JP2564679Y2 - センターベアリングサポート - Google Patents

センターベアリングサポート

Info

Publication number
JP2564679Y2
JP2564679Y2 JP1992009129U JP912992U JP2564679Y2 JP 2564679 Y2 JP2564679 Y2 JP 2564679Y2 JP 1992009129 U JP1992009129 U JP 1992009129U JP 912992 U JP912992 U JP 912992U JP 2564679 Y2 JP2564679 Y2 JP 2564679Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner ring
outer race
case
center bearing
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992009129U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562317U (ja
Inventor
綱康
Original Assignee
エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社 filed Critical エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社
Priority to JP1992009129U priority Critical patent/JP2564679Y2/ja
Publication of JPH0562317U publication Critical patent/JPH0562317U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564679Y2 publication Critical patent/JP2564679Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/066Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/06Drive shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、センターベアリングサ
ポートの改良に関する。本考案のセンターベアリングサ
ポートは例えば自動車の駆動系に装着されてプロペラシ
ャフトまたはアクスルシャフト等の回転シャフトを回転
自在にかつ弾性的に支持する。
【0002】
【従来の技術】従来から、図3に示すように、内環1の
外周側にベロー状の弾性体2を介して外環3を接続し、
内環1の内周側にベアリング4を固定し、同じく内環1
の内周側にベアリング4と軸方向に並べて環状のケース
5を固定したセンターベアリングサポートが知られてい
る。ベアリング4は内環1に固定されるアウターレース
6、回転シャフト7に固定されるインナーレース8、お
よび多数の転動体9を有している。ケース5はスリンガ
ーの役目を果たすものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、内環1にベアリング4のアウターレース6を固定す
る手段として、内環1にアウターレース6を所定の大き
さの締め代をもって直接嵌着している。このため次の問
題がある。すなわち、アウターレース6が内環1との径
方向の締め代により微小にではあるが縮径変形して、ア
ウターレース6と転動体9の間に設定されているクリア
ランスが適正値を割ってしまうことがあり、これを原因
として回転抵抗が過大になったり、回転異音が発生した
りする。また内環1の寸法や材質剛性に或る程度のばら
つきがあるためにアウターレース6の縮径量にばらつき
が生じ、クリアランスにばらつきが生じ、回転抵抗の大
きさにばらつきが生じたり、回転異音が発生したりしな
かったりする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は以上の点に鑑
み、上記従来技術にみられる問題を解消すべく案出され
たものであって、この目的を達成するため、内環の内周
側にベアリングのアウターレースを固定し、前記内環の
内周側に前記アウターレースと軸方向に並べて環状のケ
ースを固定したセンターベアリングサポートにおいて、
前記内環に環状の係合段部を設け、前記ケースを前記内
環に嵌着し、前記内環と前記アウターレースの径方向の
締め代を略零に設定し、前記アウターレースを前記係合
段部と前記ケースにより軸方向の両側から挾んで固定し
たことを特徴とするセンターベアリングサポートを提供
する。
【0005】
【作用】内環とアウターレースの径方向の締め代を略零
にすればアウターレースがこの締め代により縮径変形す
ることがない。
【0006】
【実施例】つぎに本考案の実施例を図面にしたがって説
明する。当該センターベアリングサポートは、図1に示
すように、内環1の内周側にベアリング4のアウターレ
ース6を固定し、内環1の内周側にアウターレース6と
軸方向に並べて環状のケース5を固定している。ベアリ
ング4はアウターレース6の他に回転シャフト(図示せ
ず)に固定されるインナーレース8と多数の転動体9を
有している。
【0007】当該センターベアリングサポートはアウタ
ーレース6が縮径変形するのを防止するために次の構成
を有している。すなわち、図1に示したように、内環1
にアウターレース6の図上左側に位置して環状の係合段
部10が形成され、ケース5が所定の締め代をもって内
環1に嵌着され、内環1とアウターレース6の径方向の
締め代が略零に設定され、アウターレース6が係合段部
10とケース5により軸方向の両側から挾まれることに
よって固定されている。また当該センターベアリングサ
ポートは内環1とアウターレース6の同心度を確保する
ために次の構成を有している。すなわち、同図に示した
ように、アウターレース6の軸方向両端部の外周縁にそ
れぞれ環状の係合凹部11,12が形成され、内環1が
その係合段部10の中途において一方の係合凹部11に
沿って階段状に屈曲せしめられ、また対称的にケース5
が他方の係合凹部12に沿って階段状に屈曲せしめられ
ている。しかして、アウターレース6は一方の係合凹部
11において内環1とインロー嵌合(インロー嵌合は締
め代が略零である)されるとともに他方の係合凹部12
においてケース5とインロー嵌合され、これにより内環
1とアウターレース6の同心度が確保されている。アウ
ターレース6と内環1の間には係合凹部11,12以外
の部分において径方向のクリアランスが設定されてい
る。尚、この場合、アウターレース6は係合凹部11,
12において内環1とケース5によって挟持されること
になる(アウターレース6の軸方向端面(係合凹部1
1,12以外の部分)と内環1またはケース5の間には
インロー嵌合を歪ませないための軸方向のクリアランス
(図示せず)が設定される)。
【0008】また、内環1とケース5は嵌合力だけでな
く、図2のようにしてカシメても良い。
【0009】
【考案の効果】本考案は次の効果を奏する。すなわち、
アウターレースを内環の係合段部とケースとにより軸方
向の両側から挾むことによって固定し、内環とアウター
レースの径方向の締め代を略零としたために、アウター
レースが締め代により縮径変形するのを防止することが
でき、ベアリングの回転抵抗が過大になったり、ベアリ
ングに回転異音が発生したりするのを防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るセンターベアリングサポ
ートの半裁断面図
【図2】本考案の他の実施例に係るセンターベアリング
サポートの要部断面図
【図3】従来例に係るセンターベアリングサポートの半
裁断面図
【符号の説明】
1 内環 2 弾性体 3 外環 4 ベアリング 5 ケース 6 アウターレース 7 回転シャフト 8 インナーレース 9 転動体 10 係合段部 11,12 係合凹部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内環1の内周側にベアリング4のアウタ
    ーレース6を固定し、前記内環1の内周側に前記アウタ
    ーレース6と軸方向に並べて環状のケース5を固定した
    センターベアリングサポートにおいて、前記内環1に環
    状の係合段部10を設け、前記ケース5を前記内環1に
    嵌着し、前記内環1と前記アウターレース6の径方向の
    締め代を略零に設定し、前記アウターレース6を前記係
    合段部10と前記ケース5により軸方向の両側から挾ん
    で固定したことを特徴とするセンターベアリングサポー
    ト。
JP1992009129U 1992-01-31 1992-01-31 センターベアリングサポート Expired - Lifetime JP2564679Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992009129U JP2564679Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 センターベアリングサポート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992009129U JP2564679Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 センターベアリングサポート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0562317U JPH0562317U (ja) 1993-08-20
JP2564679Y2 true JP2564679Y2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=11712024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992009129U Expired - Lifetime JP2564679Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 センターベアリングサポート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564679Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562317U (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3987188B2 (ja) ホイ−ルハブ軸受ユニットとブレ−キとの接続部
JPH0219329B2 (ja)
JPH10297207A (ja) ホイール用軸受装置
JP3986570B2 (ja) 車軸用軸受装置
JPS59222623A (ja) 駆動装置
JP2564679Y2 (ja) センターベアリングサポート
JP5087901B2 (ja) 車輪用転がり軸受装置
JP2576819Y2 (ja) ステアリングコラム用軸受装置
JP2971115B2 (ja) スピンドルモータ
JP4038982B2 (ja) 車両用ハブユニット
JP3354270B2 (ja) ステアリングコラム用軸受装置
JP2001311442A (ja) ブレーキロータおよびそれを具備した車輪軸受装置
JP3666556B2 (ja) 車軸用軸受装置
JPH1016585A (ja) プロペラシャフトの支承装置
JP2586450Y2 (ja) センターベアリングサポート
JPH076700Y2 (ja) アウタ−ロ−タ型モ−タ
JP3578249B2 (ja) ホイール用軸受装置
JP3507558B2 (ja) 回転軸の制振装置および回転軸
JP4639548B2 (ja) 車両用軸受装置の支持体
JPH0422106Y2 (ja)
JP4153677B2 (ja) キャスターの車輪支持構造
JP2000262004A (ja) スピンドルモータ
JP3640766B2 (ja) ホイール用軸受装置
JPS6252002U (ja)
JP2523108Y2 (ja) スピンドルモ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970930