JP2561379Y2 - 水洗タンクの薬剤容器 - Google Patents

水洗タンクの薬剤容器

Info

Publication number
JP2561379Y2
JP2561379Y2 JP1991068439U JP6843991U JP2561379Y2 JP 2561379 Y2 JP2561379 Y2 JP 2561379Y2 JP 1991068439 U JP1991068439 U JP 1991068439U JP 6843991 U JP6843991 U JP 6843991U JP 2561379 Y2 JP2561379 Y2 JP 2561379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical portion
bottom wall
diameter
cylindrical
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991068439U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514276U (ja
Inventor
利一 小川
孝光 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1991068439U priority Critical patent/JP2561379Y2/ja
Publication of JPH0514276U publication Critical patent/JPH0514276U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561379Y2 publication Critical patent/JP2561379Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本案は、トイレ用の水洗タンク内
の貯留水に消臭剤、洗浄剤等の薬液を適量ずつ自動的に
流出混入させる水洗タンクの薬剤容器に関する。
【0002】
【従来の技術】この種、水洗タンクの薬剤容器として、
水洗タンク内に吊下げて水中に容器内の薬液を混入させ
るよう形成したものがあり、実公昭62−27583号
公報はその一例であり、該公報のものは、容器のキャッ
プに、貯留水の放流、貯留で昇降する浮動栓を設け、こ
の浮動栓の作用によりトイレ使用の都度適量ずつの薬液
を流し水に流出混入できるよう形成している。このほ
か、同じく浮動栓を利用しかつ水洗タンク内に吊下げる
方式として実公昭61−8147号公報、実公昭62−
27582号公報等がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来例のように、
薬剤容器を水洗タンク内に吊下げる方式では、容器の交
換或いは薬液補充の際に水洗タンクの重い蓋を開閉する
必要があり、又水洗タンク内の貯留水の水位がタンクの
種類毎に相違するので、タンクの種類に応じて薬剤容器
を吊下げる位置を調整する必要があった。
【0004】本案は、水洗タンクの蓋から起立する注出
管から注出される水道水を利用して揺動栓を上下させる
よう設けた、水洗タンクの蓋上面に載置して使用する容
器を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の手段として、底壁
4周縁から起立する上面開口の周壁内面へ略等間隔に支
持板15を複数縦設し、かつ底壁4に小孔5を穿設した
受皿1と、上記支持板15によって倒立状態に支持され
かつ胴部下端から垂下する口頸部16下端面と上記底壁
4上面との間に間隙をあけた薬液入り容器体2と、上記
口頸部16内面に嵌合させた取付け筒部17上端から内
向きフランジを介して案内筒部12を起立した口部筒9
と、上記受皿1の底壁4上面へ、上下両面を閉塞しかつ
上記取付け筒部17の内径より小外径とした筒状フロー
ト18を載置させると共に、該筒状フロートの上部を上
記取付け筒部17の下部内面に嵌合させ、又筒状フロー
ト18の上面中央部から、横断面放射状に複数のガイド
板20を外面に付設して先端円を案内筒部12内径と略
同一とした棒部19を起立して、該棒部の上部を案内筒
部12内面へ上下動自在に嵌合させ、かつその棒部19
上端に付設した外向きフランジ状の閉塞板部10外周部
下面を案内筒部12の上端面へ係合させて案内筒部12
の上面を閉塞した浮動栓3とで形成した。第2の手段と
して、底壁4周縁から上面開口の周壁を、かつ底壁4の
上面外周部から略等間隔に複数の保持板21を、それぞ
れ起立し、又底壁4に小孔5を穿設した受皿1と、上記
保持板21の上部内面間に嵌着させた雌螺子筒23の下
端から内向きフランジ状壁を介して取付け筒部17を起
立し、かつ該取付け筒部上端から内向きフランジを介し
て案内筒部12を起立した口筒部9と、上記雌螺子筒2
3の内面に口頸部16の外面を螺合させた、倒立状態の
薬液入り容器体2と、上記取付け筒部17の内面へ、底
壁4上へ載置させて起立する大径筒部11aを、又案内
筒部12内面へ、上記大径筒部11a上端から内向きフ
ランジ18aを介して起立する有頂の小径筒部11b
を、それぞれ上下動自在に嵌合させる、下端面開口の筒
状フロート18とからなり、上記口筒部9と筒状フロー
ト18との各内向きフランジ間に、筒状フロート上昇用
間隙を設けると共に、上記大径筒部11aの外面と取付
け筒部17内面との間および小径筒部11b外面と案内
筒部12内面との間に、容器体2内の収納薬液を流出さ
せることが可能な小間隙を形成した。
【0006】
【作用】第1実施例(図1a,b) 本案容器は、図1が示すように、水洗タンク6の蓋7上
面に載置して使用し、同図aが示す状態から、水洗タン
ク内の貯留水を排水すると、図示しない注水管から水道
水が流出して一部が受皿1内へ流入し、かつ受皿内液体
の水位が上がって揺動栓3が上昇するため、案内筒部1
2上面から閉塞板部10が離れて案内筒部12の上面が
開口すると共に、棒部19が容器体2内へ押し込まれて
収納薬液を加圧することとなり、よって、容器体内の薬
液が、筒状フロート18の上面と口部筒9の内向きフラ
ンジ下面との間、および筒状フロート18の周壁外面と
取付け筒部17内面との間の小間隙を通って流出し、更
に受皿1内の貯留水と共に小孔5を通って水洗タンク6
内へ流入する。図1bが示すように、揺動栓3が上限ま
で上昇すると、筒状フロート18の上面中央部によって
案内筒部12の下面が閉塞されるため、薬液の流出が停
止する。又水道水の流出が停止すると、受皿1内の水位
が低下するため、図1bが示す状態から浮動栓3が下降
して案内筒部12の下面が開口し、外気が容器体2内に
吸気されて容器体内の負圧化が解消され、最終的には図
1aが示す状態となる。
【0007】第2実施例(図2a,b,c、図3a,
b) 図示しない注水管から水道水が流出させると、水道水が
受皿1内に流入しかつ水位が上昇するため、筒状フロー
ト18が上昇して小径筒部11bの上部が容器体2内へ
押し込まれ、収納液体を加圧するため、容器体内の薬液
が、小径筒部11b外面と案内筒部17内面との間の小
間隙および大径筒部11a外面と取付け筒部17内面と
の間の小間隙を通って受皿1内へ流出し、かつ図2bが
示すように、筒状フロート18が上限まで上昇すると、
薬液の流出が停止する。又水道水の流出が停止すると、
筒状フロート18が下降し、かつ大径筒部11a外面と
取付け筒部17内面との間および小径筒部11b外面と
案内筒部17内面との間の小間隙を通って、外気が容器
体内に流入し、最終的には図2aが示す状態となる。
【0008】
【実施例】図1a,bが示す第1実施例について説明す
ると、本実施例の容器は、受皿1,容器体2,口部筒9
および浮動栓3で形成され、受皿1は、底壁4周縁から
起立する上面開口の周壁内面へ略等間隔に支持板15を
複数縦設すると共に、周壁の下部外面に、水洗タンク6
の蓋7上面に接地させる脚部13を複数付設し、又底壁
の下面中央部から係合片14を垂下し、本案容器を水洗
タンク6の蓋7上面に載置させた際、蓋7に穿設された
流入孔8内へ上記係合片14を差し込んで容器が所定の
位置からずれることを防止できるよう形成し、更に、底
壁4の外周部に小孔5を穿設している。容器体2は、胴
部上端から肩部を介して口頸部16を起立したものであ
り、倒立させて肩部の外周部を上記支持板15の上面内
方に載置させ、かつ口頸部16下端面と上記受皿1の底
壁4上面との間に間隙を形成している。
【0009】口部筒9は、上記口頸部16内面に取付け
筒部17を嵌合させ、かつ該取付け筒部上端から内向き
フランジを介して案内筒部12を起立している。
【0010】浮動栓3は、上下両面を閉塞しかつ上記取
付け筒部17の内径より小外径とした筒状フロート18
を有し、該筒状フロートを上記受皿1の底壁4中央部に
載置させ、かつその筒状フロート18の上面中央部か
ら、横断面放射状に複数のガイド板20を外面に付設し
て先端円を上記案内筒部12内径と略同一とした棒部1
9を起立して、該棒部の上部を案内筒部12内面へ上下
動自在に嵌合させ、かつその棒部19上端に付設した外
向きフランジ状の閉塞板部10外周部下面を案内筒部1
2の上端面へ係合させて案内筒部12の上面を閉塞して
いる。
【0011】図2a,b,c、図3a,bが示す第2実
施例について説明すると、本実施例の容器は、受皿1,
容器体2,口部筒9および筒状フロート18で形成さ
れ、受皿1は、底壁4周縁から上面開口の周壁を、かつ
底壁4の上面外周部から略等間隔に複数の保持板21
を、それぞれ起立すると共に、図2cが示すように、底
壁4下面に放射状に付設した突条22を水洗タンク6の
蓋7上面へ接地させ、かつ底壁4中央部から複数垂下し
た係合片14を蓋7の流水孔8内へ差し込み、又それ等
係合片14の上端内方の底壁4部分に小孔5を穿設して
いる。
【0012】口部筒9は、上記保持板21の上部内面間
に雌螺子筒23を嵌着させ、かつ該雌螺子筒の下端から
内向きフランジ状壁を介して取付け筒部17を起立する
と共に、該取付け筒部上端から内向きフランジを介して
案内筒部12を起立している。
【0013】容器体2は、上記雌螺子筒23の内面に口
頸部16の外面を螺合させて倒立状態を保持している。
当該容器体は、図3aが示すように、流通過程では口頸
部16にキャップ25を螺合させ、使用する際、そのキ
ャップ25を外して口頸部16を雌螺子筒23へ螺合さ
せる。
【0014】筒状フロート18は、上記底壁4上へ載置
させて起立する大径筒部11aと、該大径筒部上端から
内向きフランジ18aを介して起立する有頂の小径筒部
11bとを有し、大径筒部11aの外面を上記取付け筒
部17内面へ、かつ小径筒部11bの外面を上記案内筒
部12内面へ、それぞれ上下動自在に嵌合させ、かつ上
記内向きフランジ18aと既述口部部9の内向きフラン
ジとの間に間隙を設けて、当該筒状フロートを既述口部
筒9に対して上昇可能とし、又上記大径筒部18の外面
と取付け筒部17内面との間および小径筒部11b外面
と案内筒部12内面との間に、容器体2内の収納薬液を
流出させることが可能な小間隙を形成し、更に、上記大
径筒部11aの下端部に半円形の切欠き24を穿設して
いる。
【0015】
【考案の効果】本案は上記構成とするもので、請求項1
記載の考案の場合は、底壁4に小孔5を穿設した受皿1
と、該受皿の支持板15によって倒立状態に支持された
容器体2と、該容器体の口頸部16内面に嵌合させた取
付け筒部17上端から内向きフランジを介して案内筒部
12を起立した口部筒9と、受皿1の底壁4上面へ、取
付け筒部17の内径より小外径とした筒状フロート18
を載置させると共に、該筒状フロート上部を取付け筒部
17の下部内面に嵌合させ、又筒状フロート18の上面
中央部から起立する棒部19の上部を案内筒部12内面
へ上下動自在に嵌合させ、かつその棒部19上端に付設
した外向きフランジ状の閉塞板部10外周部下面を案内
筒部12の上端面へ係合させて案内筒部12の上面を閉
塞した浮動栓3とで形成したから、本案容器を水洗タン
ク6の蓋7上面へ載置させて、水洗タンク6の注水管か
ら水道水を注出させると、受皿1内へ流入する水道水の
液面に浮動栓3が浮かんで上昇し、かつ棒部19が容器
体2内へ押し込まれて収納薬液を加圧することとなり、
よって、定量かつ少量の薬液を受皿1へ流出させること
ができる。又容器体口頸部16の内面に嵌合させた取付
け筒部17上端から内向きフランジを介して案内筒部1
2を起立し、かつ筒状フロート18の上面中央部から、
横断面放射状に複数のガイド板20を外面に付設して先
端円を案内筒部12内径と略同一とした棒部19を起立
して、該棒部の上部を案内筒部12内面へ上下動自在に
嵌合させたから、受皿1内へ水道水を流入させて浮動栓
3を上昇させる際、案内筒部12と棒部19の嵌合で浮
動栓3がガタ付くことを防止でき、よって、図1bが示
すように、浮動栓3を上限まで上昇させた状態では、筒
状フロート18の上面で案内筒部12下面を確実に閉塞
して収納薬液が流出することを阻止でき、よって、常に
一定量の薬液を確実に注出させることができる。更に、
水洗タンクの蓋上面に載置させて使用するよう形成した
から、容器の交換或いは薬液補充の際に水洗タンクの蓋
を開閉する必要がある等の従来品の不都合を解消でき
る。
【0016】請求項2記載の考案の場合は、底壁4に小
孔5を穿設した受皿1と、該受皿の保持板21の上部内
面間に嵌着させた雌螺子筒23下端から内向きフランジ
状壁を介して取付け筒部17を起立し、かつ該取付け筒
部上端から内向きフランジを介して案内筒部12を起立
した口筒部9と、雌螺子筒23内面に口頸部16外面を
螺合させた、倒立状態の容器体2と、取付け筒部17の
内面へ、底壁4上へ載置させて起立する大径筒部11a
を、かつ案内筒部12内面へ、大径筒部11a上端から
内向きフランジ18aを介して起立する有頂の小径筒部
11bを、それぞれ上下動自在に嵌合させる、下端面開
口の筒状フロート18とで形成し、口筒部9と筒状フロ
ート18との各内向きフランジ間に、筒状フロート上昇
用間隙を設け、又大径筒部11aの外面と取付け筒部1
7内面との間および小径筒部11b外面と案内筒部12
内面との間に、容器体2内の収納薬液を流出させること
が可能な小間隙を形成したから、本案容器を水洗タンク
6の蓋7上面へ載置させて、水洗タンク6の注水管から
水道水を注出させると、受皿1内へ流入する水道水の液
面に筒状フロート18が浮かんで上昇し、かつ小径筒部
11bの上部が容器体2内へ押し込まれて収納薬液を加
圧することとなり、よって、定量かつ少量の薬液を受皿
1へ流出させることができる。又取付け筒部17の内面
へ、底壁4上へ載置させて起立する大径筒部11aを、
かつ案内筒部12内面へ、大径筒部11a上端から内向
きフランジ18aを介して起立する小径筒部11bを、
それぞれ上下動自在に嵌合させ、又大径筒部11a外面
と取付け筒部17内面との間および小径筒部11b外面
と案内筒部12内面との間に、容器体2内の収納薬液を
流出させることが可能な小間隙を形成したから、受皿1
内へ水道水を流入させて筒状フロート18を上昇させる
際、取付け筒部17と大径筒部11aの嵌合および案内
筒部12と小径筒部11bの嵌合により筒状フロート1
8がガタ付くことを防止でき、よって、図2bが示すよ
うに、筒状フロート18を上限まで上昇させた状態で
は、筒状フロート18の内向きフランジ18a上面で案
内筒部12の下面を確実に閉塞して収納薬液が流出する
ことを阻止でき、よって、常に一定量の薬液を確実に注
出させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本案容器の第1実施例を示し、a図は、揺動
栓を下限に位置させた状態での部分断面図、b図は、揺
動栓を上限まで上昇させた状態での部分断面図である。
【図2】 本案容器の第2実施例を示し、a図は、筒状
フロートを下限に位置させた状態での部分断面図、b図
は、筒状フロートを上限まで上昇させた状態での部分断
面図、c図は、受皿の底面図ある。
【図3】 a図は容器体の側面図、b図は受皿の側面図
ある。
【符号の説明】
1…受皿 3…揺動栓 9…口部筒 18…筒状フロー

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底壁4周縁から起立する上面開口の周壁
    内面へ略等間隔に支持板15を複数縦設し、かつ底壁4
    に小孔5を穿設した受皿1と、 上記支持板15によって倒立状態に支持されかつ胴部下
    端から垂下する口頸部16下端面と上記底壁4上面との
    間に間隙をあけた薬液入り容器体2と、 上記口頸部16内面に嵌合させた取付け筒部17上端か
    ら内向きフランジを介して案内筒部12を起立した口部
    筒9と、 上記受皿1の底壁4上面へ、上下両面を閉塞しかつ上記
    取付け筒部17の内径より小外径とした筒状フロート1
    8を載置させると共に、該筒状フロートの上部を上記取
    付け筒部17の下部内面に嵌合させ、又筒状フロート1
    8の上面中央部から、横断面放射状に複数のガイド板2
    0を外面に付設して先端円を案内筒部12内径と略同一
    とした棒部19を起立して、該棒部の上部を案内筒部1
    2内面へ上下動自在に嵌合させ、かつその棒部19上端
    に付設した外向きフランジ状の閉塞板部10外周部下面
    を案内筒部12の上端面へ係合させて案内筒部12の上
    面を閉塞した浮動栓3とからなる水洗タンクの薬剤容
    器。
  2. 【請求項2】 底壁4周縁から上面開口の周壁を、かつ
    底壁4の上面外周部から略等間隔に複数の保持板21
    を、それぞれ起立し、又底壁4に小孔5を穿設した受皿
    1と、 上記保持板21の上部内面間に嵌着させた雌螺子筒23
    の下端から内向きフランジ状壁を介して取付け筒部17
    を起立し、かつ該取付け筒部上端から内向きフランジを
    介して案内筒部12を起立した口筒部9と、 上記雌螺子筒23の内面に口頸部16の外面を螺合させ
    た、倒立状態の薬液入り容器体2と、 上記取付け筒部17の内面へ、底壁4上へ載置させて起
    立する大径筒部11aを、又案内筒部12内面へ、上記
    大径筒部11a上端から内向きフランジ18aを介して
    起立する有頂の小径筒部11bを、それぞれ上下動自在
    に嵌合させる、 下端面開口の筒状フロート18とからなり、 上記口筒部9と筒状フロート18との各内向きフランジ
    間に、筒状フロート上昇用間隙を設けると共に、 上記大径筒部11aの外面と取付け筒部17内面との間
    および小径筒部11b外面と案内筒部12内面との間
    に、容器体2内の収納薬液を流出させることが可能な小
    間隙を形成したことを特徴とする水洗タンクの薬剤容
    器。
JP1991068439U 1991-08-02 1991-08-02 水洗タンクの薬剤容器 Expired - Fee Related JP2561379Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991068439U JP2561379Y2 (ja) 1991-08-02 1991-08-02 水洗タンクの薬剤容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991068439U JP2561379Y2 (ja) 1991-08-02 1991-08-02 水洗タンクの薬剤容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514276U JPH0514276U (ja) 1993-02-23
JP2561379Y2 true JP2561379Y2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=13373742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991068439U Expired - Fee Related JP2561379Y2 (ja) 1991-08-02 1991-08-02 水洗タンクの薬剤容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561379Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005100704A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-27 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 水洗トイレ用薬剤供給具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3115180U (ja) * 2005-07-28 2005-11-04 有二 村上 注射針取り外し器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005100704A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-27 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 水洗トイレ用薬剤供給具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514276U (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2561379Y2 (ja) 水洗タンクの薬剤容器
JPH0454926Y2 (ja)
US4131958A (en) Dispensation of concentrated solution into toilet flush tank
JP2546881Y2 (ja) 水洗タンクの薬剤容器
JP2566053Y2 (ja) トイレ用薬液排出器
JPS6131091Y2 (ja)
JPS6131089Y2 (ja)
JP2546880Y2 (ja) 水洗タンクの薬剤容器
JP2546882Y2 (ja) 薬液供給装置
JP2559207Y2 (ja) 水洗タンクの薬剤容器
JP2566056Y2 (ja) トイレ用薬液排出器
JP2566055Y2 (ja) トイレ用薬液排出器
JPS6139008Y2 (ja)
JP2535603Y2 (ja) 水洗タンクの薬剤容器
JPS6120142Y2 (ja)
JPH11280131A (ja) トイレ用薬液排出器
JPH0118701Y2 (ja)
JP2583154Y2 (ja) 液体定量注出容器
JPS603181Y2 (ja) 水洗タンク用薬剤容器の定量流出栓
JPS6241097Y2 (ja)
JPS5917994Y2 (ja) 一定時間に一定量を点滴する容器
JPH11280132A (ja) 水洗タンク用薬液供給器
JPH0634457Y2 (ja) 芳香洗浄液滴下装置
JPS6242921Y2 (ja)
JPS6120144Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees