JP2554278Y2 - 管接手装置 - Google Patents

管接手装置

Info

Publication number
JP2554278Y2
JP2554278Y2 JP1993000778U JP77893U JP2554278Y2 JP 2554278 Y2 JP2554278 Y2 JP 2554278Y2 JP 1993000778 U JP1993000778 U JP 1993000778U JP 77893 U JP77893 U JP 77893U JP 2554278 Y2 JP2554278 Y2 JP 2554278Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pipe joint
tube
joint
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993000778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656509U (ja
Inventor
繁男 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Original Assignee
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Thermal Engineering Co Ltd filed Critical Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority to JP1993000778U priority Critical patent/JP2554278Y2/ja
Publication of JPH0656509U publication Critical patent/JPH0656509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554278Y2 publication Critical patent/JP2554278Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は流体搬送用の管接手装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばスリーブ状の継手2の両端
ら、夫々継着すべき管1、1′の各端部を所定量挿嵌し
、管継手2と両管1、1′の嵌合部3、3′を夫々外
周から環状に絞り込んで嵌合部3、3′の一部を変形
させる結合手段4、4´で、前記管継手2と両管1、
1′を結合して、前記管継手2と両管1、1′が脱離し
ないようにすると共に、管継手2の両端部に施したOリ
ング7、7′によって管路内を密閉する、図4に示す管
接手装置は従来周知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記従来の管
接手装置において、図4の右側の管1′は、継手2に
対し所定量の長さ挿入され、前記の環状の絞り込みによ
る結合手段4′で確実に継手2と管1′を一体に結合
し、かつ、Oリング7によって管内流体の漏洩は防止
されるが、左側の管1の挿入量が不足して、所定長さに
達せず、従ってOリング7により密閉はしたが、環状
の絞込みによる結合手段4の管継手2と管1の結合が不
完全に行われてしまう場合がある
【0004】この場合、Oリング7、7´によって、管
1と管継手2の間の管内流体の漏洩は防止されるので、
管内の水圧テスト等の管継手の欠陥検査時に際しては
何等の欠陥は検出されず、従って、前記管継手の欠陥検
査はパスするが、そのまま使用していると、管内の流体
温度の頻繁な変動や、ウォータハンマ現象或いは地震等
の振動によって、前記結合手段4による管継手2と管1
の不完全な結合が経時的に外れてしまい、多量の管内流
体の不測の漏出事故が生ずる危険がある。上記管の挿入
を確認するために、管に挿入長さを示す目印を施し
り、或いは、管継手側に管の挿入量を確認し得る穴を設
けることも行われているが、これらは、施工時に管の挿
入確認を行うためのものであり、水圧テストによる管継
手2と管1の結合の良否の判別は発見不能であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は上記従来技術
において、管継手に対する管の端部の挿入量不足を水圧
テスト時に的確に発見し得るようにしたもので、管の端
部を管継手内に所定長さ挿嵌し、該管と管継手の嵌合部
の一部変形、螺合等の結合手段で、前記嵌合部の管と管
継手脱離を防止すると共に、前記管と管継手の間をO
リングを用いて管内流体の漏洩を防止する管接手装置
おいて、管継手のOリング取付部よりも管端側に、外部
に開通する連通口を設けて、管継手に対する管の挿入量
が不足したときに、管と管継手の嵌合部に、前記連通
経て外部に通させる連通路が形成されることを特徴
とする。
【0006】
【作用】本考案による管継手装置、例えば図1と図
示すような、継着すべき管1、1′をスリーブ状
継手2により継着するものであって、一方の管1′の
継着端は規定量長さで管継手2に挿入されているが、
他方の管1は、挿入量が不足しているものに基づいて
明する。図2において右側に示す管1′は、管継手2
に対し正確規定量の長さで継手2内に挿嵌され、か
つ、環状凹入による結合手段4´で確実に管1′と管継
手2を結合して、管1′と管継手2の離脱を防止すると
共にOリング7´により管路を密閉した状態とした
が、左側の管1は規定の挿入量よりも短く管継手2に
挿入されており、この場合環状凹入による結合手段
管1と管継手2は結合されて管1と管継手2の離脱は
防止される。このとき、結合手段4によって管内は一
応密閉された状態にあるが、管1の管継手2への挿入量
不足は外部から検知し得ない状態にある。この状態で
水圧テストを行えば、右側管1´の継着は完全で、管
内流体の漏出は見られないが、左側の管1側では、管継
手2のOリング取付部8よりも管端側に設けられた外部
に開通する連通口5を経て外部に連通する連通路6が、
管1と管継手2の嵌合部3に形成されて、水圧テストに
よる管路内の流体は、該連通路6から連通口5を経て直
ちに外部に流出し、従ってその流出により管1の挿入
量が規定量に達せず管1と管継手2の連結が不完全であ
ることを判断せしめる
【0007】
【実施例】本考案管接手装置の実施例を図1乃至図
3によって説明する。
【0008】図1と図2において、2はスリーブ状の管
継手を示し、継着すべき管1、1′は、その継着端を
記管継手2の両端から挿入して該管継手2と連結され
る。
【0009】4及び4′は、管1、1′と管継手2の嵌
合部3、3′の一部を変形して管1、1′と管継手2を
結合してそれらの離脱を防止する結合手段である。図1
と図2に示す実施例の場合は嵌合部3、3′におい
て、外力により管1、1′と管継手2を環状に凹入する
結合手段4、4′で管1、1′と管継手2を結合したも
のであるが、外力による変形をすることなく、図3に示
すような螺合手段で管1、1′と管継手2を互いに結合
させる場合もある結合手段4、4′は、嵌合部3、
3′の管1、1′と管継手2が互いに離脱しないように
するものであるが、その結合により管路内が密閉さ
ことが望ましい。
【0010】5は、外部に開通する連通口である。7と
7′は、管継手2のOリング取付部 8の内面に収容され
て、各管1、1′を前記管継手2の両端から挿し込んだ
ときに、各管1、1′の継着端に圧接して、管路内に流
通する流体の漏洩を阻止する密閉用Oリングである。図
2に示すように、前記連通口5を、管継手のOリング取
付部8よりも管端側に設け、更に、上記嵌合部3、3′
における管1、1′と管継手2との間隙部を利用して連
通路6を形成し、管継手2に対する管の挿入量が不足し
て管1、1′と管継手2の連結が不完全な時に、前記連
通路6に連通口5が連通して、管路内を外部に開通させ
得るようにした。
【0011】前記のように、図2に示す左側の管1は
継手2に対する挿入量は不足している。しかし、この
ことは外見から検知し得ず、従って、この状態で連結し
た管継手を使用するときは経時的に結合手段4にガタ
が生じて管内流体の不測の漏洩を生ずることがある。こ
の状態において、水圧テストを行うと、管路内の流体が
連通路6を経て連通口5から外に流出するから直ちに
管1の管継手2に対する挿入量の不足を検出できる
【0012】次に、図3は他の実施例の管接手装置を
示す。この実施例において、一方の管1′は、管継手2
に対し螺合による結合手段4′で確実に管継手2と結合
し、かつ密閉され、他方の管1は、管継手2の他側テ
ーパ端に外嵌し、管継手2に対して螺合する締付螺筒2
aにより、管1の外面が圧締されて、管継手2に対し螺
合による結合手段4で管継手2と結合する。管1の端部
継手2のテーパ部に対し規定量挿入された場合は、
Oリング7と挿入された管1の端部により、管継手2に
形成した凹溝による連通路6と管継手2のOリング取付
部8よりも管端側に設けた連通口5は遮絶され、管1
継手2とは確実に連結されると共に管路内は密閉さ
れる しかし、に示すように、管継手2に対する管
1の挿入量が不足している場合は、凹溝による連通路6
は連通口5と連通し、従って、この状態で水圧テストを
実施すると、管路内の流体積極的に連通口5から外部
に流出され、管1と管継手2の連結が不完全であること
を検出できる
【0013】尚、連通路6は、管継手2に、一条または
複数条設けてもよく、またに仮線で示すように
前記連通路6に代えて継手2に設けた貫通孔6′とし
てもよい。
【0014】
【考案の効果】請求項1に記載の本考案の管継手装置
は、簡単な構造であって製造も容易であり、更に、管継
手に対する管の挿入量が不足している場合、水圧テスト
積極的に管路内の流体を外部に流出させることによ
り管と管継手の連結が不完全なことを的確に検知するこ
とができる。それによって、管継手に対する管の挿入量
が不足したままで管継手装置内に流体を流す場合に生じ
不測の漏出事故を未然に防止できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案による管継手装置実施例を示す一
部を截除した斜視図。
【図2】 図1の継手装置の使用状態を示す要部截断
側面図。
【図3】 本考案の他の実施例を示す要部截断側面図。
【図4】 従来例の管継手装置の要部截断側面図。
【符号の説明】
1、1′ 管 2 継手 3、3′ 嵌合部 4、4′ 結合手段 5 連通口 6 連通路 7 Oリング 8 Oリング取付部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管の端部を管継手内に所定長さ挿嵌し、
    該管と管継手の嵌合部の一部変形、螺合等の結合手
    前記嵌合部の管と管継手の脱離を防止すると共に、
    前記管と管継手の間をOリングを用いて管内流体の漏洩
    を防止する管接手装置において、管継手のOリング取付
    部よりも管端側に、外部に開通する連通口を設けて、管
    継手に対する管の挿入量が不足したときに、管と管継手
    の嵌合部に、前記連通口を経て外部に通させる連通路
    が形成される管接手装置。
JP1993000778U 1993-01-14 1993-01-14 管接手装置 Expired - Fee Related JP2554278Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000778U JP2554278Y2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 管接手装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000778U JP2554278Y2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 管接手装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0656509U JPH0656509U (ja) 1994-08-05
JP2554278Y2 true JP2554278Y2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=11483167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993000778U Expired - Fee Related JP2554278Y2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 管接手装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554278Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016075621A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 株式会社扶桑工業 標準貫入試験装置用ガイドロッド

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5313520B2 (ja) * 2008-02-29 2013-10-09 大阪瓦斯株式会社 流体遮断用バッグ
JP5255981B2 (ja) * 2008-10-17 2013-08-07 大阪瓦斯株式会社 フレキシブル管用継手

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875709A (en) * 1988-02-26 1989-10-24 Caroll James E Controlled leak path

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016075621A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 株式会社扶桑工業 標準貫入試験装置用ガイドロッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656509U (ja) 1994-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04312286A (ja) 高圧流体用継手
WO2003027664A3 (de) Vorrichtung zur rohrprüfung mittels ultraschall
US6202284B1 (en) Pipe fitting
JP2554278Y2 (ja) 管接手装置
JP4104753B2 (ja) 漏水検査用プラグ
US4481930A (en) Fuel inlet repair device
KR20080005671U (ko) 플랜지 누수 및 누유 방지용 가스켓
JP2021131099A (ja) 火無し継手における気密試験用プラグ取付構造、火無し継手、及び気密試験用プラグ
JP2872931B2 (ja) カップリング
JPS628509Y2 (ja)
EP0604486A1 (en) Interchangeable process connection resistant to installation errors
JPS63308290A (ja) ユニオン継手
JPH10288287A (ja) 管継手
CN213064976U (zh) 一种用于水处理系统中的快装装置
JPH0227759Y2 (ja)
JP2619736B2 (ja) 配管材料、密封タンク等における流体漏洩検査・充填具及び流体漏洩検査・充填方法
JP7258615B2 (ja) 合成樹脂製電気融着サドル分水栓に対する耐圧試験具の着合方法
JP2866583B2 (ja) ガスメータの圧力検知器具およびその圧力検知方法
JPH08121659A (ja) 管継手
JPH0297795A (ja) 継手への流体管の接続方法及びこれに使用される継手
JPS5940084B2 (ja) プラスチツク管の接続方法
KR20240015853A (ko) 조립 키트 및 이를 이용한 냉매관 이음 연결방법
JP2002156080A (ja) 誤接続防止管継手
KR20230164919A (ko) 튜브 피팅용 지그 장치 및 이를 이용한 튜브 피팅 방법
AU724198B2 (en) Tapping component, a tapping component and seal arrangement and a method of tapping a pipe

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees