JP2562769Y2 - 詰物体 - Google Patents

詰物体

Info

Publication number
JP2562769Y2
JP2562769Y2 JP3832393U JP3832393U JP2562769Y2 JP 2562769 Y2 JP2562769 Y2 JP 2562769Y2 JP 3832393 U JP3832393 U JP 3832393U JP 3832393 U JP3832393 U JP 3832393U JP 2562769 Y2 JP2562769 Y2 JP 2562769Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
filling
fusion
padding
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3832393U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH077598U (ja
Inventor
芳則 丸山
Original Assignee
株式会社丸昌
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社丸昌 filed Critical 株式会社丸昌
Priority to JP3832393U priority Critical patent/JP2562769Y2/ja
Publication of JPH077598U publication Critical patent/JPH077598U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562769Y2 publication Critical patent/JP2562769Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば病院のギャッチ
ベッド等のマットレスに使用される詰物体に関する。さ
らに詳しくは、弾発性が高く、かつへたりにくい詰物体
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のマットレスなどに用いる
詰物体としては、ポリエステル繊維または樹脂発泡体等
を素材とし、長方形状に成形された詰物を、側地の中に
詰め込んだものが一般的である。前記ポリエステル繊維
を用いた詰物体としては、通常のポリエステル繊維綿ウ
ェッブを成形したもの、または低融点融着性繊維をウェ
ッブに均一に混合し、加熱融着させたものが固綿詰物体
として知られている。この固綿詰物体は、低融点融着性
繊維を使わないものに比較して弾発性が高いという利点
を有する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の構成を有するマットレスまたは詰物体は、詰物が柔
軟すぎるために、病院のギャッチベッドとして使用する
と、患者の身体が不自然に沈み込み、寝疲れを起こして
しまうと共に、腰痛等を発生させる原因にもなる。ま
た、病院の患者の中には、一日中ベッドに横たわってい
る者もあり、床ズレが発生しやすいため、床ズレ防止を
も同時に図ることのできるマットレスが要望されてい
る。これは、繊維の配向方向が荷重のかかる方向とほぼ
垂直、すなわち通常のマットレスにあっては、水平方向
(いわゆる繊維が寝た状態)であるため、身体に密着し
やすいという問題があった。さらに同様の理由から、初
期の弾発性は高くても、使用によりへたりやすく耐久性
に問題があった。
【0004】本考案は、前記従来の課題を解決するた
め、詰物にへたりが少なく、しかも床ズレを防止するこ
とができる詰物体を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本考案に係る詰物体は、複数の繊維開繊部と、前記
複数の繊維開繊部を連結しかつ収束された融着部を備え
た詰物体であって、前記融着部で折り畳まれて波状に形
成され、かつ前記融着部が上下面に位置するように配列
されて側地内に充填されていることを特徴とする。
【0006】前記構成においては、詰め物の繊維素材
が、ポリエステルを主成分とする融着繊維を含み、ウェ
ッブまたはトウで形成されていることが好ましい。また
前記構成においては、繊維開繊部は、融着繊維によって
固着成形されていることが好ましい。
【0007】また前記構成においては、融着部の厚さが
開繊部の厚さの1/5以下であることが好ましい。
【0008】
【作用】前記本考案の構成によれば、複数の繊維開繊部
と、前記複数の繊維開繊部を連結しかつ収束された融着
部を備えた詰物体であって、前記融着部で折り畳まれて
波状に形成され、かつ前記融着部が上下面に位置するよ
うに配列されて側地内に充填されていることにより、詰
物にへたりが少なく、しかも床ズレを防止することがで
きる詰物体を実現できる。すなわち、繊維の配向方向が
荷重のかかる方向(いわゆる繊維が立った方向)に沿っ
て形成されており、かつ折り畳み部は比較的硬質な連結
部が存在するので、詰物のヘタリを防止することができ
る。また、病院のギャッチベッドなどとして使用して
も、患者の身体が不自然に沈み込むことは少ないので、
寝疲れを起こすことがないと共に、腰痛等の発生を防止
することができる。さらに、連結部によって空気溝が形
成されるので、皮膚の湿潤を除き、乾燥状態を保って床
ズレ、病臭などを防止することができる。
【0009】また前記構成において、詰め物の繊維素材
が、ポリエステルを主成分とする融着繊維を含み、ウェ
ッブまたはトウで形成されていると、さらにヘタリにく
く耐久性の高い詰物を簡単に成形することができるの
で、経済性に優れたマットレスを提供することができ
る。
【0010】また前記構成において、繊維開繊部も融着
繊維によって固着成形されていると、さらにヘタリにく
く耐久性に優れるので好ましい。また前記構成におい
て、融着部の厚さが開繊部の厚さの1/5以下である
と、さらにヘタリにくく耐久性に優れ、かつ床ズレ、病
臭などを防止することができるので好ましい。
【0011】
【実施例】以下、実施例を用いて本考案をさらに具体的
に説明する。図1は本考案に係る詰物体に用いる充填詰
物の一実施例の展開斜視図、図2は詰物の詰込み状態の
斜視図、図3は図2のA−A断面図、図4は本考案に係
る詰物体、例えばマットレスの使用状態を示す側面図で
ある。
【0012】図1に示すように、本考案の詰物1は、ポ
リエステルを主体とする材質でできており、断面が略楕
円状の複数の開繊部2と、隣接する開繊部2、2の側部
同士を連結する長方形状の融着部3とにより構成されて
いる。矢印Xは繊維の配向方向である。
【0013】次に製造方法について一例を説明する。ま
ずポリエチレンテレフタレート短繊維(例えば長さ20
〜100mm、繊度5〜40デニール、捲縮数5〜20
山/インチ)を準備し、ブレンダーを用いて低融点繊維
と混合する。低融点繊維としては、ポリエチレン繊維、
ポリプロピレン繊維などを用いても良いが、芯成分がポ
リエチレンテレフタレート、鞘成分がエチレンテレ/イ
ソフタレートコポリマー、ポリエチレン、ポリプロピレ
ンなどの低融点ポリマーで形成されるコンジュゲート複
合繊維を用いることが好ましい。ブレンダーで低融点繊
維を混合した後、カード機を用いて開繊し、繊維ウェッ
ブを形成する。繊維ウェッブの別の製造方法としては、
前記コンジュゲート複合繊維をのみ用いてカード機を用
いて開繊し、繊維ウェッブを形成することもできる。さ
らに繊維トウ(長繊維束)を用いる場合は、前記コンジ
ュゲート複合繊維フィラメントを多数本収束させたトウ
を、開繊機を用いて開繊し、開繊トウを形成する。
【0014】前記のように形成された開繊ウェッブまた
はトウは、次に加熱器に送り、加熱圧着処理を行う。加
熱圧着処理の温度は120〜160℃程度が好ましい。
この処理により、融着部3は等間隔を置いて圧着され偏
平化される。そして、融着部3は開繊部2よりも繊維密
度を好ましくは5倍以上、とくに好ましくは10倍以上
に高められ、硬質となる。このように、詰物1は簡単な
工程で容易に成形することができるので、経済性に優れ
た詰物体を提供することができる。
【0015】本実施例の詰物1の好ましい大きさは、開
繊部の長さ:1〜10cm、好ましくは3〜7cm、融
着部の長さ:0.2〜1cm、好ましくは0.3〜0.
7cm、幅:60〜200cm(通常大人のシングルベ
ッド用は90cm)である。またマットレスなどの詰物
体の好ましい大きさは、長さ100〜250cm、幅6
0〜200cm、厚さ3〜10cm程度である。もっと
も、小児用、子供用、大人用、ビッグサイズ用など、大
きさは用途に応じて任意のものとすることができる。さ
らにベットのマットレス以外にも、例えば応接セット、
クッション、座布団、敷物体などに応用することもでき
る。
【0016】次に、図2〜図4に示すように、詰物1を
側地5に詰め込むに際しては、複数の融着部3が交互に
上下に位置するように、融着部3の箇所で折り曲げた状
態にする(図2、図3)。そして、このような形にした
詰物1を、側地5の長手方向に平行に側地5の中に詰め
込めば、マットレス4が完成する(図4)。繊維は垂直
方向(矢印X)のように配向する。この場合、融着部3
が比較的硬質であるため、図4に示すように患者7が横
たわった場合でも、ヘタリを防止することができ、その
結果、患者7の身体が不自然に沈み込むことがないの
で、寝疲れを起こすことがないと共に、腰痛等の発生を
防止することができる。また、融着部3によって空気溝
6が形成されるので、皮膚の湿潤を除き、乾燥状態を保
って床ズレ、病臭を防止することができる。
【0017】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の詰物体に
よれば、複数の繊維開繊部と、前記複数の繊維開繊部を
連結しかつ収束された融着部を備えた詰物体であって、
前記融着部で折り畳まれて波状に形成され、かつ前記融
着部が上下面に位置するように配列されて側地内に充填
されていることにより、詰物にへたりが少なく、しかも
床ズレを防止することができる詰物体を実現できる。
【0018】また、詰め物の繊維素材が、ポリエステル
を主成分とする融着繊維を含み、ウェッブまたはトウで
形成されていると、さらにヘタリにくく耐久性の高い詰
物を簡単に成形することができるので、経済性に優れた
詰物体(マットレス)を提供することができる。
【0019】また、繊維開繊部も融着繊維によって固着
成形されていると、さらにヘタリにくく耐久性に優れ
る。また、融着部の厚さが開繊部の厚さの1/5以下で
あると、さらにヘタリにくく耐久性に優れ、かつ床ズ
レ、病臭などを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る詰物体に用いる充填詰物の一実施
例の展開斜視図である。
【図2】同実施例の詰物の詰込み状態の斜視図である。
【図3】図2のA−A断面図である。
【図4】本考案に係る詰物体の使用状態を示す一例の側
面図である。
【符号の説明】
1 詰物 2 開繊部 3 融着部 4 詰物体(マットレス) 5 側地 6 空気溝 7 患者

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の繊維開繊部と、前記複数の繊維開
    繊部を連結しかつ収束された融着部を備えた詰物体であ
    って、前記融着部で折り畳まれて波状に形成され、かつ
    前記融着部が上下面に位置するように配列されて側地内
    に充填されていることを特徴とする詰物体。
  2. 【請求項2】 詰め物の繊維素材が、ポリエステルを主
    成分とする融着繊維を含み、ウェッブまたはトウで形成
    されている請求項1に記載の詰物体。
  3. 【請求項3】 繊維開繊部は、融着繊維によって固着成
    形されている請求項1に記載の詰物体。
  4. 【請求項4】 融着部の厚さが開繊部の厚さの1/5以
    下である請求項1に記載の詰物体。
JP3832393U 1993-07-13 1993-07-13 詰物体 Expired - Lifetime JP2562769Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3832393U JP2562769Y2 (ja) 1993-07-13 1993-07-13 詰物体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3832393U JP2562769Y2 (ja) 1993-07-13 1993-07-13 詰物体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH077598U JPH077598U (ja) 1995-02-03
JP2562769Y2 true JP2562769Y2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=12522083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3832393U Expired - Lifetime JP2562769Y2 (ja) 1993-07-13 1993-07-13 詰物体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562769Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005168999A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Nishikawa Living Inc 繊維積層体
GB201602378D0 (en) * 2016-02-10 2016-03-23 Harrison Spinks Components Ltd Resilient unit and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
JPH077598U (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02118150A (ja) ポリエステルファイバーボールのゆるい結合された集合体の製造法
US6500292B1 (en) Convoluted surface fiber pad
JP2002514095A (ja) 新規なファイバーフィル構造体
JP2500846B2 (ja) 多層構造詰物体
JP2562769Y2 (ja) 詰物体
US4917943A (en) Fiber containing aggregate and process for its preparation
JPS6343113B2 (ja)
JP3133064U (ja) 敷き布団
JPH053894A (ja) マツトレス
JP2001314287A (ja) 車輌の座席シート用クッション体
JP3059518U (ja)
JPS6328949Y2 (ja)
JP3786619B2 (ja) 中綿詰物体
JP2000080549A (ja) 積層された繊維構造体
JP3956163B2 (ja) 布団
JPH0345643Y2 (ja)
JP3968407B2 (ja) 敷布団
US20030114820A1 (en) Fluid containment textile structure
JP3651650B2 (ja) 繊維構造体
JP3085497U (ja) 敷きパッド
JP3186506B2 (ja) 吸水性のある嵩高性不織布及びその製造方法
JP2508474Y2 (ja) 敷ふとん
JP3101459U (ja) 敷きパッド
JP2555386Y2 (ja) 敷き布団
JPH0755964Y2 (ja) 側地不要の座布団