JP2569755Y2 - 流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装置 - Google Patents

流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装置

Info

Publication number
JP2569755Y2
JP2569755Y2 JP1991107030U JP10703091U JP2569755Y2 JP 2569755 Y2 JP2569755 Y2 JP 2569755Y2 JP 1991107030 U JP1991107030 U JP 1991107030U JP 10703091 U JP10703091 U JP 10703091U JP 2569755 Y2 JP2569755 Y2 JP 2569755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incombustible
sand
incombustible discharge
separation area
discharge device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991107030U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0552525U (ja
Inventor
幸弘 白石
博昭 河端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP1991107030U priority Critical patent/JP2569755Y2/ja
Publication of JPH0552525U publication Critical patent/JPH0552525U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569755Y2 publication Critical patent/JP2569755Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は不燃物排出装置の改善に
関し、特に不燃物抜出管から排出される流動床を形成す
る砂と、この砂中に混入している金属等の不燃物とを確
実に分離し得るようにした流動床式ごみ焼却炉の不燃物
排出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、近年では、都市ごみや汚
泥或いは産業廃棄物等の被焼却物(以下、ごみという)
を焼却処理するために、ごみの燃焼効率が優れた流動床
式ごみ焼却炉(以下、ごみ焼却炉という)が良く用いら
れるようになってきている。
【0003】このようなごみ焼却炉は、その模式的断面
構成説明図の図5に示すように、炉本体51の下部に押
込送風機55から1次空気が供給される風箱54を備
え、この風箱54の上に散気ノズルを有しかつ流動床と
しての砂層部53を支持する分散板52を備えている。
【0004】さらに、図示省略しているが、砂層部53
の上方に燃焼室を備え、燃焼室に2次空気送風機から供
給された2次空気を吹込む2次空気吹込ノズルを備え、
上部に排ガス出口を備える他、上下方向の中程の一方に
はごみを投入するごみ投入口を備えている。
【0005】上記砂層部53の砂は、風箱54から分散
板52に設けられた散気ノズルを通して吹込まれる1次
空気により流動して、ごみ投入口から投入されたごみを
分解・ガス化させる働きをするものである。
【0006】ところで、焼却処理されるごみの中には、
例えば釘・針金等の他多くの不燃物が混入しており、こ
れらの不燃物は後述する不燃物抜出管等を備えると共に
砂と不燃物とを選別する機能を備えた不燃物抜出装置と
からなる不燃物排出装置に砂と共に排出される。
【0007】上記不燃物抜出装置の構成は、分散板52
の中央部に設けられた不燃物抜出口61に接続され、風
箱54を貫通して下方に延設される不燃物抜出管62
と、この不燃物抜出管62の下部に水平に接続され、ス
クリュSが内設され、かつ冷却機能を有してなる不燃物
抜出スクリュコンベア63と、この不燃物抜出スクリュ
コンベア63の不燃物出口側に接続され、抜出された不
燃物と砂とを分離する振動ふるい64とからなってい
る。
【0008】上記振動ふるい64には、不燃物のうち釘
・針金等を引っ掛かり難いよう、通常ふるい目の開目が
流れ方向に対して直交するルーバ型のスクリーンSc が
内設されており、ふるい目の間隔は3mm程度になって
いる。
【0009】従って、不燃物抜出口61から不燃物抜出
管62を通って落下した砂と不燃物とは不燃物抜出スク
リュコンベア63により振動ふるい64に送給され、こ
の振動ふるい64のスクリーンSc によって砂と不燃物
とに分離されて夫々の排出口から排出されることとな
る。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】ところで、不燃物の中
には通常針金等の長尺不燃物や大型不燃物が混入してい
ることが多々あり、長尺不燃物が不燃物抜出スクリュコ
ンベアのスクリュにからみ付いたり、或いは大型不燃物
が噛込まれたする場合が多い。
【0011】すると、過負荷になるばかりでなく砂と不
燃物との抜出し効率が悪化して設備自体の機能が低下す
るので、不燃物排出装置の運転を停止してこれらの不燃
物を除去するために不燃物抜出スクリュコンベアの内部
清掃をする必要があった。
【0012】一方、振動ふるいは、上記したように、そ
のふるい目に釘等が引っ掛かり難いようスクリーンをル
ーバ型の構造にはしているものの、ふるい目に不燃物が
引っ掛かるのを確実に回避することができず目詰まりを
起こし易い。
【0013】このように、ふるい目に目詰まりを生じる
と、稼働中において除去されず、砂と不燃物との分離効
率が低下するばかりでなく稼働騒音も大きくなるため、
振動ふるいの場合も不燃物排出装置の運転を停止して内
部清掃をする必要があった。
【0014】不燃物抜出スクリュコンベアと振動ふるい
の何れかの運転を停止する必要が生じた場合には、これ
らの運転を共に停止してそれらの内部を清掃することに
より不燃物を除去するが、内部清掃は必ずしも定期的で
はなく突発的に必要になることがあり、ごみ処理設備の
ごみの処理能率の向上を阻んでいた。
【0015】勿論、予めごみの中から障害となる長さ、
大きさの不燃物を選別・除去してごみ焼却炉に投入すれ
ば、以上のような問題が解消されて不燃物抜出コンベア
と振動ふるいとの内部清掃間隔が延長される。
【0016】しかしながら、選別・除去コストの関係
上、近年では不燃物を選別・除去することなく、ごみを
ごみ焼却炉に投入するようになってきているため、上記
のような解決すべき課題が生じている。
【0017】従って、本考案は排出される砂に含まれて
いる長尺や大型の不燃物を確実に分離し、長期間安定し
て運転を継続することを可能ならしめるごみ焼却炉の不
燃物排出装置の提供を目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記実情に鑑
みてなされたものであって、従って本考案の請求項1に
係るごみ焼却炉の不燃物排出装置の特徴とするところ
は、ごみ焼却炉の下部の分散板の中央部における不燃物
抜出口から下方に延設される不燃物抜出管と、該不燃物
抜出管の出口側に接続される不燃物抜出装置とを備えた
流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装置において、前記不
燃物抜出装置が、不燃物抜出管との反接続側の先端に開
口部を有し、かつ連なって内方に突出する搬送用の螺旋
羽根が内周面に周設されてなる回転胴と、該回転胴の周
壁を貫通する多数の小孔を有する砂分離域とを備えてな
る構成にしたところにある。
【0019】また、本考案の請求項2に係るごみ焼却炉
の不燃物排出装置の特徴とするところは、請求項1記載
のごみ焼却炉の不燃物排出装置において、前記回転胴の
砂分離域の下流側に、該回転胴の周壁を貫通する該砂分
離域の小孔より大径の多数の中孔を有する中型不燃物分
離域を設けたところにある。
【0020】
【作用】本考案の請求項1と2に係るごみ焼却炉の不燃
物排出装置によれば、排出された砂と不燃物とは回転胴
の内周面に周設された螺旋羽根の回転によるスクリュ効
果により移動されるので、従来の不燃物抜出スクリュコ
ンベアのように長尺の不燃物がからみついたり、大型の
不燃物が噛込まれたりすることがなく、また不燃物が砂
分離域の小孔や中型不燃物分離域の中孔に引っ掛かって
も回転胴の回転により上方に運ばれ、上部位置において
外れて落下する。
【0021】さらに、請求項1に係るごみ焼却炉の不燃
物排出装置によれば、砂分離域の小孔から砂が排出さ
れ、残った不燃物が回転胴の不燃物抜出管との反接続側
の先端の開口部から排出される。
【0022】また、請求項2に係るごみ焼却炉の不燃物
排出装置によれば、砂分離域の小孔から砂が、砂分離域
の下流側の中型不燃物分離域の中孔から中型以下の不燃
物が夫々排出されると共に、残った大型の不燃物は回転
胴の不燃物抜出管との反接続側の先端の開口部から排出
される。
【0023】
【実施例】以下に、本考案に係る一実施例を、不燃物排
出装置の一部断面構成説明図の図1と、図1のA−A線
断面図の図2と、図1のB−B線断面図の図3と、図1
のC−C線断面図の図4とを参照しながら、従来と同一
のもの並びに同一機能を有するものを同一符号を以て、
従来と構成上相違する点についてだけ説明する。
【0024】図に示す符号51炉本体であり、また符号
62は不燃物抜出管であって何れも従来と同構成であ
る。そして、この不燃物抜出管62の下部開口部にエル
ボ状の下部抜出管1を介して後述する回転胴2を接続し
た。
【0025】この回転胴2の長手方向の下部抜出管1側
には環状の上流側サポートタイヤ3が、また下部抜出管
1との反接続側の開口部2a側に同じく環状の下流側サ
ポートタイヤ4が夫々外嵌されており、それらの下部外
周面は図2に示すように、所定の間隔をおいて回転胴2
の径方向の中心線と並行な軸心周りに回転自在に支持さ
れてなる一対のサポートローラ5によって夫々支持され
ている。
【0026】また、両サポートタイヤ3,4の間であっ
て、かつ上流側サポートタイヤ3側寄りには、図3に示
すように、チェーン6が無端状に巻回されており、この
チェーン6のピンに、駆動装置により回転されるスプロ
ケット7が噛合っている。
【0027】従って、このスプロケット7の回転により
上記回転胴2が回転されるが、これらチェーン6とスプ
ロケット7との組合せはただ単なるコスト上の配慮であ
って他意はなく、例えばリングギヤとピニオンとの組合
せであっても良い。
【0028】なお、回転胴2は上流側サポートタイヤ3
側が高く,下流側サポートタイヤ4側が低くなるように
1〜3°程度の傾斜を付けることが好ましく、また回転
胴2の回転数は1〜10rpm程度の範囲で調整可能に
することが好ましい。
【0029】一方、回転胴2の内周面には、連なって内
方に突出する螺旋羽根8が周設されており、砂層部53
の砂が不燃物と共に不燃物抜出管62と下部排出管1と
を経て回転胴2に送込まれると、これらは回転胴2の回
転に伴う螺旋羽根8の回転によるスクリュ効果によっ
て、回転胴2の開口部2a側方向に運ばれるようになっ
ている。
【0030】回転胴2の長手方向の中央付近の所定長さ
の間には全周にわたって周壁2bを貫通する多数の小孔
9hを有する砂分離域9が設けられ、また砂分離域9の
下流側に中型の不燃物を排出する、上記小孔9hより大
径の孔径を有する多数の中孔10hを有する中型不燃物
分離域10が設けられている。
【0031】各分離域9,10の回転胴2に沿う方向の
幅については、例えば砂分離域9の幅では回転胴2の径
をDとしたとき0.5〜2D程度の範囲に、また中型不
燃物分離域10の幅では0.3〜1D程度の範囲に設定
するのが好ましいことが実運転試験結果によって確認さ
れた。
【0032】そして、砂分離域9が設けられた部位には
砂回収用ホッパ11が外嵌されると共に、中型不燃物分
離域10が設けられた部位には中型不燃物回収用ホッパ
12が外嵌されており、砂分離域9を通る砂は砂回収用
ホッパ11の下部開口部から、また中型不燃物分離域1
0を通る中型不燃物は中型不燃物回収用ホッパ12の下
部開口部から夫々排出されるようになっている。
【0033】さらに、回転胴2の開口部2aには出口カ
バー13が外嵌されており、開口部2aから排出される
残りの大型不燃物はこの出口カバー13の下部開口部か
ら排出される構成になっている。
【0034】以下、上記構成になる不燃物排出装置の作
用態様を説明すると、砂層部53の砂と共に不燃物が不
燃物抜出口61、不燃物抜出管62、下部抜出管1を通
して回転されている回転胴2内に排出されると、砂と不
燃物とは螺旋羽根8の回転によるスクリュ効果によって
この回転胴2の開口部2a側方向に運ばれる。
【0035】そして、砂と不燃物とが砂分離域9の位置
に運ばれてくると、砂分離域9の小孔9hの夫々から砂
が開口部2a側への移動に伴って通り抜けて砂回収用ホ
ッパ11により回収され、不燃物のうち中型以下の不燃
物は中型不燃物分離域10の中孔10hを通り抜けて中
型不燃物回収用ホッパ12により回収され、残りの大型
不燃物が開口部2aを通り出口カバー13から回収され
る。
【0036】このように、中型不燃物分離域10を設け
て中型不燃物を回収するようにしたのは、回収される不
燃物を中型と大型の不燃物とに選別することにより、回
収後の不燃物を経済的に有利に処理するための配慮であ
って、例えば大型の鉄分等は有価物として外販し得るか
らである。つまり、砂と不燃物との分離のためには必ず
しも中型不燃物分離域10を必要としないものである。
【0037】ところで、このような砂と中型不燃物と大
型不燃物との分離中において、当然砂分離域9の小孔9
hや中型不燃物分離域10の中孔10hに針金のような
長尺の不燃物が引っ掛かったりするが、これは回転胴2
の回転により上方に運上げられ、回転に起因する揺れ等
に伴って外れて落下する。
【0038】従って、小孔9hや中孔10hに不燃物が
詰まったりすることが少なくなるために長期間にわたる
ごみ焼却設備の安定運転の継続が可能になり、不燃物清
掃作業に係るメンテナンス費の削減に加え、ごみ焼却能
率が大幅に向上した。
【0039】さらに、本考案の不燃物排出装置では、従
来の不燃物排出装置ように振動ふるいを備えておらず、
回転方式のため不燃物排出装置の運転時の騒音が低くな
り、安全衛生上も極めて有利になるという効果も派生し
てきた。
【0040】
【考案の効果】以上詳述したように、請求項1と請求項
2とに係るごみ焼却炉の不燃物排出装置によれば、排出
された砂と不燃物とは回転胴の内周面に周設された螺旋
羽根の回転によるスクリュ効果により移動され、従来の
不燃物抜出スクリュコンベアのように長尺の不燃物がか
らみついたり、大型の不燃物が噛込まれたりすることが
なく、また不燃物が砂分離域や中型不燃物分離域の孔に
引っ掛かっても回転胴の回転により上方に運ばれて外れ
て落下するために目詰まりし難くなる。
【0041】そのため、従来例のように不燃物排出装置
の運転を停止して、内部清掃することにより不燃物を除
去する内部清掃頻度が減少するので、不燃物除去に係る
メインテナンス費の削減と、ごみの処理能率の向上とに
対して極めて多大な効果を期待することができる。
【0042】さらに、請求項2に係るごみ焼却炉の不燃
物排出装置によれば、不燃物が中型不燃物分離域と開口
部とにより中型以下と大型のものとに分離されるので、
今までのように大型の有価不燃物の選別費が不要にな
り、一層経済的に有利になるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例係る不燃物排出装置の一部断
面構成説明図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図1のB−B線断面図である。
【図4】図1のC−C線断面図である。
【図5】従来例に係るごみ焼却炉の不燃物排出装置の模
式的断面構成説明図である。
【符号の説明】
1…下部抜出管 2…回転胴 2a…開口部 2b…周壁 8…螺旋羽根 9…砂分離域 9h…砂分離域の小孔 10…中型不燃物分離域 10h…中型不燃物分離域の中孔 11…砂回収用ホッパ 12…中型不燃物回収用ホッパ 13…出口カバー 51…炉本体 52…分散板 53…砂層部 54…風箱 55…押込送風機 61…不燃物抜出口 62…不燃物抜出管

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流動床式ごみ焼却炉の下部の分散板の中
    央部における不燃物抜出口から下方に延設される不燃物
    抜出管と、該不燃物抜出管の出口側に接続される不燃物
    抜出装置とを備えた流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装
    置において、前記不燃物抜出装置が、不燃物抜出管との
    反接続側の先端に開口部を有し、かつ連なって内方に突
    出する搬送用の螺旋羽根が内周面に周設されてなる回転
    胴と、該回転胴の周壁を貫通する多数の小孔を有する砂
    分離域とを備えてなることを特徴とする流動床式ごみ焼
    却炉の不燃物排出装置。
  2. 【請求項2】 前記回転胴の砂分離域の下流側に、該回
    転胴の周壁を貫通する該砂分離域の小孔より大径の多数
    の中孔を有する中型不燃物分離域を設けた請求項1記載
    の流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装置。
JP1991107030U 1991-12-25 1991-12-25 流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装置 Expired - Lifetime JP2569755Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991107030U JP2569755Y2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991107030U JP2569755Y2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0552525U JPH0552525U (ja) 1993-07-13
JP2569755Y2 true JP2569755Y2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=14448741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991107030U Expired - Lifetime JP2569755Y2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569755Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107132U (ja) * 1980-01-14 1981-08-20
JPS5782620U (ja) * 1980-11-11 1982-05-21
JPH0747334B2 (ja) * 1988-06-15 1995-05-24 シャープ株式会社 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0552525U (ja) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1633500B1 (en) Apparatus of piercing garbage bags and classifying garbage
US4043901A (en) Wood chip screens
KR101516568B1 (ko) 가연성 이물질 건식타격 선별장치
KR101888458B1 (ko) 에어펄스 백필터를 이용한 사이클론 다중 선별장치
KR20180010451A (ko) 비산쓰레기와 먼지를 필터링하는 집진장치
US4778116A (en) Municipal waste processing apparatus
JP2569755Y2 (ja) 流動床式ごみ焼却炉の不燃物排出装置
US4867866A (en) Municipal waste processing apparatus
US4176055A (en) Rotary air classifier
JPS6138320A (ja) 流動床式ごみ焼却炉の不燃物分離装置
JP4313393B2 (ja) 金属触媒回収システム
JP2761183B2 (ja) ごみ焼却処理装置
JP2005052710A (ja) 廃棄物分別装置
JP3540189B2 (ja) 回転式乾燥機
JP3696299B2 (ja) 異物焼却除去装置
JPH10146540A (ja) ごみ焼却炉の排煙浄化装置
JPS592841Y2 (ja) 列車ごみの選別装置
WO2004101098A2 (en) Separating small rubbish and organic matters from garbage
JP2799988B2 (ja) 砂の浄化方法及びその装置
JP2003262320A (ja) 不燃物排出装置
JPH0113234Y2 (ja)
KR20180021608A (ko) 폐기물 다목적 선별장치
KR0155679B1 (ko) 쓰레기 소각장치
JPH0729088B2 (ja) 廃棄物の回転式選別装置
JP2538015Y2 (ja) 流動床式ごみ焼却炉の砂循環装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term