JP2560751Y2 - 動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達装置

Info

Publication number
JP2560751Y2
JP2560751Y2 JP1990088800U JP8880090U JP2560751Y2 JP 2560751 Y2 JP2560751 Y2 JP 2560751Y2 JP 1990088800 U JP1990088800 U JP 1990088800U JP 8880090 U JP8880090 U JP 8880090U JP 2560751 Y2 JP2560751 Y2 JP 2560751Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
input
input member
auxiliary
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990088800U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446248U (ja
Inventor
訓 河野
達也 森下
章一 土屋
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP1990088800U priority Critical patent/JP2560751Y2/ja
Publication of JPH0446248U publication Critical patent/JPH0446248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560751Y2 publication Critical patent/JP2560751Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は自動車等において回動力を伝達するために使
用される動力伝達装置に関する。
従来の技術 この種の動力伝達装置は、例えば実開昭58−79163号
公報に開示されたように、回転駆動体としてのクランク
シャフトに連結される入力部材と、被駆動体としてのコ
ンバータハウジングに固定される出力部材とを、ばね部
材で所定角度相対回動可能に弾性的に連繋し、クランク
シャフトからコンバータハウジングへ円滑に回動力が伝
達されるように工夫されている。
考案が解決しようとする課題 自動車の車室内の所謂こもり音等の異音をより一層低
減するには、動力伝達装置のばね部材の撓み量を大きく
し、捩り剛性を小さくするのが効果的である。しかしな
がら、従来の動力伝達装置では、入力部材と出力部材と
を連繋するばね部材の収容スペースを十分に確保するこ
とができず、大きな撓み量の剛性の小さなばね部材を使
用することができなかった。即ち、コンバータハウジン
グに延設される出力部材は、通常、入力部材を越えて軸
方向に突出しているため、入力部材のばね支持用のアー
ムを出力部材よりも径方向外側に延出させることができ
ず、ばね部材の径方向の配置は出力部材によって制限さ
れ、その結果としてばね部材の伸縮方向のスペースを充
分にかせぐことができなかった。従って、未だ捩り振動
の低減化及び所謂こもり音等の異音の低減化が不十分で
あった。
課題を解決するための手段 本考案の動力伝達装置は、回転駆動体に固定される入
力部材と、この入力部材よりも外周側に配置され、か
つ、被駆動体の周方向複数箇所から入力部材を越えて軸
方向に突設された複数の出力部材とが、ばね部材によっ
て所定角度相対回動可能に弾性的に連繋されて成る動力
伝達装置において、入力部材に前記各出力部材に対応す
る突起部を設け、径方向に延出して出力部材とそれに対
応する突起部の各回動方向右側に当接するアームを備え
た補助部材と、同様に径方向に延出して出力部材とそれ
に対応する突起部の各回動方向左側に当接するアームを
備えた別の補助部材とを、入力部材と出力部材の間にこ
れらに対して相対回動可能に組付け、前記複数の出力部
材と略同一円周上の位置において一方の補助部材のアー
ムと他方の補助部材のアームの間にばね部材を配置した
ことを特徴としている。
作用 入力部材と出力部材が中立位置から一方向に相対回動
する場合には、入力部材の突起部が一方の補助部材を右
方向に回転させると同時に出力部材が他方の補助部材を
左方向に回転させてアーム間のばね部材を圧縮変形させ
る。そして、大きなトルク変動によって入力部材と出力
部材が中立位置から他方向に相対回転する場合には、入
力部材の突起部が他方の補助部材を左方向に回転させる
と同時に出力部材が一方の補助部材を右方向に回転させ
てやはりアーム間のばね部材を圧縮変形させる。したが
って、入力部材と出力部材がいずれの方向に相対回動す
る場合であっても、入出力部材間の相対回動やばねの伸
縮が阻害されることがない。そして、出力部材と略同一
円周上にばね部材を配置できることから、長い撓み振幅
で、かつ、剛性の小さなばね部材を使用でき、その結
果、回転駆動体の捩り振動を十分に吸収しつつ、回転駆
動体の回動力を入力部材,補助部材,ばね部材及び出力
部材を介して被駆動体に円滑に伝達することができる。
実施例 以下本考案の実施例を図面に基づき詳述する。
第1図〜第2図において、1は回転駆動体としてのク
ランクシャフトであり、このクランクシャフト1には入
力部材2をボルト3で締付固定してある。入力部材2に
は、円筒部4を形成すると共に、周方向4箇所に突起部
5を形成してある。そして、この入力部材2には、円筒
部4に外嵌する基部6,7及び突起部5に係合するアーム
8,9を備えた一対の内側補助部材10,11を相対回動可能に
組み付けてある。尚、第2図に示すように、一方の内側
補助部材10のアーム8は、突起部5の回動方向右側に当
接し、他方の内側補助部材11のアーム9は突起部5の回
動方向左側に当接するようになっている。そして、この
内側補助部材10,11の外周側には、アーム8,9間に突出す
る突起12を備えた遊動子13を相対回動可能に係合してあ
る。
さらに、このようにして組み付けた入力部材2,内側補
助部材10,11及び遊動子13の外側には、これらを包むよ
うに外側補助部材14を相対回動可能に組み付けてある。
この外側補助部材14は、一対の円板状部材14a,14bの外
周端を溶接すると共に、複数のストップピン15で連結し
て一体化してある。一方、被駆動体としてのコンバータ
ハウジング16には、複数の略円筒状の出力部材17を溶接
してある。そして、この出力部材17を、一方の外側補助
部材14aの穴18及び内側補助部材10,11のアーム8,9先端
側の半円部19に挿入し、他方の外側補助部材14bの内側
面に当接させてボルト20で固定してある。尚、第2図に
示すように、一方の内側補助部材10の半円部19は出力部
材17の回動右方向側に当接し、他方の内側補助部材11の
半円部19は出力部材17の回動方向左側に当接するように
なっている。
21,22は遊動子13の突起12を介して直列に作用するば
ね部材である。このばね部材21,22は、出力部材17と略
同一円周上に位置するように、アーム8,9と突起12の間
に介装してあり、外側補助部材14に形成した窓23に係合
してある。24は入力部材2に形成したガイド溝であり、
このガイド溝24には前記したストップピン15を係合して
ある。このガイド溝24の周方向長さは、外側補助部材14
と内側補助部材10,11の相対回動角度、ひいてはコンバ
ータハウジング16とクランクシャフト1との相対回動角
度を決定する。尚、25は図外のスタータモータのピニオ
ンギヤに噛合するリングギヤである。
以上の実施例構造によれば、クランクシャフト1から
コンバータハウジング16への回動力伝達時、クランクシ
ャフト1の回転(例えば右回転の場合)に伴い一方の内
側補助部材10は、そのアーム8が入力部材2の突起5の
右側部分に押圧されて、入力部材2と共に回動する。一
方、他方の内側補助部材11は、そのアーム9(半円部1
9)がコンバータハウジング16に溶接された出力部材17
の左側部分に押圧されて、コンバータハウジング16と一
体化して動く。従って、クランクシャフト1とコンバー
タハウジング16とが相対回動すると、一対の内側補助部
材10,11のアーム8,9間でばね部材21,22が圧縮変形させ
られ、クランクシャフト1の回動力はばね部材21,22を
介してコンバータハウジング16へ円滑に伝達される。こ
の際、エンジンのトルク変動に起因するクランクシャフ
ト1の捩り振動は、低剛性で長い撓み振幅のばね部材2
1,22により吸収されるため、所謂車室内のこもり音等の
異音が効果的に低減化される。
また、トルクの大きな変動等によってクランクシャフ
ト1とコンバータハウジング16との相対回動方向が大き
く変化し、例えば、コンバータハウジング16に対するク
ランクシャフト1の回動方向が右方向から左方向に中立
位置を越えて変化した場合には、一方の内側補助部材10
のアーム8(半円部19)が出力部材17の右側部分で押圧
されると共に、他方の内側補助部材11のアーム9が入力
部材2の突起部5の左側部分で押圧され、やはりばね部
材21,22は圧縮変形させられることとなる。したがっ
て、クランクシャフト1とコンバータハウジング16とは
いずれの相対回動方向にもばね部材21,22を確実に作用
させることができる。
尚、コンバータハウジング16側から作用するスラスト
荷重に起因する動力伝達装置の軸方向変異は、外側補助
部材14(14b)の内周端部14cをクランクシャフト1と入
力部材2との間に収容し、内周端部14cをクランクシャ
フト1及び入力部材2により支持させることで、問題と
ならない範囲内に抑えるようにしてある。又、ストップ
ピン15とガイド溝24の係合により、コンバータハウジン
グ16とクランクシャフト1との相対回動角度を規制し、
過大入力によりばね部材21,22等の部品が損傷するのを
防止している。
第3図〜第4図は本考案の他の実施例を示すものであ
る。
本実施例は、互いに独立して動くことができる一対の
内側補助部材26,27を4組配設した点が前記実施例と相
違する。本実施例によっても前記実施例と同様の作用・
効果を得ることができ、さらに軸方向スペースを減少さ
せて小型化・軽量化を図ることができる。
考案の効果 以上説明したように本考案は、入力部材に各出力部材
に対応する突起部を設け、径方向に延出して出力部材と
それに対応する突起部の各回動方向右側に当接するアー
ムを備えた補助部材と、同様に径方向に延出して出力部
材とそれに対応する突起部の各回動方向左側に当接する
アームを備えた別の補助部材とを、入力部材と出力部材
の間にこれらに対して相対回動可能に組付け、被駆動体
に突設された複数の出力部材と略同一円周上の位置にお
いて一方の補助部材のアームと他方の補助部材のアーム
間にばね部材を配置したことから、回転トルクの入力に
よって入力部材と出力部材が一方向に相対回動する場合
は勿論のこと、大きなトルクの変動によって入力部材と
出力部材の相対回動方向が急激に変化しても、入出力部
材間の相対回動やばね部材の伸縮が阻害されることがな
い。そして、本願考案は、出力部材と略同一円周上にば
ね部材を配置してあるため、ばね部材の収容スペース、
とりわけ周方向長さを十分に確保することができ、低剛
性で長い撓み振幅のばね部材の使用が可能となる。その
結果、捩り振動を効果的に吸振して、捩り振動に起因す
る異音の発生を一層効果的に抑制でき、回転駆動体の回
動力を入力部材,補助部材,ばね部材及び出力部材を介
して被駆動体に円滑に伝達することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す動力伝達装置の断面図
(第2図のII−II線に沿う断面図)、第2図は一部を切
り欠くと共に左半分を省略して示す同正面図、第3図は
本考案の他の実施例を示す動力伝達装置の断面図(第4
図のIII−III線に沿う断面図)、第4図は一部を切り欠
くと共に左半分を省略して示す同正面図である。 1…回動駆動体(クランクシャフト)、2…入力部材、
5…突起部、8,9…アーム、10,11,26,27…(内側)補助
部材、16…被駆動体(コンバータハウジング)、17…出
力部材、21,22…ばね部材。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転駆動体に固定される入力部材と、この
    入力部材よりも外周側に配置され、かつ、被駆動体の周
    方向複数箇所から入力部材を越えて軸方向に突設された
    複数の出力部材とが、ばね部材によって所定角度相対回
    動可能に弾性的に連繋されて成る動力伝達装置におい
    て、入力部材に前記各出力部材に対応する突起部を設
    け、径方向に延出して出力部材とそれに対応する突起部
    の各回動方向右側に当接するアームを備えた補助部材
    と、同様に径方向に延出して出力部材とそれに対応する
    突起部の各回動方向左側に当接するアームを備えた別の
    補助部材とを、入力部材と出力部材の間にこれらに対し
    て相対回動可能に組付け、前記複数の出力部材と略同一
    円周上の位置において一方の補助部材のアームと他方の
    補助部材のアームの間にばね部材を配置したことを特徴
    とする動力伝達装置。
JP1990088800U 1990-08-24 1990-08-24 動力伝達装置 Expired - Lifetime JP2560751Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990088800U JP2560751Y2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990088800U JP2560751Y2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0446248U JPH0446248U (ja) 1992-04-20
JP2560751Y2 true JP2560751Y2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=31822339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990088800U Expired - Lifetime JP2560751Y2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560751Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129743U (ja) * 1987-02-18 1988-08-24
JPS6446548U (ja) * 1987-09-18 1989-03-22
JPH0723638Y2 (ja) * 1987-09-30 1995-05-31 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0446248U (ja) 1992-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4810474B2 (ja) アクチュエータ付き車両
JP4751315B2 (ja) 伸縮アクチュエータ
JP4253017B2 (ja) 伸縮アクチュエータ
EP1637769A1 (en) Worm speed reducer and electric power steering device
JP4310336B2 (ja) 伸縮アクチュエータ
JP7404688B2 (ja) ウォーム減速機および電動アシスト装置
JP2560751Y2 (ja) 動力伝達装置
WO2020166261A1 (ja) ウォーム減速機および電動アシスト装置
JP2022030692A (ja) ダンパ装置
JP3089849B2 (ja) エンジンのバランサ装置
JP2015113051A (ja) パワーステアリング装置
JP6033733B2 (ja) 遊星歯車機構の組み立て方法
JP3963502B2 (ja) プロペラシャフトの支承装置
KR20220133461A (ko) 조향장치 및 그 조립방법
JP2871243B2 (ja) 内燃機関用シザーズギヤ
JP2014092208A (ja) 波動歯車装置及び伝達比可変装置
JP2578916Y2 (ja) 自動変速機の動力伝達装置
JP3056641B2 (ja) 捩り振動低減装置及び組立方法
JPH1159441A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2005067371A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH0547314Y2 (ja)
JP2585099Y2 (ja) 自動変速機の動力伝達装置
JPH1019054A (ja) 弾性継手
JP2019014343A (ja) 車両のステアリング装置
JP3474620B2 (ja) ダンパー装置