JP2570938B2 - ガスクロマトグラフAr分析システム - Google Patents

ガスクロマトグラフAr分析システム

Info

Publication number
JP2570938B2
JP2570938B2 JP3355763A JP35576391A JP2570938B2 JP 2570938 B2 JP2570938 B2 JP 2570938B2 JP 3355763 A JP3355763 A JP 3355763A JP 35576391 A JP35576391 A JP 35576391A JP 2570938 B2 JP2570938 B2 JP 2570938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
gas
valve
sample
hydrogen gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3355763A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05180822A (ja
Inventor
茂夫 安居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP3355763A priority Critical patent/JP2570938B2/ja
Publication of JPH05180822A publication Critical patent/JPH05180822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570938B2 publication Critical patent/JP2570938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、酸素ガスの製造或い
は空気中の酸素(O2)を分離する分野において、酸素中
のアルゴン(Ar)を分離、検出するガスクロマトグラ
フAr分析システムに関する。
【0002】
【従来の技術】通常、酸素(O2)中のアルゴンガス(A
r)を分離し検出するにはガスクロマトグラフと質量分
析計を用いて行う。或いは別の方法として、冷媒を用い
て酸素とアルゴンとの分離可能状態を良くしてから分離
する方法があるが、アルゴンガスは極めて微量な量しか
ないため(数十ppmのオ−ダ−)その分離は極めて困
難である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通常、酸素とアルゴン
とを分離・検出するには吸着剤を充填したモレキュラシ
−ブを用いて酸素を吸着・分離し、その後アルゴンを検
出する。従来のこの方法は常温では不可能であるため冷
媒を用いて行うがそれでも酸素中のアルゴンを分離する
ことは従来の装置では極めて困難であった。この発明は
かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とす
る所は酸素中に存在する極く微量のアルゴンを吸着剤を
用いて分離・分析し、更に該吸着剤を再生して繰り返し
使用することの出来るガスクロマトグラフAr分析シス
テムを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明は上記す
る課題を解決するためにガスクロマトグラフAr分析シ
ステムが、一定流量で流通するキャリャガスと共に導入
された試料を計量する計量管と切換用のバルブ駆動部に
より流路を変更する多方向バルブとを備えたサンプリン
グ部と、試料中の酸素を吸着させるための酸素吸着剤を
充填した複数のトラップを備え且つバルブ駆動部により
これらのトラップのいずれかに流路を変更する多方向バ
ルブとを備えた酸素吸着部と、分析カラムとレファレン
スカラムと検出器とを備えた分析部と、水素ガスとヘリ
ウムガスとを混合すると共に順次水素ガスの割合を大き
くするよう混合比を変え前記酸素吸着部のトラップへ該
混合ガス或いは水素ガスを流入させるようにしたトラッ
プ再生部と、より成ることを特徴とする。
【0005】
【作用】この発明にかかるガスクロマトグラフAr分析
システムを上記手段とした時の作用について添付図の符
号を用いて説明する。酸素中のアルゴン(Ar)ガスを
分離する場合、サンプリング部1のフロ−コントロ−ラ
10でキャリャガスを一定圧力にして、管路11に設置
したインジェクタ(図示せず)より試料(酸素とアルゴ
ンとの混合試料)を注入し大気圧平行ユニット9を介し
て六方バルブ12へ導入する。そして試料流通切換装置
のバルブ駆動部15で六方バルブ12を切り換えて計量
された試料を酸素吸着部2へ送り、トラップ23又は2
4で酸素を吸着させた後の試料を分析部3のカラム31
で分離し、検出器33及び増幅器34でアルゴン(A
r)を検出する。また、前記酸素吸着部2のトラップ2
3及び24は一方が吸着不能になるとバルブ駆動部25
により切り換えて他方のトラップを使用すると共に吸着
不能となったトラップは再生部4から水素ガスとヘリウ
ムガスの混合ガスからバルブ41と42により順次混合
比を変えて水素ガスを100%として流通させて再生す
る。こうして酸素中の微量のアルゴンを分離して検出す
ることが可能となり、装置も繰り返して使用することが
可能となる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の具体的実施例について図面
を参照して説明する。図1はこの発明にかかるガスクロ
マトグラフAr分析システムの構成概要図である。この
ガスクロマトグラフAr分析システムは、試料を計量し
て次の酸素吸着部へ供給するサンプリング部1と、酸素
を吸着剤により吸着した後次の分析部へ試料を供給する
酸素吸着部2と、アルゴン成分を検出するための分析部
3と、前記酸素吸着部2を再生するための再生部4と、
より構成される。
【0007】次に、このガスクロマトグラフAr分析シ
ステムを構成する各部の構成要素を説明する。先ず、前
記サンプリング部1は図に示すフロ−コントロ−ラ10
より一定圧力で流通するキャリャガスと共に管路11に
設置されたインジェクション(図示せず)より六方バル
ブ12へ試料(Ar含有酸素)が導入されるが、通常該
管路11はサンプル出口13へ排出される状態にある。
そして該試料が導入されると計量管14で計量されバル
ブ駆動部15により矢印方向へ切換駆動されて次の酸素
吸着部2へ送られる。
【0008】 次に、図に示すように酸素吸着部2は八
方バルブ22と二つのトラップ23と24とが接続さ
れ、通常はトラップ23と24のうちどちらかが使用さ
れ、そのうちの一つが吸着不能になると他方のトラップ
が用いられるようになっている。これらのトラップ23
及び24には試料中の酸素を吸着させるための酸素吸着
剤が充填されているが、これらのトラップは再生可能で
ある。そのため使用されない方のトラップは後述するよ
うに再生部4より水素ガスとヘリウムとの混合ガス或い
は水素ガスを流入させる状態にしてある。25はトラッ
プ23及び24のいずれかへ切り換えるためのバルブ駆
動部であって矢印方向に回転駆動して切り換える。前記
八方バルブ22は更に多方向のバルブに変えトラップ数
を増やしても良い。尚、21はプレカット出口であって
前記八方バルブ22の空間にあったガスを排出するため
のものである。
【0009】また、分析部3は分析カラム31とレファ
レンスカラム32と検出器33とより構成され、更に該
検出器33はアンプ34へ接続され検出したアルゴン成
分を増幅して検出するようになっている。
【0010】次に、再生部4は、水素ガス(H2)とヘリ
ウムガス(He)とを混合したガスを前記酸素吸着部2
のトラップ23または24へ流入させるようになってい
るがその混合割合はバルブ41及び42により調整可能
なようにしてある。当初は水素ガス30%とヘリウムガ
ス70%として流すが、順次水素ガス100%として流
す。こうして前記トラップ23及び24はソフトな条件
で再生させて長時間或いは複数回の使用に耐えることが
出来る。
【0011】この発明にかかるガスクロマトグラフAr
分析システムは以上のような構成からなり、酸素中のア
ルゴン(Ar)ガスを分離する場合、サンプリング部1
のフロ−コントロ−ラ10でキャリャガスを一定圧力と
して、管路11に設置したインジェクタ(図示せず)よ
り試料(酸素とアルゴンとの混合試料)を注入し大気圧
平行ユニット9を介して六方バルブ12へ導入する。そ
して試料流通切換用のバルブ駆動部15で六方バルブ1
2を切り換えて計量された試料を酸素吸着部2へ送り、
トラップ23又は24で酸素を吸着させた後の試料を分
析部3のカラム31で分離し、検出器33及び増幅器3
4でアルゴン(Ar)を検出する。また、前記酸素吸着
部2のトラップ23及び24は一方が吸着不能になると
バルブ駆動部25により切り換えて他方のトラップを使
用すると共に吸着不能になったトラップは再生部4から
水素ガスとヘリウムガスの混合ガスから順次混合比を変
えて水素ガス100%を流通させて再生する。こうして
酸素中の微量のアルゴンを分離して検出し、装置も繰り
返して使用することが可能となる。
【0012】
【発明の効果】この発明にかかるガスクロマトグラフA
r分析システムは以上詳述したような構成としたので、
酸素中に存在するアルゴンガス(Ar)を数ppmオ−
ダ−まで分離し検出することが出来る。このシステムに
設置した酸素吸着用のトラップも水素ガスとヘリウムガ
スとの混合ガス、更には水素ガスの混合比を大きくする
ことにより再生使用することが出来るので極めて経済的
である。また、この発明のような構成とすれば酸素中の
微量アルゴンガスのシステム全体を自動分析システムと
して構築することが出来るので操作者の数を減らし、少
人数で可動することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明にかかるガスクロマトグラフAr分
析システムの構成概要図である。
【符号の説明】
1 サンプリング部 10 フロ−コントロ−ラ 12 六方バルブ 14 計量管 1
5 バルブ駆動部 2 酸素吸着部 22 八方バルブ 23、24 トラップ 25 バルブ駆動部 3 分析部 31 分析カラム 32 レファレンスカラム 33 検出器 4 再生部 41、42 バルブ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定流量で流通するキャリャガスと共に
    導入された試料を計量する計量管と切換用のバルブ駆動
    部により流路を変更する多方向バルブとを備えたサンプ
    リング部と、試料中の酸素を吸着させるための酸素吸着
    剤を充填した複数のトラップを備え且つバルブ駆動部に
    よりこれらのトラップのいずれかに流路を変更する多方
    向バルブを備えた酸素吸着部と、分析カラムとレファレ
    ンスカラムと検出器とを備えた分析部と、水素ガスとヘ
    リウムガスとを混合すると共に順次水素ガスの割合を大
    きくするよう混合比を変え前記酸素吸着部のトラップへ
    該混合ガス或いは水素ガスを流入させるようにしたトラ
    ップ再生部と、より成るガスクロマトグラフAr分析シ
    ステム。
JP3355763A 1991-12-20 1991-12-20 ガスクロマトグラフAr分析システム Expired - Lifetime JP2570938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3355763A JP2570938B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 ガスクロマトグラフAr分析システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3355763A JP2570938B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 ガスクロマトグラフAr分析システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05180822A JPH05180822A (ja) 1993-07-23
JP2570938B2 true JP2570938B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=18445632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3355763A Expired - Lifetime JP2570938B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 ガスクロマトグラフAr分析システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570938B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3470183B2 (ja) * 1999-10-28 2003-11-25 日本酸素株式会社 酸素ガス中に含まれる微量不純物の分析方法
KR101135967B1 (ko) * 2010-04-16 2012-04-18 한밭대학교 산학협력단 화학분석시스템
CN105572281B (zh) * 2015-12-15 2017-07-07 武汉钢铁(集团)公司 一种高纯氧气的气相色谱分析装置及其分析方法
CN105572250B (zh) * 2015-12-17 2017-07-14 中国原子能科学研究院 一种用于分析He中氢同位素及微量杂质组分的气相色谱检测系统及方法
CN108982724A (zh) * 2018-08-13 2018-12-11 朗析仪器(上海)有限公司 一种用于全氟碘乙烷微量杂质氧气分析的在线分析仪

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4185490A (en) * 1978-10-06 1980-01-29 Hewlett-Packard Company Phase discrimination in modulated thermal conductivity detector
JPH0645251Y2 (ja) * 1985-06-29 1994-11-16 株式会社島津製作所 非メタン炭化水素分析計
JPS62108155A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ装置
JPH0734008B2 (ja) * 1988-06-30 1995-04-12 株式会社島津製作所 熱伝導度検出器を用いるガスクロマトグラフ分析法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Anal.Chem.,61[20],(1989),P2237−2240

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05180822A (ja) 1993-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9914087B2 (en) Sorbent devices and methods of using them
US4180389A (en) Isolation and concentration of sample prior to analysis thereof
CN108490092A (zh) 一种气体检测系统
JP2570938B2 (ja) ガスクロマトグラフAr分析システム
CN101915811B (zh) 一种用于分析高纯度非腐蚀性气体中杂质的通用装置和方法
US20040151622A1 (en) Ultra-trace automatic mercury species analyzer
CN201780285U (zh) 一种用于分析高纯度非腐蚀性气体中杂质的通用装置
JPH05312796A (ja) 排ガス中のダイオキシン類の代替指標としてのクロロベンゼン類の半連続測定監視装置
CN102539608B (zh) 一种色谱检测装置及方法
CN114034795B (zh) 基于多维色谱、中心切割及反向吹扫的大气中氩氪氙全组分气相色谱分离分析方法及装置
JP3097031B2 (ja) ガス中の不純物の分析方法及び装置
JP3103985B2 (ja) 濃縮分析法及び装置
CN113791133B (zh) 一种非甲烷总烃的直接测量方法及其检测系统
JP2001013120A (ja) ガス測定装置
JP2001219024A (ja) 窒素発生装置
JP3412058B2 (ja) 濃縮分析方法及び装置
JP2000146939A (ja) メタン・非メタン炭化水素測定方法及び分析計
JP2004354332A (ja) 濃縮分析装置及び方法
CN115326966B (zh) 甲烷非甲烷总烃及苯系物检测装置
CN220626286U (zh) 一种非甲烷总烃检测装置
JP4053380B2 (ja) プロピレン中の微量硫黄化合物分析方法及び装置
CN112816574B (zh) 多组分物质的检测装置及方法
JP2002107349A (ja) ガスクロマトグラフ装置、及び二酸化炭素中芳香族炭化水素の分析方法
JPH06148166A (ja) 低沸点炭化水素の分離装置およびその分離方法
CN116660104A (zh) 基于多级切割的大气颗粒物分析系统和方法