JP2571730B2 - 深い円形立坑の構築方法 - Google Patents

深い円形立坑の構築方法

Info

Publication number
JP2571730B2
JP2571730B2 JP3048186A JP4818691A JP2571730B2 JP 2571730 B2 JP2571730 B2 JP 2571730B2 JP 3048186 A JP3048186 A JP 3048186A JP 4818691 A JP4818691 A JP 4818691A JP 2571730 B2 JP2571730 B2 JP 2571730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
retaining wall
present
flexible tube
build
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3048186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04285290A (ja
Inventor
平昌 青景
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP3048186A priority Critical patent/JP2571730B2/ja
Publication of JPH04285290A publication Critical patent/JPH04285290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571730B2 publication Critical patent/JP2571730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は地下水圧の影響を受ける
大深度の円形立坑の構築方法に係るものである。
【0002】
【従来の技術】深い円形立坑の構築には一般に地下連続
壁工法が採用され、掘削が深い場合には逆打ちにより補
強リングを構築する。掘削は掘削側をドライアツプして
行うため、山留壁には水圧が作用し、深い掘削の場合に
は地盤が固くなるため、水圧荷重が荷重の大部分を占め
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来工法において
は水圧が高いため漏水が多く、山留壁は下からの揚圧に
対する安全性を確保するため、根入れ部を非常に長くと
る必要があり、ますます大きくなる。また山留壁の厚み
は水圧が最も大きくなる下部で決まるため、上部の壁厚
が徒らに大きくなり、不経済となる。
【0004】更にまた、一般に逆打ち工法が採用される
ため作業が煩雑になる。本発明は前記従来技術の有する
問題点に鑑みて提案されたもので、その目的とする処
は、山留壁の壁厚及び根入れ深さが節減され、作業性が
改善され、経済性が向上された大深度の円形立坑の構築
方法を提供する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係る立坑の構築方法によれば、地盤内に円
筒状山留壁を構築し、同山留壁内側に立坑を水中掘削
し、同立坑内に複数の可撓性チユーブを円筒状に配設
し、同チユーブ内に液体硬化材料を圧入して前記山留壁
内側に補強リングを構築し、前記立坑内に底版コンクリ
ートを水中で施工したのち、同立坑内の水を排水するも
のである。
【0006】
【作用】本発明によれば所要の地盤に円筒状山留壁を構
築したのち、山留壁内側を水中掘削することによって、
同山留壁の内側に水圧を作用させた状態で立坑を掘削す
ることとなり、山留壁外側に作用する地下水圧と相殺す
る。次いで複数の可撓性チユーブを立坑内に円筒状に配
設し、同チユーブに液体硬化材料を圧入することによっ
て、同チユーブを膨脹させ、前記山留壁内壁面に圧着さ
れた補強リングを構築し、山留壁に水圧を作用させた状
態で立坑の掘削を可能ならしめる。
【0007】次いで立坑内に底版コンクリートを水中施
工したのち、同立坑内の水を排水することによって、前
記補強リングを構成する可撓性チユーブにより水密性が
保持された大深度の立坑を構築するものである。
【0008】
【実施例】以下本発明を図示の実施例について説明する
と、図1及び図8に示すように、所要の地盤1に円筒状
に山留部材を配置して円筒状山留壁2を構築する。(第
1工程)次いで図2に示すように、円筒状山留壁2の内
側水位3を一定にして、同山留壁2の内側面に所定の水
圧をかけた状態で掘削機4によって立坑を水中掘削す
る。(第2工程)図中5はクレーン、6は頂部補強リン
グである。
【0009】次いで図3に示すように深さ方向に連続し
た気密性、耐圧性を有する可撓性チユーブ7よりなる円
筒状体を前記円筒状山留壁2に沿ってセツトする。(第
3工程)図中8は可撓性チユーブ7の吊込み用上部補強
リング、9は可撓性チユーブ7の保形用下部補強リング
である。次いで図4及び図9に示すように、前記可撓性
チユーブ7にセメントモルタル等の液体硬化材料10を
圧入し、前記可撓性チユーブ7を膨脹、硬化させる。
(第4工程)前記各可撓性チユーブ7には図11に示す
如く注入管11及び排気管12が接続され、下部の可撓
性チユーブ7から順次液体硬化材料10を圧入してい
く。なお下部の可撓性チユーブ7内の液体硬化材料10
が硬化したのち、隣接する上部の可撓性チユーブ7に液
体硬化材料10を注入する。なお上下の可撓性チユーブ
7の接続強度に余裕があれば、複数の可撓性チユーブ7
に同時に液体硬化材料10を注入してもよい。また可撓
性チユーブ接続部の荷重を減少するため、上部の可撓性
チユーブ7内に空気を封入して浮力を利用してもよい。
また液体硬化材料の強度特性を改善するため、繊維を混
入してもよい。
【0010】かくして前記山留壁2内側に、液体硬化材
料10の注入によって膨脹した補強リング13を構築し
たのち、図5に示すように立坑内底版の鉄筋篭14を挿
入する。(第5工程)次いで図6に示すように立坑内の
底版コンクリート15をトレミー管16を介して打設す
る。(第6工程)なお前記コンクリート15は締固めの
必要のない高流動コンクリートを使用する。
【0011】かくして底版コンクリート15が所要強度
に達すると、図7及び図10に示すように立坑内の水を
排水し、必要に応じて立坑内面に仕上げ用コンクリート
17を打設して円形立坑を完成する。(第7工程、最終
工程)
【0012】
【発明の効果】本発明によれば地盤内に構築された円筒
状山留壁内の掘削時に、同山留壁内側に水圧を作用させ
て、同山留壁外側に作用する地下水圧と相殺させるの
で、施工時パイピングやヒービングに対して安全である
ため、山留壁の根入れ長さを短かくすることができ、仮
設時の補強が少なくなる。また切梁がないため掘削作業
が安全に行なわれる。
【0013】また前記山留壁の内側には水中において、
円筒状に接続された複数の可撓性チユーブに液体硬化材
料を注入して、同材料の硬化によって補強リングを構築
するようにしたことによって、山留壁の壁厚を薄くする
ことができるとともに、可撓性チユーブが連続的に配設
された補強リングが山留壁の内側に構築されることによ
って、水密性の高い立坑が構築される。
【0014】更に本発明によれば施工時に周辺地盤から
地下水を揚水しないため、地盤の沈下や、地下水位の変
動も抑制される。更にまた本発明によれば煩雑な型枠工
が不要となり、施工性が向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る深い円形立坑の構築方法の一実施
例の第1工程を示す縦断面図である。
【図2】本発明の方法の第2工程を示す縦断面図であ
る。
【図3】本発明の方法の第3工程を示す縦断面図であ
る。
【図4】本発明の方法の第4工程を示す縦断面図であ
る。
【図5】本発明の方法の第5工程を示す縦断面図であ
る。
【図6】本発明の方法の第6工程を示す縦断面図であ
る。
【図7】本発明の方法の最終工程を示す縦断面図であ
る。
【図8】図1の横断平面図である。
【図9】図4の横断平面図である。
【図10】図7の横断平面図である。
【図11】可撓性チユーブの連続体の部分縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 地盤 2 円筒状山留壁 4 掘削機 7 可撓性チユーブ 11 注入管 12 排気管 13 補強リング 15 底版コンクリート

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地盤内に円筒状山留壁を構築し、同山留
    壁内側に立坑を水中掘削し、同立坑内に複数の可撓性チ
    ユーブを円筒状に配設し、同チユーブ内に液体硬化材料
    を圧入して前記山留壁内側に補強リングを構築し、前記
    立坑内に底版コンクリートを水中で施工したのち、同立
    坑内の水を排水することを特徴とする深い円形立坑の構
    築方法。
JP3048186A 1991-03-13 1991-03-13 深い円形立坑の構築方法 Expired - Lifetime JP2571730B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3048186A JP2571730B2 (ja) 1991-03-13 1991-03-13 深い円形立坑の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3048186A JP2571730B2 (ja) 1991-03-13 1991-03-13 深い円形立坑の構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04285290A JPH04285290A (ja) 1992-10-09
JP2571730B2 true JP2571730B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=12796357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3048186A Expired - Lifetime JP2571730B2 (ja) 1991-03-13 1991-03-13 深い円形立坑の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571730B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04285290A (ja) 1992-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3431736A (en) Method of constructing underground concrete walls
US20160376762A1 (en) Construction method for planting hollow columns in a seabed of a marine environment for supporting waterborne structures thereon
US20140050531A1 (en) Shaft construction in the earth and method thereof
KR20010096389A (ko) 강재 가물막이를 이용한 직접기초 시공방법
JP2002364006A (ja) 水中基礎の構築工法
JP2571730B2 (ja) 深い円形立坑の構築方法
JP2757208B2 (ja) 連続地中壁工法
JP2000130065A (ja) 立坑の築造工法
CN109778873B (zh) 一种围护桩间注浆止水方法及装置
JPS5936058B2 (ja) 地下連続壁を利用した構造物の構築方法
JPH07216871A (ja) 円形山留め工法
CN110468866A (zh) 水中桩基施工方法
CN212477843U (zh) 一种利用基底加固体植入预制锚杆的抗浮结构
JP2874906B2 (ja) 立坑構築工法
CN114232601B (zh) 一种管线下围护结构墙体施工方法
JPH04339916A (ja) 鋼管継足しケーソン基礎のシール工法
JP2855156B2 (ja) 地中構造物の構築方法
JP2000130066A (ja) 立坑の築造工法
JP2581602B2 (ja) 廃棄物の処理方法
JP4248716B2 (ja) ケーソン上端部の施工方法
JPS6352193B2 (ja)
JP2667489B2 (ja) ケーシング立坑の底盤形成方法と装置
JPS61122324A (ja) 杭の施工方法
JPH01165821A (ja) コンクリート基礎の構築工法
CN115030206A (zh) 一种沉井施工方法