JP2574110B2 - 巻取輪転印刷機にウエブを送入するための案内 - Google Patents

巻取輪転印刷機にウエブを送入するための案内

Info

Publication number
JP2574110B2
JP2574110B2 JP5012368A JP1236893A JP2574110B2 JP 2574110 B2 JP2574110 B2 JP 2574110B2 JP 5012368 A JP5012368 A JP 5012368A JP 1236893 A JP1236893 A JP 1236893A JP 2574110 B2 JP2574110 B2 JP 2574110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
guide device
fixed
movable
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5012368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07246694A (ja
Inventor
パウル ヨーゼフ レールリーダー エルヴィン
コンラート メツガー フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEENITSUHI UNTO BAUERU ARUBAATO AG
Original Assignee
KEENITSUHI UNTO BAUERU ARUBAATO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEENITSUHI UNTO BAUERU ARUBAATO AG filed Critical KEENITSUHI UNTO BAUERU ARUBAATO AG
Publication of JPH07246694A publication Critical patent/JPH07246694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574110B2 publication Critical patent/JP2574110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/03Threading webs into printing machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の上位概念部
分に記載の、巻取輪転印刷機にウエブを送入するための
案内に関するものである。
【0002】
【従来の技術】巻取輪転印刷機にウエブを送入するさ
い、側方フレームに設けられた案内を介してローラの周
囲を運動可能な、有限の縦方向延びを有する送入部材を
利用することは公知である。この形式の場合、ウエブ
は、転てつ器により調節可能な、その時々の印刷技術上
の要求に応じて異なる送入路をたどることができる。
【0003】この種の、巻取輪転印刷機にウエブを送入
する装置は、DE−PS2021246により公知であ
る。この装置は、送入路に沿って延びる案内と、案内に
沿って駆動し、リンクにより互いに結合される複数の部
材から成る送入部材、すなわち、電動モータにより駆動
可能の電動車とを有している。この電動車は、連結器を
介して、必要なバッテリの搬送用トレーラと連結されて
いる。
【0004】この形式の場合の欠点は、特に、被印刷ウ
エブの多色印刷の場合、ウエブは見当ローラとも呼ばれ
る調節可能の案内ローラの周囲を案内されねばならな
い。これらのローラは、調節範囲内で各任意位置を占め
ることができるので、送入部材は次のように構成してお
かねばならない。すなわち、被印刷ウエブの送入時に、
これらのローラには常にウエブが巻掛けられるように
し、しかも、この巻掛けはローラが占めている位置とは
無関係に行なわれるようにするのである。このことは、
また、ローラがその最も外側の位置にある場合、すなわ
ち2つの印刷経路の間の送入路が最大可能な長い距離を
有する場合に、案内がローラの周囲に延びていなければ
ならないことを意味する。しかしながら、ローラは、通
常はそのような極端な位置には無いため、被印刷ウエブ
の送入のさい、いわゆる袋形成が生じることになる。こ
の現象は、望ましいものではなく、ウエブが破られる結
果ともなりうる。
【0005】EP−OS0129660A2によれば、
印刷機内で補償シリンダを調節する装置の場合に、前記
のいわゆる袋形成を防止するため、補償シリンダを終位
置へ走行させてウエブを受容するという措置をとってい
る。補償シリンダないし調節可能の案内ローラの走行
が、適切な速度で可能になるように、前記調節装置には
高速と低速とに変速可能な駆動装置が備えられている。
【0006】しかしながら、この調節装置の場合、変速
技術に高い出費を要し、かつまたウエブがそれる度に見
当ローラの微調整を行なわねばならない等の欠点があ
る。
【0007】また、DE−PS3541588により公
知のウエブ送入装置の場合、補剛可能な、ないしは、定
置ストッパを介して2次元方向に調節可能な送入部材
が、印刷機フレーム内に間隔をおいて配置されたストッ
パ付き案内を通過するようにされている。リンク式に相
互結合された部分から成る送入部材の運動は、これらの
ストッパにより、案内ローラないし見当ローラの周囲
で、ローラの現在位置とは無関係に制御される。
【0008】この装置の欠点は、各案内部材のストッパ
を見当ローラの位置に応じて調整せねばならず、そのこ
とによって付加的に出費や大きな力の導入が必要となる
点にある。前記チェーンの構成部材は複雑な構成を有し
ているため、チェーンの汚れるのが早い。また、この装
置は、複数の転てつ器を配置せねばならない場合には、
スペースが無いため使用できない。
【0009】
【発明が解決しょうとする課題】本発明の根底をなす課
題は、案内ローラの間隔の変化に適応可能な案内を提供
することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
れば、請求項1記載の特徴を有する手段により解決され
た。
【0011】本発明による解決策の利点は、特に、送入
時にウエブが、調節可能な案内ローラの周囲を、ローラ
の現在位置とは無関係に、直接に案内される点にある。
【0012】
【実施例】以下では、本発明の複数実施例を添付図面に
つき説明する。
【0013】図1には9個の胴を有する巻取輪転印刷機
が示されている。ウエブ1は、実線又は破線で示されて
おり、次のローラないし胴に直接、間接に接触して走行
する。すなわち、印刷機フレーム2内に配置された案内
ローラ3;4;6;7;8;9又は調節可能の案内ロー
ラ11;12、最大調節位置11′;12′にある調節
可能の案内ローラ、版胴13,14、ブランケット胴1
6;17;18;19;21;22、圧胴23である。
ウエブは、更に、案内ローラ3又は4を経て図示の印刷
機から送出される。
【0014】図2には本発明による送入装置が示されて
いる。この装置は、図の印刷機フレーム壁2の調節可能
な案内ローラ11の区域に配置されている。
【0015】図3は、同じ装置が最大調節区域11′に
在る状態を示した図である。チェーン式案内は、全体が
符号24で示された、フレームに固定された案内と、全
体が符号26で示された可動の案内とから成っている。
フレームに固定された案内24は、くさび形部材28を
有する断面C字形の形材27を有している。最大間隔が
C形材27の幅に合致する間隔をおいて、部材27,2
8と平行に、部材27,28の両側には制限条片29;
31が延びている。これらの制限条片は、それぞれ一方
の長手側のところに、可動案内に所属する、チェーン走
行軌条27の片側軌条41;42を受容部30を介して
受容ないし案内する。
【0016】フレームに固定された案内24は、更に、
保持部32;33を有している。これら保持部も、くさ
び状部材28の先端区域に湾曲部を有する受容部34を
介して、制限条片29;31と同じように片側軌条4
1;42を長手側のところで受容ないし案内することが
できる。前記湾曲部は片側軌条41;42が、そのつど
湾曲部とくさび形部材28の先端との間に受容されるよ
うに設けられている。保持部32;33は、フレームに
固定されたボルト35を介して案内されるようにするこ
とができる。固定案内24の各部分は、ねじ36を介し
て図1及び図6に示した印刷機フレーム壁上に固定して
おく。
【0017】可動の案内26はベース板37から成り、
ベース板37にはチェーン走行軌条27を受容する保持
部38;39が固定されている。チェーン走行軌条27
は、フレームに固定された案内24の区域内では、たと
えばゴム形材製の2つの片側軌条41;42から成り、
可動案内26の区域では、たとえばプラスチック又はア
ルミニウムより成る弾性材料製のC字形形材から成るよ
うにすることができる。チェーン走行軌条27の横断面
は図6に示されている。
【0018】更に、可動案内26は弧状のC形材27か
ら成っている。C形材は、ベース板37上に軸43を有
する調節可能の案内ローラ11の周囲に配置されてい
る。C形材27から成るチェーン走行軌条27内のロー
ラチェーン44は、全長にわたっては図示されていない
が、ウエブの送入に役立っている。
【0019】図7には、図3の矢印A方向へ見た図であ
る。この図では、位置11′の調節可能の案内ローラ1
1とC形材27製の弧状部材とのほかに、軸43が滑動
ブロック46内に保持されている。軸43用の特殊軸受
部材は、簡略化するため図示されていない。滑動ブロッ
ク46は、印刷機フレーム壁2のみぞ47内を案内さ
れ、軸43を介して可動案内26全体を保持している。
みぞ47の代りに、フレーム壁2内に形材条片を取付け
ておいてもよい。滑動ブロック46は、ねじスピンドル
48を介して、図2の矢印B方向又は図3の矢印C方向
へ可動である。ねじスピンドル47は、図示されていな
いサーボモータにより操作される。
【0020】図3には行程距離が符号dで示されてい
る。調節可能の案内ローラ11は位置11′へこの距離
dだけ移動できる。その場合、案内ローラ11は、その
現在位置とは無関係に常にチェーン走行軌条27により
取囲まれている。
【0021】図4及び図5には、本発明による解決策の
第2実施例が示されている。この場合、図5の装置は矢
印C方向に値dだけ走行して、図4の位置を占めること
ができる。
【0022】図示の装置も、フレームに固定された案内
49と可動案内51とから成っている。案内49は、弾
性材料製の2つの片側軌条41;42を有している。軌
条41;42は、ねじ36により印刷機フレーム壁2に
固定されている。残りの構成部品は、図7に示したみぞ
47内の滑動ブロック46を含めて、可動案内51と結
合されている。
【0023】可動案内51は、特に、くさび形部材28
を有する固定材料製の弧状C形材27を備えたベース板
52を有している。くさび形部材28は、ねじ36によ
りベース板52に固定されている。ベース板52上に直
線的に延びるC形材27と平行に、制限条片29;31
が配置されている。これらの条片29;31は、一方の
長手側に弾性材料から成る片側軌条41;42を受容し
ている。
【0024】ベース板52は、フレームに固定された案
内49の方向を向いた側に延長部53を有している。こ
の延長部53は、保持部32;33を保持している。こ
れらの保持部32;33は受容部34を有している。受
容部34は、くさび形部材28の先端区域に湾曲部を有
しており、この結果、湾曲部とくさび形部材28の先端
との間に片側軌条41;42を受容することが出来る。
図4の符号Bの方向へ可動案内を移動させることによ
り、片側軌条41;42は前記区域に集められ、案内ロ
ーラ11は、距離dだけ移動し、図5の位置11′を占
める。そのさい、ローラチェーン44は、案内ローラ1
1の位置とは無関係に常に案内ローラ11の直ぐ後方を
案内されることが可能である。
【0025】どんな場合にも、行程距離dの全距離を移
動する必要はなく、実際の要求に応じて、この距離dの
一部だけを移動することもできる。
【0026】図8及び図9には、本発明による装置の第
3実施例が示されている。この装置は、図8の矢印B方
向へ移動して、図9の調節可能の案内ローラ11の位置
11′に達することができる。行程距離合計dは、行程
距離d1〜d8から合成されている。このことは図9から
知ることができる。案内分節の数は、より多くてもよ
く、より少なくともよい。
【0027】この装置は、図1に示した印刷機フレーム
壁2にねじ36を介して固定されているフレーム固定案
内53と、案内ロッド82;83を備えているC形材2
7とから成っている。案内ロッド82;83の代りに、
他の案内、たとえばTみぞ案内その他を用いることもで
きる。
【0028】可動案内54全体は、案内ローラ11が周
囲を案内される半円形のC形材27が固定されているベ
ース板56から成っている。ベース板56は、図7の軸
43を介して、ねじスピンドル48により滑動ブロック
46内に保持されている。ブロック46は、フレーム壁
2のみぞ47内を案内されている。可動案内54は、半
円形のC形材27の外部に、それもフレーム固定案内5
3の側へ延びている複数の、互いに入れ子式の案内分節
から成っている。これらの分節は、全体が符号57で示
され、図14では断面図で、図13では斜視図で示され
ている。
【0029】図12には、図9の矢印Eの方向へ見た図
が示されている。
【0030】図13及び図14から分かるように、案内
分節57は、ローラチェーン44を受容するための、ほ
ぼC字形の横断面を有するベース体58から成ってい
る。ベース体58は、軸方向に延び、2つの側方延長部
又はラグ59;61を有している。これら延長部又はラ
グの端部には、それぞれ直角方向にピン62;63が配
置されている。
【0031】ベース体58内には、2つの切欠き64;
66が設けられているので、ラグ59;61と反対の側
には4つの自由脚67;68;69;71が延びている
ことになる。隣接の脚67;68は、軸方向に延びるス
リット72;73を有している。向い合っている2つの
脚69;71は、軸方向の貫通孔74;76を有してい
る。これらの貫通孔はベース体58の全長を貫通してい
る。貫通孔74;76は、端部にそれぞれ直径拡大部分
を有し、ここに圧縮ばね79;81が受容される。
【0032】個々の案内分節57を可動案内74につな
ぎ合わせる場合、隣接の分節は、一方のベース体のラグ
59;61を、隣接のベース体の切欠き64;66内へ
差込み、ラグ上のピン62;63をスリット72;73
に差込む。ピンとスリットの代りに、別の形式のストッ
パや制限部材を用いてもよい。
【0033】貫通孔76;77内には、個々の分節57
を相互結合する案内ロッド82;83が配置されてい
る。個々の分節57間には、案内ロッド82;83上に
圧縮ばね79;81が配置されている。圧縮ばね79;
81は、図8の可動案内54の位置に従って直径拡大部
77;78に受容される。
【0034】図12にはローラチェーン44の連行部材
84が示されている。連行部材84には送入されるウエ
ブが固定される。スリット72;73の長さは、ほぼ部
分行程長さd1〜d8に相当する。
【0035】図10と図11には本発明の装置の第4実
施例が示されている。この装置は、図10の矢印B方向
に移動可能で、図11の調節可能の案内ローラ位置1
1′に達することができる。全行程距離dは部分行程距
離d1〜d8から合成される。
【0036】この装置は、フレームに固定された案内8
6と、案内ロッド82;83を受容するC形材27とか
ら成っている。案内86は、ねじ36を介して、図1に
示した印刷機フレーム壁2に固定されている。
【0037】可動案内87は、全体がベース板56から
成り、ベース板56上には、案内ローラ11の周囲に配
置される半円形のC形材27が固定されている。ベース
板56は、ねじスピンドル48により図7の軸43を介
して滑動ブロック46内に保持されている。このブロッ
ク46は、印刷機フレーム壁2のみぞ47内を案内され
ている。半円形のC形材の外側に、それもフレーム固定
案内86の側に、互いに入れ子式にされた案内分節から
成る可動案内87が配置されている。これらの分節は符
号88で示され、図15には拡大図で、図16には斜視
図で示されている。
【0038】図15及び図16から分かるように、案内
分節88は、ローラチェーン44を受容する目的でほぼ
C字形横断面(図16)を有するベース体89から成っ
ている。ベース体89は、軸方向に延び、2つの側方延
長部又はラグ59;61を有している。ラグの端部に
は、それぞれ直角方向にピン62,63が配置されてい
る。
【0039】ベース体89内には2つの切欠64;66
が設けられており、このためラグ59;61とは反対の
側には4つの自由脚67;68;69;71が生じる。
隣接の脚67;68は、軸方向に延びるスリット72;
73を有している。向い合った双方の脚69;71は、
ベース体89の全長にわたって延びる軸方向貫通孔7
4;76を有している。貫通孔74;76は、端部に直
径拡大部77;78を有し、ここには、図12に見られ
るように圧縮ばね79;81が受容される。
【0040】図15から更に分かるように、案内分節8
8は、軸方向で見て片側がずらされて構成されている。
すなわち、構成部分67;59が、中心線91から見て
構成部分68;61に対し値dnだけずらされている。
作用形式は第3実施例と同じである。この分節88の構
成は、図13の分節57の構成に比較して次の利点を有
する。すなわち、ローラチェーン44の案内が、C形材
27の4つの側のうちの3つの側で常時行なわれ、それ
によってローラチェーン44の案内が改善される利点で
ある。
【0041】図17及び図18には、本発明による装置
の第5実施例が示されている。この装置は、図17の矢
印B方向に移動可能で、調節可能の案内ローラ11の位
置11′に達する。そのさいの行程距離fは、別の実施
例の場合の行程距離dよりも大である。図1に示した案
内ローラと異なり、図17の案内ローラ11は、案内ロ
ーラ8の上方に位置している。この配置は、2つの異な
る印刷タワーが始動されねばならない場合、たとえば4
/1印刷又は4/4印刷の場合、そしてまたそのさいに
印刷機下部構造による連結が行なわれる場合、特に見当
合せのさい下部構造内で用いることができる。
【0042】この装置は、全体が符号92で示されてい
る、フレーム固定の案内から成っている。この案内は、
図18のXIX−XIX線に沿った断面図により、図1
9に示されている。このフレーム固定案内92は保持部
93;94から成り、保持部93;94は、図1に示し
た印刷機フレーム壁2にねじ36により固定されてい
る。保持部93;94には、半円形のC形材27が続い
ている。このC形材27は、ねじ36により同じくフレ
ーム壁2に取付けられ、図1の固定案内ローラ8の周囲
に配置されている。
【0043】可動の案内は全体が符号96で示され、ベ
ース板97から成っている。ベース板97上には、案内
ローラ11の周囲に配置される半円形のC形材27が取
付けられている。ベース板97は、ねじスピンドル48
により、図7に示したように軸43を介して滑動ブロッ
ク46内に保持されている。ブロック46は印刷機フレ
ーム壁2内のみぞ47内を案内されている。半円形のC
形材27には案内レール97が続いている。案内レール
97は、図18の位置で保持部94と一緒にローラチェ
ーン44を受容する。ローラチェーン44は、数個のチ
ェーン環により示されている。
【0044】図20及び図21には、本発明の装置の第
6実施例が示されている。この装置は、図20の矢印B
の方向へ移動可能で、図21に示した、調節可能の案内
ローラ11の位置11′まで到達する。その場合、同じ
ように行程距離fだけ移動する。この距離は、第1から
第4の実施例の行程距離dより大である。図1の案内ロ
ーラ11とは異なり、図7の案内ローラ11は案内ロー
ラ8の上方に位置している。この配置は、特に第5実施
例の場合に挙げた用途に適している。
【0045】この装置は、全体が符号98で示されてい
るフレーム固定案内から成っている。この案内98は、
図21のXIX−XIX線に沿って切断した断面が図1
9に示されている。案内98は、図1に示された印刷機
フレーム壁2にねじ36を介して固定されている保持部
93;94から成っている。保持部93;94には半円
形のC形材25が続いている。C形材25は、同じよう
に印刷材フレーム壁2にねじ36により固定され、この
固定ローラ8を図1の場合同様に取囲んでいる。
【0046】図17と図18の第5実施例と異なり、固
定案内ローラ8を取囲む、半円形のC形材27の外側に
くさび形の分岐部材99が配置されている。この分岐部
材99には、互いにリンク結合された案内分節100を
受容する案内を有している。
【0047】この可動案内は全体が符号101で示さ
れ、全体がベース板97から成っている。ベース板97
上には半円形のC形材27が固定され、案内ローラ11
の周囲を取囲んでいる。ベース板97は、ねじスピンド
ル48により軸43を介して図7に示したように、印刷
機フレーム壁2のみぞ47内を案内される滑動ブロック
46内に保持されている。半円形のC形材27には案内
軌条97′が続いており、この案内軌条97′が、図2
1の位置で保持部と一緒にローラチェーン44を受容す
る。ローラチェーン44は数個のチェーン環のみが示さ
れている。
【0048】案内97′は案内分節100から成り、こ
れらの分節100が、互いにリンク結合され、ローラチ
ェーン44を受容している。案内分節100は図22に
斜視図により示されている。
【0049】案内分節100は、形材97,97′を有
し、保持部94と一緒にローラチェーン44用のC字形
受容部を形成している。案内分節100は、更に穴10
3を有するラグ102を有している。ラグ102は、図
示されていない別の案内分節100の、穴105を有す
る後方切欠104内にそう入される。案内分節100
は、ピン106により相互に結合されている。
【0050】図23〜図25に示された第7実施例は、
図23の矢印C方向に移動可能で、図1の調節可能の案
内ローラ11の位置11′を占めることができる。その
場合、行程距離dだけ移動する。
【0051】この装置は、全体が符号107で示されて
いる、フレームに固定された案内から成っている。この
案内107はC形材108から成り、C形材108は、
ねじ36により図1の印刷機フレーム壁2に固定されて
いる。
【0052】可動案内は全体が符号109で示され、ベ
ース板111から成っている。ベース板111上には半
円形のC形材112が固定されている。C形材112は
案内ローラ11を取囲んでいる。ベース板111は、ね
じスピンドル48により軸43を介し図7に示されてい
るように滑動ブロック46内に保持されている。ブロッ
ク46は、印刷機フレーム壁2のみぞ47内を案内され
ている。
【0053】C形材112は入れ子状にC形材108内
にそう入でき、図24に示されているように端部にくさ
び形部分113を有し、ローラチェーン44を双方の走
行方向に衝撃なしに走行させることができる。ローラチ
ェーン44は、連行部材84を有するチェーン環1個の
みが示されている。行程距離は符号dで示されている。
【0054】図26に示されている別の案内は、ほぼC
字形の形材114を有している。外側のC字形形材11
4は、別の内側のC字形形材116を受容し、図23に
示されているように、互いに入れ子式にスライド可能で
ある。内側のC字形形材116は引張手段117を受容
している。引張手段117は、円形、楕円形、長方形、
方形その他の横断面を有するロープであることができ、
かつ側部にはウエブを固定する連行部材84を有してい
る。引張手段としての円形横断面のロープはヨーロッパ
特許出願公開第0355026A2号明細書から公知で
ある。引張手段117は、たとえばプラスチック製とす
ることができ、図示されていない摩擦ホイール伝動装置
により駆動することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】調節可能の案内ローラの作業区域での9個の胴
を有する巻取輪転印刷機の略示図。
【図2】調節範囲を最小にした場合の、本発明による装
置の第1実施例の図。
【図3】調節範囲を最大にした場合の、図2同様の図。
【図4】調節範囲を最小にした場合の、本発明による装
置の第2実施例を示した図。
【図5】調節範囲を最大にした場合の、図4の実施例の
図。
【図6】図3のVI−VI線に沿った断面図。
【図7】図3のA方向から見た図。
【図8】調節範囲を最小にした場合の、本発明による第
3実施例の図。
【図9】調節範囲を最大にした場合の、図8の実施例の
図。
【図10】調節範囲を最小にした場合の、本発明による
装置の第4実施例の図。
【図11】調節範囲を最大にした場合の、図10の実施
例の図。
【図12】図9のE方向から見た図。
【図13】図9に示された可動案内の案内分節の斜視
図。
【図14】図9のXIV−XIVに沿った断面図。
【図15】図11の1部材の拡大図。
【図16】図11に示した可動案内の分節の斜視図。
【図17】調節範囲を最小にした場合の、本発明による
装置の第5実施例を示した図。
【図18】調節範囲を最大にした場合の、図17の実施
例の図。
【図19】図18のXIX−XIX線に沿った断面図。
【図20】調節範囲を最小にした場合の、本発明による
装置の第6実施例を示した図。
【図21】調節範囲を最大にした場合の、図20の実施
例の図。
【図22】可動案内の案内分節の1つを示した斜視図。
【図23】本発明の装置の第7実施例を示した図。
【図24】図23の符号Zの部分を示した断面図。
【図25】図23のXXV−XXV線に沿った断面図。
【図26】図5に示した第2実施例の案内が有する異な
る断面を示した図。
【符号の説明】
1 ウエブ 2 印刷機フレーム壁 3,4,6,7,8,9 案内ローラ 11,12 調節可能の案内ローラ 11′,12′ 調節位置 13,14 16,17,18,19,21,22 23 24 フレームに固定された案内 27 C字形形材 28 くさび形部材 29,31 制限条片 32,33 保持部 35 フレームに固定されたピン 36 ねじ 38,39 保持部 41,42 片側軌条 43 軸 46 滑動ブロック 47 みぞ 48 ねじスピンドル 49 フレームに固定された案内 51,54 可動案内 56 ベース板 57 案内分節 58 ベース体 59,61 ラグ 62,63 ピン 64,66 切欠 67,68;69,71 自由脚 72,73 スリット 74,76 貫通孔 77,78 直径拡大部 79,81 圧縮ばね 82,83 案内ロッド 84 連行部材 87 可動案内 88 案内分節 91 中心線 92,107 フレームに固定された案内 93,94 保持部 96,98,109 可動案内 97,111 ベース板 100 案内分節 102 ラグ 105 穴 106 ピン 108,112 C形材 113 くさび形部分 117 引張手段 d,f 行程距離
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランツ コンラート メツガー ドイツ連邦共和国 ラウダ ケーニヒス ホーフェン ドイチュオルデン シュト ラーセ 23

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 案内装置(24;26)中を走行する引
    張手段(44;117)により巻取輪転印刷機内へウエ
    ブを引き込むための案内装置であって、引張手段が、印
    刷されるべきウエブの走行方向で調節可能な案内ローラ
    (11)又は類似物の周囲に沿って走行する形式のもの
    において、案内装置(24;26;49:51;53;
    54;86;87;92;96;98;101;10
    7;109)の一部(24;49;53;86;92;
    98;107)が不動であり、他の少なくとも一部(2
    6;51;54;87;96;101;109)が、上
    記案内装置(24;26;49:51;53;54;8
    6;87;92;96;98;101;107;10
    9)の中断を生じることなく、前記不動の一部(24;
    49;53;86;92;98;107)に持続的に形
    状結合して直線的に移動可能であることを特徴とする、
    巻取輪転印刷機にウエブを引き込むための案内装置
  2. 【請求項2】 調節可能の案内ローラ(11;11′;
    12;12′)に、引張手段(44;117)の連続的
    な案内装置(24;26;49;51;53;54;8
    6;87;92;96;98;101;107;10
    9)が直接に巻掛け可能であり、かつ案内装置(24;
    26;49;51;53;54;86;87;92;9
    6;98;101;107;109)の長さが、案内ロ
    ーラ(11;11′;12;12′)の位置に応じて可
    変に構成されており、案内装置(24;26;49;5
    1;53;54;86;87;92;96;98;10
    1;107;109)が、フレームに対して不動の案内
    (24;49;53;86;92;98;107)と、
    テレスコープ式に長さ可変の案内(26;51;54;
    87;96;101;109)とにより形成されている
    ことを特徴とする、請求項1記載の案内装置
  3. 【請求項3】 引張手段がローラチェーン(44)とし
    て構成されていることを特徴とする、請求項1又は2記
    載の案内装置
  4. 【請求項4】 案内装置(24;26;99;51;5
    3;54;86;87;92;96;98;101;1
    07;109)内に、ローラチェーン(44)を受容す
    るための、2分割構造の、分離可能な、弾性材料から成
    るC字形形材 (27)が配置されていることを特徴とす
    る、請求項1から3までのいずれか1項に記載の案内
  5. 【請求項5】 フレームに固定された案内がくさび形部
    材(28)を有し、可動の案内(26)が、このくさび
    形部材(28)へ向って走行可能であることを特徴とす
    る、請求項1から4までのいずれか1項に記載の案内
  6. 【請求項6】 可動の案内(51)のみがくさび形部材
    (28)を有することを特徴とする、請求項1から4ま
    でのいずれか1項に記載の案内装置
  7. 【請求項7】 フレームに固定された案内(53;8
    6)がC字形形材(27)から成り、可動の案内(5
    4;87)が、収縮可能な案内部材(57;88)から
    成ることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか
    1項に記載の案内装置
  8. 【請求項8】 フレームに固定された案内(98)が保
    持部(93;94)から成り、これら保持部には、半円
    形のC字形形材(27)及び該C字形形材にはめ込まれ
    たくさび形の変向体(99)が配置されており、更に、
    可動の案内(101)がスライド可能の案内レール(9
    7′)を有し、該案内レールが、互いに連結された多数
    の、伸縮スライド可能な個別の案内部材(100)から
    成っていることを特徴とする、請求項1から3までのい
    ずれか1項に記載の案内装置
  9. 【請求項9】 フレームに固定された案内(107)が
    C字形材(108)から成り、更に可動の案内(10
    9)が、C字形形材(108)内へテレスコープ状には
    め込み可能なC字形形材(112)から成ることを特徴
    とする、請求項1から3までのいずれか1項に記載の案
    装置
  10. 【請求項10】 固定案内(24;49;53;86;
    92;98;107)が、ねじ(36)により印刷機フ
    レーム壁(2)に固定されていることを特徴とする、請
    求項1からまでのいずれか1項に記載の案内装置
  11. 【請求項11】 可動の案内(26;51;54;8
    7;96;101;109)がベース板(37;52;
    56;111)上に固定されており、これらのベース板
    が、同時に、調節可能の案内ローラ(11;12)の軸
    (43)を受容しており、更に、軸(43)が滑動ブロ
    ック(46)に支承され、この滑動ブロック(46)
    は、印刷機フレーム壁(2)のみぞ内を、ねじスピンド
    ル(48)を介して移動可能であることを特徴とする、
    請求項1から10までのいずれか1項に記載の案内
  12. 【請求項12】 引張手段(117)が、円形横断面を
    有するロープとして構成されていることを特徴とする、
    請求項1から11までのいずれか1項に記載の案内
  13. 【請求項13】 フレームに固定された案内(107)
    が、外側のC字形形材(114)と、該C字形形材内へ
    テレスコープ状にはめ込み可能の内側のC字形形材(1
    16)とから成ることを特徴とする、請求項12記載の
    案内装置
  14. 【請求項14】 引張手段(117)が、方形、長方
    形、だ円形、3角形のいずれかの横断面を有するロープ
    として構成されていることを特徴とする、請求項1から
    11までのいずれか1項に記載の案内装置
JP5012368A 1992-01-31 1993-01-28 巻取輪転印刷機にウエブを送入するための案内 Expired - Lifetime JP2574110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4202713A DE4202713C2 (de) 1992-01-31 1992-01-31 Fuehrung zum einziehen einer materialbahn in eine rollenrotationsdruckmaschine
DE4202713.6 1992-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07246694A JPH07246694A (ja) 1995-09-26
JP2574110B2 true JP2574110B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=6450651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5012368A Expired - Lifetime JP2574110B2 (ja) 1992-01-31 1993-01-28 巻取輪転印刷機にウエブを送入するための案内

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5263414A (ja)
EP (1) EP0553740B1 (ja)
JP (1) JP2574110B2 (ja)
DE (2) DE4202713C2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4318299A1 (de) * 1993-06-02 1994-12-08 Roland Man Druckmasch Einziehvorrichtung und Verfahren zum Einzug von Materialbahnen in eine Druckmaschine
DE4325251C5 (de) * 1993-07-28 2006-07-13 Man Roland Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Einziehen von Bedruckstoffbahnen durch einen Trockner
DE4411493C1 (de) * 1994-04-02 1995-06-08 Roland Man Druckmasch Auseinanderziehbares Führungsschienenstück für eine Rollenkette einer Einziehvorrichtung
DE4425662C1 (de) * 1994-07-20 1995-11-16 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Quertrennen einer Papierbahn
NL1000740C2 (nl) * 1995-07-06 1997-01-08 Stork Contiweb Hulptransportinrichting.
EP0907513B1 (de) * 1996-04-29 2002-07-24 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Wendestangenanordnung
DE19621507C1 (de) * 1996-05-29 1997-09-18 Heidelberger Druckmasch Ag Bahneinzugsvorrichtung für eine bahnförmiges Material verarbeitende Maschine, insbesondere eine Rollenrotations-Druckmaschine
DE19629716C2 (de) * 1996-07-25 2001-07-05 Emo Elektromotorenwerk Kamenz Vorrichtung zum Einzug einer Papierbahn in einer Druckmaschine
US5947361A (en) * 1996-07-25 1999-09-07 Emo Elektromotorenwerk Kamenz Gmbh Apparatus for transporting fabrics and web-shaped material with an electric drive device
SE512917C2 (sv) * 1996-11-04 2000-06-05 Abb Ab Förfarande, anordning och kabelförare för lindning av en elektrisk maskin
DE19718548C2 (de) * 1997-05-02 1999-09-30 Koenig & Bauer Ag Längenvariables Führungsschienenstück
DE19758468A1 (de) 1997-05-02 1998-11-12 Koenig & Bauer Albert Ag Längenvariables Führungsschienenstück
DE19724123A1 (de) * 1997-06-09 1998-12-10 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Überführen eines Einfädelstreifens oder einer Materialbahn
US5996873A (en) * 1998-05-11 1999-12-07 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device for threading a web of material through a rotary printing press
DE50007814D1 (de) * 1999-03-19 2004-10-21 Koenig & Bauer Ag Walzen zum führen von papierbahnen
DE10004482C2 (de) 2000-02-02 2002-06-13 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Einziehen einer Bahn in einer Rollenrotationsdruckmaschine
US6398094B1 (en) 2000-05-08 2002-06-04 The Washington Post Web threading apparatus for a rotary printing press
US6679640B2 (en) 2001-01-08 2004-01-20 Vutek, Incorporated Printing system web guide coupling assembly
US6857803B2 (en) 2001-01-08 2005-02-22 Vutek, Inc. Printing system web guide with a removable platen
DE10115919B4 (de) * 2001-03-30 2005-02-24 Koenig & Bauer Ag Weiche
DE10121943B4 (de) * 2001-05-05 2005-04-21 Koenig & Bauer Ag Weiche einer Transportvorrichtung
DE10313774B4 (de) * 2002-12-18 2006-12-14 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zur Verarbeitung einer laufenden Materialbahn
CN101503018A (zh) * 2004-03-26 2009-08-12 柯尼格及包尔公开股份有限公司 用于将材料带或带束牵引到折页机内的装置和方法
DE102004033036A1 (de) * 2004-03-26 2005-10-20 Koenig & Bauer Ag Falzapparat mit einem Oberbau und Verfahren zum Einziehen von Bahnsträngen bzw. einer Materialbahn in einen Falzapparat
DE102005045039B3 (de) * 2005-09-21 2006-12-21 Koenig & Bauer Ag Führungseinrichtungen
DE102005045038B3 (de) * 2005-09-21 2007-04-12 Koenig & Bauer Ag Transportvorrichtung zum Einzug einer Materialbahn
DE102005045041B3 (de) 2005-09-21 2007-02-01 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung und ein Verfahren zur Verwendung einer Vorrichtung zum Einziehen mindestens einer Materialbahn bzw. mindestens eines Bahnstrangs in einen Falzapparat
DE102007002875B4 (de) * 2007-01-15 2019-10-10 Manroland Goss Web Systems Gmbh Einziehvorrichtung zum Einziehen einer Bedruckstoffbahn in eine Druckmaschine
DE102008002764B3 (de) * 2008-02-01 2009-05-07 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtung und ein Verfahren zum vollautomatischen Einziehen einer Materialbahn aus einem Rollenwechsler in einen Oberbau einer Druckmaschine
DE102008001810B4 (de) 2008-05-15 2014-06-05 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Einziehvorrichtung zum Einzug einer Materialbahn in eine Rotationsdruckmaschine
DE102015221919A1 (de) 2015-11-09 2017-05-11 Koenig & Bauer Ag Wickelvorrichtung für bahnförmiges Material und Verfahren zum Einziehen zumindest einer Materialbahn in zumindest eine Wickelvorrichtung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2862705A (en) * 1956-08-13 1958-12-02 Time Inc Threading mechanism
JPS4836325B1 (ja) * 1970-04-30 1973-11-02
DE2402768C2 (de) * 1974-01-22 1978-04-20 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8900 Augsburg Vorrichtung zum Einziehen von Materialbahnen in Rotationsdruckmaschinen
US4480801A (en) * 1982-05-13 1984-11-06 Motter Printing Press Co. Webbing system
IT1163267B (it) * 1983-04-29 1987-04-08 Cerutti Spa Off Mec Dispositivo per lo spostamento di un cilindro compensatore in una macchina da stampa
CH666860A5 (de) * 1984-12-18 1988-08-31 Wifag Maschf Vorrichtung zum einziehen von materialbahnen in rotationsdruckmaschinen.
DE3725634A1 (de) * 1987-08-03 1989-02-16 Roland Man Druckmasch Rollenkette fuer eine papierbahneinzugsvorrichtung einer druckmaschine
JPH0739646Y2 (ja) * 1988-08-15 1995-09-13 ハマダ印刷機械株式会社 ターンバー部の自動紙通し装置
CA2025552C (en) * 1989-09-20 1993-12-21 Kunio Suzuki Paper web threading apparatus for rotary printing press
EP0425741A1 (en) * 1989-11-01 1991-05-08 Hamada Printing Press Co. Ltd. Paper feed device for rotary press
DE4110668C1 (ja) * 1991-04-03 1992-05-27 Koenig & Bauer Ag, 8700 Wuerzburg, De

Also Published As

Publication number Publication date
US5263414A (en) 1993-11-23
DE59303092D1 (de) 1996-08-08
EP0553740B1 (de) 1996-07-03
DE4202713C2 (de) 1993-11-04
JPH07246694A (ja) 1995-09-26
EP0553740A1 (de) 1993-08-04
DE4202713A1 (de) 1993-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2574110B2 (ja) 巻取輪転印刷機にウエブを送入するための案内
US4538517A (en) Paper web guiding mechanism
JP2005319815A (ja) 印刷ユニットおよびウェブ輪転印刷機
EP0418903B1 (en) Paper web threading apparatus for rotary printing press
CA2077865C (en) Equalizer for sliding tubular members
US5046603A (en) Transfer apparatus, especially for packaging equipment for paper stacks in the paper industry
US6422552B1 (en) Movable folders and former board arrangement
JPH0230978B2 (ja)
JP4489807B2 (ja) 新聞印刷用の印刷機のオフセット印刷ユニット、及びウェブ輪転印刷機
JPH07108741B2 (ja) 輪転機の紙通し装置
US8001891B2 (en) Printing machine system
JP2001063913A (ja) ウェブ輪転新聞印刷機に設けられた三角板配列
US20100117285A1 (en) Method and device for producing a product section in a web processing machine, and product section
US6513427B2 (en) Device for guiding material webs in rotary presses
JP2004075391A (ja) クロップマーク設定を分割する方法および装置
JP4212425B2 (ja) クロップマーク設定装置及び方法
US6269751B1 (en) Length-variable sliding rail element for a roller chain
JP3444846B2 (ja) 印刷ユニット
US6886823B2 (en) Printing machine with several sections
US20050093220A1 (en) Device for the production of folded products
US7143692B2 (en) Device for producing folded products
SE504747C2 (sv) Avsökningsanordning för avsökning av en fysikalisk egenskap hos en fiberbana
US4646636A (en) Device for the drawing in of material webs in rotary presses
EP0316875A2 (en) Continuous web handling apparatus and method of separating web sections
DE8122637U1 (de) "Rollenrotationsdruckmaschine mit einem Druckbilder tragenden Druckband"