JP2567012Y2 - シャワーシステム - Google Patents

シャワーシステム

Info

Publication number
JP2567012Y2
JP2567012Y2 JP7191791U JP7191791U JP2567012Y2 JP 2567012 Y2 JP2567012 Y2 JP 2567012Y2 JP 7191791 U JP7191791 U JP 7191791U JP 7191791 U JP7191791 U JP 7191791U JP 2567012 Y2 JP2567012 Y2 JP 2567012Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
shower head
shower
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7191791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522048U (ja
Inventor
繁文 安永
久志 中村
Original Assignee
日本ユプロ株式会社
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ユプロ株式会社, 東陶機器株式会社 filed Critical 日本ユプロ株式会社
Priority to JP7191791U priority Critical patent/JP2567012Y2/ja
Publication of JPH0522048U publication Critical patent/JPH0522048U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567012Y2 publication Critical patent/JP2567012Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はシャワーシステムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、図1で示すように、給湯機の内部
に備えたポンプで、給湯機で加熱された湯をシャワーヘ
ッドに供給し、この湯を同シャワーヘッドから噴出させ
るようにしたシャワーシステムがある。
【0003】また、水源からの水と給湯機で加熱された
湯とを湯水混合栓に圧送し、同湯水混合栓で上記湯水を
混合して適温の湯をシャワーヘッドから吐出させるよう
にしたシャワーシステムがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところが、かかるシャ
ワーシステムのシャワーヘッドから、強い水勢の湯水を
吐出させるために、流量を増大させることが考えられる
が、ガス配管、給湯機の価格等の見地から給湯機の能力
に制限があり現実的でない。また、シャワーの吐出口を
小さくすることが考えられるが、水圧に限界があるので
ある程度以下に吐出口を小さくすることができず、目的
を果たし得ないという問題点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案では、ポンプを具
備して湯を給湯配管に送出する給湯機と、同給湯配管に
接続したシャワーヘッドと、同シャワーヘッドの吐水部
に構成した定流量機構よりなるシャワーシステムを提供
せんとするものである。
【0006】また、上記定流量機構は、シャワーヘッド
の吐水部の前面に覆設したキャップを、多数の作動孔を
形成した弾性素材よりなる板状の作動部材と、同作動部
材の表面と裏面とにそれぞれ重合した表板と裏板とで構
成し、表板と裏板には、前記作動孔よりも大径の透孔を
形成して、各孔を同一軸線上に位置させたことにも特徴
を有する。
【0007】
【実施例】本考案の実施例を図面を参照して説明する。
【0008】図1中、1は給湯機であり、ガス配管2を
介して供給されるガスがバーナー3で燃焼し、給水配管
4から供給される水をポンプPで加圧し熱交換器5で加
熱して、給湯配管6及び水栓7を経てシャワーヘッド10
に供給し、同シャワーヘッド10の吐水部12から噴出させ
るように構成している。
【0009】シャワーヘッド10は、図2で示すように、
ヘッド本体11と、同本体11の先端に連設され、かつ定流
量機構20を具備した吐水部12とで構成されている。
【0010】ヘッド本体11は、先端の吐水部12に連通す
る通水路13を有し、基端をホース14を介して前記給湯配
管6に連通している。
【0011】吐水部12の前面は、多数の吐水孔15を形成
したキャップ16で覆われており、同キャップ16に本考案
要旨に係る定流量機構20が設けられている。
【0012】定流量機構20は、図3で示すように、多数
の作動孔21を形成した合成樹脂或いはゴム等の弾性素材
よりなる板状の作動部材22と、同作動部材22の表面と裏
面とにそれぞれ重合した表板23と裏板24とで構成されて
おり、表板23と裏板24には、前記作動孔21と符合する位
置に、作動孔21よりも大径の透孔25、26を形成して、各
孔21、25、26を同一軸線上に位置させている。
【0013】上記構成により、図4で示すように、給湯
機1からシャワーヘッド10に供給される湯の水圧が高く
なるにしたがって、作動孔21の内周縁が内側に弾性変形
して内径dが次第に小さくなる。
【0014】そのため、水圧上昇によって流量が増加し
ようとするのを抑制して、水圧が変動しても略一定の流
量を保持することができる。
【0015】また、シャワーヘッド10に供給される湯の
水圧が高くなるにしたがって、作動孔21の内径dが次第
に小さくなるので、水圧が上昇した場合、作動孔21を通
過する湯水の流速が、従来の吐水口のように内径が固定
されたものに比べて、極めて速くなる。したがって、水
圧を僅かに上昇させても、作動孔21を通過する湯水の流
速を大巾に増速して、勢いの良いシャワー水を噴出させ
ることができる。
【0016】図5は、前記給湯機1からの給湯配管6
と,給湯機1のポンプPの下流で分岐した配管8とを湯
水混合栓9に接続して、湯水混合栓9から吐出される適
温の湯を、本考案に係る定流量機構20を具備したシャワ
ーヘッド10から噴出させるようにしたものであり、この
場合も上記同様、シャワーヘッド10に供給される混合湯
水の水圧を僅かに上昇させても、作動孔21を通過する湯
水の流速を大巾に増速して、勢いの良いシャワー水を噴
出させることができる。
【0017】
【考案の効果】上記のように、シャワーヘッド10に供給
される湯水の水圧が変動しても、シャワーヘッド10から
の吐水量を略一定に保持することができ、また、勢いの
あるシャワー感を得るのに、僅かな水圧の上昇ですむと
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るシャワーシステムの構成を示す説
明図。
【図2】シャワーヘッドの正面図。
【図3】図2のI-I 線断面図。
【図4】定流量機構の作動説明図。
【図5】他実施例シャワーシステムの構成を示す説明
図。
【符号の説明】
1 給湯機 6 給湯配管 9 湯水混合栓 10 シャワーヘッド 12 吐水部 16 キャップ 20 定流量機構 21 作動孔 22 作動部材 23 表板 24 裏板 25、26 透孔 P ポンプ
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭62−106650(JP,U) 実開 昭48−32332(JP,U) 実開 昭52−131235(JP,U) 実開 昭55−46514(JP,U)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプPを具備して湯を給湯配管6に送
    出する給湯機1と、同給湯配管6に接続したシャワーヘ
    ッド10と、同シャワーヘッド10の吐水部12に構成した定
    流量機構20よりなるシャワーシステム。
  2. 【請求項2】 上記定流量機構20は、シャワーヘッド10
    の吐水部12の前面に覆設したキャップ16を、多数の作動
    孔21を形成した弾性素材よりなる板状の作動部材22と、
    同作動部材22の表面と裏面とにそれぞれ重合した表板23
    と裏板24とで構成し、表板23と裏板24には、前記作動孔
    21よりも大径の透孔25、26を形成して、各孔21、25、2
    6、を同一軸線上に位置させたことを特徴とする請求項
    1記載のシャワーシステム。
JP7191791U 1991-09-09 1991-09-09 シャワーシステム Expired - Fee Related JP2567012Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7191791U JP2567012Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 シャワーシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7191791U JP2567012Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 シャワーシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0522048U JPH0522048U (ja) 1993-03-23
JP2567012Y2 true JP2567012Y2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=13474369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7191791U Expired - Fee Related JP2567012Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 シャワーシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567012Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6007699A (en) 1998-10-22 2000-05-08 Yosuke Naito Showerhead

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522048U (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4614303A (en) Water saving shower head
US11666175B2 (en) Device for heating milk or milk foam
EP0736390A3 (en) Temperature control for a printing apparatus
US5417274A (en) Heater for physiological solutions effective at both low and high flow rates
JP2567012Y2 (ja) シャワーシステム
US9777932B2 (en) System for energy recovery and cleaning of heat exchangers in shower applications
JP2766394B2 (ja) 打たせ湯の供給装置
JP2003307350A (ja) バスアダプター
JP2725404B2 (ja) 湯水吐出装置
JPH0788531A (ja) スプレーノズル
GB2222521A (en) Shower head
GB1581724A (en) Injector shower attachment
CN212689084U (zh) 一种快速调温淋浴系统
JP3707571B2 (ja) 人体局部洗浄装置
JPS6225605Y2 (ja)
JP2962254B2 (ja) 湯水吐出装置
JP2004085012A (ja) 湯水混合弁付湯源器アダプタ
JPS589094Y2 (ja) 給湯装置
KR20210119852A (ko) 휘젓기 기능을 갖는 정수기
JPH11286980A (ja) 衛生洗浄装置
JPH11196925A (ja) 頭部・顔部洗浄装置
JPH0615261Y2 (ja) 給湯器
RU35393U1 (ru) Смеситель жидкости теплообменный регулируемый
RU97105246A (ru) Система оборотного водоснабжения
JPH0426860B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees