JP2575570Y2 - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JP2575570Y2
JP2575570Y2 JP1992058390U JP5839092U JP2575570Y2 JP 2575570 Y2 JP2575570 Y2 JP 2575570Y2 JP 1992058390 U JP1992058390 U JP 1992058390U JP 5839092 U JP5839092 U JP 5839092U JP 2575570 Y2 JP2575570 Y2 JP 2575570Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
mirror
scanning
holding member
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992058390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0615023U (ja
Inventor
克巳 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP1992058390U priority Critical patent/JP2575570Y2/ja
Publication of JPH0615023U publication Critical patent/JPH0615023U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575570Y2 publication Critical patent/JP2575570Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、光走査装置に関するも
ので、特にそのスタート位置検出用光学系に用いられる
反射ミラー保持部材の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】光走査装置では、レーザービームの走査
スタート位置を受光素子で検出し、受光素子による検出
信号出力時点から一定時間後に同期信号を発生させ、こ
の同期信号に同期してレーザー光源を被記録情報信号に
より駆動開始するようになっている。レーザービームは
上記被記録情報信号に応じて変調されると共に、上記の
ようにレーザー光源の駆動開始位置の同期がとられるこ
とにより、感光体の感光面上にジッターのない良好な潜
象が形成される。
【0003】図8、図9は、従来の光走査装置の例を示
すもので、レーザー光源41から出射されるレーザービ
ームは、シリンドリカルレンズ42を経ることにより、
ポリゴンミラー43の鏡面上に線状に集束するようにな
っている。ポリゴンミラー43は一定速度で回転駆動さ
れ、その鏡面によって上記レーザービームを一定の角度
範囲で偏向する。偏向されたレーザービームはfθレン
ズ44を通り、斜設ミラー45で反射されて感光体ドラ
ム46の表面上に結像するようになっている。感光体ド
ラム46上での実質的なレーザービームの走査範囲をW
とすると、レーザービームの走査スタート位置は上記走
査範囲Wの範囲外にある。そこで、上記走査範囲Wの範
囲外にセンサ50を配置してレーザービームの走査スタ
ート位置を検出し、センサ50による検出信号出力時点
から一定時間後に同期信号を発生させ、この同期信号に
同期してレーザー光源を被記録情報信号により駆動開始
し、これによって上記走査範囲Wに画像を形成するよう
になっている。
【0004】図10は、上記スタート位置を検出するセ
ンサ50の例を示す。図中符号40はレーザービームに
よる走査線を示しており、この走査線40は、センサ5
0の四角形の受光面50a上において受光面50aの一
辺と平行な方向を走査するようになっている。図11は
上記センサ50によるレーザービームの検出出力を示す
もので、受光面50aの走査線40方向の寸法に対応し
た大きさ(時間幅)の検出出力aが得られる。
【0005】光走査装置では、上記のようにレーザービ
ームの走査スタート位置を検出し、センサ50による検
出信号出力時点から一定時間後に同期信号を発生させ、
この同期信号に同期してレーザー光源を被記録情報信号
により駆動開始することによって所期の像を形成するた
め、センサ50が正確かつ確実にレーザービームの走査
スタート位置を検出する必要がある。そこで、センサ5
0が正確かつ確実にレーザービームの走査スタート位置
を検出することができるように、ポリゴンミラー43か
らセンサ50に至るレーザービームの光路上に調整機構
を介してセンサ用のミラーを配置し、このミラーの傾斜
角度や回転角度位置などを上記調整機構によって調整す
るようにしている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の光走査装置
における走査スタート位置検出用センサのミラーの調整
機構によれば、ミラーの傾斜角度や回転角度位置などを
調整可能にする必要があるため、機構が複雑で部品点数
が多くなるという難点があり、また、傾斜角度調整のた
めにはばねによる付勢が必要なため、ばね付勢によるス
トレスでミラーが剥がれたり、調整位置が経時的にずれ
たりするという難点があった。
【0007】本考案は、このような従来技術の問題点を
解消するためになされたもので、走査スタート位置検出
用センサの反射ミラーの調整機構が簡単で部品点数が少
なく、また、ミラーの剥がれや調整位置の経時的なずれ
の原因となるばね付勢を不要にして信頼性を高めた光走
査装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案は、ポリゴンミラーをその鏡面が光源からの光
の光軸上に位置するように配置し、ポリゴンミラーの鏡
面によって反射された走査光を受光してスタート位置を
検出するセンサを設けてなる光走査装置において、フレ
ームへの取付け部とこの取付け部から所定傾斜角度に設
定され斜めに立ち上がった傾斜部とからなる保持部材を
設け、走査光を反射させてセンサに導く反射ミラーを保
持部材の傾斜部に固定し、所定傾斜角度は傾斜部に固定
された反射ミラーによって反射される走査光をセンサに
導くような傾斜角度に設定され、保持部材はその取付け
部をフレームに対して回転位置調整可能に設けたことを
特徴とする。保持部材は、その傾斜部の反射ミラーによ
って反射された光がポリゴンミラーによって反射された
走査光に対し交差する向きに進むように設けてもよい。
【0009】
【作用】保持部材の取付け部をフレームに対して回転さ
せると、走査光のセンサによる検出タイミングが変わ
る。従って、保持部材の取付け部のフレームに対する回
転位置を調整することにより走査光のセンサによる検出
タイミングを調整することができる。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照しながら本考案にかかる光
走査装置の実施例について説明する。図1、図2におい
て、周壁を有するフレーム11の一側部には半導体レー
ザー等でなるレーザー光源12が固定されており、レー
ザー光源12から出射したレーザービームの進路にはシ
リンドリカルレンズ13が配置されると共に、さらにそ
の先方にモータ14によって回転駆動されるポリゴンミ
ラー15が配置されている。ポリゴンミラー15の回転
により、レーザー光源12からのレーザービームが一定
の角度範囲で偏向される。ポリゴンミラー15によって
偏向されたレーザービームは、ポリゴンミラー15の近
傍に配置されたfθレンズ16を通り、図1においてフ
レーム11の上縁部に配置された第1の走査用反射ミラ
ー17で反射される。第1の走査用反射ミラー17は図
2に示すようにレーザービームを鋭角的に折り返し状に
反射するものであり、この反射光はさらにフレーム11
の内方底部に配置された第2の走査用反射ミラー18で
フレーム11の外方に向かい反射される。
【0011】図5にも示すように、第2の走査用反射ミ
ラー18による反射光の進路上には感光体(図示され
ず)などがあり、この感光体などの感光面上で走査線2
1を描く。図5において走査線21の走査方向を矢印で
示すように右から左に向かう方向とすると、走査開始側
である右側に、第2の走査用反射ミラー18による反射
ビームの一部を反射するための反射ミラー19が配置さ
れている。反射ミラー19による反射ビームは、ポリゴ
ンミラー15によって反射された走査光に対し交差する
向きに進むように上記反射ミラー19が配設されてい
る。反射ミラー19による反射ビームの進路上にはセン
サ20が配置されている。センサ20は、図1に示すよ
うに、fθレンズ16と第2の走査用反射ミラー18と
の間において、fθレンズ16を通ったレーザービーム
の進行に支障とならないようにフレーム11に固定され
ている。このセンサ20にレーザービームの一部を導く
ために、図5に示すように反射ミラー19は所定の傾き
角度をもって取付けられている。
【0012】上に述べた反射ミラー19とセンサ20及
び第2の走査用反射ミラー18の配置関係からわかるよ
うに、センサ20はレーザービームの走査スタート位置
を検出する。そこで、センサ20による検出信号出力時
点から一定時間後に同期信号を発生させ、この同期信号
に同期してレーザー光源12を被記録情報信号により駆
動開始すると、この被記録情報信号に応じてレーザービ
ームが変調され、前記感光体の感光面上にジッターのな
い良好な潜象が形成される。
【0013】このように、反射ミラー19は同期信号を
検出するためのセンサ20に走査スタート位置のレーザ
ービームを導くためのものであるから、そのフレーム1
1に対する回転位置は精度よく調整されている必要があ
る。反射ミラー19の回転位置調整精度がよくない場合
はセンサ20に入射する走査光のタイミングがずれ、被
記録情報信号の同期がずれて画像が正しく形成されない
ことになる。そこで、図示の実施例では、反射ミラー1
9のフレーム11に対する回転角度位置を調整すること
によってセンサ20による走査光のスタート位置を正確
に検出することができるようになっている。図3ないし
図7はミラー角度調整装置の具体例を示す。
【0014】図3、図4において、反射ミラー19は保
持部材30の傾斜部31の表面に取付けられている。保
持部材30は、フレーム11への取付け部32とこの取
付け部32の一側端部から鈍角的に斜めに立ち上がった
上記傾斜部31とを有してなる。上記取付け部32は平
坦に形成されていて、この取付け部32には丸孔29と
この丸孔29を中心とする円弧の接線方向の長孔27が
形成されている。上記丸孔29および長孔27にはそれ
ぞれ図1に示すように締め付けねじ39,37が挿通さ
れてフレーム11のねじ孔に螺入され締め付けられる。
保持部材30は上記締め付けねじ39を中心として長孔
27の範囲内で回転位置を調整可能であり、調整後締め
付けねじ39,37を締め付けることにより保持部材3
0をフレーム11に固定することができる。
【0015】鈍角的に立ち上がった上記傾斜部31の斜
め下方を向いた側の面に上記反射ミラー19が固定され
ている。上記傾斜部31の3方から折曲片33,34,
35が延びており、この折曲片33,34,35に反射
ミラー19の3片を押し当てて位置決めした状態で複数
個所を接着剤36で接着することにより、反射ミラー1
9が保持部材30の傾斜部31に取付けられている。フ
レーム11に対する保持部材30の回転位置を上記のよ
うに調整することにより反射ミラー19が回転し、走査
光がセンサ20で検出されるタイミングを調整すること
ができるようになっている。
【0016】反射ミラー19によって反射された走査光
はセンサ20に導かれるが、図5に示すように反射ミラ
ー19は光ビームの入射方向に対して傾けて、かつ、反
射ミラー19の面上において光ビームが反射ミラー19
を対角線方向に横切るように配置されている。これに対
してセンサ20は、反射ミラー19からの光ビームに正
対するように、かつ、図5、図6に詳細に示すように、
反射ミラー19からの光ビームのセンサ20上における
走査線40がセンサ20の受光面20aの中心を対角線
方向に横切るように配置されている。
【0017】このように、センサ20上における光ビー
ムの走査線40が受光面20aの中心を対角線方向に横
切るようにセンサ20を配置し、保持部材30を回動調
整することによって、図6に示すように受光面20aに
おける光ビームの受光範囲が最大の範囲lとなってセン
サ20による光ビームの検出出力幅は最大となる。この
最大の検出出力幅を図7(a)に波形Aで示すものとす
ると、受光面20aの対角線上から走査線40が外れる
に従って、図7(b)に波形Bで示すように検出出力幅
は順次小さくなるので、保持部材30を回動調整するこ
とによって、センサ20の検出出力幅が最大となるよう
にする。
【0018】なお、上記実施例においては、光ビームの
走査線40を斜めにするようにしていたが、光ビームを
従来通り水平に走らせ、菱形の受光面をもつセンサに入
射させるようにしてもよいし、円形の受光面を有するセ
ンサに入力させるようにしてもよい。もっとも、本考案
の目的はセンサの検出出力幅を最大にすることではない
から、図10のようにセンサの四角形の受光面上におい
て受光面の一辺と平行な方向を走査するようにしてもよ
い。
【0019】以上説明した実施例によれば、フレーム1
1への取付け部32とこの取付け部32から斜めに立ち
上がった傾斜部31とからなる保持部材30を設け、ポ
リゴンミラーによる走査光を反射させてスタート位置検
出用センサ20に導く反射ミラー19を上記保持部材3
0の傾斜部31に固定し、保持部材30はその取付け部
32をフレーム11に対して回転位置調整可能に設けた
ため、センサ20によるスタート位置信号の検出タイミ
ングを保持部材30の回転位置調整のみで行うことがで
きる。従って、走査スタート位置検出用センサ20に走
査光を導く反射ミラー19の調整機構を簡単な構成でか
つ少ない部品点数で得ることができるし、反射ミラー1
9の剥がれや調整位置の経時的なずれの原因となるばね
付勢を不要にすることができ、信頼性の高い光走査装置
を得ることができる。
【0020】また、図示の実施例のように、反射ミラー
19の保持部材30を、その傾斜部31の反射ミラー1
9によって反射された光がポリゴンミラー15によって
反射された走査光に対し交差する向きに進むように設け
ると、反射ミラー19で反射された走査光を検出するセ
ンサ20をポリゴンミラー15によるビームの走査面に
重ねて配置することができ、光走査装置が横方向に嵩張
るのを防止することができる。
【0021】
【考案の効果】請求項1記載の本考案によれば、フレー
ムへの取付け部とこの取付け部から所定傾斜角度に設定
され斜めに立ち上がった傾斜部とからなる保持部材を設
け、ポリゴンミラーによる走査光を反射させてスタート
位置検出用センサに導く反射ミラーを上記保持部材の傾
斜部に固定し、所定傾斜角度は傾斜部に固定された反射
ミラーによって反射される走査光をセンサに導くような
傾斜角度に設定され、保持部材はその取付け部をフレー
ムに対して回転位置調整可能に設けたため、センサによ
るスタート位置信号の検出タイミングを保持部材の回転
位置調整のみで行うことができる。従って、走査スター
ト位置検出用センサに走査光を導く反射ミラーの調整機
構を簡単な構成でかつ少ない部品点数で得ることができ
るし、反射ミラーの剥がれや調整位置の経時的なずれの
原因となるばね付勢を不要にすることができ、信頼性の
高い光走査装置を得ることができる。
【0022】また、請求項2記載の考案のように、反射
ミラーの保持部材を、その傾斜部の反射ミラーによって
反射された光がポリゴンミラーによって反射された走査
光に対し交差する向きに進むように設けると、反射ミラ
ーで反射された走査光を検出するセンサをポリゴンミラ
ーによるビームの走査面に重ねて配置することができ、
光走査装置が横方向に嵩張るのを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる光走査装置の実施例を示す平面
図。
【図2】同上断面側面図。
【図3】同上実施例中の反射ミラー保持機構を示す平面
図。
【図4】同上反射ミラー保持機構の側面図。
【図5】上記実施例中の反射ミラー及びセンサの部分の
配置関係を示す斜視図。
【図6】上記実施例中のセンサと走査光との関係を示す
斜視図。
【図7】同上センサの検出出力を示す波形図。
【図8】従来の光走査装置の例を示す平面図。
【図9】同上側面図。
【図10】上記従来の光走査装置中のセンサと走査光と
の関係を示す斜視図。
【図11】同上センサの検出出力を示す波形図。
【符号の説明】
11 フレーム 12 光源 15 ポリゴンミラー 19 反射ミラー 20 センサ 30 保持部材 31 傾斜部 32 取付け部

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリゴンミラーをその鏡面が光源からの
    光の光軸上に位置するように配置し、上記ポリゴンミラ
    ーの鏡面によって反射された走査光を受光してスタート
    位置を検出するセンサを設けてなる光走査装置におい
    て、 フレームへの取付け部とこの取付け部から所定傾斜角度
    に設定され斜めに立ち上がった傾斜部とからなる保持部
    材を設け、 上記走査光を反射させて上記センサに導く反射ミラーを
    上記保持部材の傾斜部に固定し、上記所定傾斜角度は上記傾斜部に固定された反射ミラー
    によって反射される走査光をセンサに導くような傾斜角
    度に設定され、 上記保持部材はその取付け部をフレームに対して回転位
    置調整可能に設けた光走査装置。
  2. 【請求項2】 保持部材は、その傾斜部の反射ミラーに
    よって反射された光がポリゴンミラーによって反射され
    た走査光に対し交差する向きに進むように設けた請求項
    1記載の光走査装置。
JP1992058390U 1992-07-28 1992-07-28 光走査装置 Expired - Fee Related JP2575570Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992058390U JP2575570Y2 (ja) 1992-07-28 1992-07-28 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992058390U JP2575570Y2 (ja) 1992-07-28 1992-07-28 光走査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0615023U JPH0615023U (ja) 1994-02-25
JP2575570Y2 true JP2575570Y2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=13083023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992058390U Expired - Fee Related JP2575570Y2 (ja) 1992-07-28 1992-07-28 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575570Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044893U (ja) * 1973-08-21 1975-05-07
JP5976495B2 (ja) 2012-10-17 2016-08-23 シャープ株式会社 光走査装置、及びそれを備えた画像形成装置
JP6223509B2 (ja) * 2016-07-13 2017-11-01 シャープ株式会社 光走査装置、及びそれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181918U (ja) * 1986-05-08 1987-11-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0615023U (ja) 1994-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2580933B2 (ja) ジッター量測定手段を有した光走査装置
JP2575570Y2 (ja) 光走査装置
US5748357A (en) Optical detecting apparatus
JPS62174718A (ja) 走査光学装置
JP3492902B2 (ja) 走査光学装置
JP2822255B2 (ja) 走査光学装置
JP2721386B2 (ja) 走査光学装置
JPH0560988A (ja) 光ビーム検出装置
KR0120926Y1 (ko) 레이저 빔 주사 광학장치
JPH11326797A (ja) 光ビ―ム走査装置
JPS62201415A (ja) 同期信号検出装置
JPH08234129A (ja) 光走査装置
JPH0310487Y2 (ja)
JPS595227A (ja) ビ−ム検出装置
JP2716504B2 (ja) 光走査装置
JPH0915516A (ja) 光走査装置
JPS63202713A (ja) 光ビ−ム走査装置
JPH06222298A (ja) 光走査装置
JPS62204221A (ja) 光検出装置
JPS63273823A (ja) レ−ザ走査系
JPH0645924Y2 (ja) 光ビーム検出装置
JPS6113759A (ja) 情報記録装置
JPH0521226U (ja) ミラー角度調整装置
JPS6275611A (ja) レ−ザビ−ム走査装置
JPH08190066A (ja) 光走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees