JP2551400B2 - タンク内燃料ポンプモジュール - Google Patents

タンク内燃料ポンプモジュール

Info

Publication number
JP2551400B2
JP2551400B2 JP30608594A JP30608594A JP2551400B2 JP 2551400 B2 JP2551400 B2 JP 2551400B2 JP 30608594 A JP30608594 A JP 30608594A JP 30608594 A JP30608594 A JP 30608594A JP 2551400 B2 JP2551400 B2 JP 2551400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
fuel
auxiliary
valve
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30608594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07189845A (ja
Inventor
エッチ・ タッキイ チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Walbro Corp
Original Assignee
Walbro Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Walbro Corp filed Critical Walbro Corp
Publication of JPH07189845A publication Critical patent/JPH07189845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551400B2 publication Critical patent/JP2551400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • B01D35/027Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks rigidly mounted in or on tanks or reservoirs
    • B01D35/0273Filtering elements with a horizontal or inclined rotation or symmetry axis submerged in tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/106Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir the pump being installed in a sub-tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
    • F02M37/44Filters structurally associated with pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
    • F02M37/50Filters arranged in or on fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
    • F02M37/34Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements by the filter structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2559Self-controlled branched flow systems
    • Y10T137/2564Plural inflows
    • Y10T137/2567Alternate or successive inflows
    • Y10T137/2569Control by depletion of source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は内燃エンジンの燃料ポ
ンプに関し、より詳しくは車の主燃料タンク内に配置さ
れたリザーバに収容された燃料ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】最近において、ガソリンのような炭化水
素燃料の内燃エンジンへの供給は、重力式燃料供給方式
や、またエンジン区画にカム駆動の燃料ポンプを使用す
ることから、車の主燃料タンクに配置された電動燃料ポ
ンプを使用することに進歩してきている。更に発達した
ことは、燃料ポンプがほぼ垂直に収容されている主燃料
タンク内に、直立円筒型リザーバが設けられたことであ
る。そのリザーバはポンプのハウジングより十分大き
く、主燃料タンクの燃料レベルとは独立に、供給燃料を
保持できるようになっている。ある燃料系統では、ポン
プからエンジンへの燃料ラインは回路を構成し、圧力調
整弁は燃料レール(燃料分配器)の過度の圧力に応答し
て、燃料を迂回させリザーバにもどしている。また、他
の燃料系統では、リザーバは一般式タービンポンプまた
は二段式ポンプの蒸発燃料出口からから燃料を受取り、
必要な時のリザーブ燃料を確保している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】米国特許第 4,964,787
号(1990年10月23日)に図示されているように、タンク
からの燃料は一般にリザーバの底で燃料ポンプの入口に
連結されたソックスス型フィルタを通して濾過されてい
る。また、弁がポンプの入口に連結している。
【0004】米国特許第 4,747,388号(1988年 5月31
日)に図示されているように、リザーバの底にある弁は
主タンクの燃料レベルが低くなると作動されるダイヤフ
ラムに応答し、燃料ポンプにリザーバ自体から燃料を吸
引するようなっている。ダイヤフラム自体が主タンクか
らの燃料フィルタとなっている。
【0005】最初の組立時にはごみ粒がリザーバに入っ
てくることがある。また、リザーバの頂部はいつも完全
に閉じているわけではなく、好ましくない粒が周囲の空
中からまたは燃料から侵入し得る。また、その装置から
リザーバに送られる戻り燃料はその系統から汚濁物を拾
い、リザーバに堆積することがある。
【0006】
【課題を解決するための手段】電動燃料ポンプを保持す
るタンク内リザーバが車の主燃料タンク内に配置され
る。主燃料タンクの底にはソックス型のフィルタが設置
され、そのフィルタの出口はリザーバ内にあるポンプの
吸入口に通じている。直立したフィルタカートリッジが
リザーバの底にあるポンプ補助取入口の上に載置されて
いて、制御弁がそのポンプ補助取入口を開閉制御する。
リザーバ内の通路により、そのポンプ補助取入口はポン
プの吸入口に連通している。その制御弁は、そのポンプ
の吸入口とそのポンプ補助取入口の下に設けられている
ダイヤフラムに応答する。その制御弁に連携するこのダ
イヤフラムはポンプの吸入口の吸入圧に応答し、主タン
クの燃料レベルが低い状態で、その制御弁を開き、その
ポンプがリザーバからフィルタカートリッジを通ってポ
ンプの吸入口に濾過した燃料を引き込むようにする。通
常の燃料レベルでは、そのポンプの吸入口は主燃料タン
クに連通していて、従ってポンプが始動した時すぐに吸
い上げ運転ができる。
【0007】この発明の一つの目的は、始動時にポンプ
が主タンクから直接燃料を吸引して運転できる装置を提
供することである。この場合、ポンプの運転を立ち上げ
るためにリザーバに燃料を特に送る必要がない。
【0008】この発明のもう一つの目的は、主タンクの
燃料レベルが低いある状態で、リザーバからポンプの吸
入口に燃料を流出し、そしてその流れる燃料を濾過する
簡単な構造の補助フィルタを提供することである。更
に、リザーバの燃料をポンプの吸入口に連通して送る効
果的な弁を提供することも目的である。
【0009】この発明のこれらのそして他の目的・特徴
は、次の詳細な説明と添付図面により明らかにまたはよ
り明白になり、この技術に熟練した人に、この発明にた
いし現在考えられる次の最適実施例はもとより、この発
明の実施を可能とする。
【0010】
【実施例】図面を参照しより詳しく説明すると、図1は
自動車(図示せず)の燃料タンクに載置された、この発
明の実施例である燃料モジュール10を図示する。その
燃料モジュールは電動燃料ポンプ16を内に設けた燃料
リザーバ14を具備している。通常の運転状態におい
て、リザーバ14の底部に設置された吸入用ハウジング
20とそのハウジングの下に連結するソックス型フィル
タ18を通って、車のタンク12からポンプ16に直接
燃料が送られる。車のタンク12の燃料レベルが低い状
態の運転では、燃料は補助フィルタ22とダイヤフラム
制御弁24を通って、リザーバからポンプに送られる。
【0011】吸入用ハウジング20は下方に延長した中
空の突起部26を有し、その突起部は燃料タンク12の
底に載置されたソックス型フィルタ18の頸部28に嵌
入する。突起部26はディスク弁34を支持するために
その突起部の内側に形成された弁座32を有する。弁3
4の上部の通路36は、図1に図示するように、そのハ
ウジングの一方の壁42から反対側の壁44に延設した
横に長い室40に開口している。
【0012】ハウジング20の頂部50には中央部に位
置する中空で直立した突起部52が形成されている。ハ
ウジング20の左側には、図1に見られるように、中空
の突起部54が設けられている。突起部52と突起部5
4の間には後述するスプリングの弁座となる隆起した袋
部56が設けられている。
【0013】ハウジング20は直立した燃料リザーバ1
4の底壁と連結している。底壁はハウジング20の突起
部52にを嵌入して係合する突起部64を有している。
リザーバの底壁には、嵌合する突起部52と64により
形成された通路の上に、直立したニップル66が設けら
れる。このニップルは燃料ポンプ16の吸入口68の金
具を嵌入する。また、その燃料ポンプはリザーバ内に支
持されている。このポンプは米国特許第 4,820,139号
(1989年 4月11日)詳細に説明されているように、電動
のユニットであり、車のエンジンの燃料系に連結する出
口72に出口金具を備えている。
【0014】図1の図の左部分には、ハウジング20の
突起部54に対応し嵌合する補助突起部80がある。突
起部80の上方には環状の縁部84により形成された環
状の凹部82があり、それは直立したニップル86の外
側に設けられている。フィルタ22は環状のフィルタ要
素90、頂部閉鎖蓋92、凹部82と嵌合する底部の環
状フランジ94を具備している。フィルタ要素90は好
ましくは、40から70ミクロンの細穴の四角織りの濾
過材からなる。また、他の同等の材料が使用されても良
い。フイルタ要素90は、形を保持させる保持器100
により保護されていて、その保持器は端が解放されてお
り、十分な剛性をもった金属またはプラスチックの脇が
開いた円筒であり、フィルタ要素90が壊れるのを防止
している。
【0015】弁装置24は、ハウジング20にある環状
凹部103に係合する周縁のあるダイヤフラム102と
連携している。環状の保持輪104はダイヤフラムの周
辺部にぴったりと係合され、超音波溶接で正位置にダイ
ヤフラムに固定される。中央部の補強板がそのダイヤフ
ラム上に載置されている。そのダイヤフラムは室40内
の圧力を受け、それに応じることは明かである。突起部
54の下方に弁座が設けられ、そして弁座フランジ10
9を持つ弁108がダイヤフラム102の上方に、隆起
した袋部56に隣接する支点112で回動するレバー1
11の一端の腕110により支えられている。そのレバ
ーのもう一方の端の腕114はそのダイヤフラムの上方
に横設し、その腕114にはダイヤフラムの中央ディス
ク106に載る凹部116が設けられている。コイルス
プリンング120の一方の端はハウジングの袋部56に
着座していて、もう一方の端はレバー腕114に着座し
ている。
【0016】従って、ダイヤフラム102が上方に動く
と、弁108はスプリング120の反発力に抗して開
き、そして通常の運転状態ではスプリング120は弁を
閉じている。逆止め弁34は、ポンプが運転されない
時、リザーバ下部のハウジング20に燃料を保持する。
そのリザーバは、主燃料タンクの燃料が涸渇しなければ
燃料が満杯であるように、その装置の戻り管から、また
はポンプの出口72から迂回して、またはポンプ16の
一部から燃料を受け取る。
【0017】主燃料タンク12に十分な燃料がある時、
ポンプ70が運転されると、室40に吸引圧が生じ、そ
して燃料が弁座32を通って室40と燃料ポンプ吸入口
68に流れる。これらの状態では、スプリング120は
弁108を閉じている。しかし、もし主燃料タンクの燃
料のレベルが低いレベルに到達すると、ポンプの吸入口
に燃料が不足するので、室40の圧力が下がる。この減
じた圧力はダイヤフラム102に作用し、レバー腕11
4をスプリング120に抗して持ち上げる。これはレバ
ー腕110を下げ、そして弁108を開け、フィルタ9
0と補助の入口ニップル86を通って、ポンプの吸入口
にリザーバから燃料が流れるようにする。この結果、リ
ザーバからの燃料は、ポンプに入る前にフィルタに通さ
れ、そして燃料はエンジンに至るポンプの出口系に流れ
る。
【0018】
【発明の効果】主燃料タンクの燃料が涸渇しなければ、
リザーバ下部のハウジングは燃料で満杯であり、その結
果、ポンプは始動するとすぐに、燃料タンクから燃料を
吸い上げることができる。これは、ポンプが始動時にリ
ザーバ自体から燃料を引き込む他の装置と区別される特
徴である。この発明では、ポンプを立ち上げる為にリザ
ーバに特別に燃料を送る必要がない。
【0019】また本発明は、主タンクの燃料が涸渇する
と、リザーバからポンプの吸入口に燃料が流れ、そして
その流れる燃料を濾過する簡単な構造の補助フィルタを
提供でき、更に、リザーバの燃料をポンプの吸入口に連
通して送る効果的な弁を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃料タンクに配設された本発明の実施例である
燃料リザーバを有する燃料ポンプモジュールの断面図で
ある。
【図2】上記リザーバの底部とダイヤフラムにより駆動
される弁の拡大図である。
【図3】本発明によるフィルタカートリッジのための補
強ケージ支持筒の斜視図である。
【符号の説明】
10 燃料モジュール 12 タンク 14 リザーバ 16 ポンプ 20 吸入用ハウジング 18 ソックス型フィルタ 22 フィルタ 24 弁装置 32 弁座 34 弁 40 室 66 ニップル 68 ポンプ吸入口 72 出口 84 環状の縁部 86 ニップル 90 フィルタ 92 頂部閉鎖蓋 94 底部の環状フランジ 100 保持器 102 ダイヤフラム 104 保持輪 106 中央ディスク 108 弁 109 弁座フランジ 110 腕 111 レバー 114 腕 120 スプリング

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車の燃料タンク内に載置される燃料ポン
    プモジュールにして、 (a) 主燃料取入口を備えたハウシングを有し、燃料
    を入れる直立容器と、 (b) 前記主燃料取入口に連結されたポンプ入口通路
    を有する前記容器内に設けられた燃料ポンプと、 (c) 前記容器と前記ポンプ入口通路とに連通する、
    前記容器の前記ハウジング内にあるポンプ補助取入口
    と、 (d) 前記ポンプ補助取入口を開閉するように作動す
    る常閉弁と、 (e) 前記ポンプ入口通路の圧力の減少に応答し、前
    記弁を開く前記弁に連携する圧力応答手段と、 (f) 前記容器から前記ポンプ補助取入口を通って前
    記ポンプ入口通路に流れる燃料を濾過するように、前記
    ポンプ補助取入口の上方に、前記容器内に配設されたフ
    ィルタ要素とを、 具備する燃料ポンプモジュール。
  2. 【請求項2】 前記圧力応答手段が、前記ポンプ入口通
    路と前記ポンプ補助取入口を連結する室を越えて延びて
    設けられたダイヤフラムと、前記弁を閉位置に偏位さ
    せ、前記ダイヤフラムの動きに応答して前記弁を開く、
    弾力的に偏位したレバーとを、 具備した請求項1記載のモジュール。
  3. 【請求項3】 前記ハウジングは前記ポンプ補助取入口
    の上方に形成された凹部を有し、そして前記フィルタ要
    素は前記凹部に着座する環状基部を有する請求項1記載
    のモジュール。
  4. 【請求項4】 前記フィルタ要素は、頂部で閉鎖され底
    部で前記ポンプ補助取入口に開いた、多孔性の材料から
    なる中空の円筒と、前記円筒を固定して支える支持材と
    を具備した請求項3記載のモジュール。
  5. 【請求項5】 前記支持材は、前記ポンプ補助取入口の
    上方にあって濾過材を支持し、そして燃料を前記濾過材
    を通って流れるようにした、端と側面が開口した円筒で
    ある請求項4記載のモジュール。
JP30608594A 1993-12-14 1994-12-09 タンク内燃料ポンプモジュール Expired - Lifetime JP2551400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/168,073 US5415146A (en) 1993-12-14 1993-12-14 Supplemental in-tank filter
US08/168073 1993-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07189845A JPH07189845A (ja) 1995-07-28
JP2551400B2 true JP2551400B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=22610008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30608594A Expired - Lifetime JP2551400B2 (ja) 1993-12-14 1994-12-09 タンク内燃料ポンプモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5415146A (ja)
JP (1) JP2551400B2 (ja)
DE (1) DE4443621A1 (ja)
FR (1) FR2713715B1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4414281B4 (de) * 1994-04-23 2004-01-22 Robert Bosch Gmbh Einrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zu einer Brennkraftmaschine
US5647328A (en) * 1995-06-30 1997-07-15 Walbro Corporation In-tank fuel pump and reservoir
US5642719A (en) * 1995-09-11 1997-07-01 Ford Motor Company Automotive fuel delivery module with fuel level actuated reservoir
DE19602082B4 (de) * 1996-01-20 2004-04-08 Mann + Hummel Gmbh Kraftstoffmodul
US5724947A (en) * 1997-03-13 1998-03-10 Om Corporation Fuel pump unit
US5787865A (en) * 1997-09-29 1998-08-04 General Motors Corporation Reservoir for motor vehicle fuel tank
US5881698A (en) * 1997-12-01 1999-03-16 Walbro Corporation Fuel pump with regulated output
DE19806412B4 (de) * 1998-02-17 2006-12-28 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffversorgungsanlage zum Zuliefern von Kraftstoff für eine Brennkraftmaschine
DE19828931A1 (de) * 1998-06-29 1999-12-30 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffversorgungsvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
US6000913A (en) * 1998-08-24 1999-12-14 Ford Motor Company Low profile fuel delivery module
US6102011A (en) * 1998-11-07 2000-08-15 Uis, Inc. In-tank fuel delivery system for marine vessels
DE19901032A1 (de) * 1999-01-14 2000-07-20 Pierburg Ag Elektrische Brennstoffpumpe
DE10044610B4 (de) 2000-09-09 2006-05-18 Siemens Ag Filtermodul für eine Kraftstofffördereinheit und Kraftstofffördereinheit für ein Kraftfahrzeug
US6527603B1 (en) * 2001-03-07 2003-03-04 Brunswick Corporation Fuel delivery system for a marine propulsion device
DE10132187B4 (de) * 2001-07-03 2016-07-07 Volkswagen Ag Kraftstofffördersystem und Kraftstofftank
US6638423B2 (en) * 2001-09-06 2003-10-28 Delphi Technologies, Inc. Multiple stage fuel strainer assembly
US6877525B2 (en) 2001-11-07 2005-04-12 Delphi Technologies, Inc. Check valve for fuel pump
US6971405B2 (en) * 2002-10-09 2005-12-06 Delphi Technologies, Inc. Check valve for fuel pump
US6886541B2 (en) 2003-02-25 2005-05-03 Denso International America, Inc. Fuel pump module and method of assembly
US7059170B2 (en) * 2004-02-27 2006-06-13 Nielsen-Kellerman, Inc. Method and apparatus for measuring relative humidity of a mixture
US7418950B2 (en) * 2005-12-22 2008-09-02 Chrysler Llc Fuel pump and tank assembly for an automotive vehicle
US7117855B1 (en) * 2006-03-14 2006-10-10 Delphi Technologies, Inc. Diesel reservoir ice bypass valve
JP4785576B2 (ja) * 2006-03-17 2011-10-05 株式会社ケーヒン 自動二輪車用の燃料供給装置
DE102006032101A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-24 Siemens Ag Fördereinheit zum Fördern von Kraftstoff
DE102006032099A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-24 Siemens Ag Fördereinheit zum Fördern von Kraftstoff
DE102006032100A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-24 Siemens Ag Kraftstoff-Fördereinheit
US7757671B2 (en) * 2006-09-29 2010-07-20 Denso Corporation Fuel feed apparatus
DE102008040479A1 (de) * 2007-07-23 2009-02-05 Denso Corp., Kariya-shi Kraftstoffzufuhrvorrichtung
JP5112835B2 (ja) * 2007-12-04 2013-01-09 株式会社ニフコ 燃料供給装置
US8079479B2 (en) 2008-01-18 2011-12-20 Synerject, Llc In-tank fuel delivery module having an accessible fuel filter
JP2010019151A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Nifco Inc 燃料用フィルタ
DE102008051856A1 (de) * 2008-10-17 2010-04-22 Ab Skf Vorrichtung
KR101022735B1 (ko) * 2009-04-27 2011-03-22 (주)모토닉 엘피아이용 연료펌프
JP5571366B2 (ja) * 2009-12-04 2014-08-13 愛三工業株式会社 フィルタ装置
US8360740B2 (en) * 2010-02-12 2013-01-29 Synerject, Llc Integrated fuel delivery module and methods of manufacture
CA2770867C (en) 2011-03-08 2018-11-06 Synerject Llc In-tank fluid transfer assembly
US8372278B1 (en) * 2012-03-21 2013-02-12 GM Global Technology Operations LLC Liquid fuel strainer assembly
KR101340914B1 (ko) * 2013-05-23 2013-12-13 주식회사 코아비스 스트레이너 및 이를 포함하는 연료펌프모듈
US9753443B2 (en) 2014-04-21 2017-09-05 Synerject Llc Solenoid systems and methods for detecting length of travel
US9997287B2 (en) 2014-06-06 2018-06-12 Synerject Llc Electromagnetic solenoids having controlled reluctance
WO2015191348A1 (en) 2014-06-09 2015-12-17 Synerject Llc Methods and apparatus for cooling a solenoid coil of a solenoid pump
JP6301236B2 (ja) * 2014-11-07 2018-03-28 愛三工業株式会社 燃料フィルタ装置
US10146234B2 (en) * 2015-09-02 2018-12-04 Continental Automotive Systems, Inc. Thermostatic valve having anti-siphon feature
DE102015221377A1 (de) * 2015-11-02 2017-05-04 Ti Automotive Technology Center Gmbh Kunststoffbehälter mit topfartigem Einbaukörper
JP6380364B2 (ja) * 2015-12-17 2018-08-29 株式会社デンソー 燃料ポンプ及び燃料ポンプモジュール
EP3184159A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-28 Wema System AS Filtering system for fluid sensors especially for fuel tanks and sensor systems comprising same
US11035491B2 (en) * 2017-07-03 2021-06-15 Continental Automotive Systems, Inc. Fuel pump solenoid having hydraulic damping
JP2020016158A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 京三電機株式会社 燃料供給装置
CN109268174A (zh) * 2018-09-04 2019-01-25 桐城市立行电子科技有限公司 一种车辆用燃料箱调节控制阀
JP7242323B2 (ja) * 2019-02-06 2023-03-20 キヤノン株式会社 圧力制御ユニット、及び圧力制御ユニットを有する液体吐出装置
KR20210012207A (ko) * 2019-07-24 2021-02-03 현대자동차주식회사 차량의 연료 시스템용 메쉬필터
KR102178858B1 (ko) * 2019-09-25 2020-11-13 주식회사 코아비스 연료펌프용 스트레이너
US20220252029A1 (en) * 2021-02-09 2022-08-11 Honda Motor Co., Ltd. Pump cover attachment system
EP4052946B1 (de) * 2021-03-05 2024-05-01 Magna Energy Storage Systems GesmbH Kunststofftank

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4747388A (en) * 1986-11-07 1988-05-31 Walbro Corporation In-tank fuel reservoir and filter diaphragm
US4831990A (en) * 1986-11-07 1989-05-23 Walbro Corporation In-tank fuel reservoir with reservoir fuel level control
US4807582A (en) * 1986-11-07 1989-02-28 Walbro Corporation Reserve fuel shut-off valve
DE3704191A1 (de) * 1987-02-11 1988-08-25 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zu einer brennkraftmaschine, insbesondere eines kraftfahrzeuges
DE3887263T2 (de) * 1987-10-26 1994-05-19 Nippon Denso Co Brennstoffzufuhrvorrichtung für Fahrzeuge.
DE3827572C2 (de) * 1988-08-13 1999-02-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zur Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges
US4928657A (en) * 1989-03-02 1990-05-29 Walbro Corporation In-tank fuel reservoir with fuel level sensor
US4964787A (en) * 1989-04-06 1990-10-23 Walbro Corporation Electric vehicle pump isolation mount
US4974570A (en) * 1989-05-05 1990-12-04 Carter Automotive Company, Inc. Fuel supply module
US5170764A (en) * 1991-12-23 1992-12-15 Walbro Corporation Fuel pump pick-up system
US5146901A (en) * 1992-02-03 1992-09-15 General Motors Corporation Vapor suppressing fuel handling system
US5195494A (en) * 1992-02-27 1993-03-23 Walbro Corporation Fuel delivery system with outlet pressure regulation
US5237977A (en) * 1992-11-16 1993-08-24 Walbro Corporation Attitude and lateral force activated valve
US5218942A (en) * 1992-11-30 1993-06-15 General Motors Corporation Modular fuel sender for motor vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07189845A (ja) 1995-07-28
DE4443621A1 (de) 1995-06-22
FR2713715A1 (fr) 1995-06-16
US5415146A (en) 1995-05-16
FR2713715B1 (fr) 1996-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551400B2 (ja) タンク内燃料ポンプモジュール
US5979485A (en) Fuel tank level equalizer system
US5647329A (en) In-tank fuel pump and reservoir
US4974570A (en) Fuel supply module
US4543938A (en) In-line fuel reservoir
US4807582A (en) Reserve fuel shut-off valve
US5809975A (en) In tank fuel pump and reservoir with stand pipe
US4747388A (en) In-tank fuel reservoir and filter diaphragm
US6029633A (en) Passive fuel delivery module and suspension mechanism
US6213726B1 (en) Fuel pump module
US4503885A (en) Engine fuel supply system
US5095880A (en) Air purging and shut-down system for diesel engines
JP2003534490A (ja) 一体形フィルタ付き燃料送出しモジュール
US5718208A (en) Fuel vapor management system
JP2006300055A (ja) 内燃エンジン用燃料系統のジェトポンプアセンブリ
JP3902694B2 (ja) 燃料蒸気排出防止装置
US6189513B1 (en) Fuel transfer and conditioning unit for automotive vehicle
JPS62291485A (ja) エンジンの燃料ポンプ装置
EP1702785A1 (en) Vapor vent valve with pressure relief function integrated to carbon canister
US5119790A (en) Fuel feed system
US4831990A (en) In-tank fuel reservoir with reservoir fuel level control
JPH09133058A (ja) タンク内設置式燃料ポンプ及びリザーバ
JP3622064B2 (ja) 燃料供給装置
JPH0230971A (ja) 車両用燃料供給装置
JPH01313667A (ja) 車両用燃料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960625