JP2570005Y2 - 密封装置 - Google Patents

密封装置

Info

Publication number
JP2570005Y2
JP2570005Y2 JP1993027451U JP2745193U JP2570005Y2 JP 2570005 Y2 JP2570005 Y2 JP 2570005Y2 JP 1993027451 U JP1993027451 U JP 1993027451U JP 2745193 U JP2745193 U JP 2745193U JP 2570005 Y2 JP2570005 Y2 JP 2570005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
sealing device
annular ridge
sealing element
grease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993027451U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0680061U (ja
Inventor
和宏 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Manufacturing Corp
Original Assignee
Uchiyama Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Manufacturing Corp filed Critical Uchiyama Manufacturing Corp
Priority to JP1993027451U priority Critical patent/JP2570005Y2/ja
Publication of JPH0680061U publication Critical patent/JPH0680061U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570005Y2 publication Critical patent/JP2570005Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、密封装置の積み重ねに
よって発生する弾性体同士のブロッキング現象を防止す
る密封装置の構造改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、二部材のシール要素を組合せてな
る密封装置は、図面によって説明すると図4に示すよう
に、密封箇所に装着される前に予めシールリップ(3)
の潤滑用のグリース(b)を内部へ充填して組付けられ
一体化した状態で保管管理しており、その保管状態は取
り扱い上あるいは装着機械治具に装填し易いように決ま
った数毎に積み重ねられている。
【0003】前記の如く同種で同方向に整列され積み重
ねられた密封装置(A′)は図4のような数珠状の状態
を保って移送あるいは保管及び装着作業など行なってお
り、その接触面は通常平滑な面で構成されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、予めグ
リース(b)を充填してある組合せ型の密封装置
(A′)では積み重ねられた方向により内包するグリー
ス(b)が漏洩して接触面間に入り込み、このグリース
(b)が粘着剤となって密封装置(A′)同士がくっつ
き合うブロッキング現象を発生させる。また、図示して
いないがシール材を構成する弾性体同士の接触となる場
合では、弾性体から滲み出る高分子剤の付着によってさ
らに強いブロッキング現象を生じせしめる。
【0005】 このような状態に陥った密封装置(A′)
は、ベアリングあるいは軸部の所定の位置へ該密封装置
(A′)を機械的に嵌合させる作業を行なう時、嵌合装
置へ密封装置(A′)を供給するマガジン内に引っ掛り
供給不能となるか、嵌合装置が作動不能となってしまい
嵌合作業効率を著しく低下させるなど重大な欠点となっ
ていた。このような欠点を解消するためにシリコーンオ
イルの如き離型作用の優れた離型液を予め密封装置
(A′)の外面に塗布して粘着性を弱める方法も考えら
れたが、該接触部にグリース(b)が流入すると直ちに
密着するものであり離型作用をほとんど発揮しないもの
でしかなかった。本考案はこのような重大な欠点・不備
を全て除去し、簡単な構造で密封装置同士のブロッキン
グ現象を完全に防ぐことのできる密封装置を提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案を図面に基づいて
説明すると、図1、あるいは図2に示すように、二部材
のシール要素(a1)(a2)の組合せからなる一体組
立形の密封装置(A)であって、前記シール要素(a
1、及びa2)は金属製の外 殻部と弾性体製のシールリ
ップ(3)からなっており、前記シール要素(a1)あ
るいは(a2)のシールリップ(3)近傍へ該シール要
素(a1)あるいは(a2)の側端面以上に鋭角エッジ
をもって突出する弾性体製の環状凸条(4)を延設し
一体に組立られた密封装置(A)を積み重ねる時他の
シール要素(a2)あるいは(a1)の金属外殻部分に
前記環状凸条(4)を接触せしめる配置としたことを特
徴としている。
【0007】
【作用】上記のように、本発明の密封装置(A)は弾性
体及び金属材等で形成された二部材のシール要素(a
1)(a2)の組合せからなっており、このシール要素
(a1)あるいは(a2)のシールリップ(3)近傍に
該シー ルリップ(3)と連なる環状凸状(4)を延設せ
しめることにより、該密封装置(A)を複数個積み重ね
ると前記側端面以上に突出する該環状凸条(4)が図1
に示すように相手部材の金属外殻部分と接触し明確な環
状の接触線を形成する。
【0008】 この接触線は鋭角なエッジ形状に造形され
先端部にシール作用を持たしており、前記積み重ねによ
ってシールリップ(3)の摺動部へ充填されたグリース
(b)が外部へ漏出しても前記環状凸条(4)から外方
部へ浸出を許さず、しかも該環状凸条(4)はシールリ
ップ(3)近傍に配設されているからグリース(b)の
漏出そのものを制限する作用をなす。また、この接触は
整列されると相手シール要素(a1)の金属部分に限ら
れており粘着性の残る弾性体同士の接触から外されてい
る。
【0009】
【実施例】本考案を実施するに、密封装置(A)の側端
面に突出する環状凸条(4)は、図1に示したような片
方へ突出する形状に限るものでなく、図2に示すように
双方のシール要素(a1)及び(a2)にシールリップ
(3)を配設することも可能であって、この場合当然な
がら環状凸条(4)は両側面に突出する形状に配設さ
れ、これを積み重ねると、図1に示した上下2点接触か
ら上下4点接触にその接触点が倍増する。勿論シールリ
ップ(3)の摺動部から流出するグリース(b)のシー
ル作用は両側面とも良好に発揮され接触部から先方への
漏洩を許すものでない。
【0010】 また、組合せ一体形の密封装置(A)をマ
ガジン内へ積み重ね整列せしめて一組毎取付け部品へ送
り出す時、部品同士の周端部引っ掛り不良を図3の如く
環状凸条(4)がガイドの役目をなし相手シール要素
(a1)(a2)の短部の平面よりその高さ分カサ上げ
してその周端部を飛び越えせしめる働きをなし、密封装
置(A)同士の引っ掛り防止を得る構造となっている。
【0011】 なお、前記環状凸条(4)の造形について
は、図1及び図2では山形突起を示しているが、例えば
片山型突起とかアールを有する円錐突起など様々な形状
が造形可能であり、そのエッジ角度は有効なシール作用
を働かすために60゜〜120゜の範囲が好ましく、高
さ寸法は0.1mm〜0.2mm程度の比較的高い凸出
寸法が望ましいものとなる。また、前記環状凸条(4)
は単数で配置するに限らず複数条を並列配設することも
できる。(図示していない)
【0012】
【考案の効果】本考案によると、シール要素(a1)あ
るいは(a2)へ環状凸条(4)を設けることで積み重
ね時内包するグリース(b)の拡散流出を防ぎ、密封装
置(A)同士の面接触と弾性体の粘着及びグリース
(b)の付着による密着を防いで密封装置(A)のブロ
ッキングを完全に防止する。このように積み重ねてもブ
ロッキングのない密封装置(A)は、密封する部材への
自動機械嵌合時においても、嵌合機のマガジンへ一体形
を保っ スムースに挿入され、供給では個々の密封装置
(A)が一個ずつ確実に送られ供給トラブルを完全に解
消するものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例と積み重ね例を示す断面図で
ある。
【図2】本考案の他の実施例を示す断面図である。
【図3】本考案の密封装置のスライド状態を示した断面
図である。
【図4】本考案を使用しない従来の積み重ね構造を示し
た断面図である。
【符号の説明】
A 密封装置 a1 シール要素 a2 シール要素 3 シールリップ 4 環状凸条 b グリース

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二部材のシール要素の組合せからなる
    体組立形の密封装置において、前記シール要素は金属製の外殻部と弾性体製のシールリ
    ップからなって おり、 前記シール要素のシールリップ近傍へ該シール要素の側
    端面から鋭角エッジをもって突出する弾性体製の環状凸
    条を延設し一体に組立られた 密封装置を積み重ねる時他のシール
    要素の金属外殻 部分に前記環状凸条を接触せしめる配置
    としたことを特徴とする密封装置。
  2. 【請求項2】 前記環状凸条を前記シール要素の両部材
    に設けたことを特徴とする請求項1記載の密封装置。
JP1993027451U 1993-04-26 1993-04-26 密封装置 Expired - Lifetime JP2570005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027451U JP2570005Y2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027451U JP2570005Y2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0680061U JPH0680061U (ja) 1994-11-08
JP2570005Y2 true JP2570005Y2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=12221489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993027451U Expired - Lifetime JP2570005Y2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570005Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5300965B2 (ja) * 2011-12-19 2013-09-25 株式会社ジェイテクト 転がり軸受装置の組立て方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603155Y2 (ja) * 1981-09-28 1985-01-29 戸田建設株式会社 地下洞における配管トンネル
JPS6035968U (ja) * 1983-08-19 1985-03-12 内山工業株式会社 密封材
JP3043174U (ja) * 1997-05-08 1997-11-11 三興建装株式会社 苗 床

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0680061U (ja) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0251516B1 (en) Seal assembly for a fastener
KR101833509B1 (ko) 향상된 위치결정 및 유지 핀을 가진 개스킷 조립체와 이 개스킷 조립체의 제작 방법
JP2005003181A (ja) ガスケット
JP3346029B2 (ja) リニアガイド装置のインナーシール付ボール保持器
CN112352342B (zh) 二次电池及其制造方法
JP2570005Y2 (ja) 密封装置
US5789812A (en) Semiconductor package
US6685063B2 (en) Cartridge plunger with gas evacuation
EP0928913B1 (en) Elastomeric sealing assembly
US6045137A (en) Radial seal having a metal support
CN217881684U (zh) 电池端盖、电池、电池包及用电设备
JP3679705B2 (ja) 電池パックとその製造方法
JP6372160B2 (ja) ガスケット及びガスケットの取付け構造
JP3785843B2 (ja) 密封装置
JPS5926669A (ja) 複合パツキン
US2926939A (en) Closure device
JPH042838Y2 (ja)
JP2001317634A (ja) ブラシ型シール装置
JP3344807B2 (ja) バキュームパッド及び板材搬送装置
JPH0920326A (ja) 嵌合容器
JPH07187217A (ja) 瓶用の閉鎖機構
JP2003254336A (ja) 転がり軸受およびその潤滑剤の充填方法
JPS6014697A (ja) ベアリング用グリス注入器
JPH03272367A (ja) 流体のシール装置
JP3545149B2 (ja) 作動液リザーバ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term