JP2563620Y2 - 無線通信機システム - Google Patents

無線通信機システム

Info

Publication number
JP2563620Y2
JP2563620Y2 JP1991044764U JP4476491U JP2563620Y2 JP 2563620 Y2 JP2563620 Y2 JP 2563620Y2 JP 1991044764 U JP1991044764 U JP 1991044764U JP 4476491 U JP4476491 U JP 4476491U JP 2563620 Y2 JP2563620 Y2 JP 2563620Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
wireless communication
highest priority
channel data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991044764U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04128441U (ja
Inventor
徳久 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP1991044764U priority Critical patent/JP2563620Y2/ja
Publication of JPH04128441U publication Critical patent/JPH04128441U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563620Y2 publication Critical patent/JP2563620Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はそれぞれ異なる周波数帯
域の無線通信機からなる無線通信機システムに関し、さ
れに詳細には異なる周波数帯域を有しかつ最優先チャン
ネル付きチャンネルスキャンニングが可能な無線通信機
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、たとえば図4に示すように、それ
ぞれ異なる周波数帯域の無線通信機41と42とからな
る複数周波数帯域の無線通信機システムにおいて、それ
ぞれの無線通信機41、42に各別にチャンネルデ−タ
を格納したメモリ43、44を備え、コンソ−ルからの
チャンネルスキャンニング指示信号によってメモリ4
3、44から格納チャンネルデ−タをマイクロコンピュ
−タ45、46に読み込み、それぞれの高周波回路4
7、48のPLL回路にセットして、チャンネルスキャ
ンニングを行うように構成されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかるに、最優先チャ
ンネルとそれ以外のチャンネルとを交互にスキャンニン
グする最優先チャンネル付きチャンネルスキャンニング
に対しては、上記した従来の無線通信機システムでは個
々の無線通信機における最優先チャンネル付きチャンネ
ルスキャンニングは行えるが、無線通信機システムにお
ける最優先チャンネル付きスキャンニングを行うことは
できず、無線通信機システムに対する最優先チャンネル
付きスキャンニングということは考えられていなかっ
た。
【0004】本考案は無線通信機システムに対し最優先
チャンネル付きチャンネルスキャンニングができる無線
通信機システムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案の無線通信機シス
テムは、第1の無線通信機と第1の無線通信機と異なる
と共に互いに異なる周波数帯域の1台以上の第2の無線
通信機とからなる無線通信機システムにおいて、第1お
よび第2の無線通信機にわたって最優先の通信周波数を
設定する最優先チャンネルのチャンネルデ−タと前記最
優先チャンネル以外の通信周波数を設定するチャンネル
のチャンネルデ−タとを記憶するメモリを第1の無線通
信機に設け、最優先チャンネル付きチャンネルスキャン
ニングが指示されたときメモリから最優先チャンネルの
チャンネルデ−タと最優先以外のチャンネルのチャンネ
ルデ−タとを交互に読み出し、読み出したチャンネルデ
−タを該読み出したチャンネルデ−タに対する無線通信
機にセットして、最優先チャンネルのチャンネルデ−タ
に対応する周波数での通信と最優先チャンネルのチャン
ネルデ−タの次に読み読み出したチャンネルのチャンネ
ルデ−タに対応する周波数での通信とを交互に行うこと
を特徴とする。
【0006】
【作用】本考案の無線通信機システムによれば、メモリ
には第1および第2の無線通信機にわたって最優先の通
信周波数を設定する最優先チャンネルのチャンネルデー
タと前記最優先チャンネル以外の通信周波数を設定する
チャンネルのチャンネルデータとが記憶され、メモリは
第1の無線通信機に設けられて、最優先チャンネル付き
チャンネルスキャンニングが指示されたときメモリから
最優先チャンネルのチャンネルデータと最優先以外のチ
ャンネルのチャンネルデータとが交互に読み出され、読
み出されたチャンネルデータが該読み出されたチャンネ
ルデータに対する無線通信機にセットされる。したがっ
て、最優先チャンネルのチャンネルデータに対応する周
波数での通信と最優先チャンネルのチャンネルデータの
次に読み読み出されたチャンネルのチャンネルデータに
対応する周波数での通信とが交互に行われることになっ
て、無線通信機システムに対する優先チャンネル付き
チャンネルスキャンニングが行われることになる。
【0007】
【実施例】以下本考案を実施例により説明する。図1は
本考案の一実施例の構成を示すブロック図である。本実
施例において、符号1は基本となる無線通信機を示し、
符号2は無線通信機1と異なる周波数帯域を有しかつ無
線通信機1と協同して無線通信機システムを構成する無
線通信機を示し、符号3はキ−ボ−ボ31を含むコンソ
−ルを示している。無線通信機1は高周波増幅段、PL
L回路を含む周波数変換段および中間周波増幅段からな
る高周波回路11と、高周波回路11の出力を検波する
検波回路12と、検波回路12の出力と後記する検波回
路22の出力との一方を選択して出力する切り替え回路
13と、切り替え回路13からの出力を入力とするバン
ドパスフィルタ14と、バンドパスフィルタ14の出力
を増幅する低周波増幅回路15と、低周波増幅回路15
の出力を入力とするスピ−カ16とを備えている。
【0008】無線通信機2は高周波増幅段、PLL回路
を含む周波数変換段および中間周波増幅段からなる高周
波回路21と、高周波回路21の出力を検波し検波出力
を切り替え回路13へ送出する検波回路22とを備えて
いる。
【0009】無線通信機1にはさらに、無線通信機1お
よび2のPLL回路に供給するチャンネルデ−タを格納
したメモリ17と、キ−ボ−ド31からの信号を受け
て、メモリ17と協同して無線通信機1および2のPL
L回路にチャンネルデ−タを選択的に送出すると共に、
検波回路12からの検波信号検出出力および後記のマイ
クロコンピュ−タ23を介して受けた検波回路22から
の検波信号検出出力を受けて切り替え回路13を切り替
え制御し、かつ低周波増幅回路15の駆動制御するマイ
クロコンピュ−タ18とを備えている。
【0010】メモリ17に格納されているチャンネルデ
ータは模式的示せば図2に示す如くであって、f
(P)は最優先チャンネルのチャンネルデータを示
し、fn〜fn10は最優先チャンネル以外のチャン
ネルデータを示し、図2において(a)は無線通信機1
のチャンネルであることを、(b)は無線通信機2のチ
ャンネルであることを示している。図2からも明らかな
ように、メモリ17には無線通信機1および2のチャン
ネルデータが格納してある。
【0011】無線通信機2にはマイクロコンピュ−タ1
8と通信し、メモリ17からのチャンネルデ−タを受け
て高周波回路21のPLL回路に送出すると共に、検波
回路22からの検波信号検出出力を受けてマイクロクン
ピュ−タ18に送出するマイクロコンピュ−タ23を備
えている。
【0012】上記のように構成された本実施例の無線通
信機システムにおいて、アンテナ19からの信号は高周
波回路11のPLL回路に供給されたチャンネルデ−タ
に基づいて、高周波回路11において選択増幅、周波数
変換されて、検波回路12で検波される。同様にアンテ
ナ24からの信号は高周波回路21のPLL回路に供給
されたチャンネルデ−タに基づいて、高周波回路21に
おいて選択増幅、周波数変換されて、検波回路22で検
波される。検波回路12の検波出力または検波回路22
の検波出力は切り替え回路13で選択されて、バンドパ
スフィルタ14を介して低周波増幅回路15に供給され
て増幅され、スピ−カ16において音声に再生される。
【0013】キ−ボ−ド31の無線通信機システムにわ
たる最優先チャンネル付きチャンネルスキャンニング指
示キ−が押下されることによって、無線通信機システム
にわたる最優先チャンネル付きチャンネルスキャンニン
グが指示される。このチャンネルスキャンニングが指示
されたときは、メモリ17に格納されたチャンネルデ−
タがマイクロコンピュ−タ18へ読み込まれる。読み込
まれたチャンネルデ−タが無線通信機1に対するもの
か、無線通信機2に対するものかが判別される。この判
別の結果、無線通信機1に対するものであると判別され
たときは高周波回路11のPLL回路にセットされる。
判別の結果、無線通信機2に対するものであると判別さ
れたときは、マイクロコンピュ−タ18からマイクロコ
ンピュ−タ23へチャンネルデ−タが転送されて、マイ
クロコンピュ−タ23によって高周波回路21のPLL
回路にセットされる。
【0014】同時にマイクロコンピュ−タ18は読み出
したチャンネルデ−タが無線通信機1に対するものであ
ると判別したときは、マイクロコンピュ−タ18によっ
て切り替え回路13が検波回路12の検波出力を選択し
するように切り替えられ、無線通信機2に対するもので
あると判別したときは切り替え回路13が検波回路22
の検波出力を選択するように切り替えられる。さらにま
た、低周波増幅回路15は駆動状態に制御される。
【0015】無線通信機システムにわたる最優先チャン
ネル付きチャンネルスキャンニングが指示されるたとき
においては、メモリ17に格納されたチャンネルデ−タ
のマイクロコンピュ−タ18への読み込みは、最優先チ
ャンネルのチャンネルデ−タf0(P)から開始され
る。チャンネルデ−タf0(P)が(a)の場合、すな
わち無線通信機1に対するものであるときは、最優先チ
ャンネルのチャンネルデ−タf0(P)は高周波回路1
1のPLL回路にセットされ、切り替え回路13によっ
て検波回路12の検波出力が選択されることは前記のと
うりである。これによって無線通信機1はチャンネルデ
−タf0(P)に対応する周波数で通信状態となり、検
波回路12からの検波信号検出出力が消滅するまで最優
先チャンネルによる通信が行われる。
【0016】検波回路12からの検波信号検出出力が消
滅するとメモリ17から次のチャンネルデ−タfn1
読み込まれ、読み込まれたチャンネルデ−タfn1に対
する無線通信機が判別される。無線通信機1に対するも
のであると判別されたときは、高周波回路11のPLL
回路にセットされ、無線通信機2に対するものであると
判別されたときは高周波回路21のPLL回路にセット
される。
【0017】本例では、チャンネルデ−タfn1
(b)であって無線通信機2に対するものであるため、
高周波回路21のPLL回路にセットされ、切り替え回
路13によって検波回路22の検波出力が選択されてバ
ンドパスフィルタ14に供給され、無線通信機2がチャ
ンネルデ−タfn1に対応する周波数で通信状態とな
る。この状態で、検波回路22からの検波信号検出出力
が発生しないとき、または検波回路22からの検波信号
検出出力が発生していても所定期間が経過したときは、
再び最優先チャンネルのチャンネルデ−タf0(P)が
読み込まれて、最優先チャンネルによる通信状態に切り
替えられ、検波回路12からの検波信号検出出力が消滅
するまで最優先チャンネルによる通信が行われる。
【0018】検波回路12からの検波信号検出出力が消
滅すると、次のチャンネルデ−タfn2が読み込まれ、
チャンネルデ−タfn1の場合と同様にして無線通信機
1がチャンネルデ−タfn2に対応する周波数で通信状
態となる。この状態で、検波回路12からの検波信号検
出出力が発生しないとき、または検波回路12からの検
波信号検出出力が発生していても所定期間が経過したと
きは、再び最優先チャンネルのチャンネルデ−タf
0(P)が読み込まれて、最優先チャンネルによる通信
状態に切り替えられ、検波回路12からの検波信号検出
出力が消滅するまで最優先チャンネルによる通信が行わ
れる。以下同様に作用してチャンネルスキャンニングに
よる通信がなされる。チャンネルスキャンニングによる
通信の状態を示せば図3に示す如くである。
【0019】また、各無線通信機毎に最優先チャンネル
付きチャンネルスキャンニングさせる場合は、各無線通
信機に対する最優先チャンネルをメモリ17に格納して
おき各無線通信機毎にキーボード31のキーによって無
線通信機毎に優先チャンネル付きチャンネルスキャン
ニングが指示されたときは、各無線通信機に対して上記
と同様にして各無線通信機に対する最優先チャンネルの
チャンネルデータと該最優先チャンネル以外のチャンネ
ルのチャンネルデータとを交互に読み込んで対応する無
線通信機の高周波回路におけるPLL回路にセットする
ことによってチャンネルスキャンニングを行うようにす
ればよい。
【0020】
【考案の効果】以上説明した如く本考案によれば、第1
および第2の無線通信機にわたって最優先の通信周波数
を設定する最優先チャンネルのチャンネルデ−タと前記
最優先チャンネル以外の通信周波数を設定するチャンネ
ルのチャンネルデ−タを記憶したメモリを第1の無線通
信機に設け、最優先チャンネル付きチャンネルスキャン
ニングを指示したときメモリから最優先チャンネルのチ
ャンネルデ−タと最優先以外のチャンネルのチャンネル
デ−タとを交互に読み出し、読み出したチャンネルデ−
タを該読み出したチャンネルデ−タに対する無線通信機
にセットするため、最優先チャンネルのチャンネルデ−
タに対応する周波数の通信と最優先チャンネルのチャン
ネルデ−タの次に読み出されたチャンネルのチャンネル
デ−タに対応する周波数の通信とが交互に行われること
になって、無線通信機システムに対する優先チャンネル
付きチャンネルスキャンニングが行われる効果がある。
【0021】また本考案によれば、複数周波数帯域の無
線通信機システムにおいて最優先チャンネル付きチャン
ネルスキャンニングを行う場合、単一の周波数帯域の無
線通信機でチャンネルスキャンニングを行う場合と同様
に行うことができる。またチャンネルデ−タを記憶する
メモリは1つでよいという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本考案の一実施例におけるメモリの記憶内容を
示す模式図である。
【図3】本考案の一実施例におけるチャンネルスキャン
ニングの様子を示す模式図である。
【図4】従来の無線通信機システムの構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1および2 無線通信機 11および21 高周波回路 12および22 検波回路 13 切り替え回路 14 バンドパスフィルタ 15 低周波増幅回路 17 メモリ 18および23 マイクロコンピュ−タ 31 キ−ボ−ド

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の無線通信機と第1の無線通信機と
    異なると共に互いに異なる周波数帯域の1台以上の第2
    の無線通信機とからなる無線通信機システムにおいて、
    第1および第2の無線通信機にわたって最優先の通信周
    波数を設定する最優先チャンネルのチャンネルデ−タと
    前記最優先チャンネル以外の通信周波数を設定するチャ
    ンネルのチャンネルデ−タとを記憶するメモリを第1の
    無線通信機に設け、最優先チャンネル付きチャンネルス
    キャンニングが指示されたときメモリから最優先チャン
    ネルのチャンネルデ−タと最優先以外のチャンネルのチ
    ャンネルデ−タとを交互に読み出し、読み出したチャン
    ネルデ−タを該読み出したチャンネルデ−タに対する無
    線通信機にセットして、最優先チャンネルのチャンネル
    デ−タに対応する周波数での通信と最優先チャンネルの
    チャンネルデ−タの次に読み読み出したチャンネルのチ
    ャンネルデ−タに対応する周波数での通信とを交互に行
    うことを特徴とする無線通信機システム。
JP1991044764U 1991-05-20 1991-05-20 無線通信機システム Expired - Fee Related JP2563620Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991044764U JP2563620Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 無線通信機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991044764U JP2563620Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 無線通信機システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04128441U JPH04128441U (ja) 1992-11-24
JP2563620Y2 true JP2563620Y2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=31924801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991044764U Expired - Fee Related JP2563620Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 無線通信機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563620Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04128441U (ja) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0644662B1 (en) Radio with recording and reproducing function
JP2676766B2 (ja) 無線通信機
US5241696A (en) Tuner with selective equalization of different program sources
JP2563620Y2 (ja) 無線通信機システム
JP2545410Y2 (ja) 無線通信機システム
JP2562250Y2 (ja) 無線受信機
JPH02131612A (ja) 電子式チューナ
JPH035696B2 (ja)
JP3043195B2 (ja) 外部機器制御装置
JPS61134112A (ja) ラジオ受信機
JP2562252Y2 (ja) 音響機器
JP2524457Y2 (ja) ラジオ受信機
JPS5926670Y2 (ja) 自動走査受信装置
JPH02233026A (ja) テレビジョン受像機
JPH0526836Y2 (ja)
JPH02135813A (ja) 電子式チューナ
JP2569934Y2 (ja) Rds用ラジオ受信機
JP2602314Y2 (ja) 車載用電子機器
JP2556795Y2 (ja) 緊急警報放送受信機
JPH055697Y2 (ja)
JPH0746782B2 (ja) 受信機
JPH02135812A (ja) ラジオ受信機
JPH04114239U (ja) ラジオ受信機
JPH0515530U (ja) 自動同調記憶機能を有する受信機
JPH02135912A (ja) 電子式チューナ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees