JP2570699B2 - 熱転写インクリボンの多数回使用法 - Google Patents

熱転写インクリボンの多数回使用法

Info

Publication number
JP2570699B2
JP2570699B2 JP61207355A JP20735586A JP2570699B2 JP 2570699 B2 JP2570699 B2 JP 2570699B2 JP 61207355 A JP61207355 A JP 61207355A JP 20735586 A JP20735586 A JP 20735586A JP 2570699 B2 JP2570699 B2 JP 2570699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink ribbon
thermal transfer
heating
ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61207355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6362784A (ja
Inventor
健次 野村
菊雄 端山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61207355A priority Critical patent/JP2570699B2/ja
Publication of JPS6362784A publication Critical patent/JPS6362784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570699B2 publication Critical patent/JP2570699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は例えば端末用プリンタ、ワードプロセッ
サ、ファクシミリ、券売機、ラベルプリンタなどのサー
マルプリンタに用いられる熱転写インクリボンの多数回
使用法に関するものである。
〔従来の技術〕 第5図は、従来のサーマルプリンタの構成図であり、
(1)は被記録用紙、(2)は熱転写インクリボンで、
(2A)はインク層、(2B)は基材フィルム、(3)は熱
転写インクリボン巻取部、(4)はサーマルヘッド図中
矢印は熱転写インクリボンの走行方向である。
即ち、従来のサーマルプリンタは、ポリエステル、コ
ンデンサー紙、セロファンおよびポリイミドなどの基材
フィルムの片面に、ワックス、ロジン、樹脂および油な
どと、カーボンブラック、顔料、染料などとからなる熱
により溶融するインク層を形成した熱転写インクリボン
と被記録用紙およびサーマルヘッドで構成されている。
熱転写インクリボンのインク側と被記録用紙とを重ね
合わせて熱転写インクリボンの基材フィルム側からサー
マルヘッドを用いて文字信号に従って加熱する。加熱さ
れたインク層は溶融して被記録用紙に接着する。基材フ
ィルムと被記録用紙の両方に接着したインク層が引剥が
される時、サーマルヘッドにより加熱された部分のイン
ク層が基材フィルムより剥離されて被記録用紙に転写し
て記録が完了する。この時、サーマルヘッドにより加熱
されたインクは被記録用紙に転写して、熱転写インクリ
ボンには文字のぬけたネガ型のインク層が残り、機密文
書には不適であり、さらにこの為、一度記録に用いたイ
ンクリボンは再使用できない。
一般に熱転写記録によりアルファベット、数字、か
な、漢字などを記録する時、文字の占める面積に対して
印字のために転写するインクの面積は、最も複雑な文字
においても50%以下であり、最も簡単な文字では1%程
度のこともある。さらに文字と文字の間のインクは転写
せず、さらに文字の上下にも転写しないインクが残り、
インクリボン全体としては、最も複雑な文字の場合にお
いても20〜30%以下のインクが転写するだけで、残りの
インクはインクリボンに残存する。これがさらにイエロ
ー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック
(B)に塗り分けたインクリボンを用いてカラー記録す
る時使用されるインクの部分の割合は更に減少する。し
かし一度使用したインクリボンは、インクが転写した部
分は完全に転写除去されてしまうために当然のことなが
ら再使用できない。
即ち、熱転写によりカラー記録する方法として、イエ
ロー、マゼンタ、シアンの3原色及び黒色のインクを順
次塗り分けて各色ごとに記録することが行われている。
この時、1行分の印字を行なうのにイエロー(Y)、マ
ゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(B)各々の色
のリボンを使用するしないにかかわらず、4色分のイン
クリボンを必要とする。即ち、1行の印字を行なうのに
4行分のインクリボンが必要になり、ランニングコスト
が高くなり、同時にリボン交換の頻度が高くなり好まし
くない。
このように、熱転写インクリボンが一回の転写で使え
なくなるという欠点を解決するため、従来、例えば日経
エレクトロニクス、第4巻、第12号、第88頁〜89頁(19
82年刊行)に示されているように、インク層と基材フィ
ルムとの間に接着層を設けることや、インク層に充填剤
を多量に加えることやインク層を多孔質層にしたり、イ
ンク層を通常の1.5〜2倍にすることが試みられてい
る。
充填剤を多量に加えることやインク層を多孔質にする
目的は、同時にインクとして強度の弱いワックス成分を
選ぶことにより、加熱されて被記録用紙と接着したイン
ク層が剥離するときインク層と基材フィルムとの界面で
剥離して全面転写するのではなく、インク層内で引きち
ぎられて凝集破壊によりインクの一部のみを転写して、
多数回使用することをねらったものである。さらに、例
えば日経エレクトロニクス、第11巻、第7号、第100頁
〜102頁(1983年刊行)に示されているように、使用後
のインクリボンをプリンタ内部で再塗布する方法もあ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来のインク層に充填剤を多量に加えたり、イン
ク層を多孔質にしたり、接着層を設けたりする方法で
は、インクとして強度の弱いワックス成分を使用する必
要があるために記録後の印字面がこすると汚れやすいこ
とや他の用紙と重ねると裏移りしやすいなどの問題があ
る。接着層を設ける場合、製造工程が複雑になり、全体
が厚くなるため記録感度が低下するという問題がある。
インク層を厚くする場合も低感度化や細かい文字パター
ンを印刷する時の解像度が低下するという問題がある。
さらに、使用後のインクリボンのプリンタ内部での再塗
布は、装置が大型化し、信頼性に問題がある。
本発明はかかる問題点を解決するためになされたもの
で、インクの種類に限定されないので印字後の記録の保
存性に優れ、インク層を厚くしなくとも、接着層を設け
なくとも複数回使用できるので感度、解像度に優れ、機
密保持が可能で、しかも簡単な熱転写インクリボンの多
数回使用法を提供することを目的とする。
又、本発明の別の発明は、上記目的を、自動的に達成
することのできる熱転写インクリボンの多数回使用法を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の熱転写インクリボンの多数回使用法は、熱転
写記録後のインクリボンを加熱しながら加圧する加熱体
および加圧体の少なくとも一方のインクリボン対向面
に、上記インクリボンの走行方向に凸状で、円弧状又は
くの字状の高さが0.05〜0.1mmである線状凸部群を設け
ることにより、上記インクリボンのインクの転写除去さ
れた部分に、転写されない部分のインクを補給するもの
である。
又、本発明の別の発明の熱転写インクリボンの多数回
使用法は、熱転写後のインクリボンの加熱は、少なくと
も熱転写インクリボンの転写に基づく信号に応動し、熱
転写記録後のインクリボンを加熱しながら加圧すること
により、上記インクリボンのインクの転写除去された部
分に、転写されない部分のインクを補給するものであ
る。
〔作用〕
本発明においては、加熱体または加圧体に設けた上記
線状凸部と熱転写後のインクリボン表面とが何度も接触
し、熱転写インクリボンの転写記録によりインクの除去
された部分に、転写されないインクを中央方向に移動さ
せて補給して平均化する。
又、本発明の別の発明においては、上記インクの補給
を自動的に行なう。
〔実施例〕
本発明は、インクリボンの転写記録により除去された
部分に周辺の転写されないインクを補給して平均化する
ことにより複数回使用できるようにするもので、以下に
示す方法を適宜組合せることにより行なう。
(i) 熱転写記録により使用されたインクリボンを加
熱する手段として、面状発熱体を用いる。
(ii) 同上のインクリボンの加熱体および加圧体の内
の少なくとも一方のインクリボン対向面に、上記インク
リボンの走行方向に凸状で、円弧状又はくの字状の高さ
が0.05〜0.1mmである線状凸部群を設けているものを用
いる。なお、第1図および第2図は、各々本発明の一実
施例に係わる加圧体又は加熱体の熱転写記録後のインク
リボンのインク補給状態を示す正面図で、図中点線は加
熱体または加圧体に設けたインクリボン走行方向に凸状
で、円弧状又はくの字状の線状凸部群であり、(6)は
加圧体又は加熱体である。
(iii) 熱転写記録により使用されたインクリボンの
加熱は少なくとも熱転写インクリボンの転写に応動する
ようにする。
(iv) 熱転写記録により使用されたインクリボンの加
熱は少なくとも熱転写インクリボンの熱転写使用部の例
えば光による検知に応動するようにする。
以下本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに
限定されるものではない。
実施例1 24ドット1列のサーマルヘッドと巾8mmのインクリボ
ンを用いて、文字高さ3mmで英数字、カナ、漢字を印字
するシリアルプリンタにおいて、サーマルヘッドと使用
後のインクリボンを巻き取る部分との中間に6mm×6mmの
面状発熱低抗体をインクリボンの基材フィルム側に設
け、この面状発熱抵抗体と対向してインク側にインクリ
ボンの走行方向に凸状で、くの字状または半円状の高さ
0.1mmの凸部をもつフッ素ゴム板を一定圧力で押し付け
た。熱転写記録後面状発熱体に一定電圧を印加して90℃
に加熱すると、転写して除かれた部分にもインクは平均
化して塗布され、複数回使用することができた。
実施例2 実施例1の熱転写シリアルプリンタにおいて、サーマ
ルヘッドと使用後とインクリボンを巻き取る部分との中
間に6mm×6mmの大きさで表面にくの字状の高さ0.05mmの
凸部をもつ面状発熱体をインクリボンの基材フィルム側
に設け、この面状発熱体と対向してインク側にフッ素系
ゴム板を一定圧力で押しつけた。
熱転写記録後面状発熱体に一定電圧を印加して90℃に
加熱すると、転写してインクの除かれた部分にもインク
が平均化され、複数回使用することができた。
実施例3 第3図に示す本発明の他の実施例に係わるサーマルプ
リンタの構成図に示すように、サーマルプリンタにおい
て、印字信号源からサーマルヘッド(4)に、印字する
文字に従った信号を送り、サーマルヘッドによりインク
リボン(2)のインク(2A)を加熱して被転写用紙
(1)に転写して印字を行なう。なお図中、(5)は加
熱体、(8)は加圧体である。
この印字信号源からの信号を取り出して信号変換部に
入力する。信号変換部では、サーマルヘッド(4)によ
り加熱されてインクが転写したインクリボン(2)の部
分が移動して加熱体(5)の位置にきたときに発熱する
ようにタイミングの調節と加熱体(5)に加える電圧お
よび時間巾などを設定する。このように設定された条件
で加熱体用電源により加熱体を印加すると、インクリボ
ンのなかで未使用の部分はそのままで、使用されてイン
クの除去された部分のみが加熱されて平均化され、再使
用できるようになる。
実施例4 第4図に示す本発明のさらに他の実施例のサーマルプ
リンタの構成図に示すように、未使用の部分のインクリ
ボン(2)はインク層(2A)のために光が透過しないの
に対して、印字に使用した部分のインクは被記録用紙
(1)に転写するために印字に使用した部分は光が透過
するようになる。なお、図中(7)は光検出部である。
この光の透過の有無を光検出部(7)で検出して信号
変換部に入出する。信号変換部では、光検出部の位置で
検出した部分が移動して加熱体(5)の位置にきたとき
に発熱するようにタイミングの調節と加熱体(5)に加
える電圧および時間巾などを設定する。
このように設定された条件で加熱体用電源により加熱
体(5)を印加すると、インクリボンのなかで未使用の
部分はそのままで、使用されてインクの除去された部分
のみを加熱して平均化して再使用できるようになる。
上記実施例に示したように、熱転写記録により除去さ
れたインクの部分を加熱、加圧してインクの除去されて
いない部分からインクを供給して平均化することにより
インクリボンを複数回使用することができ、2回目、3
回目においては第1回目と同程度の印字品質で記録する
ことができ、判読できればよいという用途では5回以上
の繰返し使用が可能になる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明は熱転写記録後のインク
リボンを加熱しながら加圧する加熱体および加圧体の少
なくとも一方のインクリボン対向面に、上記インクリボ
ンの走行方向に凸状で、円弧状又はくの字状の高さが0.
05〜0.1mmである線状凸部群を設けることにより、上記
インクリボンのインクの転写除去された部分に、転写さ
れない部分のインクを補給することにより、インクの種
類に限定されないので印字後の記録の保存性に優れ、イ
ンク層を厚くしなくとも、接着層を設けなくとも複数回
使用できるので、感度、解像度に優れ、機密保持が可能
で、しかも簡単な熱転写インクリボンの多数回使用法を
得ることができる。
又、本発明の別の発明は、熱転写後のインクリボンの
加熱は、少なくとも熱転写インクリボンの転写に基づく
信号に応動し、熱転写記録後のインクリボンを加熱しな
がら加圧することにより、上記インクリボンのインクの
転写除去された部分に転写されない部分のインクを補給
することにより、自動的に上記効果を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、各々本発明の一実施例に係わる
加圧体又は加熱体の熱転写記録後のインクリボンのイン
ク補給状態を示す正面図、第3図および第4図は各々本
発明の一実施例のサーマルプリンタの構成図、第5図は
従来のサーマルプリンタの構成図である。 図において、(2)はインクリボン、(4)はサーマル
ヘッド、(5)は加熱体、(8)は加圧体、(6)は加
圧体又は加熱体である。 なお、各図中同一符号は、同一又は相当部分を示す。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱転写後のインクリボンを加熱しながら加
    圧する熱転写インクリボンの多数回使用法において、上
    記加熱および加圧に用いる加熱体および加圧体の少なく
    とも一方のインクリボン対向面に、上記インクリボンの
    走行方向に凸状で、円弧状又はくの字状の高さが0.05〜
    0.1mmである線状凸部群を設けている熱転写インクリボ
    ンの多数回使用法。
  2. 【請求項2】加熱は、面状発熱体により行なう特許請求
    の範囲第1項記載の熱転写インクリボンの多数回使用
    法。
  3. 【請求項3】熱転写後のインクリボンの加熱は、少なく
    とも熱転写インクリボンの転写に基づく信号に応動し、
    熱転写記録後のインクリボンを加熱しながら加圧するこ
    とにより、上記インクリボンのインクの転写除去された
    部分に、転写されない部分のインクを補給する熱転写イ
    ンクリボンの多数回使用法。
  4. 【請求項4】転写に基づく信号が、熱転写リボンへの転
    写である特許請求の範囲第3項記載の熱転写インクリボ
    ンの多数回使用法。
  5. 【請求項5】転写に基づく信号が、熱転写記録後のイン
    クリボンの熱転写使用部の検知である特許請求の範囲第
    3項記載の熱転写インクリボンの多数回使用法。
JP61207355A 1986-09-02 1986-09-02 熱転写インクリボンの多数回使用法 Expired - Lifetime JP2570699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61207355A JP2570699B2 (ja) 1986-09-02 1986-09-02 熱転写インクリボンの多数回使用法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61207355A JP2570699B2 (ja) 1986-09-02 1986-09-02 熱転写インクリボンの多数回使用法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6362784A JPS6362784A (ja) 1988-03-19
JP2570699B2 true JP2570699B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=16538358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61207355A Expired - Lifetime JP2570699B2 (ja) 1986-09-02 1986-09-02 熱転写インクリボンの多数回使用法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570699B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0655852A (ja) * 1992-08-08 1994-03-01 Sony Corp 感熱転写記録媒体の再生方法及び感熱転写記録装置
GB9314800D0 (en) * 1993-07-16 1993-08-25 Ici Plc Dye diffusion thermal transfer printing

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569437A (en) * 1979-07-06 1981-01-30 Toray Industries Fancy yarn

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6362784A (ja) 1988-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1136276B1 (en) Thermal transfer method and apparatus therefor
JPH0790665B2 (ja) 熱転写方法及びこれに用いる熱転写用インクシート
JPH0120992B2 (ja)
JP2570699B2 (ja) 熱転写インクリボンの多数回使用法
Kasper Thermal Imaging Materials: 12.1 INTRODUCTION
JP2002079765A (ja) 熱転写記録媒体および画像形成装置
JP4222795B2 (ja) 熱転写画像形成方法、熱転写画像形成装置
JPH09131959A (ja) ホットメルトインクの塗布方法
US6493015B2 (en) Thermal recording system
JPH0825667A (ja) 画像記録方法およびそれに使用する画像記録装置
JPS61177260A (ja) カラ−プリンタ
JP3321491B2 (ja) 多数回印字方法
JP4006793B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US6055009A (en) Re-inkable belt heating
JPH0659060U (ja) 感熱転写記録体
JPS5919177A (ja) 熱転写プリンタ
JPH1142859A (ja) 積層転写体形成装置および積層転写体形成方法
JP3043980B2 (ja) 多色熱転写記録媒体
JPH023344A (ja) 熱転写プリンタ
JPH045557B2 (ja)
JP2000141726A (ja) 熱転写記録装置
JPH03178458A (ja) 熱転写記録方法、熱転写記録装置及び転写体
JPS62104787A (ja) 感熱転写プリンタのサ−マルインクリボン
JPS61277491A (ja) 転写印刷法及び転写紙
JPH03176182A (ja) カラープリンタ用リボン