JP2559938B2 - 触媒の活性化 - Google Patents

触媒の活性化

Info

Publication number
JP2559938B2
JP2559938B2 JP3361149A JP36114991A JP2559938B2 JP 2559938 B2 JP2559938 B2 JP 2559938B2 JP 3361149 A JP3361149 A JP 3361149A JP 36114991 A JP36114991 A JP 36114991A JP 2559938 B2 JP2559938 B2 JP 2559938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
isobutanol
vsb
vanadium
antimony
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3361149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05293374A (ja
Inventor
スタッフォード リンチ チャールズ
クレア グレイザー リンダ
フランク ブラッジル ジェームズ
アントニー トフト マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Standard Oil Co
Original Assignee
Standard Oil Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Standard Oil Co filed Critical Standard Oil Co
Publication of JPH05293374A publication Critical patent/JPH05293374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559938B2 publication Critical patent/JP2559938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/18Arsenic, antimony or bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/843Arsenic, antimony or bismuth
    • B01J23/8435Antimony
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/847Vanadium, niobium or tantalum or polonium
    • B01J23/8472Vanadium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はバナジウム−アンチモン酸化物触
媒に関する。
【0002】本発明の方法により活性化された触媒はプ
ロパンのアンモニア及び分子酸素による気相アンモ酸化
において改良された触媒活性をもつ。
【0003】本発明の目的はバナジウム及びアンチモン
を酸化物形態で含む触媒組成物を活性化することであ
る。
【0004】本発明の他の目的はプロパンをアクリロニ
トリル又はアクリロニトリルとプロピレンにアンモ酸化
するための前記触媒組成物の触媒活性を改良することで
ある。
【0005】本発明の他の目的、並びに観点、特徴及び
利点は特定実施例及び特許請求の範囲を含めて開示の研
究から明らかになろう。
【0006】他の目的はこの方法により活性化された触
媒組成物を提供することである。
【0007】これら及び他の目的は本発明により実現さ
れ、それによれば、0.8〜4の範囲内にSb:Vの原
子比をもつ酸化物形態の活性化されたアンチモン及びバ
ナジウム含有触媒を製造する方法であって、そのような
酸化物のバナジウム及びアンチモンを含む組成物を75
0℃以上、通常少くとも780℃の温度でか焼し、その
後前記か焼触媒を(1)シクロヘキサノール、(2)シ
クロペンタノール、(3)1〜8個、通常1〜10個の
炭素原子をもつモノヒドロキシ非環式炭化水素、及び
(4)2〜4個の炭素原子をもつジヒドロキシ非環式炭
化水素から選ばれる流体形態におけるヒドロキシ化合物
(通常炭素対炭素不飽和をもたない)に接触させ、前記
化合物を、それが前記触媒を濡らす量以上存在する限り
液体として前記触媒から分離し、その後前記触媒を乾燥
することを含む方法が提供される。
【0008】殊に有用なヒドロキシ化合物は1〜8個の
炭素原子をもつモノヒドロキシ非環式炭化水素、及び2
〜4個の炭素原子をもつジヒドロキシ非環式炭化水素で
ある。1〜4個の炭素原子をもつモノヒドロキシ非環式
炭化水素、殊にイソブタノールが最も有用である。
【0009】上部か焼温度は所与例において1200℃
までであることができ、通常の活性化温度は少くとも7
80℃、よりしばしば少くとも790℃であり、一方活
性化温度は最もしばしば1050℃を越えない。
【0010】か焼段階は触媒をかなりの程度活性化し、
アルコール(ヒドロキシ化合物)との接触がさらに触媒
を活性化して本発明の触媒を生ずる。
【0011】本発明の方法は、V及びSbを0.8〜4
のSb対Vの原子比を含む前記組成物がまたTi,S
n,Fe,CrおよびGaの1つ又はそれ以上のV毎原
子当り0.01〜2原子を、Li,Mg,Ca,Sr,
Ba,Co,Ni,Zn,Ge,Nb,Zr,Mo,
W,Cu,Te,Ta,Se,Bi,Ce,In,A
s,B及びMnの1つ又はそれ以上のV毎原子当り2原
子までとともに、それなく含むときの活性触媒の製造に
殊に有用である。この群からCu,Mg,Mn,Bi,
Mo及びLiを用いることが殊に有用である。
【0012】本発明により製造された触媒はまた、プロ
パンのほかに、C−C非環式パラフィンのアンモニ
ア及び分子酸素によるアンモ酸化に対して有用である。
【0013】次の触媒の特定例はすべて1988年11
月15日に発行された米国特許第4,784,979号
の請求項4の方法により作られ、他のか焼温度が特に記
載されなければ810℃で1〜3時間加熱することによ
り活性触媒に活性化された。「比較」と示されない実施
例の触媒は本発明の特許請求の範囲中に規定されたヒド
ロキシ化合物に接触させた。
【0014】実施例は単に例示であり、限定と解すべき
ではない。
【0015】実施例1 触媒: VSb1.4Sn0.2Ti0.2Bi0.001粉末26.87gを2リットルビーカー中の水
中30%H溶液140gと水900mlの混合物
に加えた。約20分後、Sb粉末59.99gを
加えた。ビーカーを時計皿で覆い、混合物を約3時間加
熱かくはんした。この時間の間にスラリーは徐々に帯黒
灰色に変った。20%SnOゾル44.31g、Ti
粉末4.70g及びBi(NO・5HO、
0.14gを前記分散系に加えた。水の蒸発により体積
を減らすために混合物を覆いしないビーカー中で約4時
間加熱下にかくはんした。混合物がそれ以上かくはんで
きなくなったとき、それを乾燥器中で120℃で約16
時間乾燥した。その後それを650℃で8時間か焼し、
冷却し、次いで粉砕して20〜35メッシュにふるっ
た。この触媒の一部を810℃で3時間か焼することに
より活性化した。
【0016】熱活性化した触媒の一部を、触媒を粗ガラ
スフリット漏斗中に置き、イソブタノールを触媒上に注
ぎ、触媒を該漏斗の底上に一様に広げるために触媒をイ
ソブタノール中でかきまぜ、次いでイソブタノールを吸
引なく該漏斗を通過させることにより、触媒毎グラム当
り6.25mlのイソブタノールを用いてイソブタノー
ルに接触させた。イソブタノールがすべて漏斗を通った
後、触媒を乾燥器中で120℃で乾燥した。
【0017】実施例2(比較) 触媒:VSb1.65 この対照触媒は実施例1の操作により作ったが、しかし
及びSbのみを用い、イソブタノール接
触及び乾燥段階を用いなかった。
【0018】実施例3 実施例2の熱活性化触媒の一部を実施例1のようにイソ
ブタノールに接触させ、乾燥した。触媒毎グラム当り2
リットルのイソブタノールを触媒上に通した。
【0019】実施例4 触媒:VSb1.5Sn0.2 この触媒は実施例1のように作ったが、しかし触媒毎グ
ラム当り約286mlのメタノールを実施例1のイソブ
タノールの代りに用いた。
【0020】実施例5(比較) 触媒:V0.95Sb1.7Fe0.05 この対照触媒は実施例1の第1段落のように作った。F
eはFe(NO・9HOとして導入した。
【0021】実施例6 実施例5の組成物を実施例5のように処理し、次いでソ
ックスレー抽出器中で大気圧で16時間イソプロパノー
ルに接触させ、次いで乾燥器中で120℃で乾燥した。
【0022】実施例7 触媒:VSb1.5Sn0.2 実施例4の組成をもつ触媒を実施例1の第1段落のよう
に作った。次いでそれを実施例1のようにイソブタノー
ルに接触させ、乾燥したが、しかし触媒毎グラム当り1
43gのイソブタノールを用いた。
【0023】実施例8(比較) 触媒:VSb1.5Sn0.2 実施例4におけると同様の組成をもつ他の触媒を実施例
1の第1段落におけるように作った。これは不処理対照
触媒である。
【0024】実施例9〜12 実施例8の組成をもち、実施例1の第1段落のように作
った触媒を下記のように種々のアルコールに接触させる
ことにより活性化した:
【0025】実施例13 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2 この触媒は実施例1のように製造した(しかし、もちろ
んBiを添加しなかった)。
【0026】実施例14(比較) 実施例13の組成の対照触媒を実施例13におけるよう
に作ったが、しかし810℃で3時間か焼した後の処理
は用いなかった。
【0027】実施例15 触媒:93重量%Vsb1.5Sn0.5+7重量%SiO この触媒は実施例1のように作った。シリカ担体又は希
釈剤はアンモニア安定化した40重量%SiOゾルと
して導入した。実施例1との他の差異はイソプロパノー
ル62.5mlを触媒毎グラム当りに用いたことであ
る。
【0028】実施例16(比較) 触媒:VSb1.7Ti0.1 この対照触媒は実施例1の第1段落中に記載のように作
った。
【0029】実施例17 実施例16の触媒をさらに実施例6におけるようにイソ
ブタノールで処理し、乾燥した。
【0030】実施例18 触媒:VSb1.7Ti0.1Li0.01触媒は
実施例1、第1段落のように作り、次いで実施例6にお
けるようにイソブタノールで活性化し、乾燥した。
【0031】実施例19 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2Bi0.001Mo0.001 上記触媒は実施例1におけるように作った。Moは(N
Mo24・4HOとして導入した。
【0032】実施例20 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2Mn0.001 この触媒は実施例1のように作った。MnはMn(NO
の水中50%溶液として導入した。
【0033】実施例21 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2Cu0.001 この触媒は実施例1のように作った。CuはCu(NO
・2.5HOとして導入した。
【0034】実施例22 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2Fe0.001 この触媒は実施例1のように作った。FeはFe(NO
・9HOとして導入した。
【0035】実施例23 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2Mg0.001 この触媒は実施例1のように作った。MgはMg(NO
・6HOとして導入した。
【0036】実施例24 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2Cr0.001 この触媒は実施例1のように作った。CrはCrO
して導入した。
【0037】実施例25 触媒:80重量%VSb1.2Sn0.1Ti0.1+20重量%SiO この触媒は割合を除いて実施例1のように作った。シリ
カ担体又は希釈剤は触媒を濃密でなくする。それはアン
モニア安定化した40重量%SiOゾルとして導入し
た。
【0038】実施例26(比較) 触媒:VSb1.7Ga0.05 この触媒は実施例2の操作により作ったが、しかしGa
(NOは、バナジウム化合物とアンチモン化合物
の反応から生じたスラリーに乾燥及びか焼前に加えた。
もちろん、Sn,Ti及びBiの添加は省略した。これ
は対照触媒である。
【0039】実施例27 触媒:VSb1.7Ga0.05 この触媒は、実施例26の操作により作られ、次いで触
媒の一部を、触媒を粗ガラスフリット漏斗中に置き、イ
ソブタノールを触媒上に注ぎ、触媒を該漏斗の底上に一
様に広げるために触媒をイソブタノール中でかきまぜ、
次いでイソブタノールを吸引なく該漏斗を通過させるこ
とにより触媒毎グラム当り62.5mlのイソブタノー
ルを用いてイソブタノールに接触させた。イソブタノー
ルがすべて漏斗を通った後、触媒を乾燥器中で120℃
で乾燥した。
【0040】実施例28(比較) 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2 実施例13の組成の他の触媒を、イソブタノール接触及
び乾燥段階を省略したことを除いてその触媒と同様に作
った。
【0041】実施例29 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2 この触媒は実施例1の第2段落中に記載したようにイソ
ブタノール6.25mlに接触させ、乾爆した実施例2
8の一部である。
【0042】実施例30(比較) 触媒: 80%VSbSn0.3−20%SiO担体 この対照触媒は実施例1の第1段落の一般操作により製
造した。SiOはアンモニア安定化した40重量%ゾ
ルとして導入した。
【0043】実施例31 触媒: 80%VSbSn0.3−20%SiO担体 これは実施例30の触媒の一部であり、それを実施例1
の第2段落中のように触媒毎グラム当り2リットルのイ
ソブタノールに接触させ、乾燥した。
【0044】実施例32 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2 この触媒は実施例13の触媒の操作により作ったが、し
かしt−ブタノールをイソブタノールの代りに用いた。
【0045】実施例33 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2 この触媒は実施例13の触媒の操作により作ったが、し
かしsec−ブタノールをイソブタノールの代りに用い
た。
【0046】実施例34 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2 この触媒は実施例13の触媒の操作により作ったが、し
かしシクロヘキサノールをイソブタノールの代りに用い
た。
【0047】実施例35 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2 この触媒は実施例13の触媒の操作により作ったが、し
かし1−ヘキサノールをイソブタノールの代りに用い
た。
【0048】実施例36 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2 この触媒は実施例13の触媒の操作により作ったが、し
かし1−オクタノールをイソブタノールの代りに用い
た。
【0049】実施例37 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2 この触媒は実施例13の触媒の操作により作ったが、し
かし1,4−ブタンジオールをイソブタノールの代りに
用いた。
【0050】実施例38 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.2Mg0.001 この触媒は実施例1と同様に(しかしBiをMgにより
置換して)作った。
【0051】実施例38A 触媒:VSb1.4Sn0.2Ti0.1粉末27.44gを2リットルビーカー中の水
中30%H溶液100gと水900mlの混合物
に加えた。約20分後、Sb粉末61.26gを
加えた。ビーカーを時計皿で覆い、混合物を約3時間加
熱かくはんした。この時間の間にスラリーは徐々に帯黒
灰色に変った。20%SnOゾル〔バッチNo.LT
0095SLO、ナルコケミカル(Nalco Che
mical Co.)、製品No.88SN−123〕
45.24g及びTiO粉末2.40gを前記分散系
に加えた。水の蒸発により体積を減らすために混合物を
覆いしないビーカー中で約4時間加熱下にかくはんし
た。混合物がそれ以上かくはんできなくなったとき、そ
れを乾燥器中で120℃で約16時間乾燥した。その後
それを650℃で8時間か焼し、冷却し、次いで粉砕
し、20〜35メッシュにふるった。この触媒の一部を
810℃で3時間か焼することにより活性化した。
【0052】熱活性化した触媒の一部を、触媒を粗ガラ
スフリット漏斗中に置き、イソブタノールを触媒上に注
ぎ、触媒を該漏斗の底上に一様に広げるために触媒をイ
ソブタノール中でかきまぜ、次いでイソブタノールを吸
引なく該漏斗を通過させることにより、触媒毎グラム当
り6.25mlのイソブタノールを用いてイソブタノー
ルに接触させた。イソプロパノールがすべて漏斗を通っ
た後、触媒を乾燥器中で、120℃で乾燥した。
【0053】表1〜3中に総括した次のアンモ酸化実施
例において、触媒は内径3/8インチ管形チタン金属固
定層反応器中にある。反応器は予熱脚を装備され、温度
制御融解塩浴中に浸漬される。フィードは特記しなけれ
ば、生成物の捕集前に1時間触媒に供給され、各実施例
の運転を30〜60分続け、その間に生成物を分析のた
めに捕集する。
【0054】
【表1】
【0055】
【表2】
【0056】
【表3】 当業者に明らかなように、本発明の種々の改変を、前記
開示及び論議に照らして、開示の精神及び範囲から又は
特許請求の範囲から逸脱することなく行なうことができ
る。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07B 61/00 300 9546−4H C07C 5/333 C07C 5/333 9546−4H 11/06 11/06 9357−4H 253/24 253/24 9357−4H 255/08 255/08 B01J 23/84 301Z (72)発明者 リンダ クレア グレイザー アメリカ合衆国 オハイオ州 44124 リンドハースト サンヴィュー アベニ ュー 1571 (72)発明者 ジェームズ フランク ブラッジル アメリカ合衆国 オハイオ州 44143 メイフィールド ヴィレッジ エイント ゥリー パーク ドライヴ 916 (72)発明者 マーク アントニー トフト アメリカ合衆国 オハイオ州 44107 レイクウッド ウェスト クリフトン ロード 1511 (56)参考文献 米国特許4797381(US,A) 米国特許4784979(US,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 0.8〜4の範囲内にSb:Vの原子比
    をもつ酸化物形態の活性化されたアンチモン及びバナジ
    ウム含有触媒を製造する方法であって、そのような酸化
    物のバナジウム及びアンチモンを含む組成物を750℃
    以上の温度でか焼し、その後前記か焼触媒を、(1)シ
    クロヘキサノール、(2)シクロペンタノール、(3)
    1〜8個の炭素原子をもつモノヒドロキシ非環式炭化水
    素、および(4)2〜4個の炭素原子をもつジヒドロキ
    シ非環式炭化水素から選ばれる液体形態におけるヒドロ
    キシ化合物に接触させ、前記化合物を、それが前記触媒
    を濡らす量以上存在する限り、液体として前記触媒から
    分離し、その後前記触媒を乾燥することを含む方法。
  2. 【請求項2】 か焼温度が少くとも780℃である、請
    求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 触媒がTi,Sn,Fe,CrおよびG
    aの1つ又はそれ以上をV毎原子当り合計0.01〜2
    原子、並びに場合によりLi,Mg,Ca,Sr,B
    a,Co,Ni,Zn,Ge,Nb,Zr,Mo,W,
    Cu,Te,Ta,Se,Bi,Ce,In,As,B
    及びMnの1つ又はそれ以上をV毎原子当り2原子まで
    含む、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 か焼温度が少くとも780℃である、請
    求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 ヒドロキシ化合物が請求項1に記載の
    (3)及び(4)から選ばれる、請求項1に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 ヒドロキシ化合物がイソブタノールであ
    る、請求項1に記載の方法。
JP3361149A 1990-12-21 1991-12-20 触媒の活性化 Expired - Fee Related JP2559938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/631,837 US5094989A (en) 1990-12-21 1990-12-21 Process for activation of catalysts
US07/631837 1990-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05293374A JPH05293374A (ja) 1993-11-09
JP2559938B2 true JP2559938B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=24532971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3361149A Expired - Fee Related JP2559938B2 (ja) 1990-12-21 1991-12-20 触媒の活性化

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5094989A (ja)
EP (1) EP0492805B1 (ja)
JP (1) JP2559938B2 (ja)
KR (1) KR920011576A (ja)
CN (1) CN1030435C (ja)
AT (1) ATE106277T1 (ja)
BR (1) BR9105578A (ja)
CA (1) CA2056923A1 (ja)
DE (1) DE69102258T2 (ja)
ES (1) ES2054446T3 (ja)
MX (1) MX9102713A (ja)
MY (1) MY106880A (ja)
TW (1) TW206926B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2687670B1 (fr) * 1992-02-20 1995-05-19 Rhone Poulenc Chimie Procede d'ammoxydation d'hydrocarbures satures.
CN1164569C (zh) * 1993-08-26 2004-09-01 英国石油(美国)有限公司 在反应区中的氨氧化反应
TR28292A (tr) * 1993-09-02 1996-04-17 Standard Oil Co Ohio Olefinlerin ammoksidasyonu icin yöntem.
US5432141A (en) * 1994-03-15 1995-07-11 The Standard Oil Company Preparation of attrition resistant vanadium-antimony oxide catalysts
US5498588A (en) 1994-09-09 1996-03-12 The Standard Oil Company Surface modification and promotion of vanadium antimony oxide catalysts
TR28227A (tr) * 1994-10-07 1996-02-16 Bp America Katalizör faaliyetinin gelistirilmesi yöntemi, gelistirilmis katalizörler ve bunlarin kullanimi.
FR2729651A1 (fr) * 1995-01-24 1996-07-26 Rhone Poulenc Chimie Catalyseurs d'ammoxydation et leur procede de preparation
US5576469A (en) * 1995-06-05 1996-11-19 The Standard Oil Co. Paraffin ammoxidation using vanadium antimony oxide based catalysts with halide promoters
US5693587A (en) * 1995-06-06 1997-12-02 The Standard Oil Company Method for preparing vanadium antimony oxide based oxidation and ammoxidation catalysts
CN1085110C (zh) * 1995-11-14 2002-05-22 标准石油公司 表面改性的钒锑氧化物催化剂的制备方法
EP0970942B1 (en) * 1996-11-15 2004-03-03 Mitsubishi Chemical Corporation Process for the simultaneous preparation of acrylonitrile and acrylic acid
US5854172A (en) * 1997-01-17 1998-12-29 The Standard Oil Company Preparation of vanadium antimonate based catalysts using SnO2 ·xH2 O
MY119391A (en) * 1997-07-24 2005-05-31 Standard Oil Co Method for preparing improved vanadium antimony oxide based oxidation and ammoxidation catalysts
ID28876A (id) * 1998-08-28 2001-07-12 Asahi Chemical Ind Proses untuk memproduksi katalis oksida untuk digunakan dalam memproduksi akrilonitril atau metakrilonitril dari propana dan isobutana
CN1148257C (zh) * 1999-10-26 2004-05-05 标准石油公司 用于烷烃氨氧化反应的催化剂
JP4647858B2 (ja) * 2001-09-06 2011-03-09 旭化成ケミカルズ株式会社 酸化またはアンモ酸化用酸化物触媒及びその製造方法
US6710011B2 (en) 2001-12-21 2004-03-23 Saudi Basic Industries Corporatioin Catalyst compositions for the ammoxidation of alkanes and olefins, methods of making and of using same
US20040102318A1 (en) * 2002-11-27 2004-05-27 Brazdil James F. Method for enhancing the productivity of vanadium antimony oxide catalysts
US6887825B2 (en) * 2002-11-27 2005-05-03 The Standard Oil Company Method for the preparation of vanadium-antimony-oxide based oxidation and ammoxidation catalysts using non-aqueous media
US6864384B2 (en) * 2002-11-27 2005-03-08 The Standard Oil Company Preparation of vanadium antimony oxide based catalysts using nano-scale iron
KR100671978B1 (ko) * 2005-07-19 2007-01-24 한국과학기술연구원 탈질환원촉매
CN106833801B (zh) * 2017-02-23 2020-07-28 广州市芬芳环保科技有限公司 Fe-Ti-Tb三元复合型节煤固硫除焦添加剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA795810A (en) * 1967-04-18 1968-10-01 L. Barclay John Production of unsaturated aliphatic nitriles
EP0148544A1 (en) * 1984-01-10 1985-07-17 Exxon Research And Engineering Company Process for preparing inorganic metal oxygen composition capable of dehydrocoupling toluene
US4746641A (en) * 1984-08-22 1988-05-24 Standard Oil Company Ammoxidation of paraffins and catalysts therefor
US4837233A (en) * 1986-07-21 1989-06-06 The Standard Oil Company Catalyst system for ammoxidation of paraffins
US4797381A (en) * 1987-07-30 1989-01-10 The Standard Oil Company Preparation of abrasion resistant alumina-supported vanadium-antimony oxidic catalysts
US4784979A (en) * 1987-12-07 1988-11-15 The Standard Oil Company Catalyst and catalyst precursor containing vanadium and antimony

Also Published As

Publication number Publication date
MX9102713A (es) 1994-04-29
EP0492805A1 (en) 1992-07-01
US5094989A (en) 1992-03-10
JPH05293374A (ja) 1993-11-09
CA2056923A1 (en) 1992-06-22
ES2054446T3 (es) 1994-08-01
ATE106277T1 (de) 1994-06-15
DE69102258T2 (de) 1994-09-15
BR9105578A (pt) 1992-09-01
MY106880A (en) 1995-08-30
CN1030435C (zh) 1995-12-06
TW206926B (ja) 1993-06-01
EP0492805B1 (en) 1994-06-01
CN1063240A (zh) 1992-08-05
DE69102258D1 (de) 1994-07-07
KR920011576A (ko) 1992-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2559938B2 (ja) 触媒の活性化
US3435069A (en) Oxidation of acrolein and methacrolein with a molybdenum polyvalent metaloxygen catalyst
JP4539655B2 (ja) 金属酸化物触媒の製造方法
JP2005254240A (ja) 酸化およびアンモ酸化触媒を改良する方法
JP3584940B2 (ja) アンモ酸化触媒組成物
WO1996041678A1 (en) Vanadium-containing catalyst, process for the production thereof, and use thereof
JP2009142815A (ja) アルカン及びオレフィンのアンモ酸化のための触媒組成物、その製造方法、及び使用方法
EP0288217B1 (en) Method for ammoxidation of paraffins and catalyst system therefor
EP0564110B1 (en) Method of making catalyst containing vanadium, antimony and tin
EP0288218B1 (en) Method for the ammoxidation of paraffins and catalyst system therefor
JP4002660B2 (ja) アルカンおよびアルケンのアンモ酸化用のアンチモン酸塩触媒を調製する方法
US4877764A (en) Catalyst system for ammoxidation of paraffins
JP3101821B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒の調製法
EP0109259B1 (en) Method for production or activation of antimony-containing metal oxide catalysts
US4814478A (en) Method for ammoxidation of paraffins and catalyst system therefor
US4888438A (en) Method for ammoxidation of paraffins and catalyst system therefor
US4801727A (en) Method for ammoxidation of paraffins and catalyst system therefor
JPH10225634A (ja) SnO2・xH2Oを用いるバナジウムアンチモネートベースの触媒の調製
JP2004534650A (ja) 特にアクリル酸、アクリロニトリルおよびこれらの誘導体の入手法におけるアルカンおよび/またはアルケンの選択的酸化とアンモ酸化用触媒
JPH089004B2 (ja) 触媒系及び飽和カルボン酸の酸化脱水素への応用
JP3257818B2 (ja) メタクロレインの製造方法、メタクロレインの製造に用いる触媒及びその触媒の製造方法
US7098166B2 (en) Catalyst for preparing fluorine-containing alcohol compound and a process for preparation of fluorine-containing alcohol compound
RU2105757C1 (ru) Способ парофазного аммоксидирования с3 - с5-моноолефинов
USRE28593E (en) Oxidation of acrolein and methacrolein with a molybdenum polyvalent metal oxygen catalyst
JP3374426B2 (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees