JP2573850B2 - アナログ−デイジタル変換装置 - Google Patents

アナログ−デイジタル変換装置

Info

Publication number
JP2573850B2
JP2573850B2 JP62230788A JP23078887A JP2573850B2 JP 2573850 B2 JP2573850 B2 JP 2573850B2 JP 62230788 A JP62230788 A JP 62230788A JP 23078887 A JP23078887 A JP 23078887A JP 2573850 B2 JP2573850 B2 JP 2573850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
dither
analog
signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62230788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6473826A (en
Inventor
輝義 中橋
徹二 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP62230788A priority Critical patent/JP2573850B2/ja
Priority to US07/242,366 priority patent/US4914439A/en
Publication of JPS6473826A publication Critical patent/JPS6473826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573850B2 publication Critical patent/JP2573850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/129Means for adapting the input signal to the range the converter can handle, e.g. limiting, pre-scaling ; Out-of-range indication
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0617Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence
    • H03M1/0634Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by averaging out the errors, e.g. using sliding scale
    • H03M1/0636Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by averaging out the errors, e.g. using sliding scale in the amplitude domain
    • H03M1/0639Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by averaging out the errors, e.g. using sliding scale in the amplitude domain using dither, e.g. using triangular or sawtooth waveforms
    • H03M1/0641Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by averaging out the errors, e.g. using sliding scale in the amplitude domain using dither, e.g. using triangular or sawtooth waveforms the dither being a random signal

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、DAT(ディジタル・オーディオ・テープレ
コーダ)等において、オーディオ信号等のアナログ信号
を、デイザ(dither)信号の加算及び減算を伴なってデ
ィジタル信号に変換するためのアナログ−ディジタル変
換装置に関するものである。
[従来の技術] オーディオ信号のPCM記録再生において、量子化雑音
(量子化出力と入力標本値との差)が問題になる。特に
入力信号レベルが低く量子化ステップ数が少ない場合に
は、量子化雑音は入力と強い相関を有し、雑音というよ
りも入力信号の一種の歪(高次高調波)となる。また、
入力信号レベルが高くても、極くゆっくり変化する信号
に対しては、量子化ステップが変化する毎に不快な雑音
が発生する。また、アナログ−ディジタル(A/D)変換
器自体の量子化ステップにもバラツキがあり、A/D変換
時に非線形歪を発生する。上述の如き問題を解決するた
めに、デイザと呼ばれる白色性雑音を入力信号に加えて
A/D変換し、しかる後デイザを減算することは例えば特
開昭62−13124号公報等で公知である。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、精度の高いアナログデイザ信号及びディジ
タルデイザ信号を容易に発生させることができる装置が
要求されている。
そこで、本発明の目的は上記の要求に応えることがで
きるデイザ発生回路を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明は、アナログ情報信
号を供給するアナログ情報信号供給手段と、アナログデ
イザ信号及びディジタルデイザ信号を発生するデイザ発
生回路と、前記アナログ情報信号に前記アナログデイザ
信号を加算する加算器と、前記加算器から得られるアナ
ログデイザ加算情報信号をこれに対応するディジタルデ
イザ加算情報信号に変換するアナログ−ディジタル変換
器と、前記ディジタルデイザ加算情報信号から前記アナ
ログデイザ信号に対応する前記ディジタルデイザ信号を
減算する減算回路とを備えているアナログ−ディジタル
変換装置において、前記ディジタルデイザ信号のレベル
は前記アナログ−ディジタル変換器の最大出力レベルよ
りも小さく設定され、前記ディジタルデイザ信号の変化
するビット範囲は前記アナログ−ディジタル変換器の出
力のMSBからLSBまでの合計nビット(nは整数)の内の
LSBを含むn−1ビット以下に設定され、前記ディザ信
号発生回路はディジタルデイザ発生器とこのディジタル
デイザ発生器に接続されたディジタル−アナログ変換手
段と前記ディジタルデイザ発生器に接続されたディジタ
ルレベル低減回路とで構成され、前記ディジタルデイザ
発生器は前記減算回路に供給するディジタルデイザ信号
のレベルよりも大きなレベルを示すmビット(但しmは
整数)のディジタルデイザを発生するように形成され、
前記ディジタルレベル低減回路は前記ディジタルデイザ
発生器の出力レベルよりも低いレベルのディジタルデイ
ザ信号を形成して前記減算回路に供給するために前記デ
ィジタルデイザ発生器と前記減算回路との間に接続され
且つ前記ディジタルデイザ発生器から出力されるmビッ
トの内のMSBを含むn−1個以下のビットを抽出して前
記低いレベルのディジタルデイザ信号を得るように形成
され、前記ディジタル−アナログ変換手段は前記ディジ
タルデイザ発生器に接続され且つ前記mビットのディジ
タルデイザをアナログ信号に変換するように形成された
デイザ用ディジタル−アナログ変換器とこのデイザ用デ
ィジタル−アナログ変換器から得られたアナログデイザ
信号を前記減算回路に与えるディジタルデイザ信号に対
応するレベルになるように調整して前記加算器に入力さ
せる可変抵抗とで構成されていることを特徴とするアナ
ログ−ディジタル変換装置に係わるものである。
[作 用] 上記発明では、減算回路でMSBからLSBまでのnビット
の内のLSBを含むn−1ビット以下(例えば10ビット)
の範囲で変化するディジタルデイザ信号を要求している
にも拘らず、上記変化範囲のビット数(例えば10ビッ
ト)よりもビットの数の大きい例えば16ビットのディジ
タルデイザ発生器にてデイザを形成し、これをD/A変換
した後に所望レベル(例えば10ビット対応レベル)のア
ナログデイザ信号を得る。従って、精度の高いアナログ
デイザ信号を得ることができる。また、ディジタルデイ
ザ発生器のディジタルデイザはディジタルレベル低減回
路によってディジタル的にレベルが低減されて減算回路
の入力となるので、所望ディジタルデイザ信号を容易に
得ることができる。
[実施例] 次に、本発明の実施例に係わるDATのA/D変換装置を第
1図〜第4図を参照して説明する。第1図に示すオーデ
ィオ信号から成るアナログ情報信号をディジタル信号
(PCM信号)に変換するためのA/D変換装置は、入力端子
1、第1の増幅器2、レベル調整可変抵抗3、ローパス
フィルタ4、第2の増幅器5、サンプル・ホールド(S
・H)回路6、デイザ加算器7、バッファ増幅器8、A/
D変換器9、デイザ減算回路10、リミッタ11、マルチプ
レクサ12、及びディジタルフィルタ13をこの順番に接続
した回路を含む。
加算器7よりも前段に設けられている可変抵抗3はサ
ンプルホールド回路6から加算器7に与えるアナログ情
報信号A1のレベルを調整するものである。
ローパスフィルタ4は、0〜20kHz程度のオーディオ
信号を通過させるように構成されている。
サンプルホールド回路6は、情報信号A1を一定の周波
数(例えば88.2kHz)でサンプリングし、これにより得
られるサンプルをホールドして出力するものであり、こ
の出力端子はアナログ加算器7の一方の入力端子に接続
されている。
14はデイザ発生回路であり、16ビットのディジタルデ
イザ発生器15と、16ビットのD/A変換器16と、デイザレ
ベル調整用可変抵抗17,18と、ディジタルレベル低減回
路19とを含む。ディジタルデイザ発生器15は、実質的に
ランダムに16ビットのディジタル信号をサンプル・ホー
ルド回路6のサンプリング周波数(例えば88.2kHz)と
同一のサンプリング周波数で発生するM系列(Maximal
−length Pluse Sequences)擬似ランダムパルス発生
回路から成り、アナログの白色性雑音をディジタル信号
に変換したものと実質的に同じものを出力する。ディジ
タルデイザ発生器15に接続されたD/A変換器16は16ビッ
トのディジタルデイザをこれに対応したアナログデイザ
信号に変換する。減算回路10が実質的に10ビットのレベ
ルのデイザ信号を要求しているのにも拘らず、デイザ発
生器15及びD/A変換器16はいずれも16ビット構成である
ので、精度の高いアナログデイザを得ることができる。
D/A変換器16と加算器7の入力端子との間に接続された
デイザレベル調整用抵抗17は、10ビットのレベルのディ
ジタルデイザ信号に対応するようにアナログデイザ信号
B1のレベルを調整して加算器7に与えるものである。
ディジタルデイザ発生器15に接続されたディジタルレ
ベル低減回路19は、16ビットのディジタルデイザ信号を
変化範囲が10ビットのディジタルデイザ信号B2に変換す
るものであり、Dタイプフリップフロップから成る。例
えば、正極性の16ビットのディジタルデイザ信号が [0101101100101110] であったとすれば、MSBから10SBまでの10ビットを7SBか
らLSBまでシフトし、この上位に6個の0を付けたディ
ジタルデイザ信号 [0000000101101100] を形成して出力する。また、負極性の16ビットのディジ
タルデイザ信号が [1011100111001001] であったとすれば、MSBから10SBまでの10ビットを7SBか
らLSBにシフトし、この上位に6個の1を付したディジ
タルデイザ信号 [1111111011100111] を形成して出力する。
加算器7は、サンプルホールド回路6から与えられる
好ましくはプラスピーク及びマイナスピークがそれぞれ
約3V以下であるアナログ情報信号A1と、0V〜−93.6mVの
範囲に一方及び他方のピークが位置するように調整され
たアナログデイザ信号B1とを加算してアナログデイザ加
算情報信号(A1+B1)を形成するものである。第3図は
アナログ情報信号A1とアナログデイザ信号B1とアナログ
デイザ加算情報信号A1+B1とを原理的に示す。各信号は
大きな振幅で示されているが、勿論、振幅は種々変化す
る。
A/D変換器9は例えばPCM−779から成り、許容入力範
囲が+3V〜−3Vのものである。このA/D変換器9からは
アナログ入力即ち、アナログデイザ加算情報信号A1+B1
に対応する16ビットのディジタル出力即ちディジタルデ
イザ加算情報信号A2+B2が得られる。なお、このA/D変
換器9が量子化ステップにバラツキを有し、A/D変換時
に非線形歪を発生するものであっても、デイザを加算し
てA/D変換することによって非線形歪を低減することが
できる。
一方の入力端子がA/D変換器9に接続され、他方の入
力端子がディジタルレベル低減回路19に接続されている
ディジタル減算回路10は、16ビットのディジタルデイザ
加算情報信号A2+B2から実質的に10ビットのレベルのデ
ィジタルデイザ信号B2を減算し、理想的にはディジタル
情報信号A2のみを出力する。減算回路10に入力させるデ
ィジタルデイザ信号B2は加算したアナログデイザ信号B1
と同一のサンプリング区間のものであるので、理想的に
は加算したアナログデイザ信号B1に対応するディジタル
成分は完全に除去される。デイザのレベルが極めて低い
場合には、デイザを減算しなくてもさほど問題が生じな
い場合があるが、本実施例のようにデイザのレベルが高
い場合には、デイザを減算しないとデイザがノイズとな
る。
ところで、アナログデイザ加算情報信号A1+B1のレベ
ルがA/D変換器9の許容入力レベル+3V〜−3V以内であ
れば、デイザ加算及び減算の効果を良好に得ることがで
きる。しかし、A/D変換器9の入力信号のレベルがその
許容最大入力レベル±3Vを越えるおそれがある。第2図
はA/D変換器9の入力及び出力と減算器10の出力とをそ
れぞれアナログ表示したものである。第2図(A)はA/
D変換器9の許容最大入力レベルLに一致するピークを
有するアナログ情報信号A1を示す。この様にピークレベ
ルの高いアナログ情報信号A1にアナログデイザ信号B1を
加算すると、第2図(B)に示す如く許容最大入力レベ
ルLを越える部分を有するアナログデイザ加算情報信号
A1+B1となる。A/D変換器9は許容最大入力レベルL以
上の部分をA/D変換することができないので、レベルL
以上を切り捨てた状態の出力を発生する。即ち、アナロ
グデイザ信号B1に対応するディジタルデイザ成分を含ま
ないA/D変換出力が得られる。減算回路10においてデイ
ザを含まない部分からデイザ信号B2を減算すると、第2
図(C)にアナログ的に示されているようにデイザを含
む減算出力が得られる。このまま出力すると、デイザ成
分がノイズとなって不快な音を発生するので、本実施例
では第2図(D)に示す如くリミッタ11でデイザの成分
を除去した出力を得る。また、歪が発生するレベルに達
したことを表示器20に表示し、入力レベルが過大である
ことを使用者に知らせる。
リミッタ11及び表示器20を動作させるために、レベル
検出回路21が設けられている。このレベル検出回路21は
減算回路10の出力に接続されたプラス側オーバーフロー
レベル検出回路22とマイナス側オーバーフローレベル検
出回路23とを有し、これ等の出力はORゲート24を介して
リミッタ11と表示器20に接続されている。この実施例で
は第3図で説明したようにアナログデイザ信号B1が0〜
−93.6mVの範囲に設定されている。従って、第3図のア
ナログ情報信号A1にアナログデイザ信号B1を加算する
と、アナログデイザ加算情報信号A1+B1の一方のエンベ
ロープはアナログ情報信号A1に一致し、他方のエンベロ
ープは点線で示す位置になる。従ってA1+B1の振幅は実
線と点線の間で変化する。この結果、プラス側において
は、A/D変換器9のプラス許容最大入力レベル+Lに一
致するレベルのアナログ情報信号A1にデイザ信号B1を加
算した信号A1+B1がA/D変換のプラス許容最大入力レベ
ル+Lを越えない。従って、この信号A1+B1をA/D変換
した後にディジタルデイザ信号B2を減算しても何ら問題
が生じない。そこで、第1図のプラス側オーバーフロー
レベル検出回路22の検出レベルL1はA/D変換器9のプラ
スの許容最大入力レベル+Lに設定されている。A/D変
換器9は2の補数の形式でディジタル信号を出力するの
で、プラスの最大出力は [0111111111111111] である。そこで、プラス側オーバーフローレベル検出回
路22は入力ディジタル信号のMSBを反転し、その他を反
転しないでANDゲートに入力させるように構成されてい
る。この結果、プラス側オーバーフロー検出回路22にレ
ベルL1の信号が入力すると、高レベル出力が発生し、リ
ミッタ11と表示器20に与えられる。この検出レベルL1以
上のアナログ入力は出力に歪を発生させるので、表示器
20にオーバーフローが表示された時は可変抵抗3で入力
レベルを下げる。
一方、マイナス側オーバーフローレベル検出回路23
は、第3図に示すA/D変換器9のマイナス側の許容最大
入力レベル−L(許容最小レベル)よりもデイザレベル
(93.6mV)だけ低い絶対値を有するマイナス側オーバー
フロー検出レベルL2を有するように設定されている。マ
イナス側出力の最大許容入力レベルL1は16ビットの2の
補数 [1000000000000000] であり、マイナス側オーバーフロー検出レベルL2はこれ
よりもデイザ信号レベル即ち93.6mV(約0.14dB)だけ高
く(マイナス側の絶対値では低く)設定されている。こ
のマイナス側オーバーフロー検出レベルL2のディジタル
値は、例えば [100000XXX……………XX] で示すことができる。但し、ここでxは1又は0であ
る。マイナス側オーバーフロー検出回路23も論理回路か
ら成り、入力ディジタル信号がマイナス側オーバーフロ
ー検出レベルL2のディジタル値に一致した時に高レベル
出力が発生し、ORゲート24を介してリミッタ11及び表示
器20に与えられる。
リミッタ11はレベル検出回路21から発生するオーバー
フローを示す出力(高レベル)に対応してオーバーフロ
ーレベルL1又はL2の値をオーバーフロー期間のみ出し続
けるように構成されている。これにより、デイザによる
変動分(ノイズ)が出力されなくなり、第2図(D)に
原理的に示すようなデータが出力され、不快音が少なく
なる。リミッタ11が働くと波形歪が生じるので、出来る
だけ可変抵抗3で入力レベルを調整し、オーバーフロー
しないようにする。
表示器20はレベル検出回路21に接続され、信号がオー
バーフロー検出レベルL1,L2になったことを表示する。
この表示器20はマイナス側の信号に対してはA/D変換器
9のマイナス側の許容入力の最大値(絶対値)に応答せ
ずに、これよりもデイザレベルだけ低い検出レベルL2を
マイナス側に越える信号に応答してオーバーフローを表
示するので、入力信号のレベル調整を正確に行うことが
できる。
DATは左チャネルと右チャネルとを有しているので、
左チャネルの入力端子1の他に右チャネル入力端子25、
及び右チャネルA/D変換部26を有し、両チャネルの出力
ラインがマルチプレクサ12に接続されている。マルチプ
レクサ12の出力はディジタルフィルタ13を介して記録回
路(図示せず)に送られる。
第3図の例では、アナログデイザ信号B1を0〜−93.6
mVのマイナス側に発生させたが、これとは逆に第4図に
示す如く0〜+93.6mVのプラス側に発生させてもよい。
この場合には、A1+B1のレベルがA1よりも高くなるの
で、プラス側のオーバーフロー検出レベルL1をA/D変換
器9の許容最大入力レベル+Lより93.6mV即ち約0.14dB
だけ低く設定し、一方、マイナス側のオーバーフロー検
出レベルL2は−Lに一致させる。
また、第5図に示す如くデイザ信号を−46.8mV〜+4
6.8mVの範囲で発生させることもできる。この場合には
プラス側のオーバーフロー検出レベルL1をプラス許容最
大入力レベル+Lよりも小さく設定すると共に、マイナ
ス側のオーバーフロー検出レベルL2よりもマイナス側の
許容最大入力レベルよりも小さく設定する。
ところで、第3図又は第4図に示す如くデイザ信号B1
に偏りを与えると、アナログ情報信号A1の振幅が低レベ
ルになった時の歪を低減させることができる。即ち、第
3図で微小振幅のアナログ情報信号A1に0〜−93.6mVの
デイザ信号B1が加算されても、情報信号A1の振幅がマイ
ナスの期間(半サイクル)においてA1+B1がゼロレベル
を横切ることがない。一方、情報信号A1の振幅がプラス
の期間においてはA1+B1がゼロレベルを横切る可能性が
あり、量子化がプラス側とマイナス側との両方で行わ
れ、誤差即ち歪が増加するおそれがある。従って、第3
図又は第4図の方法を採用すると、ゼロクロスの確率が
第5図の方法の半分になり、歪低減が可能になる。
[発明の効果] 上述から明らかな如くビット数の多いディジタルデイ
ザ発生器でディジタルデイザを形成し、その後、所望の
レベルのアナログデイザ信号及びディジタルデイザ信号
を得るので、精度の高いデイザを容易得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わるDATのA/D変換装置を示
すブロック図、 第2図は大振幅のアナログ情報信号にデイザ信号を加算
することによって生じる問題とこれを解決する方法を説
明するための波形図、 第3図、第4図及び第5図はアナログデイザ信号の位置
を変えた場合のオーバーフロー検出レベルの変化を説明
するための波形図である。 7……加算器、9……A/D変換器、10……減算回路、11
……リミッタ、14……デイザ発生回路、15……ディジタ
ルデイザ発生器、16……D/A変換器、20……表示器、21
……レベル検出回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アナログ情報信号を供給するアナログ情報
    信号供給手段と、アナログデイザ信号及びディジタルデ
    イザ信号を発生するデイザ発生回路と、前記アナログ情
    報信号に前記アナログデイザ信号を加算する加算器と、
    前記加算器から得られるアナログデイザ加算情報信号を
    これに対応するディジタルデイザ加算情報信号に変換す
    るアナログ−ディジタル変換器と、前記ディジタルデイ
    ザ加算情報信号から前記アナログデイザ信号に対応する
    前記ディジタルデイザ信号を減算する減算回路とを備え
    ているアナログ−ディジタル変換装置において、 前記ディジタルデイザ信号のレベルは前記アナログ−デ
    ィジタル変換器の最大出力レベルよりも小さく設定さ
    れ、 前記ディジタルデイザ信号の変化するビット範囲は前記
    アナログ−ディジタル変換器の出力のMSBからLSBまでの
    合計nビット(nは整数)の内のLSBを含むn−1ビッ
    ト以下に設定され、 前記ディザ信号発生回路はディジタルデイザ発生器とこ
    のディジタルデイザ発生器に接続されたディジタル−ア
    ナログ変換手段と前記ディジタルデイザ発生器に接続さ
    れたディジタルレベル低減回路とで構成され、 前記ディジタルデイザ発生器は前記減算回路に供給する
    ディジタルデイザ信号のレベルよりも大きなレベルを示
    すmビット(但しmは整数)のディジタルデイザを発生
    するように形成され、 前記ディジタルレベル低減回路は前記ディジタルデイザ
    発生器の出力レベルよりも低いレベルのディジタルデイ
    ザ信号を形成して前記減算回路に供給するために前記デ
    ィジタルデイザ発生器と前記減算回路との間に接続され
    且つ前記ディジタルデイザ発生器から出力されるmビッ
    トの内のMSBを含むn−1個以下のビットを抽出して前
    記低いレベルのディジタルデイザ信号を得るように形成
    され、 前記ディジタル−アナログ変換手段は前記ディジタルデ
    イザ発生器に接続され且つ前記mビットのディジタルデ
    イザをアナログ信号に変換するように形成されたデイザ
    用ディジタル−アナログ変換器とこのデイザ用ディジタ
    ル−アナログ変換器から得られたアナログデイザ信号を
    前記減算回路に与えるディジタルデイザ信号に対応する
    レベルになるように調整して前記加算器に入力させる可
    変抵抗とで構成されていることを特徴とするアナログ−
    ディジタル変換装置。
JP62230788A 1987-09-14 1987-09-14 アナログ−デイジタル変換装置 Expired - Fee Related JP2573850B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62230788A JP2573850B2 (ja) 1987-09-14 1987-09-14 アナログ−デイジタル変換装置
US07/242,366 US4914439A (en) 1987-09-14 1988-09-09 Analog to digital conversion system utilizing dither

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62230788A JP2573850B2 (ja) 1987-09-14 1987-09-14 アナログ−デイジタル変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6473826A JPS6473826A (en) 1989-03-20
JP2573850B2 true JP2573850B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=16913277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62230788A Expired - Fee Related JP2573850B2 (ja) 1987-09-14 1987-09-14 アナログ−デイジタル変換装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4914439A (ja)
JP (1) JP2573850B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0444233B1 (de) * 1990-03-02 1994-11-09 Siemens-Elema AB Verfahren und Vorrichtung zur Analog/Digital-Wandlung eines sich zeitlich ändernden analogen Eingangssignals
DE59009213D1 (de) * 1990-03-02 1995-07-13 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Analog-Digital-Wandlung.
US5187481A (en) * 1990-10-05 1993-02-16 Hewlett-Packard Company Combined and simplified multiplexing and dithered analog to digital converter
GB2250148B (en) * 1990-11-15 1994-06-08 Sony Corp Conversion between analog and digital signals
GB2253103B (en) * 1991-02-23 1994-08-31 Motorola Inc Video analog-to-digital converter
DE69232713T2 (de) * 1991-05-29 2004-05-06 Pacific Microsonics, Inc., Berkeley Verbesserungen in Systemen zum Erreichen von grösserer Amplitudenauflösung
JP2786031B2 (ja) * 1991-09-12 1998-08-13 松下電器産業株式会社 A/d変換器
ATE163104T1 (de) * 1991-11-19 1998-02-15 Koninkl Philips Electronics Nv Überlastungsdetektion in einer einrichtung zum aufzeichnen eines analogen signals auf einem aufzeichnungsträger oder in einem digitalen speicher
US5250948A (en) * 1991-12-19 1993-10-05 Eastman Kodak Company High level resolution enhancement for dual-range A/D conversion
US5448237A (en) * 1993-01-15 1995-09-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Digital circuit for the introduction of dither into an analog signal
US5311180A (en) * 1993-01-15 1994-05-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Digital circuit for the introduction and later removal of dither from an analog signal
US5493298A (en) * 1993-03-01 1996-02-20 Hewlett-Packard Company Dithered analog-to-digital converter
KR970008907A (ko) * 1995-07-25 1997-02-24 가네꼬 히사시 A/d 변환기에서 최적 다이나믹 레인지를 유지하기 위한 a/d 변환기의 기준 레벨 조정 회로 및 방법
US6016113A (en) * 1997-06-26 2000-01-18 Binder; Yehuda System for enhancing the accuracy of analog-digital-analog conversions
US6173003B1 (en) * 1998-03-26 2001-01-09 Visteon Global Technologies, Inc. Dither noise source with notched frequency spectrum
US6961850B1 (en) 1999-04-21 2005-11-01 Recording Industry Association Of America Method and system for minimizing pirating and/or unauthorized copying and/or unauthorized access of/to data on/from data media including compact discs and digital versatile discs
DE10024375A1 (de) * 2000-05-17 2001-12-20 Infineon Technologies Ag Vermeidung eines Störzustandes
US6377196B1 (en) * 2000-07-14 2002-04-23 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for analog-to-digital conversion using attenuated analog signals
WO2002023731A2 (en) * 2000-09-11 2002-03-21 Broadcom Corporation Methods and systems for digital dither
JP4237448B2 (ja) * 2002-05-22 2009-03-11 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
US6653959B1 (en) * 2002-05-22 2003-11-25 Massachusetts Institute Of Technology High dynamic range analog-to-digital converter having parallel equalizers
US6812876B1 (en) * 2003-08-19 2004-11-02 Broadcom Corporation System and method for spectral shaping of dither signals
US7593483B2 (en) * 2004-05-07 2009-09-22 Broadcom Corporation Nonlinear mapping in digital-to-analog and analog-to-digital converters
US7338450B2 (en) * 2004-08-27 2008-03-04 General Electric Company Method and apparatus for performing CW doppler ultrasound utilizing a 2D matrix array
ATE476013T1 (de) * 2006-02-07 2010-08-15 D2Audio Corp Pulsbreitenmodulator mit feedback/feedforward- schutz
US7626721B2 (en) * 2006-10-12 2009-12-01 Agilent Technologies, Inc. Dither methods for suppression of data-dependent activity variations
US7474247B1 (en) * 2007-09-26 2009-01-06 Medtronic, Inc. Detecting overloading of an analog-to-digital converter of an implantable medical device
US8004436B2 (en) * 2008-10-09 2011-08-23 Analog Devices, Inc. Dithering technique for reducing digital interference
US20110166968A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-07 Richard Yin-Ching Houng System and method for activating display device feature
WO2012012244A2 (en) * 2010-07-19 2012-01-26 Massachusetts Institute Of Technology Time varying quantization-based linearity enhancement of signal converters and mixed-signal systems
DE102013111297A1 (de) * 2013-10-14 2015-04-16 Netzsch-Feinmahltechnik Gmbh Vorzerkleinerungsvorrichtung für eine Kugelmühle oder Rührwerkskugelmühle und Kugelmühle mit Vorzerkleinerungseinrichtung
US9391563B2 (en) 2013-12-30 2016-07-12 Qualcomm Technologies International, Ltd. Current controlled transconducting inverting amplifiers
US9442141B2 (en) * 2014-01-08 2016-09-13 Qualcomm Technologies International, Ltd. Analogue-to-digital converter
CN104518797B (zh) 2015-01-26 2017-10-13 中国电子科技集团公司第二十四研究所 一种用于高精度模数转换器中的抖动电路
CN111338596B (zh) * 2020-02-21 2023-04-11 北京瑞森新谱科技股份有限公司 一种高动态范围声卡模拟信号数据采集系统和方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58168323A (ja) * 1982-03-29 1983-10-04 Yoshio Yamazaki 信号量子化装置
GB2144285B (en) * 1983-07-29 1986-09-24 Raymond Allan Belcher Analague-to-digital and digital-to-analogue conversion
JPH0611114B2 (ja) * 1984-12-31 1994-02-09 ティアツク株式会社 アナログ−ディジタル変換装置
JPS61159827A (ja) * 1984-12-31 1986-07-19 Teac Co ディジタル―アナログ変換方法
JPH0738588B2 (ja) * 1985-07-11 1995-04-26 ティアツク株式会社 アナログ―デイジタル変換装置
JPS62140518A (ja) * 1985-12-13 1987-06-24 Advantest Corp Ad変換装置
JPH07118649B2 (ja) * 1986-01-08 1995-12-18 ヤマハ株式会社 デイザ回路

Also Published As

Publication number Publication date
US4914439A (en) 1990-04-03
JPS6473826A (en) 1989-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2573850B2 (ja) アナログ−デイジタル変換装置
US5034744A (en) Deglitching circuit
US4812846A (en) Dither circuit using dither including signal component having frequency half of sampling frequency
EP0383689A2 (en) Digital-to-analog converter
EP0458527A2 (en) Improved analog to digital and digital to analog signal processors
JPS63254825A (ja) ディジタル/アナログ間の符号化および復号の方法および装置
US4498072A (en) A/D Converter having a self-bias circuit
JP2993399B2 (ja) D/aコンバータ回路
US4845498A (en) Wide dynamic range digital to analog conversion method and systems
US4594576A (en) Circuit arrangement for A/D and/or D/A conversion with nonlinear D/A conversion
US4916449A (en) Wide dynamic range digital to analog conversion method and system
JPS5945306B2 (ja) デイジタル・アナログ変換装置
JPH0644711B2 (ja) アナログ−デイジタル変換装置
JP2579555B2 (ja) ディジタル/アナログ変換装置
JPH09153814A (ja) ディジタル信号処理装置及び記録装置
JPH0446016B2 (ja)
JP2601440B2 (ja) デジタルオーディオ録音再生装置
JP3336823B2 (ja) 音響信号処理装置
JPH0389627A (ja) ディジタル・アナログ変換装置
JPH07123214B2 (ja) D/a変換装置
JPS6382130A (ja) デジタルオ−デイオ再生方式
JPS5952850B2 (ja) Ad変換装置
JPH03178223A (ja) デジタル/アナログ変換回路
JPS6347289B2 (ja)
JPS6333012A (ja) アナログ−デイジタル変換方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees