JPH035696B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035696B2
JPH035696B2 JP58050061A JP5006183A JPH035696B2 JP H035696 B2 JPH035696 B2 JP H035696B2 JP 58050061 A JP58050061 A JP 58050061A JP 5006183 A JP5006183 A JP 5006183A JP H035696 B2 JPH035696 B2 JP H035696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squelch
level
channel
control
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58050061A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59175230A (ja
Inventor
Sotoaki Babano
Takenao Banba
Akira Wakana
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP58050061A priority Critical patent/JPS59175230A/ja
Publication of JPS59175230A publication Critical patent/JPS59175230A/ja
Publication of JPH035696B2 publication Critical patent/JPH035696B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers without distortion of the input signal
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/34Muting amplifier when no signal is present or when only weak signals are present, or caused by the presence of noise signals, e.g. squelch systems

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、呼出信号の授受を行う1つの制御チ
ヤンネルと、通話を行うための複数の通話チヤン
ネルとが割当てられている所謂パーソナル無線等
の移動無線機のスケルチ制御に関するものであ
る。
背景技術 一般にスケルチを行わせる場合、電界検出をノ
イズ検波器によつて行うノイズ検波型スケルチが
用いられている。その場合、可変抵抗器で選択す
ることによりスケルチ感度が設定されるようにな
つている。そのため、スケルチ設定の位置によつ
て、スケルチが全く開いた状態からその無線機セ
ツトによつて決る最大限度まで選ぶことにより、
最良の状態で聞けるようにコントロールすること
が可能である。しかしながら、パーソナル無線の
ように制御チヤンネルを介して呼出信号、チヤン
ネル指定などのデータ信号を通信する無線機にお
いては、ノイズ検波型のスケルチ回路によつて空
チヤンネルの判別をも行う場合には、設定位置に
よつて判別の基準が異つてしまう。すなわち、ス
ケルチがオープンの場合には電界情報として全チ
ヤンネルが使用中となつてしまうというような不
都合なことが起ることになる。
本発明は上述のような問題を取除くことを目的
とするものであり、無線機が制御チヤンネルにセ
ツトされている時とか、空チヤンネルを検出する
ためのオートスキヤン時には、スケルチ設定を予
め決めた固定値に選ぶ。また通常の通話チヤンネ
ルにある場合には、外部からの感度を可変となる
ようにし、最適スケルチ状態での受信を行うと共
に、通話ゾーンの拡大を行えるようにしたもので
ある。
本発明は、制御チヤンネルと通話チヤンネルと
を有し、制御チヤンネルによつて呼出信号の授受
を行い、その後通話チヤンネルを用いて交信を行
い、受信信号中のノイズを検出して受信電波の有
無を判別することにより、スケルチ動作を行うよ
うにした移動無線機において、スケルチレベルを
予め定めた固定レベルに設定する第1のレベル設
定回路6と、スケルチレベルを可変設定すること
を可能とする第2のレベル設定回路7と、通話チ
ヤンネルの空チヤンネル状態を検出しているとき
には第1のレベル設定回路によるスケルチレベル
によりスケルチ動作を行い、通話チヤンネルが選
択設定された通話動作時には第2のレベル設定回
路によるスケルチレベルによりスケルチ動作を行
うように制御する手段8,15とを備えるように
したものである。
本発明によれば、呼出信号の交換時あるいは空
チヤンネルを検出するためのオートスキヤン時だ
け、固定スケルチによる適正レベルで空チヤンネ
ル有無の判定を行う。その他通話チヤンネルにあ
るときは、外部信号が弱くなつて変調が途切れ途
切れになつた場合において、外部操作でスケルチ
レベルを変えて音が途切れないようにすることが
できる。
発明を実施するための最良の形態 次に本発明の実施例について図面を参照して説
明する。第1図は本発明の実施例に係るスケルチ
感度制御装置を適用した無線機の受信部の概略構
成を示すブロツク回路図である。
この図において、16はアンテナで、受信電波
は高周波増幅器1で増幅され、局部発振器3の周
波数と混合器2で混合されて中間周波信号に変換
される。混合器2の出力は中間周波増幅器4で増
幅され検波器5によつて音声検波される。音声周
波信号は音量調節器9と低周波増幅器10を経た
後、スピーカ11に与えられて音声変換される。
また、検波器5の出力は、固定抵抗器6と可変抵
抗器7の並列接続からなる2種類のスケルチレベ
ル設定回路に与えられる。8は信号切換回路で、
後述する動作により固定抵抗器6で与えられる予
め定められたレベルの信号、または可変抵抗器7
で与えられるレベルの信号を選択しスケルチノイ
ズ増幅器13に与える。スケルチノイズ増幅器1
3の出力はスケルチノイズ検波器14によつて受
信電波の有無を判別するのに用いられる。検波器
14の出力信号は制御部15に与えられ、その出
力はスケルチスイツチ12を経て低週波増幅器1
0をスケルチ制御する。一方、制御部15の他の
出力は、信号切換手段を制御部15と共に形成す
る信号切換回路8を制御するために与えられるよ
うになつている。
次に、スケルチ制御の動作について説明する。
制御チヤンネルの状態で発呼し、通話チヤンネル
の空チヤンネルを探す場合を考える。この場合、
信号切換回路8は接点a側に接続され、予め設定
された固定抵抗器6による固定しきい値が選択さ
れている。アンテナ16からの入力信号の強度に
応じてこのしきい値を基準にしてスケルチがオ
ン・オフされ、信号の有無すなわち空チヤンネル
の有無が判別される。
一方、通話チヤンネルに移つた場合、制御部1
5からの制御信号により信号切換回路8は接点b
側に切換わる。すなわち、スケルチは可変抵抗器
7によつて機外から調整可能となり、信号レベル
が弱くなつて音声が途切れる時には操作者が自由
に操作し、スケルチのしきい値を変えてこれを防
止することができ、通話領域の拡大を図ることが
できる。
次に、交信終了後、制御チヤンネルに戻ると、
制御部15からの制御信号によつて信号切換回路
8は自動的に接点a側に戻る。そのため、再度発
呼した場合の空チヤンネル信号の有無の判定は、
可変抵抗器7の位置に影響されることがない。
制御部15から、信号切換回路8に与えられる
制御信号は、無線機が制御チヤンネルおよび通話
チヤンネルで空チヤンネルを探しているときに
は、接点a側にスイツチするような値を持ち、ま
た通話チヤンネルに移り、同一チヤンネルで所定
時間(例えば2秒以上)経過した場合には、接点
b側にスイツチする値を持つように決められる。
以上のようにして、動作状態に応じて自動的に
スケルチ感度の制御を行うことが可能となるが、
固定抵抗器6の代りに半固定抵抗器を用いてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るスケルチ感度制
御装置を適用した移動無線機のブロツク回路図で
ある。 6……固定抵抗器、7……可変抵抗器、8……
信号切換回路、13……スケルチノイズ増幅器、
14……スケルチノイズ検波器、15……制御
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 制御チヤンネルと通話チヤンネルとを有し、
    制御チヤンネルによつて呼出信号の授受を行い、
    その後通話チヤンネルを用いて交信を行い、受信
    信号中のノイズを検出して受信電波の有無を判別
    することにより、スケルチ動作を行うようにした
    移動無線機において、スケルチレベルを予め定め
    た固定レベルに設定する第1のレベル設定回路6
    と、スケルチレベルを可変設定することを可能と
    する第2のレベル設定回路7と、通話チヤンネル
    の空チヤンネル状態を検出しているときには前記
    第1のレベル設定回路によるスケルチレベルによ
    り前記スケルチ動作を行い、通話チヤンネルが選
    択設定された通話動作時には前記第2のレベル設
    定回路によるスケルチレベルにより前記スケルチ
    動作を行うように制御する手段8,15とを備え
    ていることを特徴とする移動無線機のスケルチ感
    度制御装置。
JP58050061A 1983-03-25 1983-03-25 移動無線機のスケルチ感度制御装置 Granted JPS59175230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050061A JPS59175230A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 移動無線機のスケルチ感度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050061A JPS59175230A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 移動無線機のスケルチ感度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59175230A JPS59175230A (ja) 1984-10-04
JPH035696B2 true JPH035696B2 (ja) 1991-01-28

Family

ID=12848480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58050061A Granted JPS59175230A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 移動無線機のスケルチ感度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175230A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193728U (ja) * 1984-05-31 1985-12-23 株式会社富士通ゼネラル パ−ソナル無線機
JPH0644719B2 (ja) * 1985-05-23 1994-06-08 八重洲無線株式会社 スケルチ回路
JPH0716264B2 (ja) * 1987-07-10 1995-02-22 株式会社東芝 無線電話装置
US5465404A (en) * 1993-01-29 1995-11-07 Motorola, Inc. Communications receiver with an adaptive squelch system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59175230A (ja) 1984-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5303406A (en) Noise squelch circuit with adaptive noise shaping
JP2676766B2 (ja) 無線通信機
CA2042950C (en) Automatic power control circuit for use with a radio telecommunication apparatus
US4618998A (en) Radio communications control system which automatically returns the system to the speech channel
JPH035696B2 (ja)
KR940001601A (ko) 핸드폰의 라디오기능 부가방법 및 장치
JP3159235B2 (ja) 移動無線通信方式
JP3071390B2 (ja) 待機状態にあるセルラー移動無線ネットワークの端末におけるセルの選択を許可する装置
JP3778658B2 (ja) 無線通信装置及びこれに用いられるハンドオーバー処理方法
EP1543483A1 (en) Wireless audio monitor
JP7407249B1 (ja) 無線通信機における送受信切り替え方法及び無線通信機
JP2545410Y2 (ja) 無線通信機システム
JP2795877B2 (ja) 無線電話装置
JP3365944B2 (ja) 通信機
JP3481000B2 (ja) 無線通信装置
JP2751455B2 (ja) 受信電界強度判定方式
JP2616812B2 (ja) 無線電話装置
JPH026688Y2 (ja)
JPH0614517Y2 (ja) 無線機
JP3063891B2 (ja) 携帯電話
JPH099333A (ja) 携帯型情報端末装置
JP2523046B2 (ja) 異なったセルラ電話システムで動作可能なセルラ電話機
JP2563620Y2 (ja) 無線通信機システム
JPH01171333A (ja) 無線電話機
JPH11163764A (ja) 通信機