JP2557831Y2 - 紙 蓋 - Google Patents

紙 蓋

Info

Publication number
JP2557831Y2
JP2557831Y2 JP1988032949U JP3294988U JP2557831Y2 JP 2557831 Y2 JP2557831 Y2 JP 2557831Y2 JP 1988032949 U JP1988032949 U JP 1988032949U JP 3294988 U JP3294988 U JP 3294988U JP 2557831 Y2 JP2557831 Y2 JP 2557831Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
top plate
folded
side piece
annular wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988032949U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01137851U (ja
Inventor
義雄 上田
Original Assignee
株式会社 上田印刷紙工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 上田印刷紙工所 filed Critical 株式会社 上田印刷紙工所
Priority to JP1988032949U priority Critical patent/JP2557831Y2/ja
Publication of JPH01137851U publication Critical patent/JPH01137851U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557831Y2 publication Critical patent/JP2557831Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、容器本体の口部に嵌合する紙蓋に関する。
〔従来の技術〕
従来紙蓋の内、丸形紙容器用の紙蓋における天板の取
付け手段として、実公昭42−7269号の如く周壁の上縁部
内側に内巻リブを、又周壁の上部に内向きに突出する凸
条を設け、内巻リブと凸条ににて天板を挾持するもの、
実公昭52−10679号の如く周壁の上縁部内側に内巻リブ
を設け、周壁の下半分を内側に湾曲して折返し、その折
返片と内巻リブにて天板を挾持するもの、実公昭56−50
981号の如く天板の外縁に垂下片を設け、この垂下片を
周壁に着設するもの、実公昭59−27404号や実開昭55−6
1506号の如く周壁の下部を内側に折返し、この折返片と
周壁にて天板の外縁に設けた垂下片を挾持するものが知
られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の技術で述べた紙蓋の内、天板を周壁上縁部の内
巻リブとその下部に設けた凸条、又は内巻リブと周壁の
折返片にて挾持する紙蓋にあっては、天板の外縁部が僅
かに挾持されているにすぎないため、天板を上方より強
く押圧すると抜け落ちる問題点があった。更に天板の外
縁に垂下片を設けた紙蓋にあっては、天板の外周部を全
周に亘り下方に屈曲して垂下片と成すと、垂下片の全周
に縦皺が無数に生じる問題点があり、しかも垂下片を周
壁に糊付けすると、糊が外部に漏れ出て見苦しくなる問
題点もあるし、周壁とその折返片にて縦皺のある垂下片
を挾持すると、側壁が分厚くなる問題点があった。
本考案は、従来紙蓋の技術の有するこのような問題点
に鑑みてなされたものであり、その目的とするところ
は、天板を簡単にしかも離脱不能に挾持し得るようにす
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案における紙蓋は環
状壁を構成する側片の上部内側に、側片上端部の巻込み
による内巻リブを設け、側片の下部内側に、側片下端部
を内周に折返した折返片を重ね、該折返片と側片にて環
状壁を二重構造にすると共に、折返片の先部分を二重構
造の内面側に屈曲して形成した紙厚さより大きい膨出部
を、前記内巻リブと隙間を保って対向配置し、隙間に天
板を離脱不能に嵌挿したものである。
〔作用〕
環状壁の上部内側に設けた内巻リブと、側片の内側に
折返片を折重ねた二重構造の環状壁下部が変形を防ぎ、
そして折返片の先部分を二重構造の内面側に屈曲して形
成した紙厚さより大きい膨出部と内巻リブが、天板を離
脱不能に挾持する。
〔実施例〕
以下、本案紙蓋の構造を実施例の図面により説明する
と、紙蓋1は天板2と、天板2を挾持する環状壁3から
構成されている。天板2は円板状を成し、環状壁3は輪
状側片4の上端部4aを内周に向けて巻込み、環状壁3の
上縁部内側に内巻リブ7を形成する一方、側片4の略下
半分を内周に折返し、側片4の下部内側に折返片5を重
ね、その折返片5と側片4にて環状壁3の下部が二重構
造を成すと共に、折返片5の先部に側片下端部4bの屈曲
による膨出部6を形成し、内巻リブ7と膨出部6の間
に、天板2が離脱不能に嵌挿する隙間8を形成してい
る。この隙間8は、側片4の下端部4bを内周に屈曲し、
下縁部内側に膨出部6を形成した後、その側片4の略下
半分を内側に折返して形成することも可能である。更に
内巻リブ7を形成した側片4の下から天板2を挿入した
後、側片下端部4bの屈曲にて膨出部6を形成し、その側
片4の略下半分を内周に折返しても形成することができ
る。天板2と環状壁3は弾性板紙や防水加工紙にて形成
するものである。
第2図の紙蓋1は、天板2の外縁部を僅かに上向きに
湾曲し、その上向片2aを側片上端部4aと共に内側へ巻込
み、上向片2aを内巻リブ7に係止することも可能であ
る。
第3図の環状壁3は、側片下端部4bを二重に折曲し、
折返片5の先に厚めの膨出部6を設け、天板2の挾持を
更に広くしたものである。折返片5を側片4に糊付けす
ることもできる。
〔考案の効果〕
本案の紙蓋は、上記のとおり構成されているので、次
に記載する効果を奏する。
環状壁の上部に内巻リブが設けられ、環状壁の下部が
二重構造を成すので、耐久力が向上し変形しにくくな
る。しかも膨出部と折返片は連続的に形成し得るので、
加工も容易である。特に折返部の先部分を二重構造の内
面側に屈曲して形成した紙厚さより大きい膨出部を設
け、この膨出部と内巻リブにて天板の周縁の広い範囲で
挾持するので、天板の支持が確実且つ強固であり、たと
え、天板と環状壁に加工誤差があっても、或いは天板と
環状壁が多少伸縮しても、天板を強力に挾持することが
できる。その結果、天板を上から押圧しても抜け落ちる
ことがないし、天板嵌合部から容器内への芥塵の侵入防
止にも役立つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案紙蓋の縦断面図、第2図と第3図は類例紙
蓋の断面図、第4図は紙蓋の要部形成工程図、第5図は
類例紙蓋の要部形成工程図、第6図は類例環体の要部縦
断面図である。 1…紙蓋、2…天板、3…環状壁、4…側片、5…折返
片、6…膨出部、7…内巻リブ、8…隙間

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】環状壁(3)を構成する側片(4)の上部
    内側に、側片上端部(4a)の巻込みによる内巻リブ
    (7)を設け、側片の下部内側に、側片下端部(4b)を
    内周に折返した折返片(5)を重ね、該折返片(5)と
    側片(4)にて環状壁(3)を二重構造にすると共に、
    折返片(5)の先部分を二重構造の内面側に屈曲して形
    成した紙厚さより大きい膨出部(6)を、前記内巻リブ
    (7)と隙間(8)を保って対向配置し、隙間(8)に
    天板(2)を離脱不能に嵌挿する紙蓋。
JP1988032949U 1988-03-11 1988-03-11 紙 蓋 Expired - Lifetime JP2557831Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988032949U JP2557831Y2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11 紙 蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988032949U JP2557831Y2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11 紙 蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01137851U JPH01137851U (ja) 1989-09-20
JP2557831Y2 true JP2557831Y2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=31259558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988032949U Expired - Lifetime JP2557831Y2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11 紙 蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557831Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651017Y2 (ja) * 1976-07-10 1981-11-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01137851U (ja) 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557831Y2 (ja) 紙 蓋
JPH03117625U (ja)
CN215923206U (zh) 一种烟用框架纸
JPS5849413Y2 (ja) エアクリ−ナ用ケ−シングの密封装置
JPH0510826Y2 (ja)
JPH0248350Y2 (ja)
JPS62143950U (ja)
CN211495181U (zh) 一种新型瓶盖结构
JPS6227718Y2 (ja)
JPH0635940Y2 (ja) 紙 蓋
JPH0279246U (ja)
JPH0410809U (ja)
JPH0640093Y2 (ja) 紙製容器
JPS6335981Y2 (ja)
JPS58183347U (ja) 被せ蓋
JPH08255Y2 (ja) 容 器
JPH04314U (ja)
JPH0420772Y2 (ja)
JPS6030068Y2 (ja) 書類収納筒
JP2562858Y2 (ja) 容 器
JPS5914387Y2 (ja) ガツトの収納容器
JPS62168394U (ja)
JPH0480841U (ja)
JPS609153Y2 (ja) 補強缶口
JPS5931495Y2 (ja) 倍力装置