JP2551638Y2 - キャップ装着構造 - Google Patents

キャップ装着構造

Info

Publication number
JP2551638Y2
JP2551638Y2 JP11285291U JP11285291U JP2551638Y2 JP 2551638 Y2 JP2551638 Y2 JP 2551638Y2 JP 11285291 U JP11285291 U JP 11285291U JP 11285291 U JP11285291 U JP 11285291U JP 2551638 Y2 JP2551638 Y2 JP 2551638Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
cap
rear wall
wall
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11285291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556484U (ja
Inventor
曙南 亀井
忠 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP11285291U priority Critical patent/JP2551638Y2/ja
Publication of JPH0556484U publication Critical patent/JPH0556484U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551638Y2 publication Critical patent/JP2551638Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】万年筆、小管式筆記具、筆跡修正
具、筆跡消去具、筆、アイライナ−、リップカラ−、ネ
イルカラ−、などの本体とキャップとの装着構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】本体・キャップの装着構造には、螺合に
よるもの、凹凸の組み合わせによる乗り越え嵌合による
ものなどがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】一般に、乗り越え嵌合
によるものは他の装着構造のものより簡便、確実な装着
ができるが、本考案は、この乗り越え嵌合によるものに
おける装着の容易性、確実性を更に高めることを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、本体の外壁部
に断面が略台形状となる周状の突起を設け、一方、キャ
ップ内孔にはキャップ挿入の過程で前記突起を乗り越え
る内方突出部とこの内方突出部に連なる凹陥部を設け、
キャップ装着時、前記凹陥部の前・後壁により前記突起
を挾持するようにしたキャップ装着構造であって、前記
突起の前壁の角度を後壁の角度と略等しくするととも
に、前記突起の前壁及び前記内方突出部の後壁のそれぞ
れを、内方突出部が突起を乗り越えるに当たり、この突
起の前壁と内方突出部の後壁との当接角を次第に小さく
する曲線状としてなるキャップ装着構造を要旨とする。
尚、本考案では、キャップと本体とを装着の向きに並べ
た際、キャップの頭部側を「前」、同じく開口端側を
「後」としてある。
【0005】
【実施例】添付図面に一例を示す。まず、装着状態を示
す図1において、比較的粘度の高いインキを使用したボ
−ルペンとして示した本体Aは、軸筒1の先端に先体2
を螺着しており、インキ管3にインキ4を収納し先端に
ペン先部5を取付けたリフィ−ルRが、これら軸筒1と
先体2とにより前後動を防止されながら固定されてい
る。また、キャップBは内部にペン先部5の保護用の弾
性体6を収容している。
【0006】次に、この1図のII部の拡大図である図
2において、軸筒1の外壁部には周状の突起7が設けて
ある。点線で結んだように、その断面形状は台形状であ
る。また、前壁部7aの角度αと後壁7bの角度βとを
同じ大きさとし、内方突出部8の後壁8bを図面の上で
下向きに凸となるなだらかな曲線とし、更に、突出部7
の前壁部7aを後壁部7bに到るまで図面の上で上に凸
となるなだらかな曲線状としてある。
【0007】キャップBの内孔には、内方突出部8と凹
陥部9とが設けてある。凹陥部9は内方突出部8に連な
っており、即ち、内方突出部8の前壁8aが凹陥部9の
後壁9bそのものになっている。
【0008】内方突出部8は、例えば4個といったよう
に適宜数設けられるが、各々の形状は、その前壁8aの
中間部で突起7の後壁7bの縁部が当接するようになっ
ており、また、後壁8bは前壁8aとの当接部に到るま
で、図面下向きに凸となるなだらかな曲線状となってい
る。
【0009】凹陥部9は、突起7の前壁7aと面当接す
る前壁9aと、前述したように内方突出部8の前壁でも
ある後壁9bとを有しており、これら両壁9a、9bが
突起7の前壁7a、後壁7bにそれぞれ当接すること
で、突起7を挾持している。
【0010】キャップBを本体Aに対して挿入していく
と、内方突出部8の後壁8bが突起7の前壁7aに当接
する。この当接力によりキャップBは拡開方向の弾性変
形をし、その変形により更にキャップBは挿入されてい
く。つまり、内方突出部8の後壁8bは、次第に前側の
部分で突起7の前壁7aに当接していくことになる。
【0011】このとき、キャップBの、一定挿入量当た
りの拡開量は次第に小さなものとなる。内方突出部8の
後壁8bが突起7の前壁7aと当接する角度は、挿入が
進行するほど小さくなるからである。
【0012】一般に、筆記具などのキャップ装着には、
キャップの装着状態の確実性を保ちながら、この装着時
の抵抗は小さくすることが望まれる。キャップ装着時の
抵抗を小さくするためには、前記突起7の前壁部7a角
度αを小さくすればよい。また、キャップ装着の確実性
を保つためには、突起7の後壁7b角度βを大きくすれ
ばよいが、この後壁7b角度βを大きくして突起7を高
くすればするほど、内方突出部8が突起7の頂部を越え
る際にかかる抵抗は急激に大きなものとなる。そこで、
上記したように、前壁部7aの角度αと後壁7bの角度
βとを同じ大きさとし、内方突出部8の後壁8bを図面
の上で下向きに凸となるなだらかな曲線とし、更に、突
出部7の前壁部7aを後壁部7bに到るまで図面の上で
上に凸となるなだらかな曲線状とすることにより、内方
突出部8が突起7を越えるに当たって、両者の接触角は
次第に小さくなっていくので、突起7の後壁7b角度β
を大きくしても、装着感は軽いものとなる。また、上記
した事柄はポリエチレンテレフタレ−ト樹脂、アクリル
ニトリルスチレン樹脂、アクリルニトリルブチレンスチ
レン樹脂、ポリカ−ボネ−ト樹脂、ナイロン樹脂、ポリ
アセタ−ル樹脂などの比較的硬い樹脂の射出成形品また
はこれら射出成形品の組み合わせによる場合により良好
である。
【0013】こうして装着状態としたのが図示したとこ
ろである。通常はこの装着状態が満足されている。凹陥
部9による突起7の挾持により、寸法バラツキによる前
後同のガタも抑制され安定したものとなっている。
【0014】しかし、不要な押圧力が更にキャップBの
頭部に加えられることもある。落下などの場合である
が、この不要な押圧力は無理にキャップBを本体Aにた
いして押し込むものとなり、しかも、その絶対量は決し
て小さなものとは限らない。なるべく、このような不要
な押圧に対しても図示の装着状態を満足できるよう強く
抵抗するものとすることが望まれる。そのためには、突
起7の前壁7aの角度αが大きくなくてはならない。軸
筒1やキャップBの大きさや材質、特に、キャップBの
材質、更に、突起7の突起高さによっても具体的には異
なるが、通常の手持ち使用する筆記具程度の大きさであ
って、例えば突起7の突出高さが0.10から0.15
mm程度であって、比較的硬い樹脂製である場合でも、
α≧10°、更に望ましくはα≧15°であることが望
まれる位である。
【0015】即ち、前壁7aの角度αが小さければ装着
は容易であるが不要な押圧に対する抵抗も弱くなるとこ
ろ、後壁βの角度を大きく取れば突起7も高さは高くな
り、図示の装着状態を十分に満足できる強い抵抗のある
ものとなる。しかし、キャップを外すときのことを考え
ると突起7をあまりに高くすることは好ましくない。そ
こで、前壁7a角度αと後壁7b角度βの大きさをプラ
スマイナス2°程度の略等しい大きさとし、前壁7aの
長さを長く取れば装着感、確実性をあまり変えずに図示
の装着状態を十分に満足できる強い抵抗のあるものとす
ることができる。
【0016】以上、一例を通じて説明したが、要旨を逸
脱しない範囲で適宜なせる。例えば、ボ−ルペン以外の
適宜のものとすることもできるし、軸筒1に着脱可能に
取り付けられる先端2を有するものとしなくてもよい。
また、断面形状が台形状となる突起7について説明した
が、例えば、台形の上辺にあたる部分が底辺を示す点線
と少々平行関係から外れていても良いし、実際上上辺と
なる平坦部分がなく前壁部の曲線の終点が後壁との境に
なってもよい。同様に、底辺を示す点線が本体の軸心と
平行でなくてもよいし、キャップBの着脱に当って、当
接に関与しない部分は適宜形状であってよい。従って、
例えば、突起7を台形台状としたり、内方突出部8の後
壁8bをS字状の曲線としたりすることなどもできる。
また、突起7の前壁7aと凹陥部9との当接を線状のも
のとするなどもできる。
【0017】
【考案の効果】上述したように、本考案のキャップ装着
構造は、キャップを容易かつ確実に装着できるし、ま
た、装着状態では、安定しているとともに不要な外力に
たいして強い抵抗を発揮するものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を示す要部断面図。
【図2】図1のII部拡大図。
【符号の説明】
A 本体 B キャップ R リフィ−ル 1 軸筒 2 先体 3 インキ管 4 インキ 5 ペン先部 6 弾性体 7 突起 7a 突起の前壁 7b 突起の後壁 8 内方突出部 8a 内方突出部の前壁 8b 内方突出部の後壁 9 凹陥部 9a 凹陥部の前壁 9b 凹陥部の後壁 α 突起前壁の角度 β 突起後壁の角度

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体の外壁部に断面が略台形状となる周
    状の突起を設け、一方、キャップ内孔にはキャップ挿入
    の過程で前記突起を乗り越える内方突出部とこの内方突
    出部に連なる凹陥部を設け、キャップ装着時、前記凹陥
    部の前・後壁により前記突起を挾持するようにしたキャ
    ップ装着構造であって、前記突起の前壁の角度を後壁の
    角度と略等しくするとともに、前記突起の前壁及び前記
    内方突出部の後壁のそれぞれを、内方突出部が突起を乗
    り越えるに当たり、この突起の前壁と内方突出部の後壁
    との当接角を次第に小さくする曲線状としてなるキャッ
    プ装着構造。
JP11285291U 1991-12-27 1991-12-27 キャップ装着構造 Expired - Lifetime JP2551638Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11285291U JP2551638Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 キャップ装着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11285291U JP2551638Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 キャップ装着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0556484U JPH0556484U (ja) 1993-07-27
JP2551638Y2 true JP2551638Y2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=14597144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11285291U Expired - Lifetime JP2551638Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 キャップ装着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551638Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0556484U (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6382860B1 (en) Safety knock-type writing utensil
CN102712209B (zh) 书写工具用帽、书写工具用夹及书写工具
JP2551638Y2 (ja) キャップ装着構造
US5911534A (en) Cap for writing tool
US4944624A (en) Writing instrument stand/holder attachable to cap pocket clip
JPH085835Y2 (ja) キャップ装着構造
JP2581454Y2 (ja) 筆記具のキャップ
JP2577342Y2 (ja) 棒状物ホルダ−
JP3893702B2 (ja) 筆記具用部材の嵌着構造
JP2005074922A (ja) ボールペン
JP3928990B2 (ja) 塗布具におけるキャップの嵌合構造
JPH11334273A (ja) 筆記具の把持部材取り付け構造
US11667146B2 (en) Writing tool
JPH0727191Y2 (ja) キャップ装着構造
JP2599651Y2 (ja) 印鑑付筆記具
JP4811847B2 (ja) 筆記具
JP2552368Y2 (ja) 筆記具のキャップ
JP2595853Y2 (ja) 筆記具のキャップ
JP2578273Y2 (ja) 筆記具の消し具付きキャップ
JP2544517Y2 (ja) 筆記具などのキャップ
JPH0733679U (ja) 筆記具
KR960005198Y1 (ko) 필기구몸체의 그립장치
JP2513680Y2 (ja) 筆記具
JP4014952B2 (ja) 消しゴム取付構造
JPH0628309Y2 (ja) ノック式筆記具のノックキャップ構造

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term