JP2570800Y2 - ディスクプレーヤのターンテーブルブレーキ - Google Patents

ディスクプレーヤのターンテーブルブレーキ

Info

Publication number
JP2570800Y2
JP2570800Y2 JP1993048883U JP4888393U JP2570800Y2 JP 2570800 Y2 JP2570800 Y2 JP 2570800Y2 JP 1993048883 U JP1993048883 U JP 1993048883U JP 4888393 U JP4888393 U JP 4888393U JP 2570800 Y2 JP2570800 Y2 JP 2570800Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
disc
magnet
disk
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993048883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743898U (ja
Inventor
重第 朴
Original Assignee
大宇電子株式會▲社▼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大宇電子株式會▲社▼ filed Critical 大宇電子株式會▲社▼
Publication of JPH0743898U publication Critical patent/JPH0743898U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570800Y2 publication Critical patent/JP2570800Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/22Brakes other than speed-regulating brakes

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はディスクプレーヤのター
ンテーブルブレーキに関する。とくに、ディスクがター
ンテーブルの上に不具合にローディングされるばあいに
おいてのターンテーブルの回転を防止しうるターンテー
ブルブレーキに関するものである。
【0002】
【従来の技術および考案が解決しようとする課題】コン
パクトディスクプレーヤ、レーザーディスクプレーヤお
よびマルチディスクプレーヤなどの様な通常のディスク
プレーヤはハウジングと、ディスクを前記ハウジング内
で回転するようにその回転軸線を中心として回転可能に
したターンテーブルと、ディスクが偏心および偏位無し
で正確に回転するようにディスクをターンテーブルに加
圧するディスク押圧装置を含むディスクローディングの
機構を備えている。
【0003】このようなディスクプレーヤの一つとし
て、米国特許第4,607,361号明細書に記載され
ているような、ディスクローダーを備えた回動レバーを
含むディスクプレーヤが知られている。前記回動レバー
は、トレーの移動方向に対して直角をなす水平軸線を中
心に回動する。ディスクがターンテーブルの上にローデ
ィングされたあとには、回動レバーに付着されたディス
クローダーは、ディスクをターンテーブルに対して加圧
することになる。したがって、トレーおよび回動レバー
は、ローディングされるディスクが規定された経路に沿
って正確に滑動されてターンテーブルの上に正確にロー
ディングするように保障される。
【0004】なお、米国特許第4,701,901号明
細書には、ディスクをターンテーブル上に圧着させるた
めの加圧部を有する押圧板を含むまた他の形態のディス
クプレーヤが開示されている。押圧板が回動するによっ
て、その一軸のエッジから下向きに延ばされた突出部は
スライドテーブル上に設けられた関連部材などを加圧し
て、ディスクを支持するディスク安着部上の支持部材と
ともにディスクをターンテーブルの上へ下降させる。押
圧板はディスクが加圧部によってターンテーブルの上に
固定される圧着位置に移動され、このときに圧着段階は
終了する。加圧部がその他端部に固定される板スプリン
グの一端部によって前記押圧板に支持されるので、ディ
スクはターンテーブルに対して良好かつ何ら損傷無く加
圧することができる。
【0005】回動レバーまたはディスク押圧板を採用す
る従来のディスクプレーヤは所定の機能を遂行するには
するが、解決するべき問題点は依然として残っている。
たとえば、ディスクがターンテーブル上に不具合に位置
するばあい、ディスクが押圧板によって偏心および偏位
された状態でターンテーブルが回転されるので、ディス
クの情報記録面が損傷されるばかりでなく、ディスクの
偏心回転に因って光受信装置が情報を充分に判読できな
いという問題点が発生する。
【0006】本考案は、このような問題点を解決するた
めのもので、本考案の目的はディスクがターンテーブル
の上に不具合に位置されるばあい、ターンテーブルの回
転を防止できるターンテーブルブレーキを採用するディ
スクプレーヤを提供することにある。
【0007】本考案のまた他の目的は、ターンテーブル
がターンテーブルブレーキによって回転されないばあ
い、ディスクを排出させるエゼクトモードを遂行するデ
ィスクプレーヤをも提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案のディスクプレー
ヤのターンテーブルブレーキは、回転可能な押圧板を有
し、本体に固定されるディスクプレッサーと、回転軸を
有してパネルに固定されるスピンドルモータと、前記モ
ータの回転軸に固定されてそれとともに回転可能なター
ンテーブルと、ディスクを前記ターンテーブルへローデ
ィングさせるためのトレーを含むディスクローディング
の機構を備えるディスクプレーヤに採用されるターンテ
ーブルブレーキであって;前記ターンテーブルの中央の
環形突出部内に形成された溝に沿って垂直に移動可能な
第1磁石と;前記第1磁石に固定され、前記ターンテー
ブルの溝の内に形成された一対の孔を通じて垂直に移動
可能な一対のレグを有し、前記各々のレグの末端部はス
トッパーを備えるブレーキ部材と;前記パンネルから上
向きに突出する少なくとも一つの突起部と;前記押圧板
内に形成された溝の内側に固定される第2磁石とを含む
ことを特徴とする。
【0009】
【作用】本考案のディスクプレーヤのターンテーブルブ
レーキは、第1および第2磁石の磁力を利用してディス
クがターンテーブルにローディングされる状態によっ
て、すなわち、ディスクがターンテーブルに適切に位置
するばあいまたは不具合に位置するばあい、ターンテー
ブルの回転を許容または禁止することができ、ターンテ
ーブルの回転を禁止するばあいにはディスクを排出して
それを再び正しくローディングすることができるように
する。
【0010】
【実施例】以下、添付の図面を参照しながら、本考案の
実施例について詳しく説明する。
【0011】図1は、本考案によるディスクプレーヤの
フロントローティング装置10が示されている。ディス
クローディング位置およびディスクアンローディング位
置のあいだを滑動するフロントローディング装置は、デ
ィスクをターンテーブル14の上にローディングさせる
ため、それを移送させるトレー12と、回転可能な押圧
板20を有するディスクプレッサー18と、第1磁石1
6を有し、スピンドルモータ22(図2参照)に固定さ
れるターンテーブル14を含んでいる。前記ディスクプ
レッサー18は本体24に固定される。第1磁石16が
滑動するターンテーブル14は、トレー12の上のディ
スクがその上側に位置されたあとに上昇する。トレー1
2が前方または後方へ移動することによって、ターンテ
ーブル14はスピンドルモータ22および光受信装置
(図示せず)が固定されるパンネル28とともに上下方
向に移動する。
【0012】図2は、ターンテーブルが上向きに移動す
る前の状態、すなわち、ディスクがターンテーブル14
の上側に位置された状態においてのディスクプレーヤの
断面図が図示されている。複数個のスクリュー30によ
ってパネル28に固定されるスピンドルモータ22は、
ターンテーブル14に固定する回転軸32を有する。タ
ーンテーブル14は、溝42を形成する環形突出部34
を有する円形プレートで、第1磁石16およびブレーキ
部材36は、前記溝42に沿って上下方向へ滑動する。
ブレーキ部材36は、溝42内に形成される一対の孔4
0を通じて滑動可能な一対のレグ38を有し、各々の脚
部38はディスクのアンローディング、すなわち、トレ
ー12が後方へ移動されてターンテーブル14が下降す
るあいだ第1磁石16およびブレーキ部材36がターン
テーブル14から解除されないようにする一対のストッ
パー44を有する。パネル28から突出する一対の楔形
突起部46(図5参照)は、ストッパー44の高さによ
ってそれを解除または制動するによって第1磁石16お
よびブレーキ部材36の回転を許容または防止する機能
を遂行する。
【0013】なお、上側に図示されているのはディスク
26をターンテーブル14に対して加圧する機能を遂行
する回転可能な押圧板20を備えるディスクプレッサー
18である。前記押圧板20は、第2磁石50を固定す
るための円形溝48を有し、前記溝48は第1磁石16
を挿入するための空間部を提供する。トレー12は、図
示したようにディスク26をターンテーブル14上側へ
移動させ、それを押圧板20とターンテーブル14のあ
いだに位置させる。
【0014】以下においては、ディスクがトレーの上に
正確にまたは不正確に位置されるばあい、ターンテーブ
ルの上昇による磁石およびブレーキ部材の作動過程を説
明する。
【0015】図3は、ディスクがターンテーブルの上に
正確にローディングされた状態のディスクプレーヤの断
面図を示したものである。図から分かるように、第1お
よび第2磁石16,50は、これらのあいだでの磁力に
よって直接接触することになり、ブレーキ部材36のス
トッパー44は、突起部46よりも高く上昇しターンテ
ーブル14の回転を可能にする。二つの磁石16,50
の間の磁力は、ディスク26が押圧板20とターンテー
ブル14のあいだに密着されて矢印のような方向に偏心
および偏位されないで回転することができるようにす
る。
【0016】図4は、ディスク26がターンテーブル1
4の第1磁石16上に誤ってローディングされた状態の
ディスクプレーヤの断面図が示している。図から分かる
ように、ディスク26の内側エッジが第1磁石16の外
側エッジの上に誤ってローディングされているので第1
磁石16およびブレーキ部材36の上昇が制限され、ス
トッパー44が突起部46と接触するようになっている
ので、ターンテーブル14の回転が防止される。スピン
ドルモータ22が矢印で示したように回転できないばあ
い、周波数感知センサー60は、パルス信号を感知不能
になる。ディスクプレーヤに採用する通常のマイコン6
2は周波数感知センサー60によってパルス信号で感知
する周波数によりスピンドルモータ22の速度を制御
し、前記パルス信号が前記センサー60によって検出さ
れないばあいにはエゼクトモードを遂行するようにプロ
グラミングされている。したがって、前述したようなば
あい、ディスクプレーヤは自動的にエゼクトモードを遂
行して、使用者がディスクを再度ローディングさせるこ
とができるようにする。エゼクトモードの遂行中に、互
いに接着していた二つの磁石16,50は、ターンテー
ブル14およびスピンドルモータ22を下降させるによ
って各々分離され、それによってブレーキ部材36は元
の位置へ下降されてディスク26は、トレー12の上に
位置し、そののちトレーは外側へ移動されてディスク2
6を排出する。ディスク26の内側エッジが環形突出部
34の傾斜面35の上に位置すれば、相互のあいだの滑
り作用によって自動調心することができる。
【0017】図5は、パネル28から上向きに突出する
楔形突起部46およびブレーキ部材36の拡大斜視図で
ある。下降されたブレーキ部材36のストッパー44
は、任意の位置に置かれるのでストッパー44が楔形突
起部46から離隔される距離、すなわち、回転方向に対
して0°〜180°の角度の範囲ぐらい離隔される距離
は予測できなくなる。したがって、このように離隔位置
された状態でターンテーブルが回転すれば、第1磁石1
6の上のディスク26は、その角度ぐらい回転される。
この様な問題点を解決するため、ストッパー44が突起
部46と接触するときまで、ターンテーブル14を回転
させることが必要になることも有りうる。かくのごとき
予備回転は、ターンテーブルの垂直移動によるディスク
ローディングの前に遂行されるのが望ましいときもあ
る。突起部46は、ストッパー44がその上に位置する
のを可能な限り防止するため、図に示したような傾斜面
47を有するのが望ましい。
【0018】
【考案の効果】本考案は、ディスクのローディング状態
によってターンテーブルの回転を許容または禁止するに
よって、ディスクの損傷および情報の誤判読を防止する
ことができ、ディスクが誤ってローディングされたばあ
い、排出することによって、使用者がそれを再び正しく
ローディングさせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるディスクプレーヤの斜視図であ
る。
【図2】トレーの上のディスクがターンテーブル上側に
配置された状態のディスクプレーヤの拡大断面図であ
る。
【図3】ディスクがターンテーブル上に正確に配置され
た状態のディスクプレーヤの拡大断面図である。
【図4】ディスクがターンテーブル上に誤って配置され
た状態においてのターンテーブルが上昇された状態のデ
ィスクプレーヤの拡大断面図である。
【図5】パネルから突出される楔形突起部およびブレー
キ部材の拡大斜視図である。
【符号の説明】
12 トレー 14 ターンテーブル 16 第1磁石 18 ディスクプレッサー 20 押圧板 22 スピンドルモータ 26 ディスク 28 パネル 32 回転軸 36 ブレーキ部材 38 脚部 44 ストッパー 46 楔形突起部 50 第2磁石

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転可能な押圧板を有し、本体に固定さ
    れるディスクプレッサーと、回転軸を有しパネルに固定
    されるスピンドルモータと、前記モータの回転軸に固定
    されてそれとともに回転可能なターンテーブルと、ディ
    スクを前記ターンテーブルにローディングするためのト
    レーを含むディスクローディングの機構を備えるディス
    クプレーヤに採用されるターンテーブルブレーキであっ
    て;前記ターンテーブルの中央の環形突出部内に形成さ
    れる溝に沿って垂直に移動可能な第1磁石と;前記第1
    磁石に固定され、前記ターンテーブルの溝の内に形成さ
    れる一対の孔を通じて垂直に移動可能な一対のレグを有
    し、前記各々のレグの末端部はストッパーを備えるブレ
    ーキ部材と;前記パンネルから上向きに突出する少なく
    とも一つ突起部と;前記押圧板内に形成された溝の内側
    に固定される第2磁石とを含むことを特徴とするターン
    テーブルブレーキ。
  2. 【請求項2】 前記ディスクが、前記ターンテーブル上
    に正しくローディングされたばあい、前記ブレーキ部材
    のストッパーが前記突起部よりも高く上昇するように、
    前記第1磁石が上昇して第2磁石と接触する請求項1記
    載のターンテーブルブレーキ。
  3. 【請求項3】 前記ディスクが、前記ターンテーブルの
    前記第1磁石の上に誤ってローディングされたばあい、
    前記ブレーキ部材のストッパーが前記突起部によって停
    止されるように前記第1磁石の上向きの移動が前記ディ
    スクによって制限される請求項1記載のターンテーブル
    ブレーキ。
  4. 【請求項4】 前記突起部は、前記ターンテーブルの回
    転方向に向かって傾斜する傾斜面を有する請求項1記載
    のターンテーブルブレーキ。
JP1993048883U 1992-09-09 1993-09-08 ディスクプレーヤのターンテーブルブレーキ Expired - Lifetime JP2570800Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR92-17238 1992-09-09
KR920017238 1992-09-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0743898U JPH0743898U (ja) 1995-09-26
JP2570800Y2 true JP2570800Y2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=19339910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993048883U Expired - Lifetime JP2570800Y2 (ja) 1992-09-09 1993-09-08 ディスクプレーヤのターンテーブルブレーキ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5388094A (ja)
JP (1) JP2570800Y2 (ja)
KR (1) KR950008690Y1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087429A (ja) * 1994-06-13 1996-01-12 Yamaha Corp ディスクローディングシステム、ディスクローディングアダプタおよびディスクドライブ装置
US5883876A (en) * 1996-03-05 1999-03-16 Nakamichi Corporation Disk playback device with position error correction device
MY124643A (en) 1997-06-06 2006-06-30 Sony Corp Disc device.
JP3904773B2 (ja) * 1999-10-01 2007-04-11 パイオニア株式会社 円盤体収納装置及び情報再生装置並びに情報記録装置
TW459216B (en) * 1999-11-18 2001-10-11 Ind Tech Res Inst Magnet attraction type automatic elevated disk pressing tool
TW200425066A (en) * 2003-05-07 2004-11-16 Liteon It Corp Disk braking mechanism
JP2005018951A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Orion Denki Kk ディスク装置のクランプ機構
US7187517B2 (en) * 2003-12-19 2007-03-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic brake for disk drive
JP2005285238A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Pioneer Electronic Corp ディスク装置
WO2006054539A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報記録再生装置
CN100395836C (zh) * 2005-03-17 2008-06-18 谷林电器(深圳)有限公司 光盘卡夹装置
TW200729170A (en) * 2006-01-20 2007-08-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Brake mechanism and media recording/reproducing apparatus employing the same
CN103514915B (zh) * 2012-06-18 2016-03-23 飞利浦建兴数位科技股份有限公司 光驱的主轴马达煞车控制方法
CN103578509A (zh) * 2012-07-19 2014-02-12 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光盘播放器
WO2023008941A1 (ko) * 2021-07-30 2023-02-02 애니메디솔루션 주식회사 코 보형물 및 코 보형물 제작방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1118628A (en) * 1964-12-08 1968-07-03 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to electrostatic clutches and brakes
US3803351A (en) * 1972-08-01 1974-04-09 Zenith Radio Corp Disc eject and brake mechanism for a video disc player
US3936056A (en) * 1975-03-17 1976-02-03 International Business Machines Corporation Spindle depress/brake mechanism
US4477894A (en) * 1982-08-10 1984-10-16 Rca Corporation Protective cartridge for disc record
US4485465A (en) * 1983-02-22 1984-11-27 Rca Corporation Video disc player having turntable brake mechanism
NL8300731A (nl) * 1983-02-28 1984-09-17 Philips Nv Platenspeler met een remmechanisme voor het afremmen van een plaat.
US5040164A (en) * 1990-04-04 1991-08-13 Han Ping Electron Co., Ltd. Record player with turntable brake and balance wheels

Also Published As

Publication number Publication date
KR950008690Y1 (ko) 1995-10-12
JPH0743898U (ja) 1995-09-26
US5388094A (en) 1995-02-07
KR940008509U (ko) 1994-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2570800Y2 (ja) ディスクプレーヤのターンテーブルブレーキ
JPS6215893Y2 (ja)
US5878013A (en) Recording and reproducing apparatus
JPS60501333A (ja) フレキシブルな磁気ディスクのクランプ・イジェクト機構
US4695995A (en) Front loading disk player with improved disk sensor positioning
JPH04228142A (ja) ディスクプレイヤ
JP2883284B2 (ja) ミニディスク及びコンパクトディスク兼用ディスクプレーヤー
US5610900A (en) Centering device of an optical disc player
US6388974B1 (en) Recording medium driving apparatus
EP1002315B1 (en) Disc loading mechanism of disc apparatus
US6345030B1 (en) Disk apparatus
JPS649675B2 (ja)
US4538258A (en) Record
JPH021721Y2 (ja)
US7017169B2 (en) Disk cartridge and disk recording and reproducing apparatus
JPS6348096B2 (ja)
JPH0444660A (ja) ディスクレコードプレーヤ及びこのプレーヤ用の心決め装置
KR0163320B1 (ko) 카용 씨디플레이어의 디스크 안내장치
JP3001070B2 (ja) ディスク装置
JPH0728605Y2 (ja) デイスク再生装置のデイスククランプ装置
JP2539287Y2 (ja) ディスク再生装置
JP2551226B2 (ja) カートリッジ装着装置
JPS6326467B2 (ja)
US20030179695A1 (en) Adaptor for optical disk
KR910000318Y1 (ko) 80/120㎜ 공용 콤팩트 디스크 플레이어의 회전식 디스크 홀더 장치