JP2564923Y2 - 産業車両用駐車ブレーキ装置 - Google Patents

産業車両用駐車ブレーキ装置

Info

Publication number
JP2564923Y2
JP2564923Y2 JP2737693U JP2737693U JP2564923Y2 JP 2564923 Y2 JP2564923 Y2 JP 2564923Y2 JP 2737693 U JP2737693 U JP 2737693U JP 2737693 U JP2737693 U JP 2737693U JP 2564923 Y2 JP2564923 Y2 JP 2564923Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
parking brake
pressure oil
spool
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2737693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0685160U (ja
Inventor
哲二 沢津橋
Original Assignee
東洋運搬機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋運搬機株式会社 filed Critical 東洋運搬機株式会社
Priority to JP2737693U priority Critical patent/JP2564923Y2/ja
Publication of JPH0685160U publication Critical patent/JPH0685160U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564923Y2 publication Critical patent/JP2564923Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ホイールローダなど産
業車両に使用される駐車ブレーキ装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の上記産業車両用駐車ブレーキ装置
を図4の構成図に基づいて説明する。図4において、1
は駐車ブレーキの操作ボタン2の操作によりスプールが
移動し位置が切り換わる3ポート2位置のハンドバルブ
であり、操作ボタン2を押し込んだ状態では、Bポート
とTポートが連通され、操作ボタン2を引いた状態で
は、BポートとAポートが連通される。このハンドバル
ブ1のTポートは、油路、ラインフィルタ3を介してチ
ャージングポンプ4に接続され、Aポートは油路を介し
てトルクコンバータ5に接続され、またBポートは油路
を介してスプリングチャンバー6とトランスミッション
コントロールバルブ7に接続されている。スプリングチ
ャンバー6はプルケーブル8を介してトランスミッショ
ン9の駆動シャフト(図示せず)をロックするディスク
ブレーキ10を操作する。
【0003】上記トランスミッションコントロールバル
ブ7の油圧回路図を図5に示す。トランスミッションコ
ントロールバルブ7には、図4にも示すように、プッシ
ュ・プルケーブル(図示せず)により操作される、前後
進クラッチ操作用の手動スプール11および変速ポジショ
ン操作用の手動スプール12が設けられており、クラッチ
操作用の手動スプール11の作動により位置が切り換わる
4ポート3位置のクラッチ作動用ディレクションバルブ
13と、変速ポジション操作用の手動スプール12の作動に
より位置が切り換わる5ポート3位置の変速ポジション
操作用レンジバルブ14が設けられ、さらにハンドバルブ
1から供給される圧力油によりインチングスプールが作
動され、位置が切り換わる3ポート2位置のインチング
バルブ15が設けられ、さらにチャージングポンプ4から
の圧力油の供給を受けて常に一定の油圧となるようにコ
ントロールするレギュレータバルブ16、モジュレートバ
ルブ17、フローセンシングバルブ18などが設けられてい
る。上記レギュレータバルブ16からトルクコンバータ5
に圧力油が供給される。また、手動スプール12の操作に
よりレンジバルブ14の位置が切り換えられ、変速ポジシ
ョンが切り換えられる。
【0004】上記構成による駐車ブレーキとクラッチの
作用を説明する。ハンドバルブ1の操作ボタン2を押し
込んだ状態(非作動状態)では、BポートとTポートが
連通されていることから、チャージングポンプ4からの
圧力油はスプリングチャンバー6へ供給されそのピスト
ンを作動し、プルケーブル8を介してディスクブレーキ
10を開放し、同時に圧力油はトランスミッションコント
ロールバルブ7へ供給され、インチングスプールに作用
してインチングバルブ15の位置が切り換えられ、圧力油
がディレクションバルブ13に供給され、手動スプール11
の前進(F)、あるいは後進(R)操作により選択され
る前進クラッチ、あるいは後進クラッチに圧力油が供給
され、クラッチが接続される。
【0005】上記状態において、ハンドバルブ1の操作
ボタン2を引き操作(ブレーキ作動操作)すると、チャ
ージングポンプ4から供給される圧力油はハンドバルブ
1内でブロックされ、またハンドバルブ1のBポートと
Aポートが連通され、よってスプリングチャンバー6の
ピストンを作動させていた圧力油はハンドバルブ2内を
通ってトルクコンバータ5内にドレーンされ、スプリン
グチャンバー6のピストンはスプリング力によって戻さ
れ、プルケーブル8を介してディスクブレーキ10が作動
する。したがって、駐車ブレーキがかかる。また同時に
トランスミッションコントロールバルブ7のインチング
スプールに作用していた圧力油も同様にドレーンされる
ため、インチングスプールは元に戻され、よってインチ
ングバルブ15により圧力油がブロックされ、ディレクシ
ョンバルブ13を介してクラッチに供給されていた圧力油
がドレーンされて、クラッチが外される。この状態で
は、トランスミッション9のチェンジレバーを操作して
もクラッチは作動せず、動力伝達は行われない。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかし、従来の上記産
業車両用駐車ブレーキ装置の構成では、ハンドバルブ1
とチャージングポンプ4とスプリングチャンバー6とデ
ィスクブレーキ10が、それぞれ分離して配置されている
ため、接続のために接続ホースや配管金具など多くの配
管部品が必要となり、また構造が複雑でコストが高くな
るという問題があった。
【0007】本考案は上記問題を解決するものであり、
構造を簡素化し、コスト低減を可能とした産業車両用駐
車ブレーキ装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
本考案の産業車両用駐車ブレーキ装置は、ブレーキ操作
バルブとトランスミッションコントロールバルブを一体
構造とした複合バルブと、駐車ブレーキ操作ボタンと、
この駐車ブレーキ操作ボタンと前記複合バルブのブレー
キ操作バルブスプール間を接続するプッシュ・プルケー
ブルと、前記複合バルブに圧力油を供給するチャージン
グポンプと、前記複合バルブから供給される圧力油によ
り作動する駐車ブレーキユニットを設けたことを特徴と
するものである。
【0009】
【作用】上記考案の構成により、複合バルブのブレーキ
操作バルブスプールの操作をプッシュ・プルケーブルを
介して駐車ブレーキ操作ボタンにより行うと、チャージ
ングポンプから供給された圧力油は複合バルブを介して
駐車ブレーキユニットへ供給され、駐車ブレーキユニッ
トが作動する。よって駐車ブレーキがかかる。
【0010】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。なお、従来例の図4と図5の構成と同一の構成
には同一の符号を付して説明を省略する。
【0011】図1は本考案の一実施例における産業車両
用駐車ブレーキ装置の構成図である。本考案の産業車両
用駐車ブレーキ装置は、従来のハンドバルブ1とトラン
スミッションコントロールバルブ7に代えてこれらバル
ブの機能を一体化した複合バルブ21を設け、従来のディ
スクブレーキ10に代えて、複合バルブ21より油路を介し
て供給される圧力油により作動する駐車ブレーキユニッ
ト22を設け、複合バルブ21の駐車ブレーキ用バルブスプ
ール23と駐車ブレーキ操作ボタン2間をプッシュ・プル
ケーブル24により接続している。
【0012】図2に複合バルブ21の油圧回路を示す。図
2に示すように、新たに駐車ブレーキ用バルブスプール
23の作動により位置が切り換わる4ポート2位置の駐車
ブレーキ用バルブ25を組合せている。この駐車ブレーキ
用バルブ25は、スプール23の押込み側で、チャージング
ポンプ4からの圧力油を駐車ブレーキユニット22へ供給
するとともに、トランスミッションコントロールバルブ
7のインチングスプールに作用していた圧力油をドレー
ンし、引き側で、チャージングポンプ4からの圧力油を
トランスミッションコントロールバルブ7のインチング
スプールへ供給するとともに、駐車ブレーキユニット22
へ供給されていた圧力油をドレーンする。
【0013】図3に駐車ブレーキユニット22の機構を示
す。図3に示すように、トランスミッション9の減速軸
31の終端のハブ32に設けられたフリクションプレート33
に、ブレーキピストン34に設けられたセパレートプレー
ト35を押し付けることにより駐車ブレーキをかける構成
となっており、ブレーキピストン34に複合バルブ21の駐
車ブレーキ用バルブ25から圧力油が供給されているとき
は、ブレーキピストン34はスプリング36に抗してセパレ
ートプレート35をフリクションプレート33から引き離し
てブレーキを開放し、圧力油がドレーンされるとブレー
キピストン34はスプリング36により元に戻され、セパレ
ートプレート35がフリクションプレート33に押し付けら
れ、ブレーキがかかる。
【0014】上記構成による作用を説明する。操作ボタ
ン2を押し込んだ状態(ブレーキ非作動状態)では、複
合バルブ21の駐車ブレーキ用バルブスプール23は押し込
まれた状態にあり、駐車ブレーキ用バルブ25を介してチ
ャージングポンプ4からの圧力油は駐車ブレーキユニッ
ト22へ供給され、そのブレーキピストン34を作動させて
スプリング36に抗してブレーキを開放し、同時に複合バ
ルブ21のインチングスプールに作用していた圧力油がド
レーンされ、圧力油がディレクションバルブ13を介し
て、手動スプール11の前進(F)、あるいは後進(R)
操作により選択された前進クラッチ、あるいは後進クラ
ッチに供給され、クラッチが接続される。
【0015】上記状態において、操作ボタン2を引き操
作(ブレーキ作動操作)すると、プッシュ・プルケーブ
ル13を介して複合バルブ21の駐車ブレーキ用バルブスプ
ール23が引き出され、よって圧力油は複合バルブ21へ供
給され、インチングスプールが作動してインチングバル
ブ15の位置が切り換えられ、よってインチングバルブ15
により圧力油がブロックされ、ディレクションバルブ13
を介してクラッチに供給されている圧力油がドレーンさ
れて、クラッチが外れる。また駐車ブレーキユニット22
へ供給されていた圧力油がドレーンされ、ブレーキピス
トン34はスプリング36により元に戻り、セパレートプレ
ート35はフリクションプレート33に押し付けられ、ブレ
ーキがかかる。この状態では、トランスミッション9の
チェンジレバーを操作してもクラッチは作動せず、動力
伝達は行われない。
【0016】このように、駐車ブレーキ操作ボタン2の
引き操作(作動操作)により駐車ブレーキをかけること
ができ、またクラッチを外すことができる。この引き操
作時にクラッチを外すことにより、運転開始時に駐車ブ
レーキ操作ボタン2の押し操作(外し操作)を忘れると
クラッチが作動しないことから、駐車ブレーキの戻し忘
れを防止することができる。また、ハンドバルブ1とト
ランスミッションコントロールバルブ7に代えてこれら
バルブの機能を一体化した複合バルブ21を設け、この複
合バルブ21の操作をプッシュ・プルケーブル24を介して
駐車ブレーキ操作ボタン2により行うようにしたことに
より、従来のような配管部品を大幅に削減でき、構造の
簡素化と低コストを実現することができる。
【0017】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、複
合バルブのブレーキ操作バルブスプールの操作をプッシ
ュ・プルケーブルを介して駐車ブレーキ操作ボタンによ
り行うことにより、チャージングポンプから供給された
圧力油は複合バルブを介して駐車ブレーキユニットへ供
給され、駐車ブレーキユニットが作動し、よって駐車ブ
レーキをかけることができる。さらに、ブレーキ操作バ
ルブとトランスミッションコントロールバルブと一体構
造とした複合バルブの操作をプッシュ・プルケーブルを
介して行うことにより、従来のような配管部品を削減で
き、構造の簡素化と低コストを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例における産業車両用駐車ブレ
ーキ装置の構成図である。
【図2】同産業車両用駐車ブレーキ装置の複合バルブの
油圧回路図である。
【図3】同産業車両用駐車ブレーキ装置の駐車ブレーキ
ユニットの断面図である。
【図4】従来の産業車両用駐車ブレーキ装置の構成図で
ある。
【図5】従来の産業車両用駐車ブレーキ装置のトランス
ミッションコントロールバルブの油圧回路図である。
【符号の説明】
2 駐車ブレーキ操作ボタン 4 チャージングポンプ 9 トランスミッション 13 ディレクションバルブ 15 インチングバルブ 21 複合バルブ 22 駐車ブレーキユニット 23 (駐車ブレーキ用バルブ)スプール 24 プッシュ・プルケーブル 25 駐車ブレーキ用バルブ 31 減速軸 33 フリクションプレート 34 ブレーキピストン 35 セパレートプレート 36 スプリング

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブレーキ操作バルブとトランスミッショ
    ンコントロールバルブを一体構造とした複合バルブと、
    駐車ブレーキ操作ボタンと、この駐車ブレーキ操作ボタ
    ンと前記複合バルブのブレーキ操作バルブスプール間を
    接続するプッシュ・プルケーブルと、前記複合バルブに
    圧力油を供給するチャージングポンプと、前記複合バル
    ブから供給される圧力油により作動する駐車ブレーキユ
    ニットを設けたことを特徴とする産業車両用駐車ブレー
    キ装置。
JP2737693U 1993-05-26 1993-05-26 産業車両用駐車ブレーキ装置 Expired - Fee Related JP2564923Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2737693U JP2564923Y2 (ja) 1993-05-26 1993-05-26 産業車両用駐車ブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2737693U JP2564923Y2 (ja) 1993-05-26 1993-05-26 産業車両用駐車ブレーキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0685160U JPH0685160U (ja) 1994-12-06
JP2564923Y2 true JP2564923Y2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=12219335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2737693U Expired - Fee Related JP2564923Y2 (ja) 1993-05-26 1993-05-26 産業車両用駐車ブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564923Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0685160U (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5441459A (en) Hydraulic control appartus for automatic transmission
US4444073A (en) Torque transfer mechanism with hydraulic control system for a four wheel drive vehicle
US6607060B2 (en) Clutch operating system and a hydraulic mechanism used in the same
JP3327479B2 (ja) 電気油圧式パーキングブレーキ制御システム
US6619460B1 (en) Braking arrangement and braking maneuver means
JPH0539238Y2 (ja)
JP4975218B2 (ja) 動力伝達装置のギア駐車用ブレーキ
US4598545A (en) Power transmission control apparatus
US4138846A (en) Accumulator for hydraulic control system
US7445101B2 (en) System and method for reversing the movement of a vehicle, in particular for an agricultural tractor
JPH04231222A (ja) 工事用車両
US3143127A (en) Regulating valve
JP2564923Y2 (ja) 産業車両用駐車ブレーキ装置
US6432016B1 (en) Driving device
JP2007502948A (ja) 電気空圧式切換装置
US20030022754A1 (en) Rotation matching mechanism for automatic clutch type transmission
JP2648873B2 (ja) 自動二輪車のクラッチ操作装置
JP3354952B2 (ja) 自動変速機の電子油圧制御装置
JPH08312684A (ja) 車輌用発進装置
JPH10141497A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP2811616B2 (ja) 自動車用遊星歯車変速機の変速段切換え装置
KR200289723Y1 (ko) 차량용 클러치 작동장치
KR0125887B1 (ko) 3속 자동 변속기의 엔진 브레이크 유압 제어 시스템
SU1197878A1 (ru) Гидромеханическа трансмисси транспортного средства
JPH088358Y2 (ja) 車両用自動変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971021

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees