JP2567849B2 - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JP2567849B2
JP2567849B2 JP61261921A JP26192186A JP2567849B2 JP 2567849 B2 JP2567849 B2 JP 2567849B2 JP 61261921 A JP61261921 A JP 61261921A JP 26192186 A JP26192186 A JP 26192186A JP 2567849 B2 JP2567849 B2 JP 2567849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
head
film
magnetic disk
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61261921A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63117379A (ja
Inventor
徹夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP61261921A priority Critical patent/JP2567849B2/ja
Publication of JPS63117379A publication Critical patent/JPS63117379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567849B2 publication Critical patent/JP2567849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/50Reconditioning of record carriers; Cleaning of record carriers ; Carrying-off electrostatic charges
    • G11B23/505Reconditioning of record carriers; Cleaning of record carriers ; Carrying-off electrostatic charges of disk carriers
    • G11B23/507Reconditioning of record carriers; Cleaning of record carriers ; Carrying-off electrostatic charges of disk carriers combined with means for reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/581Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following maintaining desired contact or spacing by direct interaction of forces generated between heads or supports thereof and record carriers or supports thereof, e.g. attraction-repulsion interactions

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明はコンタクトスタートストップを行う磁気デ
ィスク装置に関する。
(従来の技術) 磁気ディスク装置はコンピュータの外部記憶装置とし
て広く使用されており、機構部が簡単で信頼性も高いこ
とから、コンタクト・スタート・ストップ(以下CSSと
称する)方式が主流となっている。
CSS方式においては、磁気ディスク停止時に、磁気ヘ
ッドが磁気ディスク(以下、場合に応じて簡単に、ヘッ
ド、ディスクと称する)に吸着を起こし、スティック・
スリップの発生、スピンドルモータの起動不能、さらに
はディスクやヘッドの破損、等の問題が生じ得るため、
従来より各種の潤滑方法、吸着防止対策が検討されてき
た。
潤滑剤としては、フロロカーボン系の液体潤滑剤等が
主として使用されているが、潤滑剤がディスクとヘッド
の微小な隙間に入り込むことによって生ずる吸着が問題
であった。
また、吸着対策として、ディスク表面を適度に粗面化
することも行われているが、記録密度の向上とともに、
ディスクの表面もこれに対応して益益平坦化する必要が
あるため、この様な対策にも自ずから限界がある。
一方、新しい潤滑方法として、ディスク表面にラング
ミュアープロジェット膜(Langmuir−Blodett膜、以下L
B膜と称する)を形成する方法が注目されている。
例えば、ステアリン酸累積膜を用いた潤滑膜が昭和55
年度電子通信学会総合全国大会予稿1−189等に開示さ
れている。
しかしながら、これらの潤滑膜は、潤滑効果はあるも
のの、吸着現象に対しては解決策とはなっていなかっ
た。
以下、図面を用いて、従来技術の問題点について更に
詳しく説明する。
第2図は、潤滑剤が無い場合における、ディスク1と
ヘッド2の表面の接触状態を表す模式拡大図である。微
視的に見ると、ディスク1とヘッド2の表面は、その全
面が接触しているわけではなく、局所的な真接触部3を
介して接触している。
ディスクとヘッドの真接触部の近傍では、第3図に示
すように、ディスク装置内の水分により形成された表面
が凹面をなす介在液体面4が存在している。
ディスクとヘッドの間の吸着力は、この液体5の表面
張力により、液体内部の圧力が大気圧より小さくなるこ
とにより生じ、その吸着力は液体により形成されるメニ
スカスの曲率半径rが小さい程大きくなる。
このことは、ディスクの表面性向上により平坦化が進
めば進むほど、形成されるメニスカスの曲率半径は小さ
くなり、ディスクの吸着は生じ易くなることを示してい
る。
また、潤滑剤を使用する場合においても、従来技術に
よる潤滑剤は、ディスクとヘッドとの間に薄い潤滑剤の
液体膜を形成し、両者の直接の接触を避けたり、摩擦時
に発生する熱を逃がす冷却効果を期待しており、原理的
に潤滑剤はディスクやヘッドに対し濡れの良いことが必
要な条件とされていた。
従って、従来技術による潤滑方法では、水分に依る場
合、潤滑剤に依る場合何れの場合にあっても、表面性の
向上(平坦化)に伴って吸着の問題が大きくなることを
示している。
このような点に考慮が払われていないことは、ディス
クにLB膜を形成する場合にあっても同じであった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、従来技術の上記問題点に鑑みてなされたも
のである。即ち、本発明の目的は、磁気ディスクと磁気
ヘッドとの間に生ずる吸着現象を防止して、信頼性の高
い磁気ディスク装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は、磁気ディスク、磁気ヘッド各々の表面のう
ち、一方の表面を親水性とし、他方の表面を疎水性とす
るようにしたものである。
(作用) 本発明によれば、ディスクとヘッドの表面の一方は親
水性、他方は疎水性であるため、少なくとも一方の面は
液体との濡れが悪く、ディスクとヘッドの真接触部近傍
において、その表面を凹面となるメニスカスを形成する
ことがない。
即ち、本発明によれば、ディスクとヘッドの間には吸
着力が発生しないため、原理的に、吸着現象は生じ得な
いことが分かる。
従って、吸着現象によるスティック・スリップの発
生、スピンドルモータの起動不能、さらにはディスクや
ヘッドの破損、等の問題が発生することがない。
(実施例) 以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明
する。第1図は本発明の一実施例である。
まず、磁気ヘッド1の表面に、その表面にステアリン
酸分子6の親水基7が向くように、LB膜累積装置により
ステアリン酸の累積膜もしくは単分子膜を形成する。
次いで、磁気ディスク2の表面には、その表面に疎水
基8が向くように、LB膜累積装置によりステアリン酸の
累積膜もしくは単分子膜を形成する。
LB膜9の形成方法としては、公知の方法が適用でき
る。一例として、ステアリン酸をベンゼンに溶解させ、
これを水面に展開させて適当な表面圧を加えて単分子膜
を作成し、これをヘッドあるいはディスクの表面に付着
せしめることによりLB膜を形成できる。
LB膜を単分子膜とするか何層の累積膜とするかは最初
に付ける膜の被付着物(ヘッド又はディスク)に対する
付着性が、親水基、疎水基の何れが良いか、又は、この
時の表面が所望の極性基となっているか、あるいは膜の
強度、スペーシング等の兼ね合いで決められる。
また、被付着物(ヘッド又はディスク)に対するLB膜
の付着性の改善のため、被付着物(ヘッド又はディス
ク)の表面に適当な下地層を設けることもできる。
更に、LB膜を構成する単分子にC不飽和結合等の官能
基を導入し、LB膜形成後架橋反応を行わせてLB膜の強度
を上げることも出来る。
本実施例では、ディスク表面は疎水性であるため、デ
ィスク装置内の水分がその表面に吸着することが無いの
で、ヘッドとディスクの間に介在する液体の量を最少に
抑えることが可能となり吸着現象を更に効果的に抑制す
る事ができる。
又、本実施例の場合と異なり、ヘッド、ディスクの表
面が良好な潤滑特性を有しない場合においては、潤滑効
果を得るため、ディスクの表面に水分、油、液体潤滑剤
等の均一な薄い膜を形成する目的で、ディスクの表面を
親水性あるいは疎水性とすることも出来る。
この場合にあっても、ヘッドの表面はこれら液体に対
して漏れが悪いように、その表面が選択されているの
で、吸着力の発生は抑制されており、上記の場合と同様
の効果が期待される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ディスクとヘッドの表面の一方は親
水性、他方は疎水性であるため、少なくとも一方の面は
液体との濡れが悪くディスクとヘッドの間には吸着力が
発生しないため、原理的に、吸着現象は生じ得ない。
従って、スティック・スリップの発生、スピンドルモ
ータの起動不能、さらにはディスクやヘッドの破損、等
の吸着現象に起因する問題が発生することがない。
このため、極めて信頼性の高い磁気ディスク装置を提
供する事が出来る。特にディス表面を疎水性とした場
合、ディスク装置内の水分がその表面に吸着することが
無いので、ヘッドとディスクの間に介在する液体の量を
最少に抑えることが可能となり吸着現象を更に効果的に
抑制する事ができる。
また、磁気ディスク、磁気ヘッドの各々の表面にラン
グミュアープロジェット膜を形成し、一方の表面には親
水基が配列し、他方の表面には疎水基が配列するように
した構成において、緻密で均一な単分子膜が形成できる
とともに、その表面の極性基の選択を自由に行えるの
で、本発明の目的に叶った潤滑膜が自在に形成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す模式図、第2図はヘ
ッドとディスクの接触状態を示す部分拡大図、第3図は
従来技術におけるヘッド、ディスクの真接触部近傍の部
分拡大図である。 1……磁気ヘッド、2……磁気ディスク、3……ヘッ
ド、ディスクの真接触部、4……介在液体面、5……介
在液体、6……ステアリン酸単分子、7……親水基、8
……疎水基、9……LB膜。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンタクトスタートストップを行う磁気デ
    ィスク装置において、磁気ディスク、磁気ヘッドの互い
    に対向する一方の表面は親水性であり、他方の表面は疎
    水性であることを特徴とする磁気ディスク装置。
  2. 【請求項2】磁気ディスクの表面を疎水性とし、磁気ヘ
    ッドの表面を親水性としたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の磁気ディスク装置。
  3. 【請求項3】磁気ディスク、磁気ヘッドの各々の表面に
    ラングミュアーブロジェット膜を形成し、一方の表面に
    は親水基が配列し、他方の表面には疎水基が配列するよ
    うにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    磁気ディスク装置。
JP61261921A 1986-11-05 1986-11-05 磁気デイスク装置 Expired - Lifetime JP2567849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61261921A JP2567849B2 (ja) 1986-11-05 1986-11-05 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61261921A JP2567849B2 (ja) 1986-11-05 1986-11-05 磁気デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63117379A JPS63117379A (ja) 1988-05-21
JP2567849B2 true JP2567849B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=17368575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61261921A Expired - Lifetime JP2567849B2 (ja) 1986-11-05 1986-11-05 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567849B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690763B2 (ja) * 1987-04-06 1994-11-14 株式会社日立製作所 磁気記録再生装置
US5120603A (en) * 1989-06-22 1992-06-09 Digital Equipment Corporation Magneto-optic recording medium with oriented langmuir-blodgett protective layer
US5781377A (en) * 1996-02-20 1998-07-14 Seagate Technology, Inc. Slider with protective DLC or nonhygroscopic coating on the trailing edge face
US5986851A (en) * 1997-08-15 1999-11-16 Seagate Technology, Inc. Selective carbon overcoat of the trailing edge of MR sliders

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2447072A1 (fr) * 1979-01-17 1980-08-14 Cii Honeywell Bull Corps contenant au moins un transducteur de lecture et/ou d'enregistrement des informations contenues sur un support

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63117379A (ja) 1988-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7357875B2 (en) Hybrid coating for magnetic heads
JP2567849B2 (ja) 磁気デイスク装置
JPS6337874A (ja) 磁気デイスク装置
JP4843916B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0690763B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0283822A (ja) 磁気ディスク媒体及びその製造方法
JP2565902B2 (ja) 磁気ヘッドおよび磁気ディスク装置
JPS60261062A (ja) テ−プガイド
JP2638228B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0664732B2 (ja) 磁気デイスク媒体の表面潤滑法
JPH0544890Y2 (ja)
JPH0845238A (ja) 磁気ディスク装置
JPH04206032A (ja) ディスクハンガー
JPH0833990B2 (ja) 磁気記録媒体の潤滑層形成方法
JP3257415B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0770053B2 (ja) 磁気デイスク媒体の表面潤滑法
JPH07108384B2 (ja) 磁気デイスク媒体の表面潤滑法
JPH0554375A (ja) 磁気デイスクの潤滑膜形成方法および潤滑膜形成装置
JPH02235247A (ja) 磁気テープ走行装置
JPH0887847A (ja) 磁気ヘッドスライダ
JPH064860A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS60202533A (ja) 磁気デイスク媒体
JPH08129810A (ja) ヘッドドラム装置
JPS59157842A (ja) 磁気記録媒体
JPH04137216A (ja) 磁気記録媒体