JP2571217B2 - 熱転写記録媒体 - Google Patents
熱転写記録媒体Info
- Publication number
- JP2571217B2 JP2571217B2 JP61186891A JP18689186A JP2571217B2 JP 2571217 B2 JP2571217 B2 JP 2571217B2 JP 61186891 A JP61186891 A JP 61186891A JP 18689186 A JP18689186 A JP 18689186A JP 2571217 B2 JP2571217 B2 JP 2571217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- recording medium
- thermal transfer
- transfer recording
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/392—Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
- B41M5/395—Macromolecular additives, e.g. binders
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、インクの熱溶融性を利用して記録紙上に熱
転写記録を行うための熱転写記録媒体に関する。
転写記録を行うための熱転写記録媒体に関する。
[従来技術] 従来、パラフィンワックスのような熱可融性物質と
染、顔料からなる転写層を支持体上に設けた熱転写媒体
が知られているが、パラフィンワックス類は機械的強度
が弱いため、転写画像の耐摩擦性が劣る欠点がある。こ
れを改良するために熱可塑性樹脂を添加したり、転写層
を最少限度に薄くする方法がとられているが、前者は樹
脂成分が多くなると接着力が強くなって転写しにくくな
ったり、熱感度が悪くなる。後者は転写画像の均一性が
悪くなり、かつ画像濃度が低くなる欠点を有する。
染、顔料からなる転写層を支持体上に設けた熱転写媒体
が知られているが、パラフィンワックス類は機械的強度
が弱いため、転写画像の耐摩擦性が劣る欠点がある。こ
れを改良するために熱可塑性樹脂を添加したり、転写層
を最少限度に薄くする方法がとられているが、前者は樹
脂成分が多くなると接着力が強くなって転写しにくくな
ったり、熱感度が悪くなる。後者は転写画像の均一性が
悪くなり、かつ画像濃度が低くなる欠点を有する。
[目的] 本発明は、記録紙上に高濃度で均一性に優れた転写画
像を得ることができ、しかも耐摩擦性に優れた転写画像
を与える熱転写記録媒体を提供することを目的とする。
像を得ることができ、しかも耐摩擦性に優れた転写画像
を与える熱転写記録媒体を提供することを目的とする。
[構成] 本発明は、染料および/または顔料と、融点もしくは
軟化点が80〜130℃の範囲にあり、かつ染料および/ま
たは顔料を含まない樹脂粒子で平均粒径が0.1〜5μm
の範囲のものと、融点および/または軟化点が70〜130
℃の範囲にあるワックスを主成分とする転写層を支持体
上に有することを特徴とする熱転写記録媒体である。
軟化点が80〜130℃の範囲にあり、かつ染料および/ま
たは顔料を含まない樹脂粒子で平均粒径が0.1〜5μm
の範囲のものと、融点および/または軟化点が70〜130
℃の範囲にあるワックスを主成分とする転写層を支持体
上に有することを特徴とする熱転写記録媒体である。
本発明における支持体としては、従来公知の種々のも
のが適宜使用できる。例えば、ポリエステルフィルム、
ポリアミドフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリエ
チレンフィルム、ポプロピレンフィルム、ポリイミドフ
ィルム、ポリサルフォンフィルム、ポリカーボネートフ
ィルム等のプラスチックフィルム或いはコンデンサーペ
ーパー等がある。
のが適宜使用できる。例えば、ポリエステルフィルム、
ポリアミドフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリエ
チレンフィルム、ポプロピレンフィルム、ポリイミドフ
ィルム、ポリサルフォンフィルム、ポリカーボネートフ
ィルム等のプラスチックフィルム或いはコンデンサーペ
ーパー等がある。
本発明に用いる染料および/または顔料としては印刷
インキ、塗料等に用いられている無機及び有機の染料お
よび/または顔料を用いることができる。
インキ、塗料等に用いられている無機及び有機の染料お
よび/または顔料を用いることができる。
具体例としてカーボンブラック、ジスアゾイエロー、
ブリリアントカーミン6B、レーキレッドC、フタロシア
ニンブルー、カヤセットブラックKR(日本化薬)、オイ
ルイエロー3G(オリエント化学)、カヤセットレッドK
−BE(日本化薬)、カヤセットブルーKFL(日本化薬)
等がある。
ブリリアントカーミン6B、レーキレッドC、フタロシア
ニンブルー、カヤセットブラックKR(日本化薬)、オイ
ルイエロー3G(オリエント化学)、カヤセットレッドK
−BE(日本化薬)、カヤセットブルーKFL(日本化薬)
等がある。
本発明に用いる樹脂粒子は融点もしくは軟化点(環球
法JIS K 2531)が80〜130℃の範囲にあり、かつ染料
および/または顔料を含まない実質的に無色のものであ
る。また、更に該樹脂粒子の平均粒径は0.1〜5μmの
範囲にあることを特徴とする。該樹脂粒子は融点もしく
は軟化点が80〜130℃の各種樹脂を微粒子化(乳化重合
法、サンドミル等による湿式分散法、ジェットミル等に
よる乾式分散法等)して得ることができる。或いは融点
もしくは軟化点が前記以外の樹脂でも適宜配合して微粒
子化して、融点もしくは軟化点が80〜130℃の樹脂粒子
を得ることができる。これに用いる樹脂としては、アク
リル樹脂、メタクリル樹脂、スチレン樹脂、酢酸ビニル
樹脂、塩化ビニル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、ノボラッ
ク樹脂、オレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアセ
タール樹脂、エポキシプレポリマー、或いはこれらの共
重合体等、更にロジン系樹脂、テルペン系樹脂、石油樹
脂、クマロン−インデン樹脂等がある。
法JIS K 2531)が80〜130℃の範囲にあり、かつ染料
および/または顔料を含まない実質的に無色のものであ
る。また、更に該樹脂粒子の平均粒径は0.1〜5μmの
範囲にあることを特徴とする。該樹脂粒子は融点もしく
は軟化点が80〜130℃の各種樹脂を微粒子化(乳化重合
法、サンドミル等による湿式分散法、ジェットミル等に
よる乾式分散法等)して得ることができる。或いは融点
もしくは軟化点が前記以外の樹脂でも適宜配合して微粒
子化して、融点もしくは軟化点が80〜130℃の樹脂粒子
を得ることができる。これに用いる樹脂としては、アク
リル樹脂、メタクリル樹脂、スチレン樹脂、酢酸ビニル
樹脂、塩化ビニル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、ノボラッ
ク樹脂、オレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアセ
タール樹脂、エポキシプレポリマー、或いはこれらの共
重合体等、更にロジン系樹脂、テルペン系樹脂、石油樹
脂、クマロン−インデン樹脂等がある。
該樹脂粒子の融点もしくは軟化点が80℃より低いと転
写画像の高温環境(50〜60℃)における耐摩擦性が悪く
なり、130℃より高いと熱感度が悪くなる。
写画像の高温環境(50〜60℃)における耐摩擦性が悪く
なり、130℃より高いと熱感度が悪くなる。
更に該樹脂粒子の平均粒径が0.1μm未満では転写の
際スティッキングが発生しやすくなり、5μmを越える
と熱感度、解像性が悪くなる。
際スティッキングが発生しやすくなり、5μmを越える
と熱感度、解像性が悪くなる。
該樹脂粒子は記録時の熱エネルギーによって軟化し、
記録紙上に転写画像を強固に固着させ転写画像面の耐摩
擦性をよくする働きをする。
記録紙上に転写画像を強固に固着させ転写画像面の耐摩
擦性をよくする働きをする。
樹脂が粒子状でなく膜状になっていると、転写時、転
写部と非転写部の境界でのキレが悪く解像性が悪くな
る。又、樹脂粒子の使用量が少ないと転写画像の耐摩擦
性が悪くなり、多すぎると均一な転写画像が得られにく
くなる。好ましい使用量は転写層の全固形分付着量の40
〜80%(重量)程度である。
写部と非転写部の境界でのキレが悪く解像性が悪くな
る。又、樹脂粒子の使用量が少ないと転写画像の耐摩擦
性が悪くなり、多すぎると均一な転写画像が得られにく
くなる。好ましい使用量は転写層の全固形分付着量の40
〜80%(重量)程度である。
染料および/または顔料と樹脂粒子を支持体上に保持
させるにはバインダーを必要とするが、融点もしくは軟
化点が70〜130℃にあり、更に針入度が1以下(25℃)
のワックスが使用される。該ワックスの融点もしくは軟
化点が70℃よりも低いと、印加された熱エネルギーが該
ワックスを溶融するために消費されるために樹脂粒子を
軟化するエネルギーが不足し、そのためワックスのみが
優先的に転写し、転写層の転写が不充分となり、転写画
像のカスレを生じ鮮明性が低下する。又130℃よりも高
いと転写のために高い熱エネルギーを必要とする。
させるにはバインダーを必要とするが、融点もしくは軟
化点が70〜130℃にあり、更に針入度が1以下(25℃)
のワックスが使用される。該ワックスの融点もしくは軟
化点が70℃よりも低いと、印加された熱エネルギーが該
ワックスを溶融するために消費されるために樹脂粒子を
軟化するエネルギーが不足し、そのためワックスのみが
優先的に転写し、転写層の転写が不充分となり、転写画
像のカスレを生じ鮮明性が低下する。又130℃よりも高
いと転写のために高い熱エネルギーを必要とする。
該ワックスの具体例としてはカルナバワックス、ポリ
エチレンワックス、フィッシャー・トロプシュワック
ス、モンタンワックス誘導体などが挙げれる。針入度が
1よりも大きいと記録画像の耐ひっかき性が低下する。
エチレンワックス、フィッシャー・トロプシュワック
ス、モンタンワックス誘導体などが挙げれる。針入度が
1よりも大きいと記録画像の耐ひっかき性が低下する。
該ワックスの使用割合は転写層の全固形分付着量の10
〜70%が好ましく10%未満では均一な転写画像が得られ
ず、又70%より多いと転写画像の耐摩擦性が悪くなる。
〜70%が好ましく10%未満では均一な転写画像が得られ
ず、又70%より多いと転写画像の耐摩擦性が悪くなる。
その他本発明の転写層にはワックス以外のバインダー
を適宜用いることができるが、その使用量は転写を阻害
しない最少限度にすべきであり、転写層の全固形分付着
量の25%以下程度である。
を適宜用いることができるが、その使用量は転写を阻害
しない最少限度にすべきであり、転写層の全固形分付着
量の25%以下程度である。
かかるバインダーとしては慣用のものを用いることが
でき、例えばポリビニルアルコール、メトキシセルロー
ス、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロース、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミ
ド、デンプン、ゼラチン、アクリル樹脂、メタクリル樹
脂、酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル樹脂、塩化ビニリデン
樹脂、オレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、或いはこれ
らの共重合体等が挙げられる。
でき、例えばポリビニルアルコール、メトキシセルロー
ス、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロース、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミ
ド、デンプン、ゼラチン、アクリル樹脂、メタクリル樹
脂、酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル樹脂、塩化ビニリデン
樹脂、オレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、或いはこれ
らの共重合体等が挙げられる。
本発明の熱転写記録媒体は、前記した転写層形成成分
を水又は樹脂粒子を溶解しない溶媒とともに混合し、撹
拌機、ボールミル、アトライター等により均一に分散せ
しめて、これを支持体上に全固形分付着量が1〜10g/m2
になるように塗布し、樹脂粒子を融着せしめないよう
に、樹脂粒子の軟化点以下の温度で乾燥することによっ
て得ることができる。
を水又は樹脂粒子を溶解しない溶媒とともに混合し、撹
拌機、ボールミル、アトライター等により均一に分散せ
しめて、これを支持体上に全固形分付着量が1〜10g/m2
になるように塗布し、樹脂粒子を融着せしめないよう
に、樹脂粒子の軟化点以下の温度で乾燥することによっ
て得ることができる。
又、本発明の熱転写記録媒体は、その転写層を記録紙
と重ね、熱転写記録媒体の裏面からの熱印字によって記
録紙上に画像を形成するものであるが、記録紙としては
普通紙、合成紙、プラスチックフィルム等を適宜用いる
ことができる。
と重ね、熱転写記録媒体の裏面からの熱印字によって記
録紙上に画像を形成するものであるが、記録紙としては
普通紙、合成紙、プラスチックフィルム等を適宜用いる
ことができる。
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
尚、以下において示す「部」及び「%」はいずれも重量
基準である。
尚、以下において示す「部」及び「%」はいずれも重量
基準である。
(1)カーボンブラック分散液の作成 カーボンブラック 20部 界面活性剤 2部 水 78部 上記組成のものをボールミルで24時間分散した。
上記表に示す組成のものをそれぞれボールミルで24時
間分散し、平均粒径2μを有する樹脂粒子の分散液A〜
Eを作成した。
間分散し、平均粒径2μを有する樹脂粒子の分散液A〜
Eを作成した。
上記組成液を撹拌機で均一に混合し、塗布液を調整し
た。該塗布液を6μm厚のポリエステルフィルム上に乾
燥後の付着量が4g/m2になるようにワイヤーバーを用い
て塗布し、温風(40〜50℃)乾燥し、本発明の熱転写記
録媒体を得た。
た。該塗布液を6μm厚のポリエステルフィルム上に乾
燥後の付着量が4g/m2になるようにワイヤーバーを用い
て塗布し、温風(40〜50℃)乾燥し、本発明の熱転写記
録媒体を得た。
実施例1〜5と同様にして、比較例1〜4の熱転写記
録媒体を作成した。
録媒体を作成した。
以上のようにして作成した熱転写記録媒体をその転写
層を上質紙表面に密着させて熱転写プリンターを用いて
0.7mJ/dotのエネルギーを与えて印字した。印字画像の
耐摩擦性を調べるために、ラブテスター(東洋精機製)
を用いてダンボールに対する耐摩擦性を、又耐ひっかき
性を調べるためにバーコード読み取り用のペンスキャナ
ーで耐ひっかき性をテストした(室温20℃および50
℃)。結果は次表の通りであった。
層を上質紙表面に密着させて熱転写プリンターを用いて
0.7mJ/dotのエネルギーを与えて印字した。印字画像の
耐摩擦性を調べるために、ラブテスター(東洋精機製)
を用いてダンボールに対する耐摩擦性を、又耐ひっかき
性を調べるためにバーコード読み取り用のペンスキャナ
ーで耐ひっかき性をテストした(室温20℃および50
℃)。結果は次表の通りであった。
注) 画像濃度:ベタ印字部の反射濃度(マクベス反射濃度
計) 均一性:ベタ印字部のボイド(インクが転写していない
個所)の有無 良……ボイドなし やや悪……ボイド少しあり 悪……ボイドが多い 耐摩擦性:摩擦回数 100往復 荷重 100g/cm2 良……変化なし やや悪……印字部のインクが少し取られ非印字部に少し
付く 悪……印字部のインクが多く取られ非印字部にかなり付
く 耐ひっかき性:バーコード読み取り用ペンスキャナーで
転写画像をこすり、印字部のインクの取られ具合をみ
た。
計) 均一性:ベタ印字部のボイド(インクが転写していない
個所)の有無 良……ボイドなし やや悪……ボイド少しあり 悪……ボイドが多い 耐摩擦性:摩擦回数 100往復 荷重 100g/cm2 良……変化なし やや悪……印字部のインクが少し取られ非印字部に少し
付く 悪……印字部のインクが多く取られ非印字部にかなり付
く 耐ひっかき性:バーコード読み取り用ペンスキャナーで
転写画像をこすり、印字部のインクの取られ具合をみ
た。
良……変化なし 悪……印字部のインクが取られ、非印字部に付く [効果] 本発明の熱転写記録媒体の用いて得られる転写画像
は、高濃度で均一性が良く、耐摩擦性、耐ひっかき性に
優れたものとなる。
は、高濃度で均一性が良く、耐摩擦性、耐ひっかき性に
優れたものとなる。
Claims (1)
- 【請求項1】染料および/または顔料と、融点もしくは
軟化点が80〜130℃の範囲にあり、かつ染料および/ま
たは顔料を含まない樹脂粒子で平均粒径が0.1〜5μm
の範囲のものと、融点および/または軟化点が70〜130
℃の範囲にあり、針入度が1以下(25℃)のワックスを
主成分とする転写層を支持体上に有することを特徴とす
る熱転写記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61186891A JP2571217B2 (ja) | 1986-08-11 | 1986-08-11 | 熱転写記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61186891A JP2571217B2 (ja) | 1986-08-11 | 1986-08-11 | 熱転写記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6342893A JPS6342893A (ja) | 1988-02-24 |
JP2571217B2 true JP2571217B2 (ja) | 1997-01-16 |
Family
ID=16196494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61186891A Expired - Lifetime JP2571217B2 (ja) | 1986-08-11 | 1986-08-11 | 熱転写記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2571217B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2552637B2 (ja) * | 1986-08-28 | 1996-11-13 | 大阪シーリング印刷株式会社 | 熱転写用シ−ト |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5410495A (en) * | 1977-06-23 | 1979-01-26 | Mitsubishi Electric Corp | Laser working apparatus with reflector |
JPH0221252Y2 (ja) * | 1981-06-15 | 1990-06-08 | ||
JPS58219086A (ja) * | 1982-06-15 | 1983-12-20 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感熱転写記録媒体 |
JPS60102959U (ja) * | 1983-12-19 | 1985-07-13 | 凸版印刷株式会社 | 感熱転写用ドナ−シ−ト |
JPS6178692A (ja) * | 1984-09-26 | 1986-04-22 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 熱転写材 |
JPS6221586A (ja) * | 1985-07-23 | 1987-01-29 | Canon Inc | 感熱転写材及びその製造法 |
-
1986
- 1986-08-11 JP JP61186891A patent/JP2571217B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6342893A (ja) | 1988-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0723029B2 (ja) | 感熱転写材 | |
JPH07112751B2 (ja) | 数回使用可能な熱転写リボン | |
JP2571217B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
EP0194860A2 (en) | Heat-sensitive transferring recording medium | |
US4828904A (en) | Thermal image transfer recording medium | |
JP2571219B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JP2571218B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPH041711B2 (ja) | ||
JP2511450B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS6382781A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS62220387A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS6389383A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS6384981A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JP3140089B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS62246778A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS62267191A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS62242585A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS6345091A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPH0550995B2 (ja) | ||
JPS62248686A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS62261481A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS63183880A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPS62267188A (ja) | 熱転写記録方法 | |
JPS62218187A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS62270385A (ja) | 熱転写記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |