JP2565298Y2 - 燃料タンクの燃料注入管構造 - Google Patents

燃料タンクの燃料注入管構造

Info

Publication number
JP2565298Y2
JP2565298Y2 JP1990004548U JP454890U JP2565298Y2 JP 2565298 Y2 JP2565298 Y2 JP 2565298Y2 JP 1990004548 U JP1990004548 U JP 1990004548U JP 454890 U JP454890 U JP 454890U JP 2565298 Y2 JP2565298 Y2 JP 2565298Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
tank
injection pipe
fuel injection
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990004548U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541929U (ja
Inventor
健 小坂
保和 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP1990004548U priority Critical patent/JP2565298Y2/ja
Publication of JPH0541929U publication Critical patent/JPH0541929U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565298Y2 publication Critical patent/JP2565298Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は燃料タンクの燃料注入管構造、特に燃料の吹
き返し防止構造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、走行中の排気管の熱等により燃料タンクが加熱
されたり、車体振動等により撹拌されると、燃料である
ガソリンが蒸発し、燃料タンクの内圧が上昇する。この
状態でフィラーキャップを開けると、燃料飛沫が燃料注
入口から吹き出す場合があった。このような現象は、燃
料タンク内の液面が燃料注入管のタンク内側開口部の上
縁近傍にある場合に起こりやすい。
このような問題を解決するため、実公昭56−54098号
公報のように燃料注入管のタンク内側開口部の上部を閉
塞して燃料注入管の通路面積を小さくしたり、実開昭57
−74820号公報のように燃料注入管のタンク内側開口部
の上部のみを開閉する仕切板を枢着したり、さらには実
開昭57−74821号公報のように燃料注入管のタンク内側
開口部の上部に小さい通路を設けたもの等が提案されて
いる。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、第1の場合には燃料注入管の通路が狭くな
るため、燃料注入時に燃料の流れが阻害される欠点があ
り、また、第2,第3の場合には燃料注入管に仕切板や管
等の別部材を取り付けなければならないため、部品数が
増え、機構が複雑となるとともに、製造コストが上昇す
るという欠点がある。
そこで、本考案の目的は、注入時における燃料の流れ
を阻害せず、かつ極めて簡単な構造で燃料の吹き返しを
防止できる燃料タンクの燃料注入管構造を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案は、燃料タンクの
上部にブリーザパイプが接続され、上記ブリーザパイプ
の接続部より下部の燃料タンクの側壁のみに、燃料注入
管が水平に貫通固定され、燃料注入管のタンク内に挿入
された内側部は、その内側開口部が下向きになるよう漸
次下方へ傾斜または湾曲しており、上記内側開口部の上
縁より上方に位置するタンク内側部の部位であって、か
つブリーザパイプの内側開口端より下方の部位に、燃料
注入管の内外に連通する連通孔が形成され、上記内側開
口部の上縁は、燃料注入管のタンクへの固定部の底面よ
り下方に位置していることを特徴とするものである。
〔作用〕
タンク内の燃料が燃料注入管の内側開口部上縁近傍に
あり、かつタンク内圧が高い状態でフィラーキャップを
開けると、タンク内の空気が内側開口部と液面との隙間
から燃料を巻き上げながら吹き返そうとする。ところ
が、燃料注入管の内側開口部が下向きであるため、燃料
注入管内には殆ど燃料が入っておらず、しかもタンク内
の空気が内側開口部と液面との隙間を通過するより、そ
の上部に設けた連通孔を介してより多くの空気が燃料注
入管へ流れるので、燃料は殆ど巻き上げられることがな
い。したがって、フィラーキャップを開けたときの燃料
の吹き返しを確実に防止できる。
〔実施例〕
図面は本考案にかかる燃料注入管構造を備えた燃料タ
ンクの一例を示す。
燃料タンク1は上側パン1aと下側パン1bとをその周辺
部で溶接固定してなるものであり、その側壁中間部には
燃料注入管2のタンク側端部を構成する燃料導入管3が
水平方向に貫通固定されている。この燃料導入管3は、
タンク1の側壁に水平に固定された固定部3dと、タンク
1内に挿入された内側部3eとからなり、内側部3eはその
内側開口部3aが下向きになるよう漸次下方へ傾斜または
湾曲している。この開口部3aの上縁は固定部3dの底面よ
り寸法Aだけ下方に位置している。また、燃料導入管3
のタンク1内に挿入された内側部3eであって、かつ内側
開口部3aの上縁より寸法Bだけ上方の部位には、燃料導
入管3の内外に連通する連通孔3cが形成されている。
一方、燃料注入管2の注入部を構成する燃料供給管4
の上端には、車体(図示せず)の側壁に開口した注入口
4aが形成されており、この注入口4aにフィラーキャップ
5が着脱可能に装着されている。燃料供給管4の下端部
は燃料タンク1に向かってほぼ水平方向に屈曲してお
り、この下端開口部4bは連結ホース6を介して燃料導入
管3の外側開口部3bと連結されている。
なお、燃料タンク1の側壁上部にはブリーザパイプ7
が装着されており、ブリーザパイプ7は上方へ延長され
て燃料供給管4の注入口4a近傍に接続されている。ブリ
ーザパイプ7のタンク内側端の位置は、タンク1内の燃
料満量位置に設定されており、その位置は燃料導入管3
の連通孔3cより上方にある。
上記構造の燃料タンク1において、燃料の液面が燃料
導入管3の内側開口部3aの上縁近傍にあって、かつ走行
中の熱等によってタンク1の内圧が上昇した状態でフィ
ラーキャップ5を開けると、燃料が吹き返すおそれがあ
る。特に、燃料導入管3の固定部3dがタンク1の側壁に
水平に支持されている場合には、燃料の液面が燃料導入
管3の内側開口部3aの上縁近傍にあると、燃料が導入管
3の中に入りやすい。これに対し、本考案では、燃料導
入管3の内側開口部3aが下向きに形成されており、しか
も開口部3aの上縁が固定部3dの底面より下方に位置して
いるため、燃料導入管3内には殆ど燃料が入っておら
ず、しかもタンク1内の空気が内側開口部3aと液面との
隙間を通過するより、その上部に設けた連通孔3cを通っ
てより多くの空気ガ燃料導入管3へ流れるので、燃料は
殆ど巻き上げられることがない。したがって、燃料の吹
き返しが確実に防止される。
本考案は上記実施例に限るものではなく、例えば連通
孔3cの位置を、燃料導入管3の上面部に代えて側面部と
してもよい。いずれにしても、内側開口部3aの上縁より
上部にあれば同様の効果を奏する。また、連通孔3cの個
数も1個に限らない。
また、燃料導入管3のタンク内側部3eは、実施例のよ
うに下方へ湾曲させたものに限らず、下方へ傾斜させて
もよい。また、実開昭57−74820号公報のように真直な
燃料導入管を下方へ傾斜させて燃料タンク1に固定する
ことも可能であるが、シール性および加工性の面で不具
合を生じる。これに対し、本考案のように導入管3の固
定部3dをタンク1の側壁に水平に固定すれば、シール性
および加工性が良い。
さらに、燃料注入管2は燃料導入管3と燃料供給管4
と連結ホース6とで構成したものに限らないことは勿論
である。
〔考案の効果〕
以上の説明で明らかなように、本考案によれば、燃料
注入管をブリーザパイプの接続部より下部のタンクの側
壁のみに水平方向に固定することで、シール性,加工
性,取付性を向上させるとともに、燃料注入管のタンク
内側開口部を下向きにし、内側開口部の上縁を固定部の
底面より低くし、かつ内側開口部の上縁より上部に連通
孔を形成したので、フィラーキャップを開けた時に燃料
は殆ど巻き上げられず、燃料の吹き返しを確実に防止で
きる。
また、本考案では燃料注入管の通路を狭くする必要が
ないので、燃料注入時に燃料の流れを阻害せず、円滑に
燃料を注入できる。しかも燃料注入管に仕切板や管等の
別部材を取り付ける必要もないので、構造が極めて簡
単、かつ安価に構成できるという特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる燃料注入管構造を備えた燃料タ
ンクの縦断面図である。 1…燃料タンク、2…燃料注入管、3…燃料導入管、3a
…内側開口部、3c…連通孔、3d…固定部、3e…内側部、
4…燃料供給管、6…連結ホース、7…ブリーザパイ
プ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−110321(JP,A) 実開 昭63−101220(JP,U) 実公 昭51−12573(JP,Y2) 実公 昭56−54098(JP,Y2)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料タンクの上部にブリーザパイプが接続
    され、 上記ブリーザパイプの接続部より下部の燃料タンクの側
    壁のみに、燃料注入管が水平に貫通固定され、 燃料注入管のタンク内に挿入された内側部は、その内側
    開口部が下向きになるよう漸次下方へ傾斜または湾曲し
    ており、 上記内側開口部の上縁より上方に位置するタンク内側部
    の部位であって、かつブリーザパイプの内側開口端より
    下方の部位に、燃料注入管の内外に連通する連通孔が形
    成され、 上記内側開口部の上縁は、燃料注入管のタンクへの固定
    部の底面より下方に位置していることを特徴とする燃料
    タンクの燃料注入管構造。
JP1990004548U 1990-01-22 1990-01-22 燃料タンクの燃料注入管構造 Expired - Lifetime JP2565298Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990004548U JP2565298Y2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 燃料タンクの燃料注入管構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990004548U JP2565298Y2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 燃料タンクの燃料注入管構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541929U JPH0541929U (ja) 1993-06-08
JP2565298Y2 true JP2565298Y2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=11587106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990004548U Expired - Lifetime JP2565298Y2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 燃料タンクの燃料注入管構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565298Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6374260B2 (ja) * 2014-08-01 2018-08-15 ダイハツ工業株式会社 フューエルフィラーパイプ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112573U (ja) * 1974-07-16 1976-01-29
JPS52110321A (en) * 1976-03-13 1977-09-16 Nissan Shatai Co Fuel tank filler pipe mechanism
JPS5654098U (ja) * 1979-10-03 1981-05-12
JPS63101220U (ja) * 1986-12-23 1988-07-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541929U (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05306660A (ja) 吸気装置
JP3362581B2 (ja) 自動車用燃料貯留装置
JP2565298Y2 (ja) 燃料タンクの燃料注入管構造
JP3175165B2 (ja) インレットパイプ構造
JPH06206455A (ja) 燃料タンクの給油口装置
JP3337183B2 (ja) 止め弁の構造
JPH11240345A (ja) 車両用合成樹脂製燃料タンク
JP3346962B2 (ja) 燃料カットバルブ
JPS5845138Y2 (ja) 車両用燃料タンク
JP3374810B2 (ja) 燃料タンク
JPH0442179Y2 (ja)
JP2568632Y2 (ja) 自動車用燃料タンク
JP2555223Y2 (ja) 燃料タンクの気液分離チャンバ
JPH0452101Y2 (ja)
JPS60255531A (ja) 自動車用燃料タンク
JPH1162725A (ja) カットオフバルブ
JPH036510Y2 (ja)
JP2561829Y2 (ja) スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造
JP2605169B2 (ja) エンジンの冷却装置に用いられるヘッダタンク
JP2513414Y2 (ja) 燃料タンクの燃料注入管構造
JPS61154A (ja) 自動車用燃料タンク
JPH1191629A (ja) フェンダ内空間部のシール構造
JPH0340657Y2 (ja)
JP3762020B2 (ja) 気化器
JPH0615996Y2 (ja) フォークリフトの作動油吹き出し防止装置