JP2554103Y2 - 振動ジャイロ - Google Patents

振動ジャイロ

Info

Publication number
JP2554103Y2
JP2554103Y2 JP1992060102U JP6010292U JP2554103Y2 JP 2554103 Y2 JP2554103 Y2 JP 2554103Y2 JP 1992060102 U JP1992060102 U JP 1992060102U JP 6010292 U JP6010292 U JP 6010292U JP 2554103 Y2 JP2554103 Y2 JP 2554103Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
vibration
vibrating gyroscope
height
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992060102U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622921U (ja
Inventor
徹 熊坂
雄一 清野
正 近野
すばる 工藤
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP1992060102U priority Critical patent/JP2554103Y2/ja
Publication of JPH0622921U publication Critical patent/JPH0622921U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554103Y2 publication Critical patent/JP2554103Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gyroscopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は振動ジャイロに関し、
特に共振子の寸法構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、H形双共振子を有する振動ジ
ャイロの支持構造として、図1に示すように、H形双共
振子1のノード点(振動の節)近傍の左右外側の面に水
平な支持棒8を当て支持することが行われている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記のような支持棒8
を介して支持する構造では、支持箇所が完全なノードに
なっておらず、H形双共振子1を励振させた時、支持棒
8に共振子の振動が伝わり共振子のQを低下させてい
た。
【0004】しかし、H形共振子の各位置の振動による
変位は、まだ理論的に解析されておらず、Qの高い振動
ジャイロの設計を困難にしていた。
【0005】本考案は上記従来の欠点を解消するために
なされたもので、共振子の支持箇所の振動を0にするこ
とでH形双共振子1のQを最大にし、角加速度の検出感
度の高い振動ジャイロを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本考
案は、エリンバ材料からなるH形双共振子を有する振動
ジャイロにおいて、共振子の高さをl0、横幅を2D0、
腕幅をd0、としたとき、連結梁の高さhが h=l0(400d0+167D0+23±12)×10-4 の範囲内になるよう構成したものである。
【0007】
【作用】上記構成によって、共振子のノード点の振動は
X,Y方向いずれもほぼ最小になり、このノード点を支
持することで振動ジャイロの角加速度の検出感度を最大
にする事が出来る。
【0008】
【実施例】以下、本考案の実施例を図1〜図8を参照し
て説明する。図1は振動ジャイロ実施例を示し、この振
動ジャイロは、4本の腕2と連結用の梁3からなるH型
双共振子1と、共振子1の正面からみて各腕2の外側面
に貼りつけられた2個の励振用圧電素子4と2個のフィ
ードバック用圧電素子6、連結用の梁3の両面に貼りつ
けられた検出用圧電素子7と、共振子1の左右の側面の
支持部5に支持棒8を有している。(出願番号 実願平
03−63372参照)前記励振用圧電素子4を駆動す
ると共振子1の各腕2はH形平面内で振動し、共振子1
にY軸まわりの角加速度が加わると、コリオリの力によ
り各腕2がそれぞれZ方向に振動し、つまり共振子1が
ねじれモードで振動し、このねじれモードの振動でねじ
れ振動する梁3の振動を検出用圧電素子7で検出するこ
とで角加速度が求められる。
【0009】共振子1は支持部5において支持棒8によ
って支持されており、上記の振動モードで共振する際、
支持部5のX,Y方向の振動を極力少なくすることが、
振動エネルギの消費を抑え、Qを高くするために必要で
ある。
【0010】上記の振動モードで振動するH形共振子の
各位置の変位は、まだ理論的に解析されておらず、有限
要素法によって支持部5の付近の振動による変位を解析
した。
【0011】この結果を以下説明する。
【0012】解析には、安定性が優れるため最もよく使
用されるエリンバ(密度8.2、ポアソン比0.3、ヤ
ング率1.96×10-12)を用いた。
【0013】図2(A),(B)はH形共振子の外形図
ならびに有限要素法解析のための分割図と端条件であ
る。
【0014】解析は、共振子1の寸法を、高さl0=4
5mm、厚さt0=1.9mmで一定、横幅2D0=4.
8〜5.6mm、腕幅d0=1.4〜1.8mmの範囲
で変えたとき、それぞれの条件で、支持部7のXおよび
Y方向の振動変位Ux、Uyがともに≒0となる、連結
梁の高さhの最適値を求めるべく行った。
【0015】図3は、D0=2.8mm、d0=1.8m
mのとき、観測点5のUx、Uyが最小になるようにh
を変えたとき各箇所のUx、Uyの解析例であり、図か
らh/l0=0.116(h=5.22)が最適条件で
あることがわかる。
【0016】図4は、この様にして各種寸法に対する最
適の梁の高さhを求め、チャートにしたものである。
【0017】図4の結果に基づき各寸法間の1次の関係
式を求めると、 h=(1.8d0+0.75D0+α)、 ただし α=0.06〜1.2 が得られた。
【0018】この有限要素法解析では、各寸法は高さl
0(=45mm)で正規化されているので、一般式は、 h=l0(400d0+167D0+23±12)×10-4 となる。
【0019】
【考案の効果】本考案の上記計算式によって計算された
H形双共振子1の要部寸法で振動ジャイロを設計するこ
とで、共振子の支持箇所の振動が0、従って、Qを最大
にし、角加速度の検出感度の高い振動ジャイロを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す振動ジャイロの要部の斜
視図。
【図2】H形双共振子の寸法と有限要素法のための分割
【図3】有限要素法による変位解析結果例
【図4】有限要素法による最適寸法解析結果
【符号の説明】
1 H形共振子 2 腕 3 梁 4 励振用圧電素子 5 支持部 6 フィードバック用圧電素子 7 検出用圧電素子 8 支持棒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 工藤 すばる 宮城県石巻市南境新水戸1番地石巻専修 大学理工学部内 審査官 秋田 將行 (56)参考文献 特開 昭62−106314(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正面から見て両側面中央部を支持棒で支
    持され、エリンバ材料からなるH形双共振子を有する振
    動ジャイロであって、 共振子の高さをl0 、横幅を2D0、腕幅をd0、とした
    とき、 連結梁の高さhが h=l0(400d0+167D0+23±12)×10-4 の範囲内であることを特徴とする振動ジャイロ。
JP1992060102U 1992-08-26 1992-08-26 振動ジャイロ Expired - Lifetime JP2554103Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992060102U JP2554103Y2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 振動ジャイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992060102U JP2554103Y2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 振動ジャイロ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0622921U JPH0622921U (ja) 1994-03-25
JP2554103Y2 true JP2554103Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=13132404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992060102U Expired - Lifetime JP2554103Y2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 振動ジャイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554103Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0622921U (ja) 1994-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101120232B (zh) 振荡微机械角速度传感器
JP3973742B2 (ja) 振動型ジャイロスコープ
US5430342A (en) Single bar type vibrating element angular rate sensor system
US5691595A (en) Vibratory gyroscope
JP3492010B2 (ja) 振動ジャイロおよび防振装置
JPH0783671A (ja) 振動型ジャイロスコープ
JP2000074673A (ja) 複合運動センサ
JPH08278146A (ja) 振動ジャイロ
JP2554103Y2 (ja) 振動ジャイロ
JPH085382A (ja) 角速度センサ
JP4514115B2 (ja) 角速度センサ
JP2000180466A (ja) 直線加速度計
JP3181368B2 (ja) ジャイロ装置
JP2671020B2 (ja) 振動ジャイロ
JPH09113279A (ja) 振動ジャイロ
JPH0326411Y2 (ja)
JPH04118515A (ja) 角速度検出器および加速度検出器
JP2596752B2 (ja) 振動ジャイロ
JP4641107B2 (ja) 振動ジャイロ
JPH09210691A (ja) 圧電振動ジャイロ
JPH04113014U (ja) 振動ジヤイロ
JPH0251066A (ja) 振動ジャイロ
JPH0584813U (ja) 振動ジャイロ
JPH0438513U (ja)
JP2001116552A (ja) 振動ジャイロ