JP2554049B2 - Ni基合金及びその製造法 - Google Patents

Ni基合金及びその製造法

Info

Publication number
JP2554049B2
JP2554049B2 JP61009494A JP949486A JP2554049B2 JP 2554049 B2 JP2554049 B2 JP 2554049B2 JP 61009494 A JP61009494 A JP 61009494A JP 949486 A JP949486 A JP 949486A JP 2554049 B2 JP2554049 B2 JP 2554049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
phase
corrosion cracking
stress corrosion
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61009494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62167839A (ja
Inventor
利夫 米澤
詔丈 山口
康孝 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61009494A priority Critical patent/JP2554049B2/ja
Priority to EP87730004A priority patent/EP0235075B1/en
Priority to DE8787730004T priority patent/DE3778731D1/de
Priority to US07/004,410 priority patent/US4798632A/en
Publication of JPS62167839A publication Critical patent/JPS62167839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554049B2 publication Critical patent/JP2554049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、軽水炉あるいは新型転換炉の炉内構造部材
や燃料要素等に用いられるピン、ボルト、スクリュー等
の締結部材又は板バネ、コイルバネ等のスプリング部材
並びに、タービン用ボルト、熱交換器用支持構造部材、
熱交換器伝熱管材等に好適な耐応力腐食割れ性に優れた
高強度のNi基合金及びその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、軽水炉等の前記用途材として、インコネルX−
750(商品名)と称するNi≧72%、Cr14〜17%、Fe6〜9
%を有し、Al、Ti,Nbを1〜2%含む析出強化型Ni基合
金が多用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところがインコネルX−750は、熱処理条件によって
は前記用途の使用環境における応力腐食割れ感受性が高
く、上記の締結部材等において応力腐食割れを生じるこ
とがある。しかも一般に0.2%耐力や引張強さの大きな
高強度材になるほど、耐応力腐食割れ性が劣ると言われ
ており、前記のピン、ボルト又はスプリング等のように
高強度でしかも高温高圧水中での耐応力腐食割れ性に優
れている事が要求される部材として好適なものはなかっ
た。
本発明は、上記従来合金の不具合に鑑みてなされたも
ので、高強度でしかも高温高圧水中での耐応力腐食割れ
性に優れたNi基合金とその製造方法の提供を目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、鋭意研究の結果、従来のインコネルX−75
0の締結部材では、その化学成分、熱処理条件若しくは
加工条件等に起因して金属組織が変化し、材料の応力腐
食割れ感受性が高くなるとの知見を得た上、このような
問題点のない化学組成、金属組織のNi基合金とその製造
方法とを開発するに至った。
そのため、本発明は、まず (1)重量比でC0.08%以下、Si0.15%以下、Mn0.1〜1
%、Fe15%以下、Cr20〜30%、Mo1〜10%、Ti2%未満、
Al2%以下、Nb4.5〜7%と残部Niおよび不可避不純物を
含み、γ基他にγ′相及びγ″相の少なくともいずれか
1種を有し、結晶粒界にM23C6が半連続状に優先的に析
出していることを特徴とする高温高圧水中での耐応力腐
食割れ性に優れた高強度Ni基合金を第1発明とした。
そしてこのNi基合金を得るための製造方法として、次
の(2)〜(4)の発明を第2発明乃至第4発明とし
た。
(2)重量比でC0.08%以下、Si0.15%以下、Mn0.1〜1
%、Fe15%以下、Cr20〜30%、Mo1〜10%、Ti2%未満、
Al2%以下、Nb4.5〜7%と残部Niおよび不可避不純物を
含む合金に、980〜1200℃に加熱保持して冷却し、更に5
50〜850℃に加熱保持する時効処理を少なくとも1回以
上施すことを特徴とする、γ基地にγ′相及びγ″相の
少なくともいずれか1種を有し、結晶粒界にM23C6が半
連続状に優先的に析出している、上記(1)に記載の高
温高圧水中での耐応力腐食割れ性に優れた高強度Ni基合
金の製造方法。
(3)重量比でC0.08%以下、Si0.15%以下、Mn0.1〜1
%、Fe15%以下、Cr20〜30%、Mo1〜10%、Ti2%未満、
Al2%以下、Nb4.5〜7%と残部Niおよび不可避不純物を
含む合金に、980〜1200℃に加熱保持して冷却した後、
断面縮小率で10%以上の冷間加工を施し、更に550〜850
℃に加熱保持する時効処理を少なくとも1回以上施すこ
とを特徴とする、γ基地にγ′相及びγ″相の少なくと
もいずれか1種を有し、結晶粒界にM23C6が半連続状に
優先的に析出している、上記(1)に記載の高温高圧水
中での耐応力腐食割れ性に優れた高強度Ni基合金の製造
方法。
(4)重量比でC0.08%以下、Si0.15%以下、Mn0.1〜1
%、Fe15%以下、Cr20〜30%、Mo1〜10%、Ti2%未満、
Al2%以下、Nb4.5〜7%と残部Niおよび不可避不純物を
含む合金に、850〜1250℃で圧下率20%以上の熱間加工
を施した後、980〜1200℃に加熱保持して冷却し、更に5
50〜850℃に加熱保持する時効処理を少なくとも1回以
上施すことを特徴とする、γ基地にγ′相及びγ″相の
少なくともいずれか1種を有し、結晶粒界にM23C6が半
連続状に優先的に析出している、上記(1)に記載の高
温高圧水中での耐応力腐食割れ性に優れた高強度Ni基合
金の製造方法。
〔数値限定理由〕
c:cはCrと結合してM23C6なるCr炭化物を結晶粒界に形成
し、結晶粒の粒界結合力を増す働きをなす。ところが、
cが0.08%を超えるとNbやTiと結合してNbCやTiCを形成
し、NbやTiがNiと結合して生成するγ′やγ″相を減少
させるため強度が低下する。従って、cを0.08%以下と
した。
Si:Siは合金中の不純物としての酸素を取除く作用を持
つが、反面0.15%を超えると粒界部におけるM23C6の半
連続状析出を阻害し、耐応力腐食割れ性を低下させる。
従って、Siを0.15%以下とした。
Mn:Mnは粒界部におけるM23C6の半連続状析出を促進する
元素であり、0.1%以上含有させる必要があるが、1%
を超えて含有することにより延性を損なう脆化相の析出
を助長する。従って、Mnを0.1〜1%とした。
Fe:Feは鋳造時、若しくは塑性加工時の組織の安定性を
高める元素であるが、15%を超えて含有すると、延性を
害する。従ってFeを15%以下とした。
Cr:Crは耐応力腐食割れ性を保持する上で最も重要な元
素であり、20%以上含有させる必要があるが30%を超え
て含有させると凝固偏析が著しく、鍛造しにくくなるば
かりか、均質なインゴットが出来にくい。従ってCrを20
〜3%とした。
Mo:Moは、耐孔食性、耐すきま腐食性を向上させるため
には1%以上含有させることが必要であるが、10%を超
えて含有させるとM23C6の粒界析出を抑制し、逆に耐応
力腐食割れ性が低下する。従って、Moを1〜10%以下と
した。
Ti:TiはNiと結合してNi3Tiなるγ′を析出し強度を高く
する。2%以上になると延性が低下し、η相が析出して
耐応力腐食割れ性が低下する。従って、Tiを2%未満と
した。
Al:AlはNiと結合してNi3Alなるγ′を析出し強度を高く
するが、2%を超えると耐応力腐食割れ性が低下する。
従って、Alを2%以下とした。
Nb:NbはNiと結合してNi3Nbなるγ′相あるいはδ相を析
出し、強度を高くするが、そのためには4.5%以上含有
させる必要があるが7%を超えると耐応力腐食割れ性が
低下する。従って、Nbを4.5〜7%とした。
また、熱処理条件としては、高強度を保持し、かつ高
い耐応力腐食割れ性を保持させるために980〜1200℃に
加熱保持して冷却する溶体化処理後、更に550〜850℃に
加熱保持する時効処理を少なくとも1回以上施す必要が
ある。
尚、熱処理時間としては、溶体化処理が5分〜5時
間、時効処理が1〜150時間程度施すのが好ましい。さ
らに溶体化処理における冷却は、空冷以上の冷却速度で
行うのが好ましい。
また、一般に、鋳造材の場合、上記の溶体化処理と、
時効処理だけで良いが、更に、冷間加工及び熱間加工を
行う場合は次の条件下で行う。
すなわち、冷間加工の場合、すぐれた耐応力腐食割れ
性を得るために、溶体化処理後に断面縮小率10%以上の
高い加工率にて均質に加工を行う。
尚、上記の冷間加工条件によれば、すぐれた耐応力腐
食割れ性に加えて、0.2%耐力が120Kg/mm2以上、引張強
さが130Kg/mm2以上の高強度材となる。
また、熱間加工の場合、熱間加工による割れを防止
し、また必要以上の粒成長を防止するために加工温度を
850〜1250℃で行い、すぐれた耐応力腐食割れ性を保持
するために20%以上の圧下率で均質に行う。
尚、上記の熱間加工条件によれば、すぐれた耐応力腐
食割れ性に加えて、室温の0.2%耐力が90Kg/mm2以上、
引張強さが100Kg/mm2以上の高強度材となる。
なお、本発明の合金においては、熱間加工性の改善のた
めに、通常用いられるHf、Y等の希土類元素、Mg、Ca等
を0.1%まで含有させても、得られる性能に何等の悪影
響をおよぼすことはない。従って、熱間加工性の改善を
必要とする場合には、希土類元素、Mg、Ca等を0.1%ま
で添加してもよい。
〔実施例〕
1)応力腐食割れ試験 軽水炉環境下で締結部材や、ベロー等に本発明のNi基
合金が用いられた場合の耐応力腐食割れ性を評価するた
め、加圧水型軽水炉一次系水を模擬した表1に示す環境
下で、第1図に示すUベンド試験片を浸漬し、高応力を
負荷した各供試材の応力腐食割れ試験を4000h迄実施
し、割れの有無を調査した。
2)供試材 本試験に用いた供試材の化学成分を表2に、表2中の
No.1を供試材とした熱処理と加工条件の例を表4に示
す。
尚、表2に示す供試材には不純物としてP,Sがそれぞ
れ最大0.01%程度,Cuが最大0.07%程度、またNが最大
0.01%程度含有していた。
3)試験結果 結果は表3、表4並びに第2図乃至第7図に示すとお
りである。なお図中の記号のうち白ぬきは割れなしのも
のであり、黒ぬりは割れ有りのものである。
尚、これらの供試材の金属組織を観察したところ、本
発明の合金は全て基地にγ″相またはさらにγ′相が分
散析出し、結晶粒界にはM23C6が半連続状に優先的に析
出していた。代表的な例を表3にあわせて示す。
各成分元素、熱処理条件と割れの有無の関係は、第2
図乃至第7図に示すとおりであり、いずれも本発明の成
分範囲、熱処理条件の範囲であれば他に比べて耐応力腐
食割れ性に優れていることがわかる。
また、第6図および第7図にTi、Al量とNb量とが耐応
力腐食割れ性に及ぼす影響を示すが、いずれも本発明の
範囲内であれば他と比較して耐応力腐食割れ性に優れて
いることがわかる。
〔発明の効果〕 以上のとおり、本発明によれば、機械的強度と耐応力
腐食割れ性をもとに満足するNi基合金を得ることができ
るので、軽水炉等の炉内構造部材をはじめ、締結部材、
スプリング部材等として、きわめて安全に長寿命にて用
いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a),(b),(c),はいずれも耐応力腐食
割れ性の試験に供した試験片の説明図、第2図乃至第7
図は本発明の実施例についての実験結果を示す図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 鈴木 正紀

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量比でC0.08%以下、Si0.15%以下、Mn
    0.1〜1%、Fe15%以下、Cr20〜30%、Mo1〜10%、Ti2
    %未満、Al2%以下、Nb4.5〜7%と残部Niおよび不可避
    不純物を含み、γ基地にγ′相及びγ″相の少なくとも
    いずれか1種を有し、結晶粒界にM23C6が半連続状に優
    先的に析出していることを特徴とする高温高圧水中での
    耐応力腐食割れ性に優れた高強度Ni基合金。
  2. 【請求項2】重量比でC0.08%以下、Si0.15%以下、Mn
    0.1〜1%、Fe15%以下、Cr20〜30%、Mo1〜10%、Ti2
    %未満、Al2%以下、Nb4.5〜7%と残部Niおよび不可避
    不純物を含む合金に、980〜1200℃に加熱保持して冷却
    し、更に550〜850℃に加熱保持する時効処理を少なくと
    も1回以上施すことを特徴とする、γ基地にγ′相及び
    γ″相の少なくともいずれか1種を有し、結晶粒界にM
    23C6が半連続状に優先的に析出している、特許請求の範
    囲第1項に記載の高温高圧水中での耐応力腐食割れ性に
    優れた高強度Ni基合金の製造方法。
  3. 【請求項3】重量比でC0.08%以下、Si0.15%以下、Mn
    0.1〜1%、Fe15%以下、Cr20〜30%、Mo1〜10%、Ti2
    %未満、Al2%以下、Nb4.5〜7%と残部Niおよび不可避
    不純物を含む合金に、980〜1200℃に加熱保持して冷却
    した後、断面縮小率で10%以上の冷間加工を施し、更に
    550〜850℃に加熱保持する時効処理を少なくとも1回以
    上施すことを特徴とする、γ基地にγ′相及びγ″相の
    少なくともいずれか1種を有し、結晶粒界にM23C6が半
    連続状に優先的に析出している、特許請求の範囲第1項
    に記載の高温高圧水中での耐応力腐食割れ性に優れた高
    強度Ni基合金の製造方法。
  4. 【請求項4】重量比でC0.08%以下、Si0.15%以下、Mn
    0.1〜1%、Fe15%以下、Cr20〜30%、Mo1〜10%、Ti2
    %未満、Al2%以下、Nb4.5〜7%と残部Niおよび不可避
    不純物を含む合金に、850〜1250℃で圧下率20%以上の
    熱間加工を施した後、980〜1200℃に加熱保持して冷却
    し、更に550〜850℃に加熱保持する時効処理を少なくと
    も1回以上施すことを特徴とする、γ基地にγ′相及び
    γ″相の少なくともいずれか1種を有し、結晶粒界にM
    23C6が半連続状に優先的に析出している、特許請求の範
    囲第1項に記載の高温高圧水中での耐応力腐食割れ性に
    優れた高強度Ni基合金の製造方法。
JP61009494A 1986-01-20 1986-01-20 Ni基合金及びその製造法 Expired - Lifetime JP2554049B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61009494A JP2554049B2 (ja) 1986-01-20 1986-01-20 Ni基合金及びその製造法
EP87730004A EP0235075B1 (en) 1986-01-20 1987-01-19 Ni-based alloy and method for preparing same
DE8787730004T DE3778731D1 (de) 1986-01-20 1987-01-19 Legierung auf nickelbasis und verfahren zu ihrer herstellung.
US07/004,410 US4798632A (en) 1986-01-20 1987-01-20 Ni-based alloy and method for preparing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61009494A JP2554049B2 (ja) 1986-01-20 1986-01-20 Ni基合金及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62167839A JPS62167839A (ja) 1987-07-24
JP2554049B2 true JP2554049B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=11721788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61009494A Expired - Lifetime JP2554049B2 (ja) 1986-01-20 1986-01-20 Ni基合金及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554049B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3198807B2 (ja) * 1994-06-09 2001-08-13 住友金属工業株式会社 強度と耐食性に優れた時効硬化型ニッケル基合金材およびその製造方法
US5827377A (en) * 1996-10-31 1998-10-27 Inco Alloys International, Inc. Flexible alloy and components made therefrom
JP4780431B2 (ja) * 2001-04-05 2011-09-28 大同特殊鋼株式会社 高硬度高耐食性Ni基合金
JP5203064B2 (ja) * 2008-06-24 2013-06-05 バブコック日立株式会社 管寄せとニッケル基合金からなる伝熱管の溶接構造
CN115449725B (zh) * 2022-08-10 2023-07-11 四川英拓金属材料有限公司 一种提高镍基高温合金材料冲击韧性的热处理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101634A (en) * 1980-12-12 1982-06-24 Hitachi Ltd Ni base alloy with superior stress corrosion resisting property and manufacture thereof
JPS57203741A (en) * 1981-04-17 1982-12-14 Huntington Alloys Anticorrosive high strength nickel base alloy
JPS60131958A (ja) * 1983-12-20 1985-07-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 析出強化型Νi基合金の製造法
JPS60152647A (ja) * 1984-01-23 1985-08-10 Hitachi Ltd ニツケル基合金

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101634A (en) * 1980-12-12 1982-06-24 Hitachi Ltd Ni base alloy with superior stress corrosion resisting property and manufacture thereof
JPS57203741A (en) * 1981-04-17 1982-12-14 Huntington Alloys Anticorrosive high strength nickel base alloy
JPS60131958A (ja) * 1983-12-20 1985-07-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 析出強化型Νi基合金の製造法
JPS60152647A (ja) * 1984-01-23 1985-08-10 Hitachi Ltd ニツケル基合金

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62167839A (ja) 1987-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0235075B1 (en) Ni-based alloy and method for preparing same
JP2778705B2 (ja) Ni基超耐熱合金およびその製造方法
JP4037929B2 (ja) 低熱膨張Ni基超耐熱合金およびその製造方法
JP3184882B2 (ja) Ni基単結晶合金とその製造方法
EP1340825A2 (en) Ni-base alloy, heat-resistant spring made of the alloy, and process for producing the spring
JP4264926B2 (ja) 析出強化型Co−Ni基耐熱合金の製造方法
JP3915324B2 (ja) チタンアルミナイド合金材料及びその鋳造品
JP6315319B2 (ja) Fe−Ni基超耐熱合金の製造方法
JP3559670B2 (ja) 方向性凝固用高強度Ni基超合金
JP2000256770A (ja) 低熱膨張Ni基超合金
JPH1112674A (ja) 内燃機関ピストン用アルミニウム合金およびアルミニウム合金製ピストン
EP0593824A1 (en) Nickel aluminide base single crystal alloys and method
JP2554049B2 (ja) Ni基合金及びその製造法
RU2210614C1 (ru) Сплав на основе алюминия, изделие из этого сплава и способ его изготовления
JP4315582B2 (ja) Co−Ni基耐熱合金およびその製造方法
JP2554048B2 (ja) Ni基合金及びその製造方法
JP2002206143A (ja) 高強度低熱膨張鋳物鋼及び高強度低熱膨張鋳物鋼からなるガスタービンの翼環用及びシールリング保持環用リング形状部品
JPS62167838A (ja) Ni基合金及びその製造法
JP2004091893A (ja) 高強度チタン合金
JPS6339661B2 (ja)
JPH11117020A (ja) 耐熱部品の製造方法
JPH03134144A (ja) ニッケル基合金部材およびその製造方法
JPS62167836A (ja) Ni基合金及びその製造法
JP2000001754A (ja) オーステナイト合金とそれを用いた構造物
JP3334246B2 (ja) TiAl基恒温鍛造合金の製造方法