JP2556395Y2 - テスト信号入力装置 - Google Patents
テスト信号入力装置Info
- Publication number
- JP2556395Y2 JP2556395Y2 JP4934591U JP4934591U JP2556395Y2 JP 2556395 Y2 JP2556395 Y2 JP 2556395Y2 JP 4934591 U JP4934591 U JP 4934591U JP 4934591 U JP4934591 U JP 4934591U JP 2556395 Y2 JP2556395 Y2 JP 2556395Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- test signal
- terminal
- hole
- terminal block
- input device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、デバッグやシミュレ−
ションを行うテスト信号をプログラムコントロ−ラ等に
設けられた端子台に中継するテスト信号入力装置に関
し、更に詳しくは、端子台に取り付け取り外しが簡単
で、小形化されて安全性の高いテスト信号入力装置に関
する。
ションを行うテスト信号をプログラムコントロ−ラ等に
設けられた端子台に中継するテスト信号入力装置に関
し、更に詳しくは、端子台に取り付け取り外しが簡単
で、小形化されて安全性の高いテスト信号入力装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来のテスト信号入力装置の構
成斜視図、図4は、図3の側面図である。図中、10は
例えば、プログラムコントロ−ラ等(図省略)の前面に
配置された端子台で、端子列が2段になって設けらてい
て、外部から入力される制御信号をプログラムコントロ
−ラに導入する。20はデバッグやシミュレ−ションを
行うためのテスト信号をプログラムコントロ−ラに中継
するテスト信号入力装置で、外部から供給されるテスト
信号を端子台10を介してプログラムコントロ−ラに出
力する。
成斜視図、図4は、図3の側面図である。図中、10は
例えば、プログラムコントロ−ラ等(図省略)の前面に
配置された端子台で、端子列が2段になって設けらてい
て、外部から入力される制御信号をプログラムコントロ
−ラに導入する。20はデバッグやシミュレ−ションを
行うためのテスト信号をプログラムコントロ−ラに中継
するテスト信号入力装置で、外部から供給されるテスト
信号を端子台10を介してプログラムコントロ−ラに出
力する。
【0003】テスト信号入力装置20において、21は
プリント基板で、外部からのテスト信号を伝達するため
の配線パタ−ンが設けられていて、端子台10の端子板
11に対応して設けられた複数の接続導体22を介して
テスト信号を端子台10に伝達している。接続導体22
は、一端が半田ずけによって配線パタ−ンに接続されて
いて、他端が螺子12によって端子板11と固定される
ようになっている。
プリント基板で、外部からのテスト信号を伝達するため
の配線パタ−ンが設けられていて、端子台10の端子板
11に対応して設けられた複数の接続導体22を介して
テスト信号を端子台10に伝達している。接続導体22
は、一端が半田ずけによって配線パタ−ンに接続されて
いて、他端が螺子12によって端子板11と固定される
ようになっている。
【0004】テスト信号は、スイッチ23の切り替えに
よって選択された端子板11に出力されるようになって
いて、端子板11を介してプログラムコントロ−ラに導
入される。24はスペ−サ25を介してプリント基板2
1に取り付けられている表示板で、スイッチ23の番号
等が表示されている。
よって選択された端子板11に出力されるようになって
いて、端子板11を介してプログラムコントロ−ラに導
入される。24はスペ−サ25を介してプリント基板2
1に取り付けられている表示板で、スイッチ23の番号
等が表示されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】このような従来のテス
ト信号入力装置は、接続導体が端子台の各端子板に対応
して一本ずつ設けられているため、装置が大型化してし
まうという欠点を有する他に、接続導体が露出したまま
長く導出されているため、隣接した接続導体間で短絡が
生じることがあった。
ト信号入力装置は、接続導体が端子台の各端子板に対応
して一本ずつ設けられているため、装置が大型化してし
まうという欠点を有する他に、接続導体が露出したまま
長く導出されているため、隣接した接続導体間で短絡が
生じることがあった。
【0006】本考案は、このような点に鑑みてなされた
もので、プリント基板に導入されたテスト信号を直接端
子台に出力するようにしたもので、取り付け取り外しが
簡単で、小形で、かつ安全性の高いテスト信号入力装置
を提供することを目的としている。
もので、プリント基板に導入されたテスト信号を直接端
子台に出力するようにしたもので、取り付け取り外しが
簡単で、小形で、かつ安全性の高いテスト信号入力装置
を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本考案は、櫛の歯状の絶縁隔壁を介して複数
の端子板が配列された端子台にテスト信号を入力するテ
スト信号入力装置であって、前記絶縁隔壁に係合する切
り溝を有し、前記端子板の螺子孔に対応して設けられた
貫通孔を中心に導体パタ−ンを設けたプリント基板と、
このプリント基板上に設けられていて、前記プリント基
板に導入されたテスト信号を前記導体パタ−ンに切り替
えて出力するスイッチと、前記端子台の各端子板に前記
プリント基板の貫通孔を介して前記導体パタ−ンを接続
する螺子と、を備えたことを特徴としている。
るために、本考案は、櫛の歯状の絶縁隔壁を介して複数
の端子板が配列された端子台にテスト信号を入力するテ
スト信号入力装置であって、前記絶縁隔壁に係合する切
り溝を有し、前記端子板の螺子孔に対応して設けられた
貫通孔を中心に導体パタ−ンを設けたプリント基板と、
このプリント基板上に設けられていて、前記プリント基
板に導入されたテスト信号を前記導体パタ−ンに切り替
えて出力するスイッチと、前記端子台の各端子板に前記
プリント基板の貫通孔を介して前記導体パタ−ンを接続
する螺子と、を備えたことを特徴としている。
【0008】
【作用】本考案の、各構成要素は次のような作用をす
る。プリント基板は、端子台の絶縁隔壁に係合されて取
り付けられ、端子板の螺子孔に貫通孔のスル−ホ−ルが
位置合わせされる。スイッチは、テスト信号を各スル−
ホ−ルに切り替えて出力する。螺子は、プリント基板を
端子台に固定するとともに、端子板の螺子孔とスル−ホ
−ルを電気的に接続する。
る。プリント基板は、端子台の絶縁隔壁に係合されて取
り付けられ、端子板の螺子孔に貫通孔のスル−ホ−ルが
位置合わせされる。スイッチは、テスト信号を各スル−
ホ−ルに切り替えて出力する。螺子は、プリント基板を
端子台に固定するとともに、端子板の螺子孔とスル−ホ
−ルを電気的に接続する。
【0009】
【実施例】以下、図面を用いて本考案の一実施例を詳細
に説明する。図1は、本考案の一実施例を示すテスト信
号入力装置の分解構成斜視図である。尚、端子台10
は、従来例で説明したものと同じもので、上段と下段の
端子板が1/2ピッチ(1ピッチとは端子板の幅)のず
れをもって複数個ずつ設けられている。図中、30はプ
リント基板で、端子板を仕切っている絶縁隔壁13に係
合する切り溝31が設けられていて、端子台10の上段
側の端子列に嵌め込まれるように搭載される。
に説明する。図1は、本考案の一実施例を示すテスト信
号入力装置の分解構成斜視図である。尚、端子台10
は、従来例で説明したものと同じもので、上段と下段の
端子板が1/2ピッチ(1ピッチとは端子板の幅)のず
れをもって複数個ずつ設けられている。図中、30はプ
リント基板で、端子板を仕切っている絶縁隔壁13に係
合する切り溝31が設けられていて、端子台10の上段
側の端子列に嵌め込まれるように搭載される。
【0010】32は上段列の端子板(図4参照)の螺子
孔に対応して設けられた第1の貫通孔で、切り溝31で
分割された突出部33に設けられていて、スル−ホ−ル
が形成されている。34はスル−ホ−ルの周囲に形成さ
れたラウンドで、テスト信号が入力される信号パタ−ン
35に接続されている。ラウンド34は、螺子36aに
よって端子台10の端子板に螺合され、端子台10と機
械的及び電気的な接続がなされる。
孔に対応して設けられた第1の貫通孔で、切り溝31で
分割された突出部33に設けられていて、スル−ホ−ル
が形成されている。34はスル−ホ−ルの周囲に形成さ
れたラウンドで、テスト信号が入力される信号パタ−ン
35に接続されている。ラウンド34は、螺子36aに
よって端子台10の端子板に螺合され、端子台10と機
械的及び電気的な接続がなされる。
【0011】37は下段列の端子板の螺子孔に対応して
設けられた第2の貫通孔で、一部が切り溝31とつなが
っていて、第1の貫通孔32と同様にスル−ホ−ルとラ
ウンド38が形成されている。このラウンド38もま
た、同様にテスト信号が入力される信号パタ−ン35に
接続されていて、螺子36bによって端子台10の端子
板に螺合され、端子台10と機械的及び電気的な接続が
なされる。
設けられた第2の貫通孔で、一部が切り溝31とつなが
っていて、第1の貫通孔32と同様にスル−ホ−ルとラ
ウンド38が形成されている。このラウンド38もま
た、同様にテスト信号が入力される信号パタ−ン35に
接続されていて、螺子36bによって端子台10の端子
板に螺合され、端子台10と機械的及び電気的な接続が
なされる。
【0012】39はスイッチで、信号パタ−ン35のテ
スト信号を切り替えて各ラウンド34,38に出力す
る。尚、36cはワッシャで、螺子36a,bとラウン
ド34、38間の電気的な接続を確実なものにするため
に設けられている。
スト信号を切り替えて各ラウンド34,38に出力す
る。尚、36cはワッシャで、螺子36a,bとラウン
ド34、38間の電気的な接続を確実なものにするため
に設けられている。
【0013】40はプリント基板30と端子台10の下
段との間に取り付けられるスペ−サで、下段の絶縁隔壁
13に係合する溝部41と第2の貫通孔37に対応した
透孔42とが設けられていてる。スペ−サ40は、プリ
ント基板30の端子台10に搭載されていない部分を保
持するもので、ほぼプリント基板30の外形に沿った形
で形成されていて、信号パタ−ン35やスイッチ39が
搭載されている部分は軽量化のために中空部43が設け
られている。
段との間に取り付けられるスペ−サで、下段の絶縁隔壁
13に係合する溝部41と第2の貫通孔37に対応した
透孔42とが設けられていてる。スペ−サ40は、プリ
ント基板30の端子台10に搭載されていない部分を保
持するもので、ほぼプリント基板30の外形に沿った形
で形成されていて、信号パタ−ン35やスイッチ39が
搭載されている部分は軽量化のために中空部43が設け
られている。
【0014】図2は、プリント基板の接続部を説明する
ための要部平面図である。第1、第2の貫通孔32、3
7は、スル−ホ−ルになっていて、プリント基板30の
両面にはラウンド34、38が設けられている。ラウン
ド34、38は、第1、第2の貫通孔32、37のスル
−ホ−ルの信頼性を確保するために、信号パタ−ン35
側に設けられているスル−ホ−ル34a,38aに一旦
接続され、このスル−ホ−ル34a,38aを介して信
号パタ−ン35に接続される。
ための要部平面図である。第1、第2の貫通孔32、3
7は、スル−ホ−ルになっていて、プリント基板30の
両面にはラウンド34、38が設けられている。ラウン
ド34、38は、第1、第2の貫通孔32、37のスル
−ホ−ルの信頼性を確保するために、信号パタ−ン35
側に設けられているスル−ホ−ル34a,38aに一旦
接続され、このスル−ホ−ル34a,38aを介して信
号パタ−ン35に接続される。
【0015】次に、このように構成されたテスト信号入
力装置の取り付け動作について説明する。端子台10の
下段の絶縁隔壁13にスペ−サ40の溝部41が挿入さ
れ、スペ−サ40が端子台10に装着される。この時、
スペ−サ40は、透孔42が下段列の端子板の螺子孔と
一致するようになっている。この状態で、プリント基板
30は、切り溝31が端子台10の上段の絶縁隔壁13
に挿入されて、端子台10に搭載される。
力装置の取り付け動作について説明する。端子台10の
下段の絶縁隔壁13にスペ−サ40の溝部41が挿入さ
れ、スペ−サ40が端子台10に装着される。この時、
スペ−サ40は、透孔42が下段列の端子板の螺子孔と
一致するようになっている。この状態で、プリント基板
30は、切り溝31が端子台10の上段の絶縁隔壁13
に挿入されて、端子台10に搭載される。
【0016】プリント基板30は、端子台10及びスペ
−サ40に搭載された後、各貫通孔32、37から螺子
36a,bが挿入され、螺子36a,bの締め付けによ
って端子台10に固定される。第1の貫通孔32のラウ
ンド34は、上段の端子板と直接に電気的に接続され、
第2の貫通孔32のラウンド38は、螺子36bを介し
下段の端子板と電気的に接続される。
−サ40に搭載された後、各貫通孔32、37から螺子
36a,bが挿入され、螺子36a,bの締め付けによ
って端子台10に固定される。第1の貫通孔32のラウ
ンド34は、上段の端子板と直接に電気的に接続され、
第2の貫通孔32のラウンド38は、螺子36bを介し
下段の端子板と電気的に接続される。
【0017】
【考案の効果】以上、詳細に説明したように本考案のテ
スト信号入力装置は、プリント基板を直接に端子台に取
り付けてテスト信号をプログラムコントロ−ラに導入す
るようにしているため小形化でき、端子台への取り付け
作業が簡単に行うことができる。 また、接続導体を使
用しないで端子台にプリント基板を直接接続しているた
め、安全性においてもすぐれている。
スト信号入力装置は、プリント基板を直接に端子台に取
り付けてテスト信号をプログラムコントロ−ラに導入す
るようにしているため小形化でき、端子台への取り付け
作業が簡単に行うことができる。 また、接続導体を使
用しないで端子台にプリント基板を直接接続しているた
め、安全性においてもすぐれている。
【図1】本考案の一実施例を示すテスト信号入力装置の
分解構成斜視図である。
分解構成斜視図である。
【図2】プリント基板の接続部を説明するための要部平
面図である。
面図である。
【図3】従来のテスト信号入力装置の構成斜視図であ
る。
る。
【図4】図3の側面図である。
10 端子台 30 プリント基板 31 切り溝 32 第1の貫通孔 34、38 ラウンド 36a,b 螺子 37 第2の貫通孔 39 スイッチ 40 スペ−サ
Claims (1)
- 【請求項1】 櫛の歯状の絶縁隔壁を介して複数の端子
板が配列された端子台にテスト信号を入力するテスト信
号入力装置であって、 前記絶縁隔壁に係合する切り溝を有し、前記端子板の螺
子孔に対応して設けられた貫通孔を中心に導体パタ−ン
を設けたプリント基板と、 このプリント基板上に設けられていて、前記プリント基
板に導入されたテスト信号を前記複数の導体パタ−ンに
切り替えて出力するスイッチと、 前記端子台の各端子板に前記プリント基板の貫通孔を介
して前記導体パタ−ンを接続する螺子と、 を備えたことを特徴としたテスト信号入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4934591U JP2556395Y2 (ja) | 1991-06-27 | 1991-06-27 | テスト信号入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4934591U JP2556395Y2 (ja) | 1991-06-27 | 1991-06-27 | テスト信号入力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH054053U JPH054053U (ja) | 1993-01-22 |
JP2556395Y2 true JP2556395Y2 (ja) | 1997-12-03 |
Family
ID=12828422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4934591U Expired - Lifetime JP2556395Y2 (ja) | 1991-06-27 | 1991-06-27 | テスト信号入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2556395Y2 (ja) |
-
1991
- 1991-06-27 JP JP4934591U patent/JP2556395Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH054053U (ja) | 1993-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2003045072A3 (en) | Telecommunications patch panel | |
WO2003045073A3 (en) | Telecommunications patch panel | |
ES2020860A6 (es) | Aparato contactor con interruptores protegidos. | |
US4808114A (en) | I/O unit terminal base with external connection terminals, socket for mounting relays, and connector for cable to CPU | |
JP2556395Y2 (ja) | テスト信号入力装置 | |
CA2219761A1 (en) | Printed circuit board with selectable routing configuration | |
US4929186A (en) | Circuit board terminal assembly | |
JP2003051235A (ja) | ブレーカの端子装置 | |
JP3134503B2 (ja) | スイッチ実装構造 | |
JPH08293363A (ja) | 接続変換コネクタ | |
JPH06224530A (ja) | プリント配線基板 | |
JP3059306B2 (ja) | Dipスイッチ付きコネクタ | |
JPH0583828A (ja) | ブスバーの回路変更方法 | |
JPH066553Y2 (ja) | 部品実装正面板付プリント板ユニット | |
JPH0225174U (ja) | ||
KR960015124B1 (ko) | 배선기판장치 | |
JPH073965B2 (ja) | 電子機器の試験方法 | |
JPH0642370Y2 (ja) | プリント基板装置 | |
JPH0347351Y2 (ja) | ||
KR940002997B1 (ko) | 전자제품의 터미널 보드 연결장치 | |
JP3146699B2 (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JP2001338735A (ja) | 分配器 | |
JPH0440314Y2 (ja) | ||
JPH0574282B2 (ja) | ||
JPH08255644A (ja) | 軌条取付け機器装置 |