JP2566200B2 - 横編機のカム用移動装置 - Google Patents

横編機のカム用移動装置

Info

Publication number
JP2566200B2
JP2566200B2 JP6302588A JP30258894A JP2566200B2 JP 2566200 B2 JP2566200 B2 JP 2566200B2 JP 6302588 A JP6302588 A JP 6302588A JP 30258894 A JP30258894 A JP 30258894A JP 2566200 B2 JP2566200 B2 JP 2566200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
cam
carriage
piece
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6302588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07189091A (ja
Inventor
フランツ・シユミート
マルテイン・ヴエルンレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
H Stoll GmbH and Co KG
Original Assignee
H Stoll GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by H Stoll GmbH and Co KG filed Critical H Stoll GmbH and Co KG
Publication of JPH07189091A publication Critical patent/JPH07189091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566200B2 publication Critical patent/JP2566200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/32Cam systems or assemblies for operating knitting instruments
    • D04B15/327Cam systems or assemblies for operating knitting instruments for stitch-length regulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キヤリジと共に動かさ
れる共通なステップモータを有し、このステツプモータ
の回転運動がキヤリジ通過方向の縦運動に変換され、か
つ少なくとも1つの制御軌道を介して移動すべきカムへ
伝達される、横編機のカム特にキヤリジのカム装置の両
方の引下げカムの逆向き移動用移動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】横編機のキヤリジの往復動作運動は、一
方のキヤリジ通過方向又は他方のキヤリジ通過方向で有
効になるカムから個々のカム装置を充分対称に構成する
ことを必要とする。その際横編機の運転中にカムの一部
も移動可能でなければならない。対をなして現れる特定
のカム特に引下げカムのために、両方の個別カムの逆向
き移動も可能でなければならない。
【0003】個々に移動すべき各カムに、別個の駆動素
子例えば切換え電磁石又はステツプモータを付属させる
ことは公知である。このため、故障の可能性の増大を伴
う高い制御費用が必要となる。逆向きに動かすべきカム
を共通な駆動機構により同時に移動させることも公知で
ある。この場合例えばステツプモータが、両方のカムへ
作用する制御軌道を持つ個々の制御摺動片へ作用する
(ドイツ連邦共和国特許出願公開第3541171号及
び第2622883号明細書、欧州特許出願公開第31
1564号明細書)。しかしこの共通な制御摺動片のた
め、両方のカムの移動行程がその可能な全移動範囲にわ
たつて規定され、必要な場合両方のカムの付加的な個別
移動が不可能であるという欠点のあることがわかつた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】さて本発明の基礎にな
つている課題は、所定の全移動パターン内で個別移動段
階のはかに個々に規定される段階における一緒の移動も
行うことができるように、複数のカムに共通な移動用モ
ータを持つ横編機のカム用移動装置を構成することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明によれば、ステツプモータの出力ピニオンが、ラ
ツクを持ちかつキヤリジ通過方向へ移動可能な2つの第
1の制御摺動片へ同時に逆向きに直接作用し、これらの
第1の制御摺動片が、移動すべきカムにそれぞれ結合さ
れる少なくとも2つの第2の制御摺動片に、それぞれ制
御軌道を介して部分的に伝動結合されている。
【0006】
【発明の効果】今まで公知の個々の制御摺動片を少なく
とも部分的には逆向きに移動可能な複数の別個の第1の
制御摺動片に分割し、移動すべきカムに連結されている
第2の制御摺動片へ作用させることによつて、複数の第
1の制御摺動片が第2の制御摺動片へ作用する時、伝動
結合されるカムの段階的な個別運動が行われる。このこ
とは横編機のキヤリジの異なるカムにとつて有利であ
る。なせならば、このような移動装置により、ただ1つ
の駆動機構特にステツプモータ従つて僅かな個別制御費
用で、カムの複雑な移動を行うことができるからであ
る。横編機のカム装置の両方の引下げカムの必要な逆向
き移動の際、このような移動装置は特に有利に作用し、
この逆向きの移動は複数の段階に区分可能である。
【0007】ステツプモータにより直接駆動される両方
の第1の制御摺動片の少なくとも1つが、少なくとも1
つのピニオンを介して、両方の第1の制御摺動片に対し
て平行に移動可能な少なくとも1つの別の制御摺動片に
伝動結合されていると、有利である。第1の制御摺動片
は選択的に少なくとも1つの連結ローラを持つか、又は
連結ローラ用の少なくとも1つの制御軌道を持ち、第2
の制御摺動片が、2つの第1の制御摺動片から互いに離
れて形成されかつキヤリジ通過方向から外れるように延
びる軌道部分を持つ少なくとも2つの制御軌道を持つて
いる。
【0008】キヤリジ通過方向に対して対称に斜めに移
動可能に支持されるカム装置の2つの引下げカムを制御
するために設けられている移動装置では、両方の第2の
制御摺動片及び引下けカムを保持する制御摺動片が、逆
向きに駆動される2つの第1の制御摺動片から離れた所
で、キヤリジ通過方向に対して横に延びるそれぞれ2つ
の制御軌道を持ち、これらの制御軌道か連結ローラの進
入及び進出のため両側で開いており、かつキヤリジ通過
方向において互いに完全にずれた連結ローラ用の2つの
乗上け斜面を形成するそれぞれ1つの屈曲個所を持つて
いる。それにより常に1つの第1の制御摺動片のみが第
2の制御摺動片へ作用するが、可能な全移動区間内で全
体として複数の第1の制御摺動片が第2の制御摺動片へ
作用することかできる。
【0009】
【実施例】ただ1つのステツプモータによりカム装置の
2つの引下げカムを逆向きに移動させかつ押出しカムに
作用するために構成されている移動装置の実画例を、添
付図面に基いて以下に説明する。
【0010】図面は本発明にとつて重要な移動装置の部
分のみを示している。移動装置は図4に示すハウジング
10を持ち、このハウジング10はカム板11の後面1
1.1に図示しないやり方で取付けられ、このカム板の
前面11.2にカム、ここでは移動すべき引下けカム1
2及び移動すべき押出しカム13が支持されている。移
動すべきカム12,13は、カム板11の案内スリツト
(例えは14)を通つて、カム仮11の後面11.1に
設けられる第2の制御摺動片に結合されている。図4に
は第2の制御摺動片16/2及び16/3が見える。
【0011】移動装置のハウジング10内には、3つの
第1の制御摺動片15/1,15/2及び15/3が互
いに平行にキヤリジ通過方向に移動可能に支持されてい
る。これらの制御摺動片の縦辺はラツク17として構成
され(図1〜3)、ハウジング10に固定的に支持され
るピニオン18及び19に係合して、隣接する第1の制
御摺動片15/1〜15/3の逆向きの相互連結を行
う。ピニオン19は、図4の断面図に示すように、ハウ
ジング10に取付けられるステツプモータ20の出力軸
上に設けられている。図4の断面図から更にわかるよう
に、両方の第1の制御摺動片15/1及び15/2は、
玉で支持される連結ローラ21及び22をそれぞれ保持
し、これらの連桔ローラが第2の制御摺動片の制御軌道
内へ突出し、第1の制御摺動片15/3は制御軌道24
を持ち、第2の制御摺動片16/3に設けられる連結ロ
ーラ23がこの制御軌道内へ突出している。
【0012】図1〜3は、移動装置の第1の制御摺動片
と第2の制御摺動片との共同作用を示している。キヤリ
ジ通過方向に対して対称に斜めに向けられてそれぞれ引
下げカム12(図4)を保持する両方の第2の制御摺動
片16/1及び16/2は、図1では同じ高さ位置従つ
て同じ歯口で示されている。この位置で、キヤリジ通過
方向に向く3つの第1の制御摺動片15/1、15/2
及び15/3もすべて対称な中間位置をとつている。3
つの連結ローラ21,22及び23は、すべてカム装置
の鎖線で示す対称面Eにあり、両方のピニオン18,1
9もこの対称面にある。対称に同じに形成されて引下げ
カム12を保持する両方の第2の制御摺動片16/1及
び16/2は、第1の制御摺動片15/1及び15/2
の両方の連結ローラ21及び22の間隔で、横に延びか
つこれらの第2の制御摺動片16/1及び16/2の両
側へ開いてそれぞれ33及び34を持つ異なる構成の2
つの制御軌道25.1,26.1及び25.2,26.
2を持つている。両方の制御軌道は、キヤリジ通過方向
従つて第1の制御摺動片15/1及び15/2の移動方
向に対して斜めの乗上げ斜面27及び28を形成してい
る。両方の乗上げ斜面27及び28はキヤリジ通過方向
に見て重なつていない。これは、対称配置の両方の第2
の制御摺動片16/1及び16/2において、第1の制
御摺動片15/1の連結ローラ21が両方の第2の制御
摺動片の1つ16/1又は41の乗上げ斜面27へ乗上
ける限り、第1の制御摺動片15/2の連結ローラ22
が他の第2の制御摺動片の乗上げ斜面28へ乗上げない
ことを意味する。
【0013】第2の制御摺動片16/3の連結ローラ2
3のため第1の制御摺動片15/3に形成される制御軌
道24は、図1では隠れているが、対称構成をわかり易
くするため、太い実線で示されている。この制御軌道2
4は、連結ローラ23を介して、それぞれ1つの押出し
カム13を保持する3つの舌片29(図1)に終る第2
の制御摺動片16/3を、図1に記入した両方向矢印3
0の方向に制御する。他の両方の第2の制御摺動片16
/1及び16/2のこの斜め移動運動は、両方向矢印3
1により示され、第1の制御摺動片15/1〜15/3
の逆向きの縦運動は図1に矢印32で示されている。
【0014】図1による移動装置の対称位置において、
ステツプモータ20の軸従つてピニオン19が反時計回
りに回転せしめられると、第1の制御摺動片15/1〜
15/3の図2に示す逆向きの移動が行われる。その際
第1の制御摺動片15/1の連結ローラ21は第2の制
御摺動片16/2の制御軌道25.2の乗上け斜面27
へ乗上け、対応する引下げカム12の所望の引下げ位置
へこの第2の制御摺動片を斜め下方運動させる。同様に
引下げカム12を保持する他の第2の制御摺動片16/
1は同じ歯口位置に留まる。なせならば、逆向きに移動
する第1の制御摺動片15/2の連結ローラ22は、第
1の制御摺動片16/1の制御軌道26.1の乗上げ斜
面28へ達していないからである。押出しカム13を持
つ第2の制御摺動片16/3の連結ローラ23はまだ第
1の制御摺動片15/3の制御軌道24の直線状中間部
分にあるので、この第2の制御摺動片16/3従つて押
出しカム13も同様に移動しない。
【0015】ステツプモータ20の出力軸が更に反時計
回りに回転すると、移動装置が図3に示す制御摺動片の
相対位置へ達する。第2の制御摺動片16/2はその引
下げカム12の最も低い引下げ位置へ下降せしめられ
る。連結ローラ21は乗上げ斜面27を出て、キヤリジ
通過方向へ向く制御軌道25.2の部分にある。第1の
制御摺動片15/2の連結ローラ22は、他方の第2の
制御宿動片16/1の制御軌道26.1の乗上げ斜面2
8へ乗上げ、従つてカム装置の他方の引下げカム12も
少し引下げ方向へ移動せしめられる。第2の制御摺動片
16/3の連結ローラ23は第1の制御摺動片15/3
の制御軌道24の一方の終端部分へ達し、抑出しカム1
3を持つ第2の制御摺動片16/3を矢団30(図1)
の方向へ移動させ、従つてキヤリジ通過方向に対して横
へ移動させる。
【0016】ステツプモータ20の回転方向の反転によ
りまず制御摺動片が図1による同じ歯口位置へ戻され、
続いて第2の制御摺動片16/1がその引下げカム12
の所望の引下げ位置へ移動せしめられる。
【0017】移動装置は、共通なステツプモータに連結
される4つ以上の第1の制御摺動片を持ち、個々のこれ
らの第1の制御摺動片が第2の制御摺動片を介すること
なく直接1つ又は複数のカムへ作用することもできる。
個々の制御摺動片が2つ以上の制御軌道又は2つ以上の
連結ローラを持つこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動装置の共同作用する第1及び第2の制御摺
動片を図4のI一I面から見た正面図である。
【図2】制御摺動片が異なる相対位置にある移動装置の
正面図である。
【図3】更に制御摺動片が異なる相対位置にある移動装
置の正面図である。
【図4】図3のIV−IV線による移動装置の断面図で
ある。
【符号の説明】
12,13 15/1〜15/3 第1の制御
摺動片 16/1〜16/3 第2の制御
摺動片 17 ラツク 19 出力ピニオン 20 ステツプモ
ータ 25.1,25.2;26.1,26.2 制御軌道
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルテイン・ヴエルンレ ドイツ連邦共和国ドウスリンゲン・プル フエルミユーレ2

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キヤリジと共に動かされる共通なステツ
    プモータ(20)を有し、このステツプモータの回転運
    動がキヤリジ通過方向の縦運動に変換され、かつ少なく
    とも1つの制御軌道を介して移動すベきカム(12,1
    3)へ伝達されるものにおいて、ステツプモータ(2
    0)の出力ピニオン(19)が、ラツク(17)を持ち
    かつキヤリジ通過方向へ移動可能な2つの第1の制御摺
    動片(15/2,15/3)へ同時に逆向きに直接作用
    し、これらの第1の制御摺動片が、移動すべきカム(1
    2)にそれぞれ結合される少なくとも2つの第2の制御
    摺動片(16/1,16/2)に、それぞれ制御軌道
    (25,26)を介して部分的に伝動結合されているこ
    とを特徴とする、1のカム用移動装置。
  2. 【請求項2】 ステツプモータ(20)により直接駆動
    される両方の第1の制御摺動片(15/2,15/3)
    の少なくとも1つが、少なくとも1つのピニオン(1
    8)を介して、両方の第1の制御摺動片に対して平行に
    移動可能な少なくとも1つの別の制御摺動片(15/
    1)に伝動結合されていることを特徴とする、請求項1
    に記載の移動装置。
  3. 【請求項3】 第1の制御摺動片(15/2,15/
    3)の少なくとも1つが少なくとも1つの連結ローラ
    (21,22)を持ち、この連結ローラが第2の制御摺
    動片(16/1,16/2)の制御軌道(25.1,2
    6.1;25.2,26.2)と少なくとも部分的に共
    同作用することを特徴とする、請求項1又は2に記載の
    移動装置。
  4. 【請求項4】 第1の制御摺動片の少なくとも1つ(1
    5/3)が少なくとも1つの制御軌道(24)を持ち、
    1つの第2の制御摺動片(16/3)に設けられる連結
    ローラ(23)がこの制御軌道に少なくとも部分的に案
    内されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載
    の移動装置。
  5. 【請求項5】 第2の制御摺動片(16/1,16/
    2)が、2つの第1の制御摺動片(15/1,15/
    2)から互いに離れて形成されかつキヤリジ通過方向か
    ら外れるように延びる軌道部分(27,28)を持つ少
    なくとも2つの制御軌道(25.1,26.1;25.
    2,26.2)を持つていることを特徴とする、請求項
    1ないし4の1つに記載の移動装置。
  6. 【請求項6】 キヤリジ通過方向に対して対称に斜めに
    移動可能に支持されかつカム装置の両方のカム(12)
    のそれぞれ1つを保持する2つの第2の制御摺動片(1
    6/1,16/2)を持つているものにおいて、両方の
    第2の制御摺動片(16/1,16/2)が、逆向きに
    駆動される2つの第1の制御摺動片(15/1,15/
    2)から離れた所に、横向きに延びるそれぞれ2つの制
    御軌道(25.1,26.1;25.2,26.2)を
    持ち、これらの制御軌道が連結ローラ(21,22)の
    進入及び進出のため両側で開いており、かつキヤリジ通
    過方向に互いに完全にずれた2つの連結ローラ(21,
    22)用軌道部分としての乗上げ斜面(27,28)を
    形成するそれぞれ1つの屈曲個所を持つていることを特
    徴とする、請求項1ないし5の1つに記載の移動装置。
JP6302588A 1993-11-05 1994-11-01 横編機のカム用移動装置 Expired - Fee Related JP2566200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4337775A DE4337775A1 (de) 1993-11-05 1993-11-05 Verstellvorrichtung für Schloßteile von Flachstrickmaschinen
DE4337775.0 1993-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07189091A JPH07189091A (ja) 1995-07-25
JP2566200B2 true JP2566200B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=6501876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6302588A Expired - Fee Related JP2566200B2 (ja) 1993-11-05 1994-11-01 横編機のカム用移動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5495728A (ja)
EP (1) EP0652316B1 (ja)
JP (1) JP2566200B2 (ja)
DE (2) DE4337775A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT247337Y1 (it) * 1999-05-10 2002-07-09 Sangiacomo Spa Dispositivo di posizionamento della gamma di maglia in macchinecircolari da maglieria e calzetteria.
DE19924333A1 (de) * 1999-05-27 2000-11-30 Stoll & Co H Verstellvorrichtung für Schlossteile von Flachstrickmaschinen
US6802192B2 (en) * 2001-01-30 2004-10-12 Shima Seiki Mfg., Ltd. Stitch control device in flat knitting machine
JP4841335B2 (ja) * 2006-06-30 2011-12-21 株式会社島精機製作所 横編機
DE102008034621B4 (de) * 2008-07-25 2013-08-29 H. Stoll Gmbh & Co. Kg Strickschloss einer Flachstrickmaschine
CN101985789B (zh) * 2010-08-25 2013-04-17 浙江巨福科技有限公司 一种全自动电脑横机三角底板
CN101956289A (zh) * 2010-09-25 2011-01-26 茅木泉 一种电脑编织横机的密度调节装置
CN102493122B (zh) * 2011-12-22 2013-07-24 飞虎科技有限公司 电脑横机的机头度目调平装置及方法
CN102517787A (zh) * 2011-12-28 2012-06-27 宁波慈星股份有限公司 度目三角的传动机构
CN102619013A (zh) * 2012-01-13 2012-08-01 宁波慈星股份有限公司 度目三角的传动机构
CN102534992A (zh) * 2012-01-30 2012-07-04 江苏金龙科技股份有限公司 电脑针织横编机的密度三角控制机构
CN102534990A (zh) * 2012-01-30 2012-07-04 江苏金龙科技股份有限公司 电脑针织横编机的密度三角调节机构
CN102534989A (zh) * 2012-01-30 2012-07-04 江苏金龙科技股份有限公司 电脑针织横编机的密度三角驱动机构
CN102747527A (zh) * 2012-07-30 2012-10-24 桐乡市强隆机械有限公司 马达传动的横机底板
CN102787438B (zh) * 2012-08-23 2013-11-06 宁波慈星股份有限公司 电脑针织横机翻针三角机构
CN108984982B (zh) * 2018-09-04 2023-03-24 中南大学 可预设精度的螺旋锥齿轮加工参数反调修正计算方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2958214A (en) * 1957-09-07 1960-11-01 Paliz Holding Ag Actuating slide for the needles of a hand knitting machine
US3304748A (en) * 1963-01-31 1967-02-21 Dubied & Cie Sa E Cam-box for a jacquard flat knitting machine
IT1038503B (it) * 1975-05-26 1979-11-30 Jacqueline S P A Dispositivo di comado dei trian goli de discesa di una macchina rettilinea per maglierea
DE3245230C2 (de) * 1982-12-07 1987-01-29 Universal Maschinenfabrik Dr. Rudolf Schieber GmbH & Co KG, 7081 Westhausen Festigkeitsverstelleinrichtung an Flachstrickmaschinen
DE3310671C2 (de) * 1983-03-24 1986-04-17 H. Stoll Gmbh & Co, 7410 Reutlingen Verfahren und Einrichtung zur Einstellung der Abzugsteile eines Strickschlosses
DE3336368C2 (de) * 1983-10-06 1986-06-05 H. Stoll Gmbh & Co, 7410 Reutlingen Flachstrickmaschine mit einer elektronischen Steuerung für die Nadelabzugsteilverstellung
JPS6245343A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Babcock Hitachi Kk 燃焼用触媒の製造方法
IT1202183B (it) * 1985-09-18 1989-02-02 Emm Emiliana Macch Maglieria Dispositivo per la regolazione della densita' di maglia in macchine automatiche rettilinee per maglieria
DE3541171A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Stoll & Co H Flachstrickmaschine mit nadelauswahleinrichtung
DE3630051C2 (de) * 1986-09-04 1997-07-10 Stoll & Co H Einrichtung zur Erkennung der Stellung von Abzugsteilen an Flachstrickmaschinen
JPS6456174A (en) * 1987-08-25 1989-03-03 Sunstar Engineering Inc Method for applying hot-melt material
ES2034368T3 (es) * 1987-10-08 1993-04-01 Walter Neukomm Maquina de tricotar rectilinea.
JPH03185161A (ja) * 1989-12-13 1991-08-13 Shima Seiki Seisakusho:Kk 手袋編等の横編機における度山制御装置
JPH0694618B2 (ja) * 1990-04-05 1994-11-24 株式会社島精機製作所 横編機における度目制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4337775A1 (de) 1995-05-11
JPH07189091A (ja) 1995-07-25
US5495728A (en) 1996-03-05
DE59407226D1 (de) 1998-12-10
EP0652316A1 (de) 1995-05-10
EP0652316B1 (de) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2566200B2 (ja) 横編機のカム用移動装置
US5295441A (en) Sliding door apparatus for platform
US4634338A (en) Workpiece conveying apparatus
GB2219274A (en) Manipulator for a work piece.
US5612603A (en) Rectilineal movement speed enhancing apparatus of an orthogonal coordinate robot
US5547064A (en) Apparatus for serially transferring objects between two conveyor means
DE4430846C2 (de) Einrichtung zur Umsetzung eines Transportobjektes zwischen zwei Endlagen
JP2000230548A (ja) 曲線レールを用いた三次元案内装置
JP2564053Y2 (ja) 搬入機
JPH01213446A (ja) 偶数個の系を有する横編み機の1つの系内のキャリジカム部分の2つの群の閉位置と開位置との切換装置
EP0259080A3 (en) Tolerance take-up mechanism for a dishwasher
KR100916786B1 (ko) 패널 이송용 셔틀장치
KR960016511A (ko) 프로젝터의 투사각 조정장치
US4271637A (en) Surface grinding machine
JP3088735B2 (ja) 方向転換ガイドのガイド幅調整装置
CN221537015U (zh) 一种推钮引擎结构
CN218641660U (zh) 环穿道岔系统及穿梭车轨道系统
EP0849015A2 (en) Mechanical device applied in a transfer system
JPH09263323A (ja) 仕分けコンベア
SU988692A1 (ru) Шаговый конвейер
JPS61291309A (ja) コンベヤガイド自動切替装置
CN115892818A (zh) 环穿道岔系统及穿梭车轨道系统
GB2145017A (en) Positioning device for a roller cage gear
KR0175422B1 (ko) 양방향 직동로봇의 배속장치
CN118404954A (zh) 一种隐藏出风口滑动盖板式出风通道机构

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960709

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees