JP2553336B2 - オゾナイザ - Google Patents

オゾナイザ

Info

Publication number
JP2553336B2
JP2553336B2 JP61227051A JP22705186A JP2553336B2 JP 2553336 B2 JP2553336 B2 JP 2553336B2 JP 61227051 A JP61227051 A JP 61227051A JP 22705186 A JP22705186 A JP 22705186A JP 2553336 B2 JP2553336 B2 JP 2553336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gas
liquid gas
ozonizer
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61227051A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6385003A (ja
Inventor
閃一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61227051A priority Critical patent/JP2553336B2/ja
Publication of JPS6385003A publication Critical patent/JPS6385003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553336B2 publication Critical patent/JP2553336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は殺菌消毒漂白及び、その他一般の酸化等に
使用するオゾンガスを製造するオゾナイザに関する。
更にのべれば、アルミナ磁器等で形成した誘電体の一
側面に線状電極を配設した、オゾンガス発生区域を形成
し、他側面に面状電極を配設し、該オゾンガス発生区域
に沿面放電を発生させ、そこに空気又は酸素を供給し
て、これらをオゾン化するオゾナイザである。
従来技術 従来この種のものは、上記線状電極と面状電極との間
に高圧交流電源を接続して、線状電極側に沿面放電を発
生するので、この部分が発熱現象により温度上昇し、こ
ゝに供給される被オゾン化ガスを膨張し、その密度が低
下し、オゾン発生効率が著しく低下する。
これを防止するため、従来は上記線状電極、面状電極
及び誘電体からなる電界装置を、液体窒素等の液体ガス
中に浸漬して、その冷熱により冷却している。
しかしながら、これでは電界装置の表面に、液体ガス
の蒸気層が形成され、これが断熱層となつて、その電界
装置の冷却効果、ひいてはオゾン発生効率の向上を妨げ
ることになる。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、上記従来技術の問題点、即ち、電界装置を
液体窒素等で冷却した場合、その電界装置の表面に、液
体窒素等の蒸気層による断熱層が形成されることを防止
して、冷却効果及びオゾン発生効率を向上することを目
的とする。
問題点を解決するための手段 この発明は、筒状誘電体の内面に線状電極を設け、肉
厚内に面状電極を埋設し、該両電極間に交流高圧電源を
接続するとともに、該誘電体を液体ガスにより冷却する
オゾナイザに於いて、該筒状誘電体の外周に冷却フィン
を形成し、該冷却フィンの外側にこれをとり巻く如く液
体ガス用冷却蛇管を設け、更にその冷却蛇管に、該フィ
ンに向って均一に液体ガスを吹き付ける噴出孔を穿設す
るとともに、該冷却蛇管の外側を断熱筒で包囲すること
により前記目的を達成しようとするものである。
作用 上記筒状誘電体の内面と肉厚内に夫々設けられた線状
電極と、面状電極との間に高周波高電圧を印加して、線
状電極を設けられた筒状誘電体の内面のオゾン発生区域
に沿面放電を発生させると共に、こゝに被オゾン化ガス
を、その供給筒から供給し、それをオゾン化するもので
ある。
この際、前記筒状誘電体の外周、及びそこに形成され
た冷却フインに、その外側に設けられた冷却管の噴出口
より、極低温の液体ガスを吹きつけて、その筒状誘電体
の内面のオゾン発生区域を冷却し、そこに供給された被
オゾン化ガスを冷却してその密度を高め、その状態で前
記オゾン化を行うものである。
実施例 セラミツクで形成した筒状誘電体1の内面に線状電極
2を固定し、その誘電体1の肉厚内に円筒形の面状電極
3を同心的に埋設する。線状電極2と面状電極3に、高
周波高圧電源4の出力端子5、6を接続し、線状電極1
と、面状電極3との間の電界の沿面成分により、筒状誘
電体1の内面の全面に亘つて沿面放電を発生させる。
筒状誘電体1の内面に必要に応じ、オゾン発生区域7
を距て、被オゾン化ガス供給筒8を同心的に設け、その
上端から空気或は酸素ガス等の被オゾン化ガス9を供給
し、下端からオゾン化区域7に向けて矢印A9方向に流
し、こゝを通過する際、被オゾン化ガス9は前述の沿面
放電の作用をうけてオゾン化され、筒状誘電体1の上端
からオゾンパイプ10を経て、図示されていない容器に貯
蔵される。
又筒状誘電体1の外周に、第3図に示すような金属テ
ープを折曲げて多数の切込を入れて形成した冷却フイン
11を第2図の如く捲付けて設け、その外側に液体ガス12
gを供給するための冷却蛇管12及び断熱筒13を順次同心
的に設け、その冷却蛇管12の入口12aから流量調整装置1
2cを経て、液体窒素、液体空気、液体酸素、LNG、LPG液
体プロパン、液体ブタン、液体フレオン14、液体フレオ
ン12等の液体ガス12gを蛇管12の管壁に穿設した複数の
噴出孔15から、冷却フィン11に向けて液体ガスを吹き付
け、蒸気層を破って該フィン11に衝突させるとともに、
その冷熱で、極低温に冷却し、筒状誘電体1の内面のオ
ゾン化区域7に存在する前記被オゾン化ガスを液体ガス
の液体温度(−111℃)より高い温度に冷却する。
この際、被オゾン化ガスは、このような低温状態でオ
ゾン化されることになり、その密度が大きくなるので、
オゾン化の能率が増大するものである。
なお図中16は筒状誘電体1の上端を、パツキン17を介
して密閉した上蓋、18は同下端をパツキン19を介して密
閉した下蓋、20は液体ガスの出口である。
発明の効果 この発明は上述の通りであり、筒状誘電体の外周のフ
ィンの極めて広い冷却面積上に一様に液体ガスが冷却蛇
管の噴出孔から均一に吹き付けられるので、その冷却フ
ィンの表面に常時液体ガスが液体の状態で直接衝突し、
冷却フィンの表面を冷却する。また、その噴射力で誘電
体付近に発生した蒸気を飛散させ、蒸気層の形成を阻止
するので、従来のものと異なり、液体ガスの蒸気による
断熱層のために冷却効果を妨げることがない。又、冷却
蛇管の外側を断熱筒で包囲したので、器外の熱の影響を
受けることがないため、前記冷却効果の向上を図ること
ができる。
従って、前記従来のものと比較して、オゾン下区域を
液体ガスの冷熱で上述の如き低温に冷却することがで
き、オゾン化の効率を充分に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の縦断面図、第2図は冷却フイ
ンの構造を説明するための斜面図、第3図は第2図の一
部分の拡大斜面図である。 1……筒状誘電体 2……線状電極 3……面状電極

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒状誘電体の内面に線状電極を設け、肉厚
    内に面状電極を埋設し、該両電極間に交流高圧電源を接
    続するとともに、該誘電体を液体ガスにより冷却するオ
    ゾナイザに於いて、該筒状誘電体の外周に冷却フィンを
    形成し、該冷却フィンの外側にこれをとり巻く如く液体
    ガス用冷却蛇管を設け、更にその冷却蛇管に、該フィン
    に向って均一に液体ガスを吹き付ける噴出孔を穿設する
    とともに、該冷却蛇管の外側を断熱筒で包囲したことを
    特徴とするオゾナイザ。
  2. 【請求項2】液体ガスが液体窒素であることを特徴とす
    る特許請求の範囲1記載のオゾナイザ。
  3. 【請求項3】液体ガスが液体空気であることを特徴とす
    る特許請求の範囲1記載のオゾナイザ。
  4. 【請求項4】液体ガスが液体酸素であることを特徴とす
    る特許請求の範囲1記載のオゾナイザ。
  5. 【請求項5】液体ガスがLNG、ブタン、LPG、フレオン12
    又はフレオン14等の液体フレオンガスであることを特徴
    とする特許請求の範囲1記載のオゾナイザ。
  6. 【請求項6】液体ガス用蛇管が流量調整装置に接続され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲1記載のオゾナ
    イザ。
JP61227051A 1986-09-25 1986-09-25 オゾナイザ Expired - Lifetime JP2553336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227051A JP2553336B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 オゾナイザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227051A JP2553336B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 オゾナイザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6385003A JPS6385003A (ja) 1988-04-15
JP2553336B2 true JP2553336B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=16854757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61227051A Expired - Lifetime JP2553336B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 オゾナイザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553336B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150116728A (ko) * 2014-04-08 2015-10-16 김현주 팽창형 락볼트 단부 보호부

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9932232B2 (en) 2015-02-19 2018-04-03 Mitsubishi Electric Corporation Ozone generating device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513715A (ja) * 1974-06-28 1976-01-13 Hitachi Ltd Fuookasukairo
JPS51137691A (en) * 1975-05-23 1976-11-27 Mitsubishi Electric Corp Ozone generating apparatus
JPS5969404A (ja) * 1982-10-08 1984-04-19 Toshiba Corp オゾン発生器
JPS6060904A (ja) * 1983-09-09 1985-04-08 Senichi Masuda オゾン発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150116728A (ko) * 2014-04-08 2015-10-16 김현주 팽창형 락볼트 단부 보호부

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6385003A (ja) 1988-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0160964A2 (en) Method for producing an ozone gas and apparatus for producing the same
US7514377B2 (en) Plasma generator, ozone generator, substrate processing apparatus and manufacturing method of semiconductor device
JPS6358765B2 (ja)
KR100407447B1 (ko) 고농도 오존 발생 장치
KR101239315B1 (ko) 플라즈마 장치
JP2553336B2 (ja) オゾナイザ
JPS6186403A (ja) セラミツクを用いたオゾナイザ−装置
US20090211895A1 (en) Ozone generator
JP5180460B2 (ja) オゾン発生装置
JP2553338B2 (ja) 液体オゾンの製造装置
CN111936415B (zh) 具有热管冷却功能的臭氧发生器
JPH07187609A (ja) オゾン発生装置
JPH11157808A (ja) オゾン発生装置
JP3804229B2 (ja) オゾナイザ
JPH08183604A (ja) オゾン発生装置
JP3837878B2 (ja) 両面冷却オゾナイザ
JPS61155206A (ja) オゾン発生装置
JPS6291405A (ja) オゾナイザ
KR100315196B1 (ko) 스파이럴 고농도 오존발생장치
KR100235140B1 (ko) 공냉식 오존발생기
KR100392509B1 (ko) 오존방전관 및 이를 이용한 오존발생장치
JP2641886B2 (ja) オゾン発生装置
RU2153465C2 (ru) Генератор озона
JP2540049B2 (ja) 活性種発生装置
JPH0328365B2 (ja)