JP2553239Y2 - 刈払機 - Google Patents

刈払機

Info

Publication number
JP2553239Y2
JP2553239Y2 JP1992012223U JP1222392U JP2553239Y2 JP 2553239 Y2 JP2553239 Y2 JP 2553239Y2 JP 1992012223 U JP1992012223 U JP 1992012223U JP 1222392 U JP1222392 U JP 1222392U JP 2553239 Y2 JP2553239 Y2 JP 2553239Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear case
brush cutter
entanglement
cutting blade
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992012223U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574224U (ja
Inventor
一男 原田
政幸 西出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoritsu Co Ltd
Original Assignee
Kyoritsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoritsu Co Ltd filed Critical Kyoritsu Co Ltd
Priority to JP1992012223U priority Critical patent/JP2553239Y2/ja
Publication of JPH0574224U publication Critical patent/JPH0574224U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553239Y2 publication Critical patent/JP2553239Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は刈払機に関し、特に刈払
機の絡み付防止手段の構造に係る。
【0002】
【従来の技術】刈払機は操作桿の先端部にギヤケースを
取付け、該ギヤケースの出力軸に円板状の刈刃を固定
し、該刈刃を回転駆動して草刈作業を行うようになって
おり、作業中ギヤケースと刈刃との間の部分に草が絡み
付くのを防止するために截頭円錐状の絡み付防止カップ
をギヤケースに取付けている。従来の刈払機では、この
絡み付防止カップはその内側に空間を形成しており、こ
の空間内で共鳴が生じてかなり大きな騒音を発生し、作
業者を疲労させ、作業能率を低下させる不都合があっ
た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記した従来
の刈払機の不都合を排除するためになされたものであ
り、簡単な構成で共鳴騒音を低減できる刈払機を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案に係る刈払機は、
ギヤケースに同心状に取付けられた絡み付防止カップの
内側空間を密封する密封部材を前記絡み付防止カップ
下方大径端と刈刃との間の隙間を閉鎖するように前記絡
み付防止カップ側に固着した構成を特徴とする。
【0005】
【作用】密封部材は絡み付防止カップの内側空間内で生
じる共鳴を防止し、それによる騒音を抑制することがで
きる。
【0006】
【実施例】次に、本考案を図面の実施例に基いて説明す
る。まず図1に示した本考案に係る刈払機を説明する
と、この刈払機は操作桿(図示せず)の先端部に取付け
られるギヤケース1を有する。該ギヤケース1は斜め上
方へ突出して前記操作桿の先端部に取付けられる取り付
けケース部分2内に入力回転軸3を軸受4及び5によっ
て回転自在に支持しており、前記入力回転軸3はその先
端部に駆動ベベルギヤ6を一体に形成している。前記入
力回転軸3は操作桿の後端部に設けられたエンジン等の
原動機(図示せず)から操作桿内を延在する駆動軸(図
示せず)を介して回転駆動されるようになっている。更
に、前記ギヤケース1は垂直方向に延びる主ケース部分
7を一体に形成しており、該主ケース部分7内には垂直
方向に延在する出力回転軸8が軸受9、10及び11に
よって回転自在に且つ垂直方向に移動不能に取付けられ
ている。前記出力回転軸8はその上方部分に従動ベベル
ギヤ12を一体に嵌合しており、該従動ベベルギヤ12
は前記駆動ベベルギヤ6と噛合い状態に配置され、前記
入力回転軸3の回転によって前記出力回転軸8を回転駆
動するようになっている。該出力回転軸8はその下端中
心に軸線方向ねじ穴13を形成しており、このねじ穴1
3に締め付けボルト14がねじ込まれる。円板状の刈刃
15はその中心を上下一対の刈刃押え部材16及び17
の間に挟持され、これ等刈刃押え部材16、17を貫通
して前記出力回転軸8のねじ穴13内にねじ込まれる前
記締め付けボルト14によって前記刈刃15は前記出力
回転軸8に固定されている。更に、前記締め付けボルト
14は、前記刈刃15が地面に接触するのを防止する下
側保護カバー18を前記下側押え部材17の下側に固定
している。
【0007】前記ギヤケース1の主ケース部分7は、草
がギヤケース1内に入ってその回転部材に絡み付くのを
防止するために、刈刃15に近接したその外周部分に、
合成樹脂材等で一体成形した截頭円錐状の絡み付防止カ
ップ19を設けている。該絡み付防止カップ19はその
上方小径端20に前記ギヤケース1の主ケース部分7が
貫通する穴21を形成しており、該上方小径端20は前
記ギヤケース1の主ケース部分7の外周部分に形成され
た環状段部22と、前記主ケース部分7の外周部分に形
成された環状溝23中に装着された固定リング24との
間に軸線方向移動不能に挟着されると同時に、前記上方
小径端20から上方へ突出する突出部分25が前記ギヤ
ケース1の取り付けケース部分2の下側に形成された穴
26内に係合することによって回転不能に保持されてい
る。更に、前記絡み付防止カップ19はその内側空間2
7のほぼ全体を満たす密封部材28を有し、該密封部材
28は前記絡み付防止カップ19の内面に付着固定され
ている。更に、前記密封部材28は前記絡み付防止カッ
プ19の下方大径端29と前記刈刃15との間の隙間3
0をも満たして閉鎖している。前記密封部材28は、例
えば油粘土又はゴム等の弾性材料からなり、前記絡み付
防止カップ19の共鳴を防止して騒音を抑制する作用を
する。
【0008】次に、図2に示した本考案に係る刈払機の
別の実施例を説明すると、図2において図1と同じ参照
符号で示した部分は図1の対応する部分と同様に構成さ
れている。従って図2の実施例の部分のうち図1の実施
例の部分と相違する部分についてだけ以下に説明する。
即ち、図2の実施例では絡み付防止カップ19の下方大
径端29に付着固定された弾性材料からなるリップシー
ル状の密封部材31を設けており、該密封部材31は、
前記絡み付防止カップ19の下方大径端29付近の内側
空間27の部分と、前記絡み付防止カップ19の下方大
径端29と刈刃15との間の隙間30を閉鎖するように
配置され、絡み付防止カップ19の共鳴を防止して騒音
を抑制するように構成されている。
【0009】図3は、従来の刈払機のギヤケース、即ち
前記した密封部材28及び31を設けていないギヤケー
ス部から発する騒音と、図1及び図2に示した本考案実
施例のギヤケース部から発する騒音の実測結果を示す線
図である。図3において、横軸は刈刃を取付けた出力回
転軸の回転数(RPM)を示し、縦軸はギヤケースの頭
部から15mm離れた位置で測定した騒音値(dB
(A))であり、線Aは従来の刈払機のギヤケースから
発した騒音の測定値を示し、線Bは図1の本考案第一実
施例のギヤケースから発した騒音の測定値を示し、線C
は図2の本考案第二実施例のギヤケースから発した騒音
の測定値を示す。図3から、本考案は刈払機のギヤケー
スから発生する騒音を抑制する効果が大きいことが理解
されよう。
【0010】
【考案の効果】以上説明した本考案の構成により、本考
案はギヤケースに同心状に取付けられた絡み付防止カッ
プの下方大径端と刈刃との間の隙間を密封部材で閉鎖す
るので、ギヤケースから発する騒音をわずかな密封部材
でも抑制でき、騒音による作業者の疲労を軽減し、作業
能率を向上させることができるのみならず、構造が簡単
であり、製作が容易であり、かつ従来の刈払機に簡単に
適用することができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る刈払機の一実施例を示すギヤケー
スの縦断面図。
【図2】本考案に係る刈払機の別の実施例を示すギヤケ
ースの縦断面図。
【図3】従来の刈払機のギヤケースから発した騒音と本
考案実施例のギヤケースから発した騒音との実測結果を
示す線図。
【符号の説明】
1 ギヤケース 19 絡み付防止カップ 27 絡み付防止カップの内側空間 28、31 密封部材

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ギヤケース(1)に同心状に取付けられ
    た絡み付防止カップ(19)の内側空間(27)を密封
    する密封部材(28、31)を前記絡み付防止カップ
    下方大径端(29)と刈刃(15)との間の隙間(3
    0)を閉鎖するように前記絡み付防止カップ側に固着
    たことを特徴とする刈払機。
JP1992012223U 1992-03-12 1992-03-12 刈払機 Expired - Fee Related JP2553239Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992012223U JP2553239Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 刈払機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992012223U JP2553239Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 刈払機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574224U JPH0574224U (ja) 1993-10-12
JP2553239Y2 true JP2553239Y2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=11799382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992012223U Expired - Fee Related JP2553239Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 刈払機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553239Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126164B2 (ja) * 1972-05-13 1976-08-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574224U (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5845405A (en) Cutting tool
JP5024681B2 (ja) 手持ち式刈払機
DE69512100T2 (de) Buschmäher-Schneidekopf mit drehbarem Schutzschild
KR101078824B1 (ko) 기아 보조장치 및 안전판을 구비한 예초기
JP2553239Y2 (ja) 刈払機
US3319406A (en) Lawn edging mechanism in a lawn mower
US2682825A (en) Lawn mower attachment
JP2561848Y2 (ja) 手持ち式エッジャー
JPH0623218Y2 (ja) 刈払機のカバー取付け構造
JPS6140082Y2 (ja)
JP2012010631A (ja) 刈払機及び動力機械
JPS6021938Y2 (ja) 収穫機の巻付防止具
JPH0246653Y2 (ja)
CN214961110U (zh) 一种高度可调的割草机
JP2544701Y2 (ja) 紐式刈払機
JP2552486Y2 (ja) 防振式環状ハンドル
JPH10229722A (ja) 刈払機用カッター
CN211793026U (zh) 割草机
CN204244713U (zh) 切割头组件及应用其的轮式切割机
JP2909988B2 (ja) 刈払機の刈刃カバー取付け構造
JPH064037Y2 (ja) エンジンの動力伝動装置
JPH09220011A (ja) 刈払機の飛散防護カバー
JPH0591814A (ja) 刈払機の刈刃構造
JPH0137377Y2 (ja)
JPH0644338Y2 (ja) 刈払機の防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees