JP2565360B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2565360B2
JP2565360B2 JP62329079A JP32907987A JP2565360B2 JP 2565360 B2 JP2565360 B2 JP 2565360B2 JP 62329079 A JP62329079 A JP 62329079A JP 32907987 A JP32907987 A JP 32907987A JP 2565360 B2 JP2565360 B2 JP 2565360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
lead
package
semiconductor chip
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62329079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01171234A (ja
Inventor
敦 小師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TEKISASU INSUTSURUMENTSU KK
Original Assignee
NIPPON TEKISASU INSUTSURUMENTSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TEKISASU INSUTSURUMENTSU KK filed Critical NIPPON TEKISASU INSUTSURUMENTSU KK
Priority to JP62329079A priority Critical patent/JP2565360B2/ja
Publication of JPH01171234A publication Critical patent/JPH01171234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565360B2 publication Critical patent/JP2565360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/4823Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a pin of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ.産業上の利用分野 本発明は半導体装置に関し、特に半導体チップの実装
構造(パッケージング)に関するものである。
ロ.従来技術 従来のパッケージング技術として一般に、第12図に示
すように、半導体(IC)チップ1をリードフレームのチ
ップマウント部2上に固定し、ボンディングワイヤ3に
よってチップ1上のパッドとリードフレームの外部リー
ド4とを電気的に接続し、次に全体をトランスファモー
ルド法によって樹脂5で封止している。
また、他のパッケージング技術としては、第13図のよ
うに、半導体チップ1を基板6上に固定し、やはりワイ
ヤ3によってヘッダを介して外部リード4に対し半導体
チップ1を電気的に接続し、更に上面に絶縁体8を介し
て透明窓9を固定した構造が知られている。
しかしながら、上記したパッケージングにおいてはい
ずれも、チップ1をマウントするためにその周囲に十分
なクリアランス10が必要であり、これによってパッケー
ジのサイズ自体が不可避的に大きくなってしまう。しか
も、チップ1のマウント位置精度が不十分である場合、
例えばCCD(Charge Coupled Device)等のように、パッ
ケージ外形に対してチップ1の位置精度が厳しく要求さ
れるデバイスでは重大な問題となる。例えば、内視鏡用
(胃や直腸用のカメラ)の小型CCDの場合、少しの位置
ずれが生じても、チップ1が小型であるために、そのず
れによる特性変化(例えば受光面の有効面積又は効率の
変動)が顕著に生じる。また、上記位置ずれの結果、ワ
イヤ3がモールド時の樹脂圧等によって別のリードに接
触してショートやリークの原因となることもある。
ハ.発明の目的 本発明の目的は、パッケージのサイズを小さくし、か
つ半導体チップの位置精度を向上させた半導体装置を提
供するものである。
ニ.発明の構成 即ち、本発明は、主面に電気回路及び電極が形成され
た半導体チップと、前記主面側から見て前記半導体チッ
プの側面に絶縁層を介して密着されたリードとを有し、
前記半導体チップの電極とリードとが電気的に接続され
ている半導体装置に係わるものである。
ホ.実施例 以下、本発明の実施例を説明する。
第1図〜第3図の例においては、アクティブエリア20
及び周辺エリア21からなる半導体チップ31の対向した一
対の側面22、23に対し、外周面が絶縁物質24でコーティ
ングされた外部リード34が直接的に密着せしめられてい
る。そして、この密着状態を専用の治具(図示せず)で
保持しながら、チップ31のボンディングパッド25とリー
ド34の上面とがワイヤ33によってワイヤボンディングさ
れ、しかる後に全体がトランスファモールド法で樹脂35
(但し、第1図、第2図では仮想線で示す。)によって
封止される。
上記において、リード34は、金属ピン26の表面にSi
O2、Al2O3等の無機絶縁体又はポリイミド等の有機絶縁
体の薄膜24をコーティングしたものからなっている。ま
た、ワイヤ33によるワイヤボンディング及びトランスフ
ァモールド自体は従来法によって行っている。
このように、従来のようなリードフレームを使用せ
ず、チップ31の側面に対してリード34を電気的絶縁状態
で密着させ、かつワイヤボンディングで両者間を接続し
ているので、チップ31とリード34との間には既述した如
き横方向のクリアランスがなくなり、作製されたパッケ
ージング構造はチップ31の外径に近い大きさとなる。
また、リード34をチップ側面に直接密着させるため、
パッケージ中のチップ31の位置精度が十分となる。しか
も、位置ずれが生じないために、ワイヤボンディングを
常に確実に行え、ショート不良等を防止することができ
る。
第4図は、他の例によるパッケージを示すものであ
る。
この例では、チップ31を基板36上に固定し、この基板
36を貫通して外部リード34を下方へ取り出すと共に、こ
の外部リード34をチップ31に密着させてワイヤ33でボン
ディングしている。そして、基板36の周辺部に設けた絶
縁体28を介して上面に透明ガラス窓29を設けている。
このパッケージでは、窓29側から光を入射させ、これ
をチップ31で受光させることができる。従って、チップ
31として、上記のアクティブエリア20を受光面に用いる
胃又は直腸の内視鏡用の小型CCDを使用することができ
る。このような場合、上記した理由からパッケージサイ
ズの小型化及びチップ位置精度の向上によって、小型CC
Dにとって極めて有利となる。
第5図には、小型CCDを内視鏡に用いた例を示した。
ここで、図中の37はプリント基板又はコネクタ、38は集
束レンズ、39はフレキシブルチューブ、40は光源用光フ
ァイバ、41は筒状ソケットを夫々概略的に示すものであ
る。
次に、第6図及び第7図について、更に他の実施例を
説明する。
この例の場合、外部リード34を各列毎に基板36aと36b
とに夫々取り付け、これらの両基板を突き合せて組み合
せると共に、その間にチップ31を挾着した構造となって
いる。
従って、第4図の例に比べて、各リード34の位置を予
め最終製品のリードピッチに適合するように決めておけ
る等、各部を予め位置決めしておけるため、チップ31の
固定、ワイヤボンディング等を行い易くなる。しかも、
第4図と同様に、基板上に固定する構造であるから、パ
ッケージとしての機械的強度が大きくなる。
第8図〜第10図の例は、外部リード34を2重の絶縁性
テープ42−43間に挾み込み、このまま接着剤又は粘着剤
44によってチップ31の周面に巻き付けている。従って、
リード34は絶縁性テープ42−43間にあってチップ31に対
して絶縁されているので、上述した如き絶縁性薄膜24は
必要ではなく、金属ピン26を直接用いることができる。
そして、各リード34は予め最終製品のリードピッチに合
せて配しておける。この場合、テープ42、43の接合面に
接着剤又は粘着剤を塗布しておけば、リードの取り付け
は容易となる。そして、テープ42、43を図示の如くにチ
ップ31の周りに巻き付け、テープ押え治具(図示せず)
によって一時的に固定した状態で、ワイヤ33によるボン
ディングを行い、更に樹脂封止を行う。
この例の場合は、予めテープ42−43間にリード34を挾
着しておけるので、リードの位置を決めておき易く、か
つテープの巻き付けでチップ31の周囲に取り付けるため
にその取り付け作業が容易である。
第8図の例においては、テープ42、43の代りに同サイ
ズ(即ち、チップ外形と同サイズ)の絶縁性の枠を用
い、この枠にリード34を挿通して埋め込んでおき、これ
を加熱して枠を外方へ幾分膨張、拡大させてから、内側
にチップ31を挿入し、しかる後に冷却することによって
枠を元の形に収縮させることができる。即ち、枠の拡大
→収縮によって、チップ31に対するリード34の固定を連
続的な熱プロセスで実現することができるので、作業性
が向上することになる、そして、その後は上記したと同
様にワイヤボンディング、樹脂封止を行うことができ
る。
第11図の例では、半導体チップ31の側面22、23に対
し、絶縁物質(例えば接着剤)44を介して外部リード34
が密着せしめられ、かつリード34側に設けたバンプ電極
45をパッド25上に熱圧着して電気的接続を行っている。
そして全体は上述と同様に樹脂封止されてよい。
以上、本発明の実施例を説明したが、上述の例は本発
明の技術的思想に基いて更に変形可能である。
例えば、チップに対する外部リードの絶縁手段は上述
のコーティング膜、接着剤、テープ等以外にも種々採用
可能であるし、またそうした絶縁手段はチップ側に設け
ておいてもよい。リードにコーティングする絶縁膜はチ
ップ側だけに存在していてもよい。また、チップとリー
ドとの接続も上述のものに限ることなく、様々な方式で
行うことができる。上述の第4図や第7図の例において
も、第3図に示した如き樹脂封止構造のパッケージに変
形してもよい。第7図の例では更に、リードを取り付け
る基板の個数やサイズ等を変更してよく、例えば3個又
はそれ以上の基板の組み合せでもよい。第11図のバンプ
45はチップ側に形成してもよい。なお、本発明の適用で
きるデバイスは、上述のCCDに限ることはなく、他のIC
一般に拡げることができる。
ヘ.発明の作用効果 本発明は上述の如く、外部リードが電気的絶縁状態で
半導体チップの側面に直接密着され、かつ両者間が電気
的に接続されるようにしているので、チップとリードと
の間には横方向のクリアランスがなくなり、作製された
パッケージング構造はチップの外径に近い大きさとな
る。
また、リードをチップ側面に直接密着させるため、パ
ッケージ中のチップの位置精度が十分となる。
【図面の簡単な説明】 第1図〜第11図は本発明の実施例を示すものであって、 第1図はパッケージの斜視図、 第2図は第1図の平面図、 第3図は第2図のIII−III線に沿う断面図、 第4図は他の例によるパッケージの断面図、 第5図は内視鏡用として用いる例の要部概略断面図、 第6図は他の例によるリード及びリード固定用の基板を
左右分離して示す斜視図、 第7図は第6図の基板を用いたパッケージの断面図、 第8図は他の例によるパッケージの斜視図、 第9図はテープに取り付けられたリードの一部分の正面
図、 第10図は第9図の平面図、 第11図は更に他の例によるパッケージの断面図 である。 第12図、第13図は従来のパッケージの各断面図である。 なお、図面に示す符号において、 20……アクティブエリア 21……周辺エリア 22、23……側面 24……絶縁性薄膜 25……パッド 26……金属ピン 28、44……絶縁物質 29……透明窓 31……半導体チップ 33……ワイヤ 34……外部リード 35……樹脂 36、36a、36b……基板 42、43……テープ 44……接着剤又は粘着剤 45……バンプ電極 である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主面に電気回路及び電極が形成された半導
    体チップと、前記主面側から見て前記半導体チップの側
    面に絶縁層を介して密着されたリードとを有し、前記半
    導体チップの電極と前記リードとが電気的に接続されて
    いる半導体装置。
JP62329079A 1987-12-25 1987-12-25 半導体装置 Expired - Fee Related JP2565360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329079A JP2565360B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329079A JP2565360B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01171234A JPH01171234A (ja) 1989-07-06
JP2565360B2 true JP2565360B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=18217388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62329079A Expired - Fee Related JP2565360B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565360B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10270506A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP4394361B2 (ja) * 2003-03-04 2010-01-06 Hoya株式会社 固体撮像素子、電子内視鏡

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149843U (ja) * 1986-03-14 1987-09-22
JPS6454749A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor device and manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01171234A (ja) 1989-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10068938B2 (en) Solid image-pickup device with flexible circuit substrate
US5506401A (en) Photoelectric converting device mounting apparatus with anisotropically conductive film for connecting leads of wiring board and electrode pads of photoelectric converting device and fabrication method thereof
JP3207319B2 (ja) 光電変換装置及びその製造方法
JP2002134640A (ja) 薄型感光式半導体装置
JP2565360B2 (ja) 半導体装置
KR100264314B1 (ko) 광전 변환 소자의 실장 장치 및 그 제조 방법
JP3702062B2 (ja) 圧力センサ装置
JP3127584B2 (ja) 樹脂製中空パッケージを用いた半導体装置
JPS6362266A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPS62260343A (ja) 半導体装置
JPH10209469A (ja) 半導体圧力センサ
JPS6313337A (ja) 半導体素子の実装方法
JPH0964093A (ja) 電子部品
JP2001308301A (ja) 固体撮像装置とその製造方法
JP3215244B2 (ja) 素子パッケージおよびその製造方法
JPH01228178A (ja) 固体撮像装置
JPH0366152A (ja) 半導体集積回路モジュール
JPH09115913A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2822997B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH1033475A (ja) 内視鏡用撮像ユニット
JPH04235476A (ja) 固体撮像装置
JP2798038B2 (ja) 半導体回路の実装方法及び実装構造
JPH04317345A (ja) テープリードのボンディング方法
JP2001307797A (ja) 光学センサーパッケージ装置、光学センサーパッケージの保持・接続方法、及び光学センサー
JPS59122086A (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees