JP2573028B2 - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JP2573028B2
JP2573028B2 JP14630088A JP14630088A JP2573028B2 JP 2573028 B2 JP2573028 B2 JP 2573028B2 JP 14630088 A JP14630088 A JP 14630088A JP 14630088 A JP14630088 A JP 14630088A JP 2573028 B2 JP2573028 B2 JP 2573028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
auxiliary
refrigerant
pressure
decompressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14630088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01314855A (ja
Inventor
邦衛 関上
孝夫 椎名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP14630088A priority Critical patent/JP2573028B2/ja
Publication of JPH01314855A publication Critical patent/JPH01314855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573028B2 publication Critical patent/JP2573028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は冷凍サイクルを持つ冷凍装置に関するもので
ある。
<従来の技術> 従来用いられているこの種の冷凍装置としては、圧縮
機からの高圧吐出ガスをそのまま補助減圧器を通して低
圧側にバイパスさせると流速が速いため、極めて高い冷
媒音が発生する。従って、この流速を遅くするために減
圧器として、キャピラリーチューブと電磁弁などを用い
るバイパス短絡とする構成としている(例えば、実公昭
47−40823号公報参照)。
<発明が解決しようとする課題> しかし、このような短絡方式では、抵抗が大きくなり
必要流量の吐出ガスが流れない欠陥を生じる。
本発明は上記実情に鑑み、吐出ガスの抵抗を必要以上
に大きくすることなく冷媒音を減少させる冷凍装置を提
供することを目的としたものである。
<課題を解決するための手段> 本発明は、圧縮機と凝縮器と減圧器及び蒸発器とを環
状に接続して冷媒回路を構成すると共に、この冷媒回路
の高圧側より低圧側へ高圧冷媒の一部を導くバイパス路
に補助減圧器を設けた冷凍装置において、このバイパス
路には前記補助減圧器の冷媒流入側に高圧冷媒の一部を
冷却する熱交換器を設けたものである。
上記熱交換器が、放熱用フィン付き熱交換器である。
また、熱交換器が、補助減圧器の冷媒流入側に配す熱
交換器と冷媒流出側に配す補助熱交換器とする。
また、熱交換器を、圧縮機に戻る吸込管に介在の気液
分離器内に配設してもよい。
また、熱交換器が、熱交換器と補助熱交換器とを二重
とした二重管式熱交換器でもよい。
更に、二重管式熱交換器が、熱交換器と補助熱交換器
間に補助減圧器を接続しすると共に、外周に放熱用フィ
ンを設けた二重管式熱交換器としてもよい。
<作用> 上記のような構成のために、圧縮機よりの吐出ガスの
一部を、バイパス路の熱交換機で冷却し補助減圧器(電
動式膨脹弁)に導き、前記凝縮器,減圧器,蒸発器を経
た吸込ガスと一緒に気液分離器より圧縮機に戻る冷媒回
路としてなるため、吐出ガスが冷却し冷媒の密度が上昇
し、同一重量流量を流す場合、減圧器を通過する流速は
減少する。このため、冷媒音は大巾に減少する。
<実施例> 以下、本発明を実施例の図面に基ずいて説明すれば、
次の通りである。
第1図はバイパス路にあつて熱交換器を補助減圧器の
手前に配した実施例を示し、1は冷媒の圧縮機で、この
吐出管2の先端に凝縮器3を接続し、該凝縮器3に配管
4を持って減圧器5となるキャピラリーチューブ,蒸発
器6を経て吸込管7より気液分離器8から前記圧縮機1
に戻る冷媒回路を構成してなる。この場合、前記吐出管
2と吸込管7間に高圧冷媒の一部を導くバイパス路9を
接続し、該バイパス路9には補助減圧器10となる電動式
膨脹弁と、該補助減圧器10の冷媒流入側に放熱用フィン
11付き熱交換器12を配設してなる。
次にこの作用を説明すると、先ず例えば空調使用で室
外側となる圧縮機1にて圧縮された高圧冷媒は、実線矢
印の如く凝縮器3へ向かい低温とし、更に減圧器5にて
適当に減圧し低温減圧とされ、室内となる蒸発器6位置
での吸熱作用にて該室内を冷やすものとなり、且つ気液
分離器8を経て圧縮機1に戻る冷凍サイクルを得る。
ここにおいて、例えば室内をあまり冷房しなくてもよ
いとき、フアン(図示せず)の回転数を極端に落とせ
ば、必然的に栄、凝縮器3への送風量が減少し温度が高
くなり冷媒圧力も上昇するようになるが、この場合、冷
凍サイクルにおける高圧側と低圧側をバイパス路9にて
連結し、該バイパス路9に熱交換器12と補助減圧器10を
配してなるため、該補助減圧器10の弁が開き冷媒の一部
が放熱となる熱交換器12,補助減圧器10を経て気液分離
器8に戻る短絡にて、冷媒回路の高圧圧力の上昇が抑え
られるものとなる。
なお、このバイパス路9は、必要によっては前記のよ
うに吐出管2から分岐せず、同図二点鎖線配管の如く凝
縮器3の途中がら分岐のバイパス路9aとしてもよく、ま
た、バイパス路の他端は吸込管7でなく蒸発器6の入口
側に接続するバイパス路9bとしてもよい。このように、
圧縮機1の吐出ガスの一部を蒸発器6に戻す構成とすれ
ば、該蒸発器6の除霜作用も果たすものとなる。また、
バイパス路9の熱交換器12の構造は、ガス冷媒の一部を
冷やすだけの長さがあれば、外周に放熱用フィン11を敢
えて設けなくてもよい。
また、第2図はバイパス路の他の実施例を示すもので
ある。即ち、この場合のバイパス路9には前記第1実施
例の構成にあつて補助減圧器10と吸込管7の間に更に補
助熱交換器13を接続したものである。
このように、熱交換器12で凝縮液化した冷媒が補助熱
交換器13で減圧された後、該補助熱交換器13で蒸発気化
するため、液冷媒が気液分離器8を経て圧縮機1に戻る
ことはない。即ち、液バック防止となる。
第3図は熱交換器を気液分離器に配する実施例であ
る。即ち、圧縮機1の吐出管2に分岐のバイパス路9に
設ける熱交換器12を気液分離器8内に設置したものであ
る。この場合は、熱交換器12にて気液分離器8内を加熱
し、圧縮機1に戻る液冷媒の液バックがなくなる。
第4図は第2実施例における熱交換器と補助熱交換器
とを一体構成とした場合である。これはバイパス路9の
熱交換器12の中に補助減圧器10を経て配する補助熱交換
器13を配設し、全体として二重管式熱交換器14としたも
のである。この補助熱交換器13位置に流れた減圧されて
なる冷媒が効率的に蒸発気化された圧縮器1への液バッ
クをなくすものである。
更に、第5図は前記第4実施例における二重管式熱交
換器の他の実施例を示すものである。これは二重管式熱
交換器14の位置を吐出管2と吸込管7間に接続するバイ
パス路9に直接介在する構成で、且つ該二重管式熱交換
器14の外周に放熱用フィン11′を形成してなる。また、
このときの補助減圧器10は熱交換器12と補助熱交換器13
間に介在してなる。このように熱交換器12部にフィン1
1′を突設し放熱効果を最大としてなるため、補助熱交
換器13での冷媒の蒸発気化を確実にし液バックの防止と
なる。
<発明の効果> 上述のように本発明の冷凍装置は、冷媒回路の高圧側
より低圧側への高圧冷媒の一部を導くバイパス路に、少
なくとも熱交換器と補助減圧器を配設し高圧冷媒の一部
を冷却する構成としたため、例えば空調使用にあつて、
室内をあまり冷房しなくてのよいような場合の如きに冷
媒密度が上昇し、同一重量流量を流す場合、減圧器を通
過する流速は減少する。このため、冷媒音は大巾に減少
するものとなる。即ち、バイパス路を有するため、冷媒
回路の高圧圧力の上昇が抑えられる。また、圧縮機の吐
出ガスの一部を蒸発器に戻すことにより、蒸発器の除霜
も可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は冷凍装置
の構成の概略図、第2図は同バイパス路の他の実施例の
概略図、第3図,第4図,第5図は同バイパス路のその
他の実施例の概略図である。 1……圧縮機、2……吐出管、3……凝縮器、5……減
圧器、6……蒸発器、7……吸込管、8……気液分離
器、9……バイパス路、10……補助減圧器、11……放熱
用フィン、12……熱交換器、13……補助熱交換器、14…
…二重管式熱交換器。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機と凝縮器と減圧器及び蒸発器とを環
    状に接続して冷媒回路を構成すると共に、この冷媒回路
    の高圧側より低圧側へ高圧冷媒の一部を導くバイパス路
    に補助減圧器を設けた冷凍装置において、このバイパス
    路には前記補助減圧器の冷媒流入側に高圧冷媒の一部を
    冷却する熱交換器を設けたことを特徴とする冷凍装置。
  2. 【請求項2】熱交換器が、放熱用フィン付き熱交換器で
    ある請求項1記載の冷凍装置。
  3. 【請求項3】熱交換器が、補助減圧器の冷媒流入側に配
    す熱交換器と冷媒流出側に配す補助熱交換器である請求
    項1記載の冷凍装置。
  4. 【請求項4】熱交換器を、圧縮機に戻る吸込管に介在の
    気液分離器内に配設した請求項1記載の冷凍装置。
  5. 【請求項5】熱交換器が、熱交換器と補助熱交換器とを
    二重とした二重管式熱交換器である請求項1記載の冷凍
    装置。
  6. 【請求項6】二重管式熱交換器が、熱交換器と補助熱交
    換器間に補助減圧器を接続しすると共に、外周に放熱用
    フィンを設けた二重管式熱交換器である請求項1記載の
    冷凍装置。
JP14630088A 1988-06-14 1988-06-14 冷凍装置 Expired - Lifetime JP2573028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14630088A JP2573028B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14630088A JP2573028B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01314855A JPH01314855A (ja) 1989-12-20
JP2573028B2 true JP2573028B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=15404562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14630088A Expired - Lifetime JP2573028B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573028B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015125219A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 三菱電機株式会社 空気調和装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101043820B1 (ko) * 2008-10-07 2011-06-22 박삼수 팽창 및 증발 기능을 갖는 응축장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015125219A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP6038382B2 (ja) * 2014-02-18 2016-12-07 三菱電機株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01314855A (ja) 1989-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4692295B2 (ja) 蒸発器ユニットおよびエジェクタ式冷凍サイクル
US4932221A (en) Air-cooled cooling apparatus
JP2021020486A (ja) 熱管理装置
JP4661710B2 (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JP4930214B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2573028B2 (ja) 冷凍装置
JP2004232924A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS6226465A (ja) 空気調和機
JPH08121889A (ja) 冷凍サイクル
JP3007455B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2006029714A (ja) エジェクタサイクル
JPH07151413A (ja) セパレート形空気調和機
JP2923166B2 (ja) 空気調和機
JPH0996468A (ja) 冷却装置
US5163304A (en) Refrigeration system efficiency enhancer
JPH03164661A (ja) 空気調和機
JPH10196984A (ja) 空気調和機
JPS62123264A (ja) 空冷ヒ−トポンプ式冷凍サイクル装置
JPH11254957A (ja) 車両用ヒートポンプ式空調装置
JPH09145168A (ja) 冷凍装置
JP2000234818A (ja) 空調装置の冷媒過冷却機構
JP4008981B2 (ja) 圧縮式熱移動装置の冷媒回路構造
JPH10288407A (ja) 過冷却サイクル
JPH05332624A (ja) 冷凍機のコンデンシングユニット
JPH11142044A (ja) マルチ冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12