JP2568600B2 - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JP2568600B2
JP2568600B2 JP62311470A JP31147087A JP2568600B2 JP 2568600 B2 JP2568600 B2 JP 2568600B2 JP 62311470 A JP62311470 A JP 62311470A JP 31147087 A JP31147087 A JP 31147087A JP 2568600 B2 JP2568600 B2 JP 2568600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
memory
circuit
state
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62311470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01151865A (ja
Inventor
賢治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62311470A priority Critical patent/JP2568600B2/ja
Publication of JPH01151865A publication Critical patent/JPH01151865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568600B2 publication Critical patent/JP2568600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、短縮ダイアル機能を有する電話機に関する
ものである。
従来の技術 従来、送受話器を設けたハンドセットの内側にダイア
ルを有した電話機は、ダイアル操作をするためには、ハ
ンドセットを持上げて通話回路を閉成(オフ・フック状
態)にしなければならない。そこで、通常、ハンドセッ
トの内側にダイアルを有した電話機は、オフ・フック状
態でメモリ書込み可能状態になり、メモリーにキー入力
をするオフ・フックメモリー専用のダイアラー回路が使
用されていた。
発明が解決しようとする問題点 ところが、このような従来のオフ・フックメモリー専
用のダイアラー回路を用いると、メモリーにキー入力を
しようとしてハンドセットを持上げると、通話回路が電
話回線と閉成されているために一定時間以上経過した時
に交換機からハウラー音が送出されるという欠点があっ
た。また、電話通信以外の目的で電話回線を使用すると
いう欠点もある。この問題点を解決するためには、マイ
クロ・プロセッサ等を使用してメモリ書込み中は電話回
線を切離すことが可能であるが、コストも高くなるとい
う欠点がある。
そこで、本発明は、このような従来の問題点を解決す
るものであり、コスト的にも安価な汎用オフ・フックメ
モリー専用ダイアラー回路を使用して電話番号のメモリ
ーに書込みするメモリー書込み回路を備える電話機を提
供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明の電話機は、電話番号のメモリー書込み回路オ
フ・フック検出端子とメモリ書込み/読出し可能端子を
有したオフ・フックメモリー専用ダイアラー回路を使用
し、メモリー書込み時はプログラム・スイッチによりト
ランジスタを介して電話回線を開成し、オフ・フックメ
モリー専用ダイアラー回路のメモリー書込み/読出し端
子をメモリー書込み可能状態に選択し、さらに、電話回
線以外の別電源からダイオードとトランジスタを通じて
オフ・フックメモリー専用ダイアラー回路のオフ・フッ
ク検出端子のオフ・フック状態を保ち、メモリー書込み
可能状態を保つように構成したことを特徴とするもので
ある。
作用 かかる構成によれば、メモリー書込み時は、プログラ
ム・スイッチをプログラム状態に設定し、電話回線を開
成しオフ・フックメモリー専用ダイアラー回路をメモリ
ー書込み可能状態にした後、短縮ダイアル用の電話番号
のキー入力が出来る。
実 施 例 以下、本発明の一実施例の電話機のメモリー書込み回
路を図面を参照して説明する。まず、短縮ダイアル用の
電話番号をメモリーに書込む場合、ハンドセットを持上
げると、フック・スイッチ8が閉成される。プログラム
スイッチ7−1,7−2(プログラム・スイッチは2回路
2接点の連動スイッチになっている)がダイアル状態に
設定されていると、電話回線T1−T2から極性一致ダイオ
ード・ブリッジ12を通じてトランジスタ5がオンするこ
とにより、トランジスタ4もオンするので、通話回線13
が閉成(オン・フック状態)になる。ここで、ダイオー
ド9を通じてトランジスタ6がオンするので、オフ・フ
ックメモリー専用ダイアラー回路(以下、ダイアラー回
路と称す)14のオフ・フック検出端子3は“L"状態にな
り、ダイアラー回路14をオフ・フック状態にする。この
状態でプログラム・スイッチ7−2は、ダイアル状態に
設定されているので、プログラム・スイッチ7−2を通
じてダイアラー回路14のメモリー書込み/読出し端子2
は“L"状態になってメモリー読出し可能状態になり、メ
モリー内に登録された電話番号が送出可能になる。
一方、メモリーを書込み状態にするには、プログラム
・スイッチ7−1,7−2をプログラム状態に設定する。
すると、トランジスタ5がオフすることにより、トラン
ジスタ4もオフするので通話回路13が開成(オン・フッ
ク状態)になる。ここで、プログラム・スイッチ7−2
がプログラム状態に設定されているために、バックアッ
プ用電池11からプログラム・スイッチ7−2を介してダ
イアラー回路14のメモリー書込み/読出し端子2は“H"
状態になると同時にダイオード10を通じてトランジスタ
6がオンするので、ダイアラー回路14のオフ・フック検
出端子3は“L"状態になり、ダイアラー回路14をオフ・
フック状態として電話番号のメモリーが書込み可能状態
になる。
発明の効果 以上のように本発明の電話機は、短縮ダイアルのため
のメモリー書込み回路として、ハンドセットを持上げ、
オフ・フック状態で短縮ダイアル用の電話番号をメモリ
ーに書き込みするオフ・フックメモリーダイアラー回路
を利用できるので、コスト的にも非常に安価に構成出来
るものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の電話機のメモリー書込み回路を示す回路図
である。 1……電源端子、2……メモリー書込み/読出し端子、
3……オフ・フック検出端子、4,5,6……トランジス
タ、7−1,7−2……プログラム・スイッチ、8……フ
ック・スイッチ、9,10……ダイオード、11……バックア
ップ用電池、12……極性一致ダイオード・ブリッジ、13
……通話回路、14……ダイアラー回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダイアル状態とプログラム状態を切換るた
    めのプログラムスイッチと、このプログラムスイッチに
    より電話回線をスイッチングするためのトランジスタ
    と、オフ・フック状態でメモリー書込みが可能であるオ
    フ・フックメモリー専用ダイアラー回路と、このオフ・
    フックメモリー専用ダイアラー回路のオフ・フック検出
    端子に信号を与えるトランジスタおよびダイオードと、
    バックアップ用の電話回線以外の別電源とを備え、上記
    プログラム・スイッチによりトランジスタを介して電話
    回線と上記オフ・フックメモリー専用ダイアラー回路の
    メモリー書込み/読出し可能端子を制御し、上記電源か
    らダイオードとトランジスタを通じて上記オフ・フック
    メモリー専用ダイアラー回路のオフ・フック検出端子を
    同時に制御するように構成したことを特徴とする電話
    機。
JP62311470A 1987-12-09 1987-12-09 電話機 Expired - Lifetime JP2568600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62311470A JP2568600B2 (ja) 1987-12-09 1987-12-09 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62311470A JP2568600B2 (ja) 1987-12-09 1987-12-09 電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01151865A JPH01151865A (ja) 1989-06-14
JP2568600B2 true JP2568600B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=18017610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62311470A Expired - Lifetime JP2568600B2 (ja) 1987-12-09 1987-12-09 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568600B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ525880A (en) * 2003-05-14 2005-11-25 Methven Ltd Method and apparatus for producing droplet spray

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01151865A (ja) 1989-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568600B2 (ja) 電話機
JPS626381B2 (ja)
JPS61121553A (ja) 自動ダイヤル発信装置
JPS62274854A (ja) 電話機用パルスダイヤル回路
JPS63246072A (ja) 通信装置
JPS6035863A (ja) 電話装置
JPS59149764U (ja) 自動ダイヤル装置
JPS62239788A (ja) 保留解除応答装置
JP3307171B2 (ja) 音声蓄積装置
JPH01151864A (ja) 電話機
JPH0623088Y2 (ja) 電話機
JPH046294B2 (ja)
JPH0286251A (ja) 端末電話装置の暗証番号登録方式
JPH04199951A (ja) 電話装置
JPH02305160A (ja) 外部録音機能付留守番電話機
JPS62161453U (ja)
JPS62233960A (ja) 電話機
JPS61198997A (ja) ボタン電話装置
JPS5961395A (ja) 自動ダイヤル機能を備えたボタン電話装置
JPS6236422B2 (ja)
JPS61205057A (ja) 可変ワンタツチダイヤル方式
JPH0260267A (ja) 電話装置
JPS60111168U (ja) フアクシミリ装置
JPH08214056A (ja) 留守番機能付電話装置
JPS63286045A (ja) 機能電話装置