は負
圧力まで下がり、引き続いて開放タンク1の水を吸引す
るように湯沸缶2に流入させるものである。
ところで、上記の様に温水が湯沸缶2に送られること
によって理論的には循環が可能であるが、湯沸缶2の温
度がバーナ7の加熱によって高温度となってしまうと、
湯沸缶2に流入した水は水蒸気を凝縮するよりもただち
に沸騰して逆に多量の水蒸気を発生し、湯沸缶2はすぐ
に高圧となって開放タンク1から湯沸缶2への水の流入
を止めてしまうものであり、この様な場合温水の循環は
できなくなる。
上記の問題点を発生させない手段は、正確に空焚開始
を検出して弁5を開くことにあるが、この発明は上記の
トラブルを素早く検出し、異常状態を取扱者に知らせ、
また、温水循環装置のコントローラに働きかけて安全性
を確保する操作が行われる様にしたもので、弁5を取付
けた循環パイプ4′に温度センサー6を取付け、該温度
センサー6が給水温度以上の高温を検出時に安全装置が
作動するようにしたものである。
即ち、空焚開始を検出して弁5が開路となった時、循
環パイプ4′内に水があって循環パイプ4′が給水の温
度を保っておれば、弁5が開かれると同時にまだ低温度
の湯沸缶2の中へ水が送られ、湯沸缶2から放熱器3へ
温水循環が可能になる。しかし、空焚開始時までの間に
循環パイプ4′内の水が湯沸缶2に流れ込んでしまって
いると、循環パイプ4′は湯沸缶2の蒸気が侵入して高
温になっており、弁5が開かれて循環ポンプ4′に水が
送られても、この水が湯沸缶2に届いた時にはすでに湯
沸缶2は温度上昇を始めており、水はすぐに水蒸気とな
り、温水循環不能のトラブルになることがわかった。し
たがって、トラブルの発生と循環パイプ4′の温度は重
大な関連があり、循環パイプ4′の温度上昇を温度セン
サー6によって検出して安全装置を作動させることによ
って、異常を取扱者に知らせたり温水循環装置を安全サ
イドに操作することができるようになった。
[実施例] 図に示す実施例によってこの発明を説明すると、1は
開放タンク、2は開放タンク1の水位よりも低位置に設
けた湯沸缶、3は湯沸缶2で得た温水が供給される放熱
器であり、開放タンク1・湯沸缶2・放熱器3・開放タ
ンク1は循環パイプ4で閉水路を構成している。5は開
放タンク1・湯沸缶2を連通する循環パイプ4′に取付
けた弁、7は湯沸缶2を加熱するバーナであり、該弁5
は湯沸缶2が空焚開始時に開路となる。
該湯沸缶2の空焚開始は湯沸缶2や循環パイプ4の温
度上昇によって検出できるが、湯沸缶2の圧力を検出す
る方法が正確である。8は湯沸缶2の圧力を検出する圧
力スイッチであり、弁5は電磁開閉弁で構成され、切換
圧力をほぼ大気圧とする圧力スイッチ8が高圧検出時に
弁5を閉路とし、ほぼ大気圧に低下した時開路とする。
また、他の実施例として湯沸缶2の圧力スイッチ8と
電位開閉弁の代りに、弁5を逆止弁で構成し、湯沸缶2
が高圧の時に弁5を閉ざし、低圧の時に弁5が開くよう
にしてもよい。
一方、湯沸缶2の空焚開始時に弁5を開く時、空焚開
始時までの間に湯沸缶2の圧力微変動などで循環パイプ
4′内の水が湯沸缶2に流れ込んでしまって、循環パイ
プ4′内に高温の蒸気が侵入している時がある。この状
態になると弁5を開いてから湯沸缶2に水が届くまでに
時間がかかり、湯沸缶2が完全に空焚き状態となってか
ら水が入ると多量の水蒸気が発生して圧力が上昇し、エ
アロック現象が発生する。また、給水に代わって蒸気が
侵入した循環パイプ4′が高温の蒸気温度になると、水
は循環パイプ4′を冷却しながら流れ、循環パイプ4′
内で発生した水蒸気は気泡となって水の流れの抵抗とな
り、湯沸缶2に水が届くまでに更に時間がかかるもので
あり、循環パイプ4′内の水が湯沸缶2に全部流入する
ことは温水循環不能のトラブルの原因になるものであっ
た。
6は弁5が取付けられた循環パイプ4′に取付けた温
度センサーであり、循環パイプ4′の中の水が失われた
状態を温度上昇で検出し、安全装置を作動するから、安
全装置が作動しない時は循環パイプ4′内に水が保持さ
れており、弁5が開いた時にはすぐに循環パイプ4′内
の水が湯沸缶2に送られ、湯沸缶2が完全に空焚状態と
なってから水を流入することを原因とするエアロック現
象が防止でき、安定した温水循環が得られたものであ
る。
安全装置は警報音や警報ランプで取扱者に知らせるも
のや、従来の蒸気圧を利用する温水循環装置で利用され
ている逃し管を用いて蒸気圧を逃がす構成の他に、バー
ナコントローラに働きかけてバーナ7の燃焼を停止した
り、発熱量を低下させるものでもよい。この構成ではバ
ーナコントローラはバーナ7の制御を目的としているか
ら、温度センサー6の信号で温度循環装置が異常状態に
自動的に対応することができる。
特に今まで正常に作動していた温水循環装置が急に異
常を発生させた時には湯沸缶2の加熱の進み具合が少し
早くなった為と考えられるので、バーナ7の発熱量を低
下させる対策は非常に効果があり、空焚き開始から湯沸
缶2が過熱状態になるまでの時間が長くなるので開放タ
ンク1の水が湯沸缶2に流入でき、温水循環が復帰する
ものである。
[効果の説明] この発明は湯沸缶2の空焚開始時に弁5を開路にし
て、水を開放タンク1から湯沸缶2に供給する様にした
から加熱蒸気の放出によるエネルギーロスもなく、また
循環水量が多くなり、強制循環ポンプを用いない温水循
環装置が実用化できたものである。
また、上記温水循環装置を実用化するとき、湯沸缶2
の水位低下と共に循環パイプ4′内の水が湯沸缶2に流
れ込んでしまう循環パイプ形状では、空焚を始めた時に
弁5を開いたのでは湯沸缶2に水が届くまでに時間がか
かり、湯沸缶2は過熱状態となって温水循環サイクルが
停止してしまうトラブルになる。
この為、空焚開始を検出するセンサーの微調節によっ
て、水が空焚を始めた時に湯沸缶2に届くようにして温
水循環サイクルを可能にしているが、実際はバーナ7の
燃焼量や放熱器3の通過流量を変えるなどの条件が変わ
ると温水循環サイクルが止りやすいものであった。
この発明では開放タンク1と湯沸缶2とを接続する弁
5を取付けた循環パイプ4′に温度センサー6を取付
け、該温度センサー6によって湯沸缶2が空焚を開始し
た時に循環パイプ4′内の水の有無を確認でき、水のな
い時には安全装置を作動してトラブルを防止する対策が
行われるから、温水循環装置の異常停止を防ぐことがで
きた。
また、湯沸缶2の空焚を検出する為に圧力スイッチ6
を使ったから、湯沸缶2と圧力スイッチ6とが連通する
条件さえ満足すれば、湯沸缶2から離れた位置に圧力ス
イッチ6を設置してもよく、圧力変化を検出して精度よ
く弁5を開くと共に、圧力スイッチ6の固定位置の選択
に巾ができて便利なものである。
一方、この発明では空焚が実際に開始した時に弁5を
開いても確実に開放タンク1の水を湯沸缶2に流入させ
ることが可能となり、温水循環不能のトラブルが完全に
防止できたから、空焚検出は非常にラフなシステムであ
ってもトラブルなく温水循環が可能となり、例えば弁5
として従来では連続運転が不可能であった圧力スイッチ
と電磁弁と組合せた働きに相当する逆止弁を用いても、
充分実用になるもので、装置のコストは格段に安くなる
ものである。
また、安全装置として湯沸缶2を加熱するバーナ7の
燃焼量を低下する手段を設けたので、空焚開始から完全
空焚に至る時間が長くなり、開放タンク1から湯沸缶2
に確実に給水できるようになった。また蒸気圧を逃がす
様な仕組でなく、バーナコントローラの制御下で実現で
きるから、自動的に効率よくトラブル防止対策が実現で
き、長時間の実用運転が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図・第2図はこの発明品の実施例を示す断面図であ
る。 1……開放タンク、2……湯沸缶、3……放熱器、4…
…循環パイプ、5……弁、6……温度センサー、7……
バーナ、8……圧力スイッチ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】開放タンク1と、開放タンク1より低位置
    に設けたバーナ7で加熱される湯沸缶2と、湯沸缶2の
    温水が供給される放熱器3とを設け、開放タンク1・湯
    沸缶2・放熱器3・開放タンク1を循環パイプ4で連通
    すると共に、開放タンク1・湯沸缶2を連通する循環パ
    イプ4′に弁5を取付け、弁5の開路時に開放タンク1
    の水を湯沸缶2に流入せしめ、弁5の閉路時に湯沸缶2
    の温水を放熱器3を介して開放タンク1に圧送し、開閉
    を繰返す弁5によって連続して循環パイプ4に温水を流
    す循環装置において、 弁5は空焚開始時開路となる弁で構成し、かつ、弁5を
    取付けた循環パイプ4′に温度センサー6を取付け、該
    温度センサー6が給水温度以上の高温を検出時に安全装
    置が作動することを特徴とする温水循環装置。
  2. 【請求項2】弁5は湯沸缶2の圧力スイッチ8が低圧検
    出時に開路となる電磁開閉弁で構成することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の温水循環装置。
  3. 【請求項3】弁5は開放タンク1から湯沸缶2へ流入さ
    せる逆止弁で構成し、弁5に空焚開始検出機能を内蔵し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の温水循
    環装置。
  4. 【請求項4】安全装置は湯沸缶2を加熱するバーナ7の
    燃焼量を低下させることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の温水循環装置。
JP61285749A 1986-11-29 1986-11-29 温水循環装置 Expired - Fee Related JP2576480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61285749A JP2576480B2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29 温水循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61285749A JP2576480B2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29 温水循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63140225A JPS63140225A (ja) 1988-06-11
JP2576480B2 true JP2576480B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=17695552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61285749A Expired - Fee Related JP2576480B2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29 温水循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576480B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230039249A (ko) * 2021-09-14 2023-03-21 김치호 온수보일러

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676857B2 (ja) * 1988-01-29 1994-09-28 株式会社トヨトミ 温水圧送装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824702B2 (ja) * 1976-05-19 1983-05-23 松下電器産業株式会社 熱媒体圧送装置
JPS606426Y2 (ja) * 1980-09-29 1985-03-01 マツダ株式会社 焼入浴の整流装置
JPS5943823U (ja) * 1982-09-14 1984-03-22 株式会社ノーリツ 温水暖房機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230039249A (ko) * 2021-09-14 2023-03-21 김치호 온수보일러
KR102595496B1 (ko) * 2021-09-14 2023-10-27 김치호 온수보일러

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63140225A (ja) 1988-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008140184A1 (en) Hot water supplying system
JP2576480B2 (ja) 温水循環装置
CN208332687U (zh) 天然气加热油温机
JP2535854B2 (ja) 温水循環装置
EP0940636B1 (en) Boiler for heating and for producing sanitary hot water
JPH0328664B2 (ja)
KR100237290B1 (ko) 급탕난방기에 있어서의 동결방지방법 및 동결방지장치
JPH045925Y2 (ja)
JPS5854570Y2 (ja) 給湯放熱装置
JPS567941A (en) Control circuit for burner of hot water feeder
JP2671309B2 (ja) 温水循環装置
JPS5568554A (en) Hot-water circulation heater for bath
JPH0689900B2 (ja) 温水循環装置
JPH0460339A (ja) 風呂装置
JPH052895B2 (ja)
JPS60185050A (ja) 瞬間湯沸器
JPH02573Y2 (ja)
JPS6141369B2 (ja)
JP3572958B2 (ja) 給湯装置
JP3822721B2 (ja) 一缶二水路風呂給湯器
JP2512133Y2 (ja) 真空式温水ボイラの多缶設置
JPS63243638A (ja) 温水循環装置
JPH07294005A (ja) 給湯器の排水栓漏れ検出装置
JPH02213645A (ja) 瞬間湯沸器
JP2003194357A (ja) 給湯器用湯水混合ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees