JP2573423Y2 - 包装用箱 - Google Patents

包装用箱

Info

Publication number
JP2573423Y2
JP2573423Y2 JP1992033841U JP3384192U JP2573423Y2 JP 2573423 Y2 JP2573423 Y2 JP 2573423Y2 JP 1992033841 U JP1992033841 U JP 1992033841U JP 3384192 U JP3384192 U JP 3384192U JP 2573423 Y2 JP2573423 Y2 JP 2573423Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
partition plate
box
lid
compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992033841U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584625U (ja
Inventor
万巧 村岡
Original Assignee
相互印刷紙器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 相互印刷紙器株式会社 filed Critical 相互印刷紙器株式会社
Priority to JP1992033841U priority Critical patent/JP2573423Y2/ja
Publication of JPH0584625U publication Critical patent/JPH0584625U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573423Y2 publication Critical patent/JP2573423Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、高さ及び容積の異なる
瓶状容器例えばバイアル瓶等をその上端を揃えて収納す
るのに用いる、箱本体と内部の底揚げされた隔室とを一
体形成された包装用箱に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の包装用箱に対しては種々
提案されているが、その代表的なものとして実開平2−
11020号がある。この提案は「本容器を収納する紙
箱本体の一外側壁内面側に、この外側壁とで小形の携帯
容器を囲う上部内側板と前記携帯容器を上部内側板の高
さに支持する下部内側板とを設け、前記紙箱本体に携帯
容器の収納部を一体形成したことを特徴とする紙箱」で
ある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記の提案に係る紙箱
は、紙箱本体内に携帯容器の収納部を一体形成するのが
難しく、自動組立機による組立てができないため、どう
しても原価が高くなる欠点がある。本考案は、高さ及び
容積の異なる瓶状容器の上端を揃えて収納できるよう
に、箱本体と内部の底揚げされた隔室とを自動組立機に
よる一体形成を可能にして、包装用箱の原価低減を計ら
んとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、箱本体を形成
する後側板の右端に、隔室を形成する、外仕切板と該外
仕切板の中央部分に設けられた中仕切板とからなる仕切
板を、内側板を介して連設して、箱本体と内部の隔室と
を自動組立機により一体形成を可能とすることにより、
上記課題を解決することを目的としている。
【0005】本考案は、一枚の板状材料から、上下内蓋
を連接した右側板.糊着部付き下蓋を連接した前側板
上下内蓋を連接した左側板.差込片付き上蓋と糊着部付
き下蓋を連接した後側板内側板の各側板と該各側板よ
り低高で内側板より低くした仕切板に、夫々所要の折線
と横折線介して横一方向に順次連設し、さらに仕切板
には内側板と同幅で折線介して、前壁板及び横壁板か
らなる外仕切板と貼着板に細分割し、各部を折線に沿っ
て曲げ各糊着部を所定の位置に貼着し、折り畳み可能と
した隔室付きの簡易組立式箱にあって、 該隔室の構成材
の内、横壁板と貼着板の間に設けた折線を中央附近が途
切れた形状とし、高さ方向の中央附近で途切れた折線の
両内端を夫々起点として、横方向に平行な2本の切込み
所要の間隔を保持しながら、連接する横壁板を横切り
前壁板の中央附近にまで設け、両切込みと該両切込みの
先端同士及び横壁板の中央附近の間を接続してなる平行
な2本の折線とに囲まれた中仕切板を形成し、箱の糊着
部を所定の位置に貼着し所要の形状に組立て内部に隔室
を形成する過程で、中仕切板の各折線は何れも前壁板と
貼着板に拘束されて、前壁板側の折線と貼着板側の折線
は互いに内と外の逆方向に折れ曲がることにより、隔室
の一部に中仕切板により底揚げを兼ねた支持台を形成
し、箱を偏平状に折り畳みの際には中仕切板による支持
台も隔室同様に偏平状となしうるように一体成形したこ
とを特徴とする包装用箱である。
【0006】
【作用】包装用箱は内部に中仕切板で底揚げされた支持
台付きの隔室を有するにもかかわらず、箱本体を自動組
立機による一体形成を可能にしたので、組立工数を節減
して原価低減を計ることができる。
【0007】又包装用箱は、外仕切板に2本の切込み
2本の折線を設けて中仕切板を形成することにより、隔
室に収納する小形瓶状容器の高さに応じた底揚げをした
が、この中仕切板の形成が容易なため、小形瓶状容器の
高さが変わったとき、それに対応することが極めて容易
であり、使用途に対する汎用性が大きい。
【0008】
【実施例】本考案に係る一実施例を図1〜図4に基づい
て以下詳述する。包装用箱1の展開図を示す図1におい
て、箱用板紙などを用いて、折線a,b,c,d,eを
介して、右側板2、前側板3、左側板4、後側板5、内
側板6、各側板2〜6より低い高さで内側板6より低く
した仕切板7を順次横一方向に連設し、さらに右・左側
板2・4には、その上端に横折線i,kを介して同一方
形状で対称な上内蓋8,8′を連設し、その下端に横折
線jを介して同一方形状の下内蓋9,9′を連設し、ま
た前側板3の下端には、横折線jを介して、幅方向の外
側端に中央附近が内側に食込んだ切欠部10を設けた下
蓋11を連設し、また後側板5には、その上端に横折線
1を介して差込片12を附設した上蓋13を横折線kを
介して連設し、その下端に横折線jを介して下蓋11と
同一形状の下蓋11′を連設している。尚、横折線kの
内側に、仕切板7の上端の延長線上で横折線kに平行な
内側横折線k′を設けると共に、後側板5の両側折線
c,d上で横折線kから内側横折線k′迄切込み14,
14′を設けている。
【0009】また仕切板7には、内側板6と同幅で折線
fを介して連設された前壁板15及び横壁板16からな
る外仕切板17と、外仕切板17の外端に中央附近が途
切れた、折線gを介して連設された貼着板18と、外仕
切板17の高さ方向の中央附近で、折線gの途切れた両
内端から前壁板15に亘り、所要の間隔で平行な2本の
切込み19,19′を設けると共に、両切込み19,1
9′の先端及び横壁板16の中央附近で、両切込み1
9,19′を結ぶ折線h,h’を設けた中仕切板20と
を形成している。尚、21は右側板2、両下蓋11,1
1′、及び貼着板18に設けられた糊着部である。
【0010】包装用箱1の組立方法を図2により以下説
明する。先ず、貼着板18の糊着部21に適当な糊を塗
布したのち、折線eに従って仕切板7を内側に折曲げ
て、後側板5及び内側板6に仕切板7を重合し、貼着板
18を後側板5に糊着する(図2−イ)。次に、右側板
2の糊着部21に適当な糊を塗布したのち、折線cに従
って右側板2、前側板3、及び左側板4を一緒に内側に
折曲げて、前側板3及び左側板4を仕切板7の裏面に重
合させ、さらに右側板2を、折線aに従って内側に折曲
げて、内側板6の裏面に重合させて糊着して、偏平状の
包装用箱1を組立てる(図2−ロ)。以上の工程を自動
組立機により組立てる。この偏平状包装用箱1を左右両
端から斜方向に力を加えると方形状の箱本体22及び包
装用箱1が形成される(図2−ハ)。
【0011】続けて、両下蓋11,11′の糊着部21
に適当な糊を塗布してから、横折線jに従って両下内蓋
9,9′を内側に折曲したのち、横折線jに従って両下
蓋11,11′を内側に折曲げながら、両切欠部10,
10′を噛合させると共に、夫々の糊着部21を互いに
下側になるようにして、下内蓋9に下蓋11の糊着部2
1を、また下内蓋9′に下蓋11′の糊着部21を重合
させて両者を糊着して底部23を形成する。さらに横折
線i,kに従って両上内蓋8,8′を内側に折曲げたの
ち、横折線kに従って上蓋13を内側に折曲げて両上内
蓋8,8′に重合させると共に、横折線1に従って差込
片12を内側に折曲げて前側板3と両上内蓋8,8′の
間に挿入し天部24を形成して、包装用箱1を組立てる
(図2−ニ)。包装用箱1の内部には図3及び図4に示
すように中仕切板20で底揚げされた外仕切板17から
なる隔室25が形成されている。
【0012】隔室25に備えた中仕切板20は、該中仕
切板が切込み19,19´により切り離されてはいる
が、折線h,h´を介して前壁板15と貼着板18と連
接し、横折線gは連続でなく中仕切板20の幅に裾の曲
面部分を加えた部分が除かれているので、組立に際し
て、貼着板18の異なる折り方向の曲げにも折線のない
部分は曲がらず、折線e,fに沿い前壁板15と横壁板
16の同一方向の曲げに伴い、折線hとh´が曲がる際
に両者の曲げ方向が異なっても、組立用箱1を正常な形
に引き起したときに、中仕切板20の折線h,h´は何
れも前壁板15側と貼着板18側に拘束されて、折線
h,h´は互いに内側と外側の逆方向に曲がるので、中
仕切板20は図3,4に示すような形の該隔室の底揚材
であると共に小型瓶状容器の支持台になり、逆に組立用
箱1を偏平状としたとき中仕切板20も同様に偏平状に
なる。
【0013】この包装用箱1の使用方法について以下説
明する。先ず、天部24を開いて隔室25に小形瓶状容
器などを収納し、隔室25外の区画26に大形瓶状容器
などを収納したのち天部24を閉じて、適当な封緘材料
で上蓋13と前側板3とを封印して、2種の瓶状容器の
輸送や保存に使用される。
【0014】この場合、包装用箱1は、内部に中仕切板
20で底揚げされた隔室25を有するにもかかわらず、
箱本体22を自動組立機による一体形成を可能にしたの
で、組立工数を節減して原価低減を計ることができ、ま
た中仕切板の形成が容易なので、小形瓶状容器の高さが
変わったときでもそれに対応することが極めて容易で
る。
【0015】又包装用箱1は、外仕切板17に2本の切
込み19,19′を設けて中仕切板20を形成すること
により、隔室25に収納する小形瓶状容器の高さに応じ
た底揚げによる支持台を備えたが、この中仕切板20の
形成が容易なため、小形瓶状容器の高さが変わったと
き、それに対応することが極めて容易であり、使用途に
対する汎用性が大きい。又包装用箱1は、上蓋13の横
折線kの内側に、仕切板7の延長線上で内側横折線k′
を設けると共に、後側板5の両側折線c,d上に切込み
14,14′を設けたため、上蓋13を開いたとき隔室
25の上部迄開くので、隔室25に小形瓶状容器の出し
入れが極めて容易になる。
【0016】本考案に係る他の実施例を図5〜図8に基
づいて以下詳述する。包装用箱31の展開図を示す図5
において、箱用板紙などを用いて、折線m,n,o,
p,qを介して右側板32、前側板33、左側板34、
後側板35、内側板36、各側板32〜36より低い高
さで内側板36より低くした仕切板37を順次横一方向
に連設し、さらに右・左側板32・34には、その上端
に横折線u,wを介して同一方形状で対称な上内蓋3
8,38′を連設し、その下端に横折線v,xを介して
上内蓋38,38′と同一形状で対称な下内蓋39,3
9′を連設し、また前側板35の上・下端に、横折線
y,zを介して夫々差込片40,40′を付設した上・
下蓋41・42を横折線w・xを介して連設している。
【0017】また仕切板37には、内側板36と同幅で
折線rを介して連設された前壁板43及び横壁板44か
らなる外仕切板45と、外仕切板45の外端に中央附近
が途切れた折線sを介して連設された貼着板46と、外
仕切板45の高さ方向の中央附近で、折線sの途切れた
両内端から前壁板43に亘り、所要の間隔で平行な2本
の切込み47,47′を設けると共に、両切込み47,
47′の先端及び横壁板44の中央附近で、両切込み4
7,47′を結ぶ折線t,t′を設けた中仕切板48と
を設けている。尚、49は右側板32及び貼着板46に
設けられた糊着部である。
【0018】包装用箱31の組立方法を図6により以下
説明する。先ず、貼着板46の糊着部49に適当な糊を
塗布して、折線qに従って仕切板37を内側に折曲げ、
後側板35及び内側板36に仕切板37を重合させて貼
着板46を後側板35に糊着する(図6−イ)。次に、
右側板32の糊着部49に適当な糊を塗布したのち、折
線oに従って右・前・左側板32・33・34を一緒に
内側に折曲げて、前・左側板33・34を仕切板37の
裏面に重合させ、さらに右側板32を折線mに従って内
側に折曲げて、内側板36の裏面に重合させて糊着し
て、偏平状の包装用箱31を組立てる(図6−ロ)。以
上の工程を自動組立機により組立てる。この偏平状包装
用箱31を左右両端から斜方向に力を加えると方形状の
箱本体49及び包装用箱31が形成される(図6−
ハ)。
【0019】続けて、横折線v,xに従って内側に折曲
げた両下内蓋39,39′に、横折線xに従って内側に
折曲げた下蓋42を重合させると共に、横折線zに従っ
て内側に折曲げた差込片40′を、両下内蓋39,3
9′と前側板33の間隙に挿入して底部50を形成す
る。底部50を形成したと同様な手法で、内側に折曲げ
た両上内蓋38,38′に、内側に折曲げた上蓋41を
重合すると共に、差込片40を両上内蓋38,38′と
前側板33の間隙に挿入し天部51を形成して、包装用
箱31を組立てる(図6−ニ)。包装用箱31の内部に
は図7及び図8に示すような中仕切板48で底揚げされ
た外仕切板45からなる隔室52が形成されている。
【0020】この包装用箱31の使用方法は、一実施例
の包装用箱1と同様である。また包装用箱31は、一実
施例における包装用箱1の作用効果から、後側板5の上
部に設けられた内側横折線k′による作用効果を除いた
作用効果と同一である。
【0021】
【考案の効果】本考案は上記の構成を有するので次の効
果を奏するものである。即ち、内部に底揚げされた隔室
を有するにもかかわらず箱本体を自動組立機による一体
形成を可能にしたので、組立工数を節減して原価低減を
計ることができる。また中仕切板の形成が容易なので、
小形瓶状容器の高さが変わったときでもそれに対応する
ことが極めて容易であり、使用途に対する汎用性が大き
い。
【0022】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の展開図である。
【図2】本考案の一実施例の組立方法を説明するための
図である。
【図3】本考案の一実施例の天部を開口した平面図であ
る。
【図4】本考案の一実施例のA−A断面図である。
【図5】本考案の他の実施例の展開図である。
【図6】本考案の他の実施例の組立方法を説明するため
の図である。
【図7】本考案の他の実施例の天部を開口した平面図で
ある。
【図8】本考案の他の実施例のB−B断面図である。
【符号の説明】
1,31 包装用箱 2,32 右側板 3,33 前側板 4,34 左側板 5,35 後側板 6,36 内側板 7,37 仕切板 8,8′,38,38′ 上内蓋 9,9′,39,39′ 下内蓋 10 切欠部 11,11′,42 下蓋 12,40,40 差込片 13,41 上蓋 14,19,19′,47,47′ 切込み 15,43 前壁板 16,44 横壁板 17,45 外仕切板 18,46 貼着板 20,48′ 中仕切板 22,49 箱本体 23,50 底部 24,51 天部 25,52 隔室 a,b,……h,h′,m,n,……t,t′ 折線 i,j,……k,k′,l,u,v,……y,z 横
折線

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一枚の板状材料から、上下内蓋を連接し
    右側板.糊着部付き下蓋を連接した前側板.上下内蓋
    を連接した左側板.差込片付き上蓋と糊着部付き下蓋を
    連接した後側板内側板の各側板と該各側板より低高で
    内側板より低くした仕切板に、夫々所要の折線と横折線
    介して横一方向に順次連設し、さらに仕切板には内側
    板と同幅で折線介して、前壁板及び横壁板からなる外
    仕切板と貼着板に細分割し、各部を折線に沿って曲げ各
    糊着部を所定の位置に貼着し、折り畳み可能とした隔室
    付きの簡易組立式箱にあって、 該隔室の構成材の内、横壁板と貼着板の間に設けた折線
    を中央附近が途切れた形状とし、 高さ方向の中央附近で
    途切れた折線の両内端を夫々起点として、横方向に平行
    な2本の切込みを所要の間隔を保持しながら、連接する
    横壁板を横切り前壁板の中央附近にまで設け、両切込み
    と該両切込みの先端同士及び横壁板の中央附近の間を接
    続してなる平行な2本の折線とに囲まれた中仕切板を形
    成し、箱の糊着部を所定の位置に貼着し所要の形状に組
    立て内部に隔室を形成する過程で、中仕切板の各折線は
    何れも前壁板と貼着板に拘束されて、前壁板側の折線と
    貼着板側の折線は互いに内と外の逆方向に折れ曲がるこ
    とにより、隔室の一部に中仕切板により底揚げを兼ねた
    支持台を形成し、箱を偏平状に折り畳みの際には中仕切
    板による支持台も隔室同様に偏平状となしうるように
    体成形したことを特徴とする包装用箱。
JP1992033841U 1992-04-21 1992-04-21 包装用箱 Expired - Lifetime JP2573423Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992033841U JP2573423Y2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 包装用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992033841U JP2573423Y2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 包装用箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0584625U JPH0584625U (ja) 1993-11-16
JP2573423Y2 true JP2573423Y2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=12397723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992033841U Expired - Lifetime JP2573423Y2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 包装用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573423Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200474670Y1 (ko) * 2012-03-28 2014-10-06 서인교 칸막이가 구획된 포장박스

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4996323U (ja) * 1972-12-08 1974-08-20
JPS57174331U (ja) * 1981-04-28 1982-11-04
JPH0536818Y2 (ja) * 1988-02-16 1993-09-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0584625U (ja) 1993-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU642581B2 (en) Improvements in or relating to a stackable package
US7410062B2 (en) Box
US5447269A (en) Multiple unit box and blank therefor
JP2573423Y2 (ja) 包装用箱
JPH0331702Y2 (ja)
JPH08282647A (ja) 変形型テーパボツクス
JP2581795Y2 (ja) 仕切付紙箱
JPH0426335Y2 (ja)
JPH10129769A (ja) 植物収容箱
JPH0544260Y2 (ja)
JPH0443462Y2 (ja)
JPS6333789Y2 (ja)
JPH0712251Y2 (ja) 仕切り付き紙箱
US20050161495A1 (en) Stackable display container, its preassembly and blank for making same
JP2605071Y2 (ja) 陳列用カートン
JPH09165028A (ja) 中仕切
JPH08282Y2 (ja) 小分け可能な包装用容器
JPH024029Y2 (ja)
JPS6346361Y2 (ja)
JPH0318336Y2 (ja)
JPH0126573Y2 (ja)
JP2509529Y2 (ja) 中仕切付包装箱
JPH0642641U (ja) 包装用箱
RU14913U1 (ru) Коробка для упаковки штучных изделий
JPH0728097Y2 (ja) 仕切体用ブランク

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 10